★阿修羅♪ > 経世済民77 > 879.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
サラリーマンを滅ぼす絶望の未来は、すでに解き放たれている!
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/879.html
投稿者 墨染 日時 2012 年 10 月 11 日 09:38:13: EVQc6rJP..8E.
 

http://www.bllackz.com/2012/10/blog-post_10.html?utm_source=BP_recent

政府統計によると日本人の8割がサラリーマンだ。それなのに今、サラリーマンという雇用形態そのものがグローバル化によって危機に瀕している。

なぜ、グローバル化がサラリーマンを絶滅させるのか。

世界がグローバル化していくことによって、労働者は新興国の「安い人材」で間に合わせるようになってきたので、先進国の高い人材は要らなくなったからだ。

グローバル化で競争も世界的になったので、企業はどこもコスト削減に追われていて、ひとまず先進国の労働者、すなわち「サラリーマン」を会社から放り出す必要性が出て来ている。
こう考えて欲しい。


*****「もう、サラリーマンという職業はなくなる」
これから生き残れるのかどうかの4つの質問

それでも、完全にサラリーマンがなくなるわけではない。しかし、そのハードルは非常に高いものが要求されることになる。

あなたがサラリーマンなら、これから生き残れるのかどうかは、4つの質問で推し量ることができる。

(1)あなたは英語で交渉ができるだろうか。

それができないなら、今後はサラリーマンとして生き残れない。グローバル社会では、世界中にそんな人材が山ほどいるからだ。

(2)あなたは一日10時間以上、土日も休みなく働けるだろうか。

それができないなら、今後はサラリーマンとして生き残れない。グローバル社会では、世界中にそんな人材が山ほどいるからだ。

(3)あなたは、データベースを扱い、セキュリティの知識を持ち、ネットワーク全般の知識を持っているだろうか。

持っていないのであれば、今後はサラリーマンとして生き残れない。グローバル社会では、世界中にそんな人材が山ほどいるからだ。

(4)あなたは、月給10万円以下で猛烈に働くことができるだろうか。

それができないなら、今後はサラリーマンとして生き残れない。グローバル社会では、世界中にそんな人材が山ほどいるからだ。

つまり、これからサラリーマンとして生き残ろうと思えば、このような人材になる必要がある。

「高い専門知識を持ち、猛烈に働き、安い給料に文句を言わない人」

グローバル化が進む中で、全世界の企業がそれを求め出しているのだ。


*****「人件費」は無視できないのがリストラの要因
世界がグローバル化したというのは、つまり、そういうことができる人が雇われ、できない人が捨てられるということである。

グローバリズムが急激に世界に広まっていくと、企業は無国籍化の道を辿った。それは、よく指摘される事象だ。

なぜそうなるのかというと、企業は常にシビアな競争に晒されており、コスト削減を要求されているからだ。

コスト削減といえば、もっともコストの高い「人件費」は無視できないものとなる。

ただリストラするだけでは企業自体が縮小化していくので、リストラした分、もっと安い給料で働く人を探し求めることになる。

それが人材派遣の動きだったり、海外移転での低賃金者雇用の動きだったりする。

もちろん、グローバル化は日本でも無縁ではない。無縁どころかかなりの影響を及ぼしている。

たとえば、日本は人件費が高い国である。そんな人件費の高い国が安いものしか買わなくなると、企業は慌ててコスト削減を徹底することになる。

その結果として日本人をリストラして中国の安い労働力に頼るようになる。

100円ショップの製造は、ほとんどが中国国内の安い労働力で作られた代物だ。(100円ショップでの安物買いが、人生を破綻させる5つの理由)

しかし、日本人がそういうものしか買わないようになると、当然、質は良くても価格が高い製品を作っている会社は競争力で成り立たなくなってしまう。

そこで、自らも日本人をリストラし、会社を中国に移転して安くて競争力のある製品を作るようになる。

そうやって日本人はリストラされていき、次に働くところは派遣くらいしかなくなってしまうわけである。その時点で、給料は下がっている。

労働者は使い捨てになるのは当然のことで、それはすべて競争力をつけるためにコスト削減が企業に課された大きな使命になっているからである。


*****それがグローバル化の姿である。
*****サラリーマンの大虐殺がこれからも続く
グローバル化が進んでいくと、富は「無国籍企業」の内部に蓄積されていくことになり、労働者には還元されない。

ワーキングプアとは、労働力の価値が下がった結果生まれてきたものであり、グローバル化の流れがとまらない限り、世界中でワーキングプアが生まれていくのはとめられない。

インターネットの普及でもグローバル化は加速した。

現在の日本が空洞化してしまって立ち行かなくなっているのは、自民党の売国的な政策もあったからだ。

しかし、別の要因もある。

グローバル化の流れが日本に襲いかかっていた1990年代、日本人は誰ひとりその結果を想像せずに放置したままだった。それが、今になってボディーブローのように効いてきている。

工場がどんどん海外に移転しても、日本人は何ら危機感を持たなかった。

100円ショップのような劣悪な店がどんどん増殖しても、日本人はその背景を読み取れなかった。

もし想像力があれば、日本の労働力の8割を占めるサラリーマンは危機感を持ってグローバル化に反対しただろう。その元凶として100円ショップの不買運動なんかも起こっただろう。

いまだにそんな自覚すらもない。

というのは、これからも何が起きても気がつかないということだ。つまりサラリーマンは、このまま座して死滅していくということである。
日本の人口の8割に悪い影響が及んでいく


*****これから何が起きるのか。
いろんな人が警鐘を発しているが、分かりやすい言葉で言えば、これからは「サラリーマンの大虐殺」が見られるということだ。もうそれは始まっているのである。

景気の回復は当面難しいし、グローバリズムは暴走している。その結果デフレとなって、企業はコスト削減をさらに加速させる。

これはすべて「サラリーマンの大虐殺」につながるというのを、当のサラリーマンはもっと想像力を働かせて気づくべきだ。

景気の回復が難しければ企業はリストラに走る。誰をリストラするのか。それはサラリーマンだ。

グローバリズムが深化していくとどうなるか。企業は国際競争力に打ち勝つために、労働力の安いところを探して自国を捨てる。

その結果、自国の労働力は削減することになる。つまり、サラリーマンをリストラすることになる。

デフレはもちろん商品の価格が安くなることである。それに打ち勝つにはどうするか。

これも結論は同じだ。社員を……つまり、サラリーマンをリストラすることになる。

世界経済の流れを他人事のように思って考えている人がいる。それは決して他人事ではない。日本の人口の八割がサラリーマンだというのであれば、ほぼ日本人全員に影響が及ぶ。

悪い方への影響だ。

今、サラリーマンをやっているというのは、よほど優秀でもない限り、じり貧になっていくのが目に見えている。無理して住宅ローンなど組んだらそれが破滅の入口になる可能性もある。

どんなに身を粉にして働いても給料もボーナスも増えることはない。そして突然リストラされる可能性もあるし、突然会社が消えてなくなる危険性もとてつもなく高い。
路頭に迷う確率のほうが高い

この不景気に世界経済が舵取りを間違えてしまえば、たちまち恐慌となっていく。


*****働いている人のほとんどが貧困に落ちていく。
リーマン・ショックでアメリカは世界経済の不安定化の引き金を引いた。このツケがゆっくりと世界を苦しめている。

もう恐慌は始まっている可能性すら指摘されているのだ。

まして、金融緩和のためにドルを大量供給しているのだから、ドルはやがて価値を失って日本とヨーロッパを道づれにして崩壊していく可能性が限りなく高い。

日本はアメリカという市場で生きてきたが、アメリカの市場はもうとっくに消え失せている。溜め込んだドルも価値が毀損していく。どっちを見ても、日本は袋小路だ。

確率で考えてみたい。日本が再生する確率が高いだろうか。あるいは沈没していく可能性が高いだろうか。

今のままでは日本が無傷で生き残れるとは到底思えないし、それよりも壊滅的な打撃を受けてしまう確率のほうに賭ける人のほうが多いのではないだろうか。

もし、あなたがサラリーマンだったらどうなるのか。

もちろん、時代の大きな流れに巻き込まれてしまう。すでに、リストラされた人も多い。次の仕事が見つからない人も膨大にいる。

日本人の大半は、そろそろ生き方を考えるか、生き残りを考える時代になってきたということでもある。サラリーマンを滅ぼす絶望の未来は、すでに解き放たれている


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年10月11日 14:15:12 : 7uPtGleutM
年金も破綻だね。給料はやすくなりリストラされるから掛金を払えない。今の年金制度は崩壊するが新しい制度ができるだろ。かけた金額に比例した金融商品てきな年金でなく相互扶助てきな年金d。

このスレ主の予測も確定ではないよ。サラリーマンは日常に依存してなにもできないしな。戦前は職も社会保証もなかった。自給自足農業が多くてね。また戦前に戻る。

他の共同体に売って黒字分を稼ぐ重商主義や経済成長による生産性の上昇分の黒字がでないと世界権力は搾取ができんだろ。だからグローバル主義は世界企業にとっては論理破綻だ。同じ共同体の中で儲けてもゼロサムだ。世界支配だけのためならいいが、世界権力は最後は疲弊して自己崩壊する。

だからグローバル主義の中身は宣伝されてるのと違うと思う。古代奴隷制社会貴族専制支配になると思う。支配のための民族と国家の破壊だ。いまの社会の延長戦上にないと思う。人口もへらされて近代産業社会も廃止されるから医療制度もなくなる。サラリーマンというのは主に戦後できた。


02. 2012年10月11日 17:32:36 : cqRnZH2CUM

非サラリーマン=自営業者だ

サラリーマン=簡単に解雇されない正規雇用者という前提の話みたいだが

非正規もサラリーマンであり、正規雇用者の過剰保護がなくならない限り

今後は、こちらが主流になっていくし、オランダのように

過剰保護がなくなれば 正規と非正規の区別は意味を失う

ユーロ圏を見れば明かだが、柔軟な雇用と適切な社会保障を実現した国は失業率も、そう上がらないし

若年層の労働参加率も極端には下がらない

いずれにせよ、世界の変化に合わせて国民が変わり、企業が革新し、税制や社会保障も変えていかない国は、どんどん衰退していくことになるだけ


03. 2012年10月11日 18:28:47 : heLHD5tdNY
自民党政権で、国民生活は完全に破壊されるだろう。

野党に転落した反省ゼロで、自分たちの方が政治のプロみたいにカン違いしている自民党が政権を握れば最後、元の木阿弥。
政官業癒着の不公平政治で庶民はいつも煮え湯を飲まされる悪政が永続化する。地獄へと一直線だ。

自民党政権の政策は、
従来の仕組みを変えず、
・消費税率20%引き上げ
・年金支給年齢70歳引き上げ
・歳入庁創設など年金制度の抜本改革は反対
・社会保険料大幅引き上げ
・東電救済、原発推進=「原発利権村」温存
・「政府や役人の恣意性を可能な限りなくした再分配」の縮小
・他方で、官僚の裁量や官僚の天下り利権は温存・拡大。。。
・土建業者から票とカネを提供してもらうのが主目的の無駄な公共事業推進(官僚が天下るだけのハコモノなど)
・シロアリ官僚による“税金横領システム”の温存
ということになるだろう。

自民党は年金支給年齢について、
官僚に言われたとおりに70歳くらいに引き上げるだろう。

60歳未満の国民は、悲惨だよ。
60歳以上の貧困老人も悲惨。

一般庶民にとって、自民党政権は地獄だ。


民主党政権がゼロ点なら、自民党政権はマイナス100点の政権になるだろう。


04. 2012年10月11日 18:38:52 : ZljL7zktmk
終身雇用、年功序列賃金というのは公的福祉の肩代わりという側面が大きいからね。

「同一労働同一賃金」の原則を貫くならば、大卒なら20代後半あたりで労働者として
「一人立ち」した以降は、管理職になるか特別なスキルを身につけない限り定年まで
給料は上がらないはず。

これが「万年ヒラ」でも給料が上がるのは、
「年を食えば結婚して子供も出来て親の介護にも金がかかるだろう」という考え方
による。

逆に、妻子のない者にとっては「独身貴族」「優雅なDINKS生活」となる。

今の日本の「非正規労働者」より少し高いくらいが先進国の一般労働者の普通の
賃金水準だろう。「正社員」は貰いすぎかつ働かされすぎ。

子育てや介護にかかる出費をきちんと税金からまかなう仕組みがあれば、
その分を企業も税金として納める覚悟があれば、逆に人件費を下げられると思うん
だけどね、税金を払わずに人件費だけ下げると、ますます不景気だよ。


05. 2012年10月11日 19:27:28 : 2y2fKDJl1g
働く場所のない貧困若者は、志願ないしはては徴兵制の復活で、戦争に駆り出されるってわけか…。
想像もしたくない!

06. 2012年10月11日 21:04:36 : VbWAbFllIA
リーマンで生き残れるのは公務員とその取り巻きの公益財団だけ
だろう。公務員は身分保障が60歳の定年まで続く。
65歳までは今回は再雇用になったが5年後に見直して
65歳定年になるようだ。
そうなれば65歳まで安泰。やはり日本は官僚と公務員の国だ。


07. 2012年10月11日 21:46:07 : 8iMpvQKuoA
人件費など相対的なものだ。円が必要以上に高く、人民元が暴力的なまでに安い。
日銀が売国すぎる。グローバル化はもうやめろ。

>06 公務員叩きで小さな政府をもくろむネオリベ。労働者の連帯を阻む。労働者をリストラする資本家は決して叩かない。


08. 無段活用 2012年10月12日 07:54:35 : 2iUYbJALJ4TtU : t4Q18rL20Y
だから、「子ども手当」が必要なんだ。

いまからでも遅くない。


09. 2012年10月12日 10:07:18 : rrhrFN6JLd
購買層がいなくなれば企業も成り立たないだろうに。

10. 2012年10月13日 00:13:42 : 4Q9Z8Jq1Wk
40歳定年が実現されるような話です。怖いです。

11. 2012年10月13日 11:22:12 : qKgxSgApcI
歴史は繰り返される。過去日本の100年でもかなりの動乱の時代が存在する。
その都度 ご和算願いましては… となっている。
企業でも削るのは人件費 厚労省も時短時短と言っているがなかなか進まないし
進むはずもない。そうこうしていると労基署が乗り込んでくる。
世界基準に合わせる必要もないしドメスティックでいいのではないかと思う。
やはり半農半Xが一番いいのかなと思えてならない。

12. 2012年10月14日 14:47:45 : 183U02GDLU
欧米諸国ですら、物価は日本と比べて低く、人件費は安くおさえられています。
プラザ合意以降、円高傾向の日本の人件費が国際的に高いのは当然。
そんな日本の企業が、世界を市場にして、人件費をかけて競争だなんて、酷です。

もし、そうしたいのであれば、日銀が積極的に円安介入すべきだし、
公務員の給料も世界基準にすべきだし、高めの地価も世界基準にすべき。
投稿者さまの、官は無視して、民間ばかりに苦しみを押しつける論調には疑問です。



13. 2012年10月14日 14:50:46 : 183U02GDLU
日本人を解雇して、安い外国人を雇う???
でも、日本を救わない、日本企業なんて、社会悪です。
日本人を守って雇った企業は法人税を安くするとか、税制での柔軟性があれば良かったのに、そうではないから、ブラック企業ばかりが儲かって、本来良い事をしているホワイトが儲からない。結果、日本にブラック企業が増え、離職もやむなく、失業率が高まる悪循環。
国内需要(内需)を無視して、グローバルを主張するのは何故ですか?


14. 2012年10月18日 15:04:50 : FtnRgtblIk
公務員もそうだが、NHKの職員の給与を下げるべき。
我々の受信料と血税で賄われているNHKの職員の平均給与が1700万ぐらいとは国民をあまりにも馬鹿にした話ではないか。
偏向報道が目立つNHKになのに、甘やかすのもいい加減しろと云うものだ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民77掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民77掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧