★阿修羅♪ > 経世済民78 > 738.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
天候不順に食材高がトドメ、外食は全滅状態・・凋落している経済水準に見合っていない惰性の外食産業!
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/738.html
投稿者 墨染 日時 2012 年 12 月 14 日 11:37:25: EVQc6rJP..8E.
 

http://toyokeizai.net/articles/-/12078?page=2

外食産業は国内人口縮小のトレンドを受け、1997年の29兆円をピークに、2011年には23兆円にまで縮小、市場縮小に歯止めがかからない。そうした市場環境の中、唯一好調だったファストフード業態も、東日本大震災以降のトレンドをつかみきれず苦戦が続く。

■洋風・和風問わず苦戦
12年度後半は、震災影響が薄れるがファストフード業界は洋風・和風を問わず苦戦が続きそうだ。日本マクドナルドホールディングスは値引き戦略がアダとなり8カ月連続の既存店前年割れに沈んでいる。競合のモスフードサービスも苦戦が続き、減益は不可避だ。ゼンショーホールディングス(すき家、なか卯)、吉野家ホールディングス、松屋フーズの牛丼3社は値引き戦略の行き詰まりに加え、コメや牛肉価格の高騰が大打撃で減益を強いられる。

大庄やワタミといった居酒屋業界は店舗のリストラや改装を進めているが、忘年会商戦が多少持ち直す程度にとどまり業績浮揚の決定打には力不足。ファミレスも直近で見ればサイゼリヤの苦戦、ロイヤルホストを展開するロイヤルホールディングスの好調と明暗が分かれるが、いずれも長期的な衰退傾向に歯止めがかかっていない。

■再度の安値競争突入へ
13年度の上期も既存店の動向については急激な回復は望めそうにないため、ファストフード各社は再び安値競争に突入する。特に牛丼3社は米国産牛肉の輸入規制緩和をきっかけに、既存店のテコ入れ策として再び値引き販促を再開する構えだ。マクドナルドも値引き販促を控え、ビックマックなど基幹商品を売り込むとするが、効果は未知数だ。ファストフード各社は12年度に苦しめられたコメや牛肉といった食材価格の下落、さらにコスト削減といった消極的な手法により、増益に持ち込むだろう。居酒屋業界やファミレスは引き続き既存店の前年割れに苦しみ、話題に乏しい期間となりそうだ。

両期間を通じ、例外的に好調を維持しそうなのはスターバックスとワタミだ。スタバは13年中に国内1000店舗を達成、既存店も堅調を維持しており勢いに乗る。ワタミは居酒屋など外食が弱含んでも、介護や宅配弁当が収益を牽引する。

震災以後、再び業界の長期低迷が明らかになっており、コロワイドによるレックスホールディングスの子会社化など活発な業界再編は続きそうだ。またゼンショーがスーパーマーケットのマルヤを買収し、共同購買による原価圧縮の動きを加速させている。こうした流通への進出を含め業界を飛び越えた再編にも注目が集まりそうだ。


(参考記事)
高水準の生活費と収入のギャップ・・凋落している経済水準に見合っていない惰性の生活観!
http://www.eagle-hit.com/

本日、日銀が発表した11月の国内企業物価指数は、前年同月より0.9%下落し、100.1となり、8か月連続のマイナスとなった。
海外経済の減速による需要の後退が背景にあり、特に鉄鋼などを中心に値下がりが続いているようだ。依然、デフレ傾向が続いている状況を示している。

そんな中、世界の生活費ランキングで、昨年に続き東京が1位になり、以下、名古屋(2位)、横浜(5位)、神戸(6位)と、上位を占めている。
(国際人材コンサルティング会社「ECAインターナショナル」調べ)
ECAでは「日本では物価は低下しているが、東京が世界で最も高額な都市の座を守っている」とコメントしているが、背景には円高があるようだ。

このデフレにありならが、世界の中ではトップクラスを維持している生活費。
それでいて、本日発表の9月時点での生活保護受給者は過去最多を更新する213万3905人となっているという現実。この矛盾は、いかに収入が減っているにもかかわらず、物価が高止まりしていることを表している。

★デフレにあるとはいえ、これまでの高度成長により経済大国へのしあがってきた生活水準が、現在の凋落している経済水準に見合っておらず、高すぎるのだ。

最も高止まりしているのが家賃であるが、最近来、一部不動産リートへの需要が増し、資金が投下され、都会部においては家賃の上昇の圧力となりつつあり、当面不動産価額が高止まりする可能性がある。
だが、リーマンショックの金融危機を引き起こしたのはサブプライムローン、つまり不動産バブルの崩壊であることからも、不動産価格が元の適正な価格に戻ろうとする反動が金融危機だともいえる。
日本の高止まりしている家賃が下落するまで私たちの収入と物価のギャップが埋まらず、生活困窮者が増え続けていくことになろう・・・。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年12月14日 17:24:32 : IOzibbQO0w

>背景に円高
>デフレにありならが、世界の中ではトップクラスを維持している生活費
>生活保護受給者は過去最多を更新する213万3905人となっているという現実。この矛盾

愚かな分析 別に矛盾はない

世界景気減速、円高、高齢化、空洞化、再分配強化が進んできたのだから、当然の結果

今後、経常赤字が定着し、相対的に低成長なら円安が加速し、じきに世界標準に戻るし、そうでなければ、ゆっくりとデフレによって物価が下落していくだけだ

実質生活水準を高めるには、規制緩和などを通して、
新規起業を殖やし、雇用や生産性を高め、起業利益を増やし、
賃金と税収をアップして、失業者や老人に再分配するしかないが

改革が進む可能性は低いので、ごく一部の成功者を除き、富裕から貧困層まで、ほぼ全階層での構造要因による相対的な貧困の増加(実質所得減少)は、いずれにせよ、避けられない

財政・金融政策のみでは、どうにもならない話だ


02. 2012年12月14日 21:37:23 : CgIfbqBW6M
01さん
>新規起業を殖やし、雇用や生産性を高め、起業利益を増やし、
口では簡単に言えますが、それが出来ないから、今が有るのでは?
それに、需要が無ければ、幾ら生産性を挙げようが、生産をしても、
買ってくれなくては、在庫の山が出来るだけですよね。
それと、雇用と生産性は相反する事では無いのでしょうか?

>賃金と税収をアップして、
そんな事が出来る程の事業って有るのでしょうか?
既得権益を片っ端から、解して国民に開放する?
>失業者や老人に再分配するしかないが
食えている老人には再配分は要らないと思う。
失業者を減らすた為の、
>雇用や生産性を高め
で有るのでしょう?(でも、それって矛盾していない?)

この辺になんか、矛盾を感じます。

国家の無駄な支出をそぎ落とし、不公平な税制や、不公平な分配を無くし、庶民の税金を安くして、庶民が楽に仕事して、生活できるようにすれば良いのでは。

米国債を処分したり、米国債を買う金を、庶民の生活改善や、減税に使えば大分楽になるのでは。

日本人が幾ら稼いでも、税金で毟り取られて、官僚の良いように、それが使われて。
国民の稼ぎが、湯水のごとく、アメリカやら、外国に注がれて居るように感じます。


03. sinngen 2012年12月14日 22:14:37 : HeJ31Bsky00Ds : FLG0jSEnl2
02さん
禿同 ”重税を取るものは国を滅ぼす”旧約聖書箴言29章4節
今まさに国が民が滅ぼされようとしています

04. 2012年12月14日 23:14:38 : IoJVoiXwPg
利権ムラの住民達の無駄遣いが無ければ、全然平気な筈。

あと、ユダリカ支配者層である国際金融マフィアへの貢ぎ金。


06. 2012年12月15日 08:56:13 : 1MLkAoe8ag
外食は考えていることが甘い。
何を客に食わせてもよいと考えているのではないか。
農薬ばりばりの農作物、輸入のやばい食品、放射能汚染食材などの使用の疑いがある。
要は、信用できないのである。
信頼をされる外食になるためにまじめにやること。それができるかだ。

07. 2012年12月15日 14:38:44 : 5RfhNpSGdQ
原発事故も関係してると思う。
原発事故の後、俺は外食していない。
食材の産地がわからないから+汚染食品が流通しまくってるから、外食したくないっていうか、外食が危なくて食べれないって状態になった。

それまでは月に数回は外食してたけど。

おかげで、無駄金使わなくなった。


08. 2012年12月15日 23:18:17 : FfzzRIbxkp
ほんとうに。原発事故が農作物や海産物に与えるダメージには驚きました。飲み水も気をつけなくてはいけないし。

国内に気をとられていますが、世界でも気候変動で異常気象が増えている為に、
穀物の生産高が激減している地域があるそうです。
だからと言って、遺伝子組み換えを安易に受け入れてしまっては、土壌も遺伝子も狂ってしまう。

外食産業と言っても、地域密着型の飲食店はぐるなびなどの影響で、辺鄙なところにもわざわざ訪れるお客さんも増えましたね。
また、中食産業、テイクアウトのお店は、高齢化や共働きに伴い利用頻度は増えていると思います。産地や健康を気遣ったメニューは、人気があるのではないでしょうか。

最後に書いてありましたが、そろそろ不動産価格・土地価格がバリューになるといいですね。4分の1から5分の1くらいが適正だと聞いたことがあります。

家賃がそれほど下がったら、今よりも2倍広い部屋に引っ越したいです。
部屋が2倍広くなったら、一世帯の家族数が増えてもいいなぁ〜。
三世代同居でも、親族の居候でも、友人と部屋をシェアーするのもいいなぁ。



09. 2012年12月16日 13:54:08 : 6kuobrWeYc
>最も高止まりしているのが家賃であるが、

安部のインフレ政策で高止まりどころか、さらに上昇だ。

>最後に書いてありましたが、そろそろ不動産価格・土地価格がバリューになるといいですね。4分の1から5分の1くらいが適正だと聞いたことがあります。

日本の家賃は外国だったら暴動が起きるといわれるねえ。


10. 2012年12月16日 19:14:54 : RQpv2rjbfs
吉野家を一株持っているがとっても心配だ。

家賃は確かに高い。生活保護費は殆ど家賃でなくなるのではないだろうか、そうだとすると生活保護は家主の生活を保護してることになる。


11. 2012年12月16日 21:22:40 : WrUxQTrLxX
日本では1980年から2010年の間に国の特定疾患医療受給者証の交付を受けているパーキンソン病の患者は7280人から106637人と30年で13.6倍位に増加している。
ハーバード大学の研究者たちが10万を超す大規模な疫学調査の結果から「農薬暴露はパーキンソン病に関連すると」と発表した。
輸入される小麦・大豆・野菜・果物は大量のポストハーベスト農薬をかけられている。このポストハーベスト農薬は残留性が高く,また意図的に(輸入可能にするために)残留基準値を高く変更されている。
おもに外食産業・コンビニなどに利用される輸入食材。
その危険性が十分に理解できる情報ではないかと思う。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧