★阿修羅♪ > 経世済民78 > 421.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
銀行は救済、メーカーは見殺し。低品質が栄え、高品質が滅ぶ。なぜだ・・サンキュー!サンヨーは技術屋の誇り!
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/421.html
投稿者 墨染 日時 2012 年 11 月 07 日 10:17:25: EVQc6rJP..8E.
 

http://quasimoto.exblog.jp/19166397/

かつて日本の銀行がバブル崩壊で息絶え絶えだった時、日本政府は、「つぶれるものはつぶせ」という国民の大半の声を無視して総額何十兆円もの救済を行った。そして10数年後のリーマンショックの時にも同じように銀行を救済した。

いま日本の大企業、それも戦後に誕生し、日本の戦後史を支えて来た、電機メーカーが息絶え絶えとなっている。その代表がすでに名前が消えてしまったサンヨーであり、ソニーであり、シャープである。

にもかかわらず、日本政府はまったく救済するそぶりもない。

いったいこれはどういうわけなのか?

といっても、理由は明白だが。

ミンス党日本政府は在日韓国民団によって育てられたために、韓国とのスワップ協定(もっともこのスワップという単語は、倦怠期にきた中年夫婦の「妻交換」というところからきたものなのだが)にいそしむ割には、日本企業に冷淡なのであるというわけである。

これまでの日本への貢献を考えれば、戦後史を飾り、日本の代名詞になったような企業は国がなんとかすべきである。一時国有化しても存続させるべきだと私は思う。さもなくば、海外の禿鷹企業に乗っ取られるか、分割解体されてしまうに違いない。

企業文化という言葉があるが、その言葉の通り、それぞれ大企業にはそれぞれなりの「ファミリー的文化」が存在する。住友系の会社には住友なりの、富士通系には富士通系なりの文化があるのである。

それを単に経済的な数値指標だけに基づいて切り捨てるというのは考えものだ。

なぜなら、大企業はこれまで日本のスポーツなり科学なりを実質的に支えて来たからである。単に税金を国に払って来ただけではない。1990年ごろまでに「メセナ活動」といって大企業は地方自治体にもさまざまな恩恵を施して来た。スポーツマンの活動にも企業チームという形で日本のスポーツを支えて来た。

とまあ、そんなわけで、この一時的な苦境の時代に破綻しかねない大企業は国が抜本的に支えるべきなのである。問題があれば、「チームジャパン」として山中博士の「iPS細胞研究」の場合のように、大学から専門家を募ったりあらゆることを考慮して、企業の苦境を乗り切らせるべきなのである。私はそう思う。

いまこそ再び「株式会社日本」、「日本株式会社」を復活させるべきなのである。

もう戦後はとうに終わった。タブーという単語は死語である。あらゆるタブーはすでに存在しない。朝鮮人は朝鮮人、在日は在日、シナ人はシナ人。偽ユダヤは偽ユダヤ、ユダヤ人はユダヤ人。それで良いのである。

日本の企業が危ういのなら、国民全体で救済すべきなのである。東日本大震災と同じことだ。

しかし、ミンス党政府は、似非企業の東電を救済し、真の日本企業のサンヨーやシャープを見殺しにするというのはどうしても理解できないところですナ。何でも良いけど、仙谷由人は二度と徳島に帰ってくるナ。瀬戸内海を渡らせんゾ。

まあ、ちょっと前置きが長くなったが、私がかねてから疑問に感じていることをメモしておこう。

一般に「良い製品は超寿命」である。良い製品は品質がいい。だから多少のことでは壊れない。それゆえ寿命が長い。

私はそう思う。

かつてのドイツ製はすばらしかった。ドイツのツアイス社のカメラは世界中のあこがれであった。ナチスドイツの映画でドイツ兵がいつも首からぶら下げていた双眼鏡は、すべてツアイス社のものだった。精密光学機器といえば、全部ツアイス社製である。

戦後日本が真似をしたのがツアイス社の製品である。オリンパス、ニコン、ペンタックスなどなどあらゆる会社のモデルになったのがツアイス社製品であった。レンズはツアイスじゃなきゃだめだというのが、こういった光学製品に趣味をもつ人間の鉄則であった。

しかし、そうやってドイツのツアイス社製などの真似をしてもの作りすると、古き良きドイツ人のように精魂込め鍛練に鍛練を重ねた製品となってしまうためにどうしても製品の品質が非常に高くなる。そのため寿命が長くなる。1つ買えば、一生使えるのである。

さようなら、金星ヴィーナスよ!:金星の太陽表面通過、次は105年後!
はさすがにいまではかなり古くなったが、光学系部分はいまだにカビすら生えず健在である。回りは傷だらけでかなり痛んでいるが、色収差もなければ、歪みもない。ほぼ完璧である。これまた五島製はツアイス製を模倣したからである。

こうなるとちょっと困ったことが生じる。1台買えば一生使えるのだから、せいぜい生産しても1人1台で終わってしまうのである。修理も必要ないから買い替える必要がないということになる。

ところが、これはバブル崩壊以降の世界の経済的空気の中では困りものとなる。なぜなら、増産体制で儲け主義に走ることができないからである。

こうなると、むしろ”わざと”壊れるように、何がしかのトリックや細工を仕込んで、自ら寿命を持つようにする必要があるということになる。

私の個人的印象では、日本製品はある時点からわざと壊れるように短寿命の製品になったということである。私個人の意見では、パナソニック製品は比較的すぐ壊れる。一番超寿命は私の観察した中ではサンヨー製品である。とにかくサンヨー製品は寿命が長い方であった。だからというわけではないが、私が家族を持ってからの家電製品はほとんどすべてがサンヨーであった。

しかし、超寿命の良品や高品質を作るサンヨーがなぜ倒産したのか?

ここに現代の経済学における何か詐欺的な間違いがあるように思うのである。

まあ、簡単に一言で言えば、「良い製品は儲からない」ということである。言い換えれば、「良い製品を作る企業は悪い製品を作る企業と競争で負ける」ということである。

洗濯機がまったく壊れず20年持つという洗濯機メーカーと、5年ごとに自ら半導体が崩壊して壊れる洗濯機メーカーとを比べると、前者は20年で1台しか売れないが、後者は4台売ることになる。4倍の収益となる。

これをよしというのが現代経済学者の御馬鹿な思考である。

しかし我々物理学者から見れば、前者の企業は地球資源を後者の1/4しか消費しない製品を作り、人類に貢献した企業ということになるはずである。

地球に4倍やさしい企業は1/4の収益しか上げられない。地球に10倍やさしい企業は1/10の収益しか上げられない。地球に100倍やさしい企業は1/100の収益しか上げることはできない。

これでは困る。地球に良い方がいい収益を上げるべきであろう。言い方を戻せば、100倍の超寿命の高品質の製品を作ることのできる企業は100倍の収益を上げるべきだろう。しかし現代の経済学ではそういうことは問題にもしないし、問題にもできない。

どうやればこの問題を解決できるのだろうか?
これが私が個人的にかなり前から気になっている問題なのである。

良い製品を作る企業(つまり、超寿命の製品を作る企業)の方が早く破綻するのである。粗悪な100円ショップが隆盛し、高品質の10000円ショップは100円ショップの1/100の寿命しかない。これでは困る。

1つのアイデアは、超寿命の製品を作る企業は、製造コストがその分1回ですむわけだから、資源消費が少ないわけである。逆に、低寿命の製品を作る企業は、製造コストがその分かかるわけでだから、資源消費がかさむ。これを経済に取り込むべきだということになる。おそらく一番簡単なものは、粗悪品メーカーの利益に税金をかけ、それを良品メーカーに還元するということだろうと思う。

もしこういった制度というか、システムがあったとすれば、サンヨーは他のメーカーから補助金を受け取れたはずであり、破綻することは無かったに違いない。

いずれにせよ、ろくな製品を作らない会社が長生きし、成長できる社会や世界は明らかに間違っていると私は思う。粗悪品を作ったらすぐに滅ぶというような経済界こそ健全である。

その昔は「ダンピング税」というものがあったが、どうしてこの「ダンピング税」のようなものを復活させないのだろうか? サムスンやLGなどどんどんダンピング税を分捕れるではないか。海外の粗悪品メーカーからどんどん粗悪品税をつけて高品質でないと販売できにくくすれば良いのである。

我が家はサンヨー製品に本当にお世話になった。どうもありがとう
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年11月08日 01:49:09 : 7SC2VOd1gM
 サンヨー製品を小生も長年愛用しておる。
サンヨーの扇風機は東芝製に比べて可成り静かであり、昭和40年代購入の製品を今も大事に使っている。
冷蔵庫も電子レンジも洗濯機もサンヨー製を愛用しておる。我が家にある松下製は松下電工製のコンセントぐらいだ。
 昔東芝製の音感テープレコーダーを買ったことがあったが、半年でダメになって、捨てた。

02. 2012年11月08日 10:23:03 : kPooBmilqM
100%個人的な意見でしょう。

ならばベンツやBMやエルメスは低品質だからいつまでも滅びないのか?
サンヨーは高品質でアップルは低品質だからこんなにも明暗が分かれているというのか?


中小企業だって高品質の物を作りながら潰れるとこは履いて捨てるほどある。
高品質かどうかが問題ならば、そこにも平等に手を差し伸べる事になる。
一体誰がそれを審査できるというのだろうか?

そもそも別に欧米では、サムスンやLGが、日本製より低価格だから売れているわけではない。
日本製が高品質というのは、日本のマスコミの勝手な刷り込みでしょう。


03. 2012年11月08日 10:38:46 : jRZajzL72s
ハイブリッド以外の自動車について、トヨタやホンダはドイツ勢の10年遅れだね。

ドイツ勢は、リスクの高いハイブリッドを日本メーカーに勝手にやらせておいて、
その間に基本となるガソリンエンジンやディーゼルエンジンの高効率化を徹底的に
進めていた。

今の日本車は、性能ではドイツ車に敵わず、価格では(最近は性能も)韓国車に敵わない
という状況。売れるわけがない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧