★阿修羅♪ > 経世済民78 > 477.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
想定どおりのオバマ再選にもかかわらず、「オバマショック」が起こったのはなぜか?・・円高の終わり?
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/477.html
投稿者 墨染 日時 2012 年 11 月 11 日 10:11:16: EVQc6rJP..8E.
 

http://zai.diamond.jp/articles/-/138157

為替マーケットは再び米ドル高の傾向を見せている。
ドルインデックスは昨日(11月8日 )、9月7日(金)以来の高値を打診している。
一方、 米ドル/円は79円台後半まで下落しており、リスク回避の様相を深めている模様。

■「オバマショック」の本当のところは?
11月7日(水)の激しい市況は、ほかならぬ 「オバマショック」だった。
オバマ氏の再選で、 NYダウは300ドル以上暴落し、連動した形でドルインデックスを押し上げた。

オバマ氏の再選で「ねじれ国会」が継続し、財政の崖から米経済が転落するのではないか、といった懸念を市場関係者が共有していると言われている。 
しかし、考えてみれば、こういった解釈は理にかなっているとは言い難いだろう。 
なぜなら大接戦とはいえ、現職のオバマ氏は支持層も幅広く、当選の確率はロムニー氏より高かったので、 オバマ氏の再選は想定どおりと言えるからだ。むしろロムニー氏が選ばれたほうが、サプライズではないか。

ここで言う想定どおりとは、ウォール街のコンセンサスだ。事前予想では、ロムニー支持色濃厚のウォール街さえオバマ再選の確率が高いことを認めている。 
したがって 「オバマショック」はオバマ氏再選による財政の崖に対する懸念よりも、本当のところはほかの理由があるのではないかと思う。

★いろんな仮説を立てることができるが、単純な見方をすれば、 単に米国株が割高で調整のニーズが強かったから、オバマ氏の再選をきっかけとして、調整が行なわれたのではないかと思う。


■株高と低金利は長期的には両立しにくい
★米金利低下が鮮明である中、米国株の上昇はやはり「尋常」ではないから、2008年高値に迫っていたNYダウの値動きからすると、「来るべき調整が来た」といった感さえある。
ここで言う「尋常」ではないというのは、やはり 米長期金利(米国10年物国債の利回り)との格差からすると、ということである。

米長期金利は歴史的な低水準を記録するまで低下していたから、一般論として成長見通しや景況感の著しい後退を示唆するサインと読み取れる。

対照的に、株の上昇は成長見通しや景況感の向上を反映したもので、 株高が続く一方で金利が下がりつつあるといった局面は、やはり長期に渡って両立はしにくいと思われる。
★したがって、米金利低下が「異状」なのか、それとも米国株高が「異状」なのかはこれから明らかにされるが、筆者としては両方「異状」なのではないかと思う。 
つまり、 米金利は「下がりすぎ」、米国株は「上がりすぎ」なのではないかと思う。


■時間はかかっても「米財政の崖」問題は解消の方向に
この見方が正しければ、 今まで以上には、米金利低下は進まないのではないかとみる。たとえ、EU(欧州連合)ソブリン危機に加え、米財政の崖があったとしても。

もっとも、EUソブリン問題と同様、米財政の崖は構造的な問題であるだけに、短期間では解消できない。ゆえに、EUソブリン問題と同様に先送りされる術がどこかで出てきて、状況の緩和を図る可能性が高いだろう。

昨今のギリシャ危機、足元のスペイン危機もそうであったが、その渦中では問題の深刻さから「ユーロ崩壊」が叫ばれたものの、落ち着いてみれば、ユーロはだいぶ戻してきたではないか。 
米財政の崖も同じ展開になるなら、今の懸念は時期尚早でかつ行きすぎており、 ドルインデックスを押し上げる効果は長く続かないだろう。


■目下、米ドル高、円高を推し進めるのは難しい
米長期金利は、2012年7月25日(水)に、史上最低水準をつけていた。対して、ドルインデックスは7月24日(火)に高値をつけていた。 
米財政の崖とはいえ、それが米長期金利を7月安値以下に割り込ませるのは容易ではなかろう。割高になった米国株の修正に誘導されたリスク回避の動きで、本格的に米ドル高、円高を推進していくことは、目下難しいと思う。

もっとも、米ドル/円が11月2日(金)に80.67円という高値を打診したことは、当面の目標を達成した感が強く、調整が必要だった。よって「オバマショック」とはいえ、 値動きは予想の範囲内に留まっている。

★そもそも米ドル/円は歴史的な転換、つまり円安時代の幕開けをスタートした公算が大きい。(抜粋)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年11月11日 15:00:22 : eisNMzGY3I
アングロサクソンが米国大陸から逃げ出すんじゃないのか
今はそれほど顕著じゃないけど、儲けられない土地になったとするとありうるね

02. 佐助 2012年11月11日 21:36:54 : YZ1JBFFO77mpI : TUhrPgEJIU
商品の優位性をもつ円が、円安では世界貿易の不均衡は是正できない

米国は金本位制採用に踏み切らないとドルの崩壊はとまらない,そのため、キンの助けを借り、世界の金融システムは一時的に安定させざるをえない。ドルが即時に金本位制採用を宣言すれば、ユーロや円の追随時期も早まります。又、ユーロや円がドルよりも早く金本位制を採用すれば、世界の信用恐慌は、三年で収束します。

また商品の優位性をもつ円が、円安では世界貿易の不均衡は是正できない。そのため心ならずも円は、キンとリンクし基軸通貨になる。ユーロは、ドルとの均衡安定を回復するため、加盟国のキンをかき集めて、ユーロの固定通貨圏の動揺を防止するため、心ならずも、第三次キン本位制に移行する

「米国は1ドル60円になるとキンかえりを宣言する」可能性が高い
ドルが対円相場を60円台に近づくと、米国政府はキンかえりを宣言する可能性が高く。キンとドルのリンクを宣言すれば、たちまち、世界通貨としての地位は取り戻す。ただしドルは25%の金しか保有していないので、三年すると世界の通貨と信用は、再び不安定になります。最終的な沈静化はドル・ユーロ・円が、世界の75%の金とリンクしないと収束できない。従って世界の75%を持つ日銀政府は米国とユーロにキンを差し上げ分かち合うことになろう。2020年までに収束するだろうが一日も早く収束させないと世界恐慌による未曾有のパニックからの混乱は止められない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧