★阿修羅♪ > 経世済民78 > 589.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国進出に遅れたスバルの富士重工、快走止まらず 株価は83%上昇、6か月納車待ちのケースも 日経よ、これが中国だ
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/589.html
投稿者 墨染 日時 2012 年 11 月 21 日 09:55:12: EVQc6rJP..8E.
 

中国進出に遅れたスバルの富士重工、快走止まらず 株価は83%上昇、6か月納車待ちのケースも 日経よ、これが中国だ
http://www.news-us.jp/article/302884837.html

◆富士重株の快走止まらず、中国展開の出遅れが幸い−日米販売が好調
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MDH6906S972L01.html

11月19日(ブルームバーグ):日米の販売好調で増益を続ける富士重工業 は、今年の株価上昇率で83%を記録し、自動車業界で突出している。各社が注力する世界最大市場の中国では、現地生産計画がいまだ実現せず、5月には中期経営計画を修正せざるを得なくなったが、その誤算さえチャンスにして、さらなる増益を狙う。

「幸いなことに中国の販売予定分を米国や日本に振り替えることができる」−富士重の吉永泰之社長は10月30日の決算会見で、今年度の中国販売減少分を日米でカバーして「収益への影響は最小限」との見通しを示した。日米では受注に生産が追いつかず、現在も車種によっては6カ月の納車待ち。供給力の増強が喫緊の課題だ。

日系自動車メーカーの中国販売が10月に半減するなど大幅に落ち込んだ影響で、日産自やホンダは今年度の純利益予想を20%下方修正したが、富士重は同予想を従来比で40%引き上げた。大規模な反日デモがあった9月14日以後の富士重の株価は28%上昇、ホンダ が3.0%の下落、日産自動車 は変わらず、トヨタ自動車 が3.4%上昇にとどまっている。富士重はダイハツを除く大手8社で唯一、中国生産を実現できず、日本からの輸出で対応していたことが幸いした。

インテリジェンス・アジア・オートモーティブのマネジングディレクター、アシュビン・チョータイ氏は、富士重は中国へ限定的に輸出販売している状態で、利益の柱が日米であることが幸いしたと指摘した。富士重の今年度上期の世界販売台数で、日本は約21%、米国が約47%を占める一方、中国は8%弱に過ぎない。前年同期比では米国が45%増、日本の登録車は26%増と、日米市場は新車投入効果などで販売が好調だ。

■新型車で日米好調
富士重は昨年暮れから今年にかけ、ハッチバック車「インプレッサ」やSUV「フォレスター」の新型モデルを投入したほか、トヨタと共同開発のスポーツカー「BRZ」、都市走行を念頭に開発した新型SUV「インプレッサXV」を新規に発売。1日には、今年の米国販売がすでに前年実績26.7万台を上回り過去最高を記録したと発表した。吉永社長は、2007年設置のグローバルマーケティング本部がうまく機能し、米国ではモデル末期でも販売促進費を増やさずに済んでいると指摘。調査会社オートデータによると、米国の今年9月までの販売促進費は業界平均2490ドルに対し、富士重は969ドルだった。

足元の業績好調な富士重だが、半年前には中国での生産開始タイミングを逸して戦略転換を迫られ、15年度の世界販売計画を5万台下方修正した。富士重の森郁夫前社長が中国での生産検討を明らかにしたのは09年末。10年末には12−13年度の生産開始を目標に据え、現地メーカーとの提携などを10年度内に決める方針を示したが、中国当局は合弁認可に難色を示したまま、富士重に正式な回答をしていない。関係者によると、中国政府は外資1社につき現地で2社までしか乗用車の合弁生産会社の設立を認めておらず、富士重については、すでに2社の合弁を設立しているトヨタの一部とみているためという。

■米国需要取り込みへ
11年6月に就任した吉永社長は同年8月のインタビューで、「3年前までであれば、日本メーカーの現地生産はウエルカムだったはずなのに」と悔しさをにじませたが、まもなく15年度までの注力市場を中国から米国に切り替え、米国需要の取り込みを優先した。今年5月の中期計画修正では、15年度の米国販売を当初の35万台から38万台に引き上げる一方、中国では輸出で拡販を目指しディーラー網拡充に着手、販売目標は従来の18万台から10万台へ引き下げた。

同時に米国では生産能力増強の検討を始めた。現在の計画では、現地生産能力は14年夏までに20万台となるが、それでも15年度の販売目標の半分強にとどまる。高橋充最高財務責任者(CFO)は5月、米国生産能力の大幅拡大は巨額投資が必要となるため慎重に見極めると述べており、拡大規模や投資計画についは今年末までに決める予定だ。

■愚直なものづくり
富士重の販売好調や株価の独歩高は特定商品のヒットや中国問題など一時的要因ではないというのが市場関係者の見方だ。岩井コスモ証券投資調査部の清水三津雄副部長は、富士重株の上昇について「高い技術力を持ち、愚直なものづくりで花開いた」印象だと語り、身の丈に合った経営をする会社で安心感があると指摘。独立系調査会社カノラマの宮尾健アナリストは「商品力ひとつで販売を伸ばしている会社」であり、ユーザーも同じ車を乗り換える傾向が強く安定していると評価した。

富士重は水平対向エンジン搭載にこだわり、他社との差別化を図っている。左右に分かれたピストンが対称的に動き振動を打ち消し合うエンジンは、海外でポルシェがスポーツカー「911」に搭載するなど低重心で走行の安定性に優れていると定評があり、根強いファンがいる。さらに、富士重は安全性能の強化にも取り組んだ。10年に主力モデル「レガシィ」に搭載した運転支援システム「アイサイト」は、ステレオカメラを用いて障害物を検知すると自動停止する「ぶつからない車」として一定の評価を得て、国内市場で販売をけん引した。現在の国内販売の6割はアイサイト搭載車両で、今後海外にも展開する。

■今後も株価は堅調
調査会社のチョータイ氏は「富士重は世界経済が混乱する中でも成功を続ける興味深いメーカーだ」と評価する。昨年暮れから人気2車種のモデルチェンジと新型2車種を投入した効果もあり、業績の好調は来年も続くだろうとみている。岩井コスモ証券の清水氏も、富士重の株価はしばらく堅調な伸びが期待できるという見方を示した。円高ながら為替相場は落ち着く様相を呈しており、またトヨタと共同開発など提携効果が出ていることも安定感を高めているという。

高橋CFOは13日、株価上昇について「15年度に営業利益1200億円の目標が株価には表れていなかったが、ようやく市場関係者からも受け止めていただけるようになった」と述べた上で、「今後、実績を積んでいくことで、もう少し反応していただけると期待している」と語った。

■中国生産は欠かせない
ただ、中期的には中国での生産が大きな課題となる。調査会社IHSオートモーティブの西本真敏アナリストは「短期的には中国生産の遅れが幸いしたが、今後の成長は中国市場抜きには語れない」と述べた。中国は富士重が得意とするCセグメント(中型サイズ)市場が大きい上、米国で好まれる車の傾向と似ていると指摘した上で、小型車が主流の東南アジアやブラジルなどには代えがたい「欠かせない」市場であるとコメントした。 

吉永社長は13日、中国生産は引き続き可能性を求めていくが、現時点では状況を見守るしかないと語った。合弁相手としてはこれまで交渉をしていた奇瑞自動車 を想定し、他との交渉はしていないという。奇瑞自動車は、印タタ ・モーターズ傘下の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーと中国で合弁を設立し、今後5年で最大30億ドルを投じる方向で検討している。
-以上です-
富士重工業 http://www.fhi.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7270
***********************************************

★(以下、2chでも盛り上がっています)

23 :チャイナリスクを颯爽とかわした
あとはもう新型フォレスターでWRC復帰しかない!

21 :自らの背丈の範囲で生産・販売すればいい。
急激な成長は過剰な生産能力を抱え込むだけ。

92 :やったじゃんスバル 
結局マジメに働いてた人が日の目を見れてこっちも嬉しいよ
(中国進出ブームとは何だったのか)

17 :企業の中国進出ブームそのものが、ステマだったんだね。

8 :経済学者や某新聞の中国に急がないと潰れる伝説が嘘だったってことだな

10 :大陸進出で大やけど
満州で理想郷を作ると言われて騙されたのと同じ
歴史は繰り返すのに経営者はなぜ学ばないのか

47 :>>10
賢者は歴史に学び
愚者は経験に学ぶ

74 :中島飛行機時代の満州の工場でソ連に機械を全部持っていかれ
残るすべてを中共に持っていかれた過去ゆえ
大陸進出を自重したのだろう
それは大正解だったということか

154 :>中国生産は欠かせない
断定して話を進めてるけど ホント?無責任な記事 チャイナフリーの方がいいかも

110 :> 中国での生産が大きな課題となる また日経か

16 :> ■中国生産は欠かせない
中国進出を推しまくっていた日経の悔しさがにじみ出ているなw

55 :日経「中国進出しない企業、国内生産続ける企業は潰れる!」

スバル中国進出失敗、自動車メーカートップの国内生産率で絶好調!株の快走止まらず

46 :中国は政情が不安定でクーデターや暴動の危険性まである
物を売るのは結構だが、工場は引き上げるか売却すべし
ただ噂では
一度進出すると撤退できないらしいぞ
そんな国に工場作るのが悪いな

71 :>>70
撤退する時は責任者は出国差し止めらしいから
夜逃げするのが中国撤退のスタンダードらしいな
怖すぎるし、異常だ

97 :最悪のチャイナリスク!「中国民事訴訟法231条」:中国から出国できなくなる!?
http://kojima-ichiro.net/1495.html
中国から撤退できないリスクを
警告メールで出すのが良いかもね。
それがチャイナリスクから日本を守る唯一の方法だと思う。

19 :あの有名な「ゼロファイター」を製造していた会社
富士重工って、マニアにはたまらん車らしいぞ

32 :>>19
零戦は設計は三菱で、エンジンとライセンス生産。
設計・製造したのは隼。
エンジンは今でも日産にも息づいている。

98 :トヨタ、ホンダ、日産が利益第一の腐った車しか作らなくなったからな。
正味の話、国内メーカーの選択肢はスバルとマツダしか残ってないんだわ。

161 :下手するとアラスカのアンカレッジより寒くなる
ミネソタに飛ばされた時、会社が貸してくれたアウトバックが初スバル。
格好はともかく、とにかく乗って安心できる作りに惚れて
帰国してインプレッサ買ったわ。
今は先代のインプレッサだけど、燃費とエクステリア以外は不満な点がない。

81 :NHKかなんかで、アメリカで売れてるってやってたな
ベンツなんかも持ってるか、スバル最高って言ってたな
一度乗るとスバルユーザーになる。って。
ステマだったのかもしれんが

17 :アメリカ人もスバル・STIがニュル24hレースで
二連覇したことを正当に評価してくれているのだろう。

102 :確かに日本よりアメリカのほうがスバルは見る印象だな。 最初なんでこんなにスバルが? と思った。

93 :【10月に発表された今年8月末時点での主要自動車メーカーの国内生産比率】

【売国派】
ホンダ 国内21% 海外79%
日産  国内23% 海外77%
トヨタ 国内38% 海外62%
三菱自 国内39% 海外61%

【愛国派】
スバル 国内66% 海外34%
マツダ 国内67% 海外33%
円高でも絶好調のスバル
株価はとっくに日産を抜いた
一方、苦戦していたマツダも今年の下半期に入って好調
タイ工場からマーチを輸入したり、
韓国製部品が5割というノートなど迷走の日産は苦戦

99 :10月の全米市場の販売動向

スバル
前年同月比 30%増
スバルの勢い止らず。
全米で車を販売している全メーカー中で、
最も成長している会社は日本のスバル

マツダ
10月は2007年以来アメリカで
月別では最高の売上げを記録。マツダも復調してきた!

一方、昨年は震災とタイの洪水で
自動車の出荷が停止した日本メーカーに代わって
シェアを伸ばした韓国メーカーだが、
2012年に日本メーカーが完全に体調を整えると
完全に追い出された。
キアは検討しているが
親会社のヒュンダイは全米で車を販売している
全メーカーで負け組の代表となっている。

10月も・・・
ヒュンダイ
前年同月比 マイナス4%

121 :【ホンダとスバル】

○ホンダ
運転していて楽しい車ではなく、
売れる車だけに車種をシフト。
宗一郎亡き後は軽薄だけの社風に。
トヨタや日産の売れ線をパクることが多い。
次々に新しい車をリリースして
昔からの車種はどんどん廃止。
出した車はいつも放置プレーの繰り返し。
そしてミニバンや軽自動車ばかりのランナップで自滅。
その結果、昔からのホンダ党が離れて、
スバルやマツダに。
円高で生産拠点はほとんど海外へ。
下請けを切り捨て中韓部品の採用。
狭山市など国内のホンダの工場都市は
人口減と税収不足に苦しむ。

○スバル
昔から運転していて楽しい車、安全な車に
徹底してこだわる社風。
AWD技術は世界のどこも真似できない。
全車種がアメリカの安全審査で最高評価を得た
世界で唯一のメーカー。
1つの車種を大事にして年次改良で
常に熟成させる職人の伝統。
円高でも国内生産にこだわり、
国産部品の採用率は日本で常にトップ。
ほとんど日本製部品。
工場のある太田市は人口増と地方経済の雇用に貢献。
トヨタ系列で軽自動車の生産はできなくなるが、
VWグループ内のアウディの立ち位置を目指して
個性的な世界標準の車を次々に開発。

34 :チャイナリスクみたいな致命的リスクを抱え込んでる企業の株は
今後は上がりにくいだろ。
ユニクロ、ファーストリテイリングが好業績を発表しても株価ズル下げなのを見れば分かる。

170 :ユニクロの柳井正
「中国は日本の生命線」
旧日本軍
「満蒙は日本の生命線」
白痴は学習しない

139 :もうすぐ燃費捏造事件で現代自動車が倒産するから富士重工はチャンスだな?

90 :家電の暗い話ばっかだったから がんばってくれ

18 :中国へは出遅れる方が勝ち組  韓国へは相手しない事が勝ち組
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年11月21日 11:08:28 : 9jfIpyv45c
中国嫌いもほどほどに

02. 2012年11月21日 13:16:12 : 0ygxno0BxA
中国を軽視した国は衰退がはじまる。
実は米国は中国を重視した政策をとっているのだ。
知らぬは日本のパー層のみ。
大マスコミの誘導で。

03. 無段活用 2012年11月21日 13:32:18 : 2iUYbJALJ4TtU : VkhWjb1vuc
でも、チャイナフリーで経営が成り立つなら、それはそれでいいわけでしょう?

>現在も車種によっては6カ月の納車待ち。

それでも、半年待っても買いたいユーザーがいるわけでしょう。そういう話は
社員が喜ぶだろう。

経営が安定したら、また、WRCに出て欲しい。


04. 2012年11月21日 16:52:53 : iAOPYsTnqo

  軽貨物のサンバー、四輪独立・フルキャブ・リアエンジンで使い便利の良いクルマだった。


05. 2012年11月22日 02:52:35 : FbrubcrwN2
インプレッサのデザインやりてーw 1qmOy4Hy0U

06. 2012年11月22日 20:58:54 : iRj9YkM3EY
インプの駆動系はガラスのミッションとしてダート・ラリー界では知れている。
自宅のエボも430〜50位のチューンで、6速ギアが欠ける位に軟弱だ。
世界で優秀さを示すためには一般ユースレベル配給車でも耐久性を考慮してほしい。あと日本車のシートは最低のレベルといってよい。ヒョンダイが付け込んできた弱点の一つだ。ユーザーもレカロといわずとも、国産の良いシートを要求してほしい。インプとエボは世界に誇れる日本大衆車の財産といってよい。みんなで育てないものだ。

07. 2012年11月22日 21:01:18 : iRj9YkM3EY
◎育てたい

08. 2012年11月23日 02:07:16 : TyrIWQLPq2
最後のサンバー買いました。

以前、古いタイプのサンバーで凍結道路を走って、坂がカーブした場所で大渋滞しました。理由はどの車も滑って通れなかったから。新車のホンダもトヨタも、四駆がついていてもツルツル橇のように滑っていました。

ところが、我が家の10年越えのサンバーは、中古のスタッドレスですいすい坂を登って行きました。

これが、ミネソタで38年前にスバルばっかり見た理由かと納得しました。あそこは、冬になると大雪が降ります。10年くらい前に、知人がアラスカにいた時も、スバルが多いと言ってました。

4輪独立懸架で、普通に走るときでも安定性が抜群です。まして四駈は、本当に安定しています。何しろ歩くと転びそうな道を、スイスイ走ってくれます。


09. 2012年11月23日 03:03:42 : CTj7jx56XU
元は中島飛行機ですから。BMやBENZと同じで血統がいい。

10. 2012年11月23日 05:41:48 : jCXEtvwqD6
スバルの紹介では必ずといっていいほど、水平対抗エンジンは重心が低くてスポーツ走行に適しているように書いてあるが、スバルの車ってみんな腰高なデザインではないですか?エンジンというのはクランクケースからミッションにつながっているし、車軸もあるから、どうしてもその上にエンジンを載せることになる。V型エンジンならクランクケースが下にあるが、水平対抗だと左右のシリンダーに挟まれた形になる。そうすると水平対抗よりもV型の方がトータルな意味では重心を低く出来るのではないかと思うのだが。。。F1でも散々だったし、本当に水平対抗のメリットって重心を低く出来るということなのだろうか?

11. 2012年11月23日 10:35:11 : tamQ0cMG2n
今のマスゴミの記事をうのみにすると、後でとんでもない目にあう。
これが現状だ。
記者も金を受け取って記事を書いてるのも多い。
最終的には自分で調べあげ、自分で判断し、自分で行動し、自分で責任を
とるしかない。
「自分で調べあげ、自分で判断し」この部分をマスゴミに依存すると
痛い目にあうどころか、生命の危険にさえさらされる。
以上、くれぐれもお気をつけ下さい。

12. 2012年11月23日 12:04:26 : zsKA9GMmVg
>08
リアエンジンのサンバーは他の4輪駆動とはトラクションのかかり方が違うので
坂道上りでは特に有利だと思われます。余談になりますが、スバルの軽は技術者の
意気込みが違うのでファンが多く、トヨタに吸収され軽生産をやめたのが惜しまれます。

ただし、選択と集中でサイズアップに成功してアメリカ市場で支持を得たことは経営的には評価できます。
ソナタ以来の現代自動車の成功は一言でいえば、、日本車が市場で求められているよりも少しスモールサイズなのに目をつけ、
徹底的に日本ライバル車より半サイズ上を安価に投入したことにあります。
それの部分では、スバルだけが対現代巻き返しに成功しているといえます。

中国市場は米国市場と嗜好が似た部分があるので、もしスバルがこのままの戦略で
中国に打って出たとしてもライバルはアウディRSあたりでしょう。
自動車文化の導入に関しては初期にある中国消費者も、急激に経験を積んできていますので、これから成熟度が増すにつれ四駆が重視されて来れば、
スバルのブランドは中国でもかなり高く買われるでしょう。


13. 2012年11月23日 19:16:09 : rWn9PLlcps
やはりホンダが一番自動車づくり技術の老舗である。宗一郎の魂を取り戻せば、だがねw
エンジンはスバルもいいがマツダもいい。しかしマツダはフォードと提携したり今度はトヨタと提携したりあほかと思う。ホンダと提携しなさい。最近のホンダはハイブリッドなんちゃらに手を出してるが、あれは日本だけでしか役に立たんよ。やっぱり燃油系のエンジンが一番だ。

個人的にはマツダのクリーンジーゼルスカイアクティブエンジンを初代オデッセイの車体に積んだ車に是非乗りたい。世界中で大ヒットするんだけどなー。

マツダのロータリーエンジンも排気量を少し落としてエタノール混合燃料で軽自動車の車格でスズキと提携して売り出せばアジアを制覇できるがね。

ロータリーエンジンはLPGにも対応できるからマツダはタクシーの国内シェアを独占できるよ、トヨタが撤退したからねw

これをやればマツダ・ホンダ・スズキの株はストップ高ですがねえw


14. 2012年11月23日 22:15:13 : E2ISCJfxQc
過去にトヨタのミッドシップMR2のエンジンをヤマハが作ってた。

その時は評判がよかったのだが、ヤマハと手を切って自社エンジンを載せたトタン最悪のスペックだった・・

トヨタは資本はあるが、これから富士の車が色気なくなるだろう。



15. 2012年11月24日 00:26:36 : 8yKiQmJcyE
レガシイは旧型の方がかっこよかった。現行型はエゲツナイ。
新型フォレスター?前から見たらフィットRS顔してる。
トヨタのスバルつぶしかな?

16. 2012年11月24日 13:10:53 : aT9tG7aYrY
スバル(富士重工)は、かつてのスウェーデンのサーブに立ち位置が似ているような感じがする。年配層にとってスバルは軽自動車メーカーの印象が強い。名車スバル360はリアエンジン、四輪独立懸架、モノコック一体構造の軽いボディ。ホンダN360が参入するまで、ベストセラーの自動車であった。乗り心地がとにかく優れていた。

サーブも当初は92とか93(但し前輪駆動)などの小型車メーカーだったが、対米輸出を意識した中型車99を出して、これが後に900となりターボエンジン搭載でアメリカで人気爆発。スバルも対米輸出を意識して、前輪駆動車スバル1000をモデルチェンジしてレオーネを出し、これがモデルチェンジでレガシィに発展して大きくなっていった。

サーブの没落の兆しは、900の次の車種の開発が1社で行なえずイタリアのフィアットと組んだことかな。ランチア・テーマやアルファ・ロメオ164と共通のプラットフォームを採用した9000を出したが、4気筒エンジンにターボを組み合わせる手法が、V6エンジンを採用したライバル他社に販売で負ける原因となった。サーブはその後、自動車部門を切り離し、GMとくっつけたものの魅力ある製品が出せず、破綻してしまった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB

自動車メーカーは新型車の開発・生産設備の更新に巨額の投資を必要とする。失敗は許されない。自動車雑誌やマニアは好き放題書くけれども、彼らの言っている事を真に受けたら大変。間違っても彼らは販売不振の責任など取ってくれない。当方も若い頃はマニアの端くれとして好きなことを言ってきたが、さすがに出来なくなった。


17. 2012年11月24日 15:36:44 : hLIqMYoDHg
日本国内回帰を!

18. 2012年11月24日 18:50:06 : wuiFKNWm5k
中国進出に出遅れたからこそスバルはトップに躍り出たのです。

19. 2012年11月24日 21:18:54 : 8jj8FsKWEY
どんな車やモーターサイクルにしても、昔程色気のある物は無くなったな。

カワサキのW1レプリカが何とか当時を再現してるくらいかな。

その点で言えば、カワサキは頑張ったなと思う。


20. 2012年11月24日 23:57:52 : 6z6bT23WxI
こんなことを言っても誰も信じないかもしれぬが、
家にあるW124の500Eはぎりぎり詰めた車高のためかしばらく乗ると腰痛気味になる。いくら表皮の質が良くてもどうも乗り降りにしっくりこない。
E320あたりでも乗り込みに布シート表皮が擦れる車が多い。内部は天然ココヤシなどの層があり通気・硬さなど、このころのメルセデスは最高品質といわれているが、腰痛気味になるなどまるでドライバーが悪いとでも言われそうである。
あんなもので近所のコンビニや郵便局や役所に用足しにでかけるなどまるで犯罪人だ。というわけでいろんなサブカーを拾ってくるが、ほとんどまともに使えるがない。と思ってあきらめかけていたところ、プレオを試すこととなった。
驚くなかれ、このシートがが使えるのである。
軽に腰痛持ちが一日中乗ってられるのだ。
助手席の腰痛持ちも同じことを言うので、ほぼ間違いはない。
スーチャ―?ドクリツケンガ?CVT?
なんのこっちゃ、マンガの世界だが、こんな使えるものは久しぶりだ。
今までの人生、気の遠くなるほど車に金を使ったが、
となりの幸せの鳥にも気が付かなかったとすれば、
もしかすると自分はアホかもしれん。

21. 2012年11月25日 08:26:51 : rWn9PLlcps
外車は全部駄目。やはり自動車は本田宗一郎の職人魂がしみこんだ日本車が技術世界一。

トヨタはいかんね。あれは>>14以降はもう車造りじゃない政商だからなwゴーン以来日産もあかんやろw


22. 2012年11月25日 08:39:19 : rWn9PLlcps
>>15レガシイは旧型の方がかっこよかった。現行型はエゲツナイ。

私もそう思う。かっこよさで旧型レガシィとアコードUSワゴンと初代アテンザでむちゃくちゃ悩んで結局カネが無かったのとサンルーフが欲しかったんで中古で一番安かったアコードUSワゴンにしたらメチャいい車だったよ。最高の車だといまでも思ってる。

オデッセイも初代が一番かっこいいし実用性が高い。二代目以降は顔がいまいち気に入らないね。最近の車はみな顔が悪いな。


23. 2012年11月25日 08:57:44 : rWn9PLlcps
レーサー感覚でドライブしたい向きにはシフトレバーがハンドル同軸のコラムシフト車がいちばん使いやすいと思うね。F1レーサーのシフトボタンと近い感覚だろw

私は電動ウィンドウが嫌い(いまはみな電動だからしょうが無い我慢中)だから運転席の窓だけは旧車のように三角窓付きの手動ウィンドウにしてほしいもんだが、まーいまの自動車会社じゃ世界中どこでも無理だろうねw


24. 2012年11月25日 10:21:53 : jCXEtvwqD6
> 16
自動車評論家やマニアの言うとおりの車作ってもだめというのは理解できます。でも日本車のデザインの悪さはどうにかならないものでしょうかね。GTRにしてもせっかくの高性能が台無しだし、スバルだってお世辞にも格好いいとは言えない。トヨタにいたってはスリッパみたいな格好した車が売れてはいるけれど、深海魚みたいな車をショーに出したりして、一体日本のデザイナーは何考えているのかと思うのです。韓国車は従来は日本車のコピーでしたが、現在は欧州車のデザインを踏襲していて格好よくなってきているのが米国での好調さの要因ではないでしょうか。野球もNPBを追っかけるのをやめてMLBに目が向いてから強くなった経緯があります。

25. 2012年11月25日 10:55:11 : N5wVeuok2w
>16
確かにサーブとスバルは比較されることが多い。
思いっきり敷居を低くした900シリーズなどマニアならずとも
自動車好き垂涎の的となるデザインだ。
北欧系の車の剛性の低さは雪道のサスペンションの追従を助けている
などをのたまう評論家がスバルFF-1との親近性を論じていたこともあったが、
スバル1000に乗る立場からはあのふにゃふにゃ剛性がダートで役立っていると
思いたいのは理解できる。
しかしサーブの側からみると違う理解が成り立つ。

イギリス世界的超人気自動車番組のサーブ追悼特集でサーブ900とBMW320を逆さ吊りにし、10メートルほどの高さから落下させた比較があった。
320の居室部分は完全に凹み、スクラップ状態となりボンネットまで完全につぶれた。対してサーブは驚くなかれ、モノコックの屋根が10pほど低くなった状態で、ほとんどそのままの車体が逆さに残っているだけであった。

サーブ設計陣はは北欧気質そのままで、いかなるモデルチェンジでも安全剛性だけは譲らなかったという。のちのGM傘下の9-3、9-5シリーズもGMから幾度となく駆け付けたコストカッターが、その度、むなしく本社に戻ったそうだ。

ついにセルシオに万歳をしたメルセデスが、凡庸な営利会社として変化した事実や
サーブ設計陣が存続不可能になった大きな原因をアジアの島国が作ったとすれば、
あまり大きな顔もできない。

サーブ9-5特にワゴンは日本人が気づきにくい宝の一つである。
タイミングチェーンのロープレッシャーターボ仕様はなかなかのものだ。
GMの入ったせいで、それまでの品質のムラが解消され、
設計陣の根性は密かに波打っている。
ゲルマン臭が気になる方にはおすすめだろう。
しかし、それもすでに過去の話だ。


26. 2012年11月26日 00:43:24 : cXRgROwo2Y
>>25
>>ついにセルシオに万歳をしたメルセデスが、凡庸な営利会社として変化した事実やサーブ設計陣が存続不可能になった大きな原因をアジアの島国が作ったとすれば、あまり大きな顔もできない。

サーブについては、日本では殆ど売れなかったそれだけだよ。
バブル期の一時、車関係のマスコミが煽って、変コツの医者等が一時乗ってたが
殆ど一般受けしなかった。

つまり、単純に売れない車ばかりを作れば経営は行き詰る。

だから、関係無い。


27. 2012年11月26日 06:28:53 : EcdQrNc5Ng
スバルの軽は素晴らしかった。
トヨタ参加に入って生産中止になってしまった。
サンバーが有名だが、僕はヴィヴィオビストロに乗っていて、今2台目。
基本性能が高く、乗り心地も良く、デザインも可愛い。
スバル製の軽が買えなくなったら、軽に乗るのやめるしかないね。
会社が好調ならば、復活してくれないだろうか?

28. 2012年11月26日 11:14:26 : bV56J5yGiU
スバルの軽は時期を見計らって完全復活してほしいね。
松下に吸収されて個性を失ったサンヨーやパイオニアにならないように、
スバルやマツダには頑張ってもらいたいし応援したい。

29. 2012年11月26日 22:37:48 : rWn9PLlcps
スバルもマツダもトヨタ傘下をやめてホンダと対等提携すれば超優良世界最高の自動車会社連合体ができるんだがにい。スズキもヤマハも好きなところと提携参加できるように緩やかな連合体を作ってその中で各社独自技術を競い合いながらいいところを合体させてゆけばね。トヨタと違って連合体での部品調達先を国内に限れば中小下請けの高技術を生かせるようになり、すなわちどの車も最高品質最高技術の粋を集められるので価格が高くても満足度が世界最高になりどの車もみな売れる車となる。保守点検も全国で高い技術で万全の備えができる。値段が高くても最高の安全な保守が保証されているならバカ売れ間違いなし。

やはり職人魂本田宗一郎が日本車を世界一に押し上げた功労者だね。ホンダよ、職人魂を取り戻せw


30. 2012年11月26日 22:48:25 : rWn9PLlcps
あ、電気自動車もハイブリッドも燃焼系エンジン車よりも必ず車体重量が重くなるからスピードを上げたときの繰安性は加速度的に低下する。タイヤの接地摩擦係数はどの車も同じだから。安全性が燃費の犠牲にされているということだね。よって将来は暗いと思うね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧