★阿修羅♪ > 経世済民78 > 869.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
円安状況を歓迎しない国々からは、円安を批判せずに安倍政権批判を始めたところがある。英米、そして韓国。尖閣で対日包囲の中国
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/869.html
投稿者 TORA 日時 2013 年 1 月 12 日 13:02:15: CP1Vgnax47n1s
 

株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu279.html
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
円安状況を歓迎しない国々からは、円安を批判せずに安倍政権批判を
始めたところがある。英米、そして韓国。尖閣で対日包囲網に加わる中国。

2013年1月12日 土曜日

◆尖閣:中国戦闘機が接近、日本は中国包囲網 1月11日 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/01/11/2013011100501.html?ent_rank_news

中国が10日、戦闘機など軍用機約10機を尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近の日本の防空識別圏に進入させたのは、武力を誇示する狙いとみられる。これまで中国は国家海洋局所属のY12小型プロペラ機を尖閣諸島付近の日本の領空や防空識別圏に進入させたことはあったが、戦闘機が防空識別圏に入るのは初めてだ。TBSテレビが報じた。

 日本は最近、中国包囲網の構築を公然と進めている。安倍晋三首相は最近、国防費の増額を決定するとともに、中国と領土紛争を繰り広げているフィリピンに外相を派遣し、巡視船供与など安保面での協力を協議した。安倍首相は中国をけん制する目的で、ベトナムなど東南アジア3カ国を近く訪問する予定だ。

 産経新聞によると、日本政府は中国の航空機による領空侵犯にえい光弾を使った警告射撃を検討しているという。これに対し、中国政府は10日、海洋政策を決定する全国海洋工作会議を開き、尖閣諸島に対する恒常的な監視活動を継続することを公式に決定するなど反発した。

 中国紙・環球時報は10日の社説で「警告射撃は中国の航空機に対する軍事行動を開始するもので、中日関係を戦争直前まで追い込むことになる。中国軍が釣魚島に戦闘機を投入するのは避けられない動きだ」と書いた。同紙はまた「日本が(えい光弾を)撃てば、中国の戦闘機もえい光弾を撃ち、同等の反撃を行うべきだ」とした。中国外務省の洪磊副報道局長は「緊張を高める日本の行為に高度の警戒態勢を維持している。中国の公務船舶と航空機は引き続き釣魚島の海域と上空に対する通常のパトロール活動を継続する」と述べた。

 しかし、両国は強硬姿勢を示しながらも実際の武力衝突は回避しようとしている。共同通信によると、日本の防衛省幹部は中国の戦闘機の出現が訓練目的であり、特異なケースではないとの認識を示したという。産経新聞は、これまでも中国の戦闘機が防空識別圏に入ったことが何回もあったが、防衛省が発表しなかったと報じた。中国側も日本の戦闘機が到着する前に防空識別圏を離脱するなど衝突を避けた。

■防空識別圏とは

 他国の航空機が領空を侵犯してからでは対応が難しいため、領空侵犯に備え、領空周辺の空域に防空識別圏を設定する。他国の航空機が事前の許可なく進入した場合、戦闘機が発進し、強制着陸などを求めることがある。

◆「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 1月11日 
http://melma.com/backnumber_45206_5736867/

 「アベノミックス」を歓迎しない米国、中国そして韓国
   円安といっても、この程度なら製造業は海外へでるしかない

円とドルの適性レートはどれほどか、といえば計算の仕方で見解がいくつも分かれるだろうが、究極の目的を日本経済の再生、そのために雇用、国内空洞化回避、すなわち「チャイナ・プラス・ワン」の究極の目的地が日本であるという風に理解すれば、一ドル=120円辺りが適性であろう。

 それはともかくとして日経株価平均をリップ・サービスだけで一万円台に回復させ、おなじく日銀への強いスタンスを安倍首相が見せただけで、一ドル=78円台から88円台になった。依然として全てはリップ・サービスの段階、予算はこれから、であるにも関わらず。

 そして円安状況を歓迎しない国々からは、円安を批判せずに安倍政権批判を始めたところがある。英米、そして韓国。中国はもっか、沈黙だが、円安を歓迎していないことはいうまでもないだろう。

 昨秋から日本の産業界の合い言葉は「チャイナ・プラス・ワン」である。
進出先を中国ともう1カ国か、弐カ国に生産拠点、物流拠点をおこうという切羽詰まった動きである。

 第一は中国がなした忘恩行為(反日暴動)とあまりに理不尽な侮蔑的態度に、おとなしい日本人がこれ以上耐えることはないとばかり無言で企業を縮小、撤退させていることである。
 げんに中国からの撤退は台湾企業のほうが早く、工場をまるまるベトナムへ移転させたケースもでている。
 第二はドル高とともに、元高(一人民元は12.50銭から15円に急上昇している)となり、くわえて人件費の高騰ぶり。中国の魅力が急速に色褪せているからである。

 ▼日本の立ち位置の激変に繋がる

 こうした状況を踏まえて安倍政権は迅速に舵取りを変えた。
 年初、麻生副総理兼務財務相はミャンマーへ飛んだ。
 大きく報道されなかったが、ミャンマーで日本は何をしたか。過去累積の貸し付け(円借款)5000億円のうち、3000億円をチャラとして、そのうえ残金2000億円も邦銀に帳簿を移し替えた。つまり過去の分は全額チャラ。あまつさえ新たに500億円の円借款を供与し、ミャンマーに最大の工業団体を造成するのだ。

 「日本が防衛力強化のために改憲が必要なら反対しない」と激甚なラブコールは、フィリピンから上がった。岸田外相は、このフィリピン、シンガポール、ブルネイ、豪を訪問中だが、とくにフィリピンに巡視船十隻を供与することが決まった。

 安倍首相は、もっとも中国に敵対的姿勢を取るベトナムを訪問する。
かつてベトナム戦争で殺し合った米国すらが空母を寄港させたり、その対中封じ込め軍事作戦を強化している最中であり、ミャンマーやフィリピン訪問よりも重要な意味を持つことはいうまでのないだろう。

 安倍首相は、16日から19日まで、ベトナムの他にタイ、インドネシアを歴訪することが決まった。
両国はともに日本企業進出がもっとも激しいところであり、ともに親日的であり、且つ経済成長が著しい。


(私のコメント)


最近の東アジア情勢は、中国の台頭と軍事大国化で周辺国への脅威が増しています。本来ならばアメリカが対抗すべき事柄ですが、オバマ政権の中国に対する態度が引けている。韓国で哨戒艦撃沈事件があっても、韓国領への砲撃事件があってもアメリカ軍は動かなかった。日中間尖閣問題でもアメリカの態度は中国を挑発するなという事であり、その事がかえって中国を強気にさせている。

日本も韓国と同じく、アメリカの了解無しには経済問題も外交問題も自由にはならない。しかし米中間の力のバランスは確実に変化して来ており、アメリカのオバマ政権でもアジア重視で対抗策を講じなければならなくなって来た。中国はアメリカなどからの投資で高度経済成長してきましたが、中国を巨大市場にしようとしたからでしょう。

しかし中国は超大国化するにつれて、国内の民主化を弾圧して軍事大国化してきている。尖閣問題はその最前線になりますが、中国は巡視船のみならず航空機による領空侵犯までするようになって来た。朝鮮日報の記事では中国の戦闘機10機が防空識別権まで侵入したということですが、中国政府も尖閣をチベットと同じ核心的利益と言っている以上は引かないでしょう。むしろ尖閣へのパトロールを常態化している。

戦前の日中戦争でも中国の挑発に日本は乗ってしまって戦争が拡大してきましたが、中国が日本に対して挑発してきたら、日本企業や日本人は中国から撤退することが一番の対策だ。戦前でも中国に居る在留邦人を引き揚げさせる事が一番でしたが、米内海軍大臣は陸戦隊を増強して上海事変を拡大させた。これが日中戦争が本格化した原因になっている。

現代においても中国が尖閣で挑発してきたら、日本企業や日本人は中国から撤収すべきなのですが、日本企業はなかなか中国から撤退したがらない。イオンやローソンなどの小売業は店舗が襲撃されても撤退はしないと決めているようです。いずれ法律や税制が改正されて出て行かざるを得なくなるのですが、外資が排斥されるのは戦前からの伝統であり、日本人経営者は目の前の利益に目が眩んでしまっている。

もちろん中国の地方政府などは今でも外資の誘致に熱心ですが、中央政府は外資に規制をかけたり高額な税金をかけて追い出しにかかっている。工場などは買い手が居るうちに売り払ってASEAN諸国に移転したほうがいいのですが、日本の経営者は現場を知らず、判断が遅く、責任を取らないので同じ間違いを何度も犯す。ヤオハンなどが中国でどのような目にあったか「株式日記」でも書いてきました。

中国は軍事力で尖閣に圧力をかけて来ていますが、中国の意図は日米関係の分断だ。日本のとってもアメリカが何処まで協力してくれるかの試金石になりますが、それをASEAN諸国が見ている。フィリピンやベトナムやマレーシアなど中国と領土領海問題を抱えていますが、アメリカはフィリピンを見殺しにした。フィリピン自身が二つの米軍基地を追い出したからですが、中国にその隙を突かれてしまった。

アメリカにとって中国は敵か味方なのか? アメリカの曖昧な態度が中国を強気にさせている。それに対して日本はアベノミクスで円安誘導を図っていますが、1ドル=120円くらいになれば日本の輸出産業も息を吹き返すだろう。それに対して中国や韓国の輸出産業は20%切り上がっただけでダメージを負ってしまう。中国や韓国のGDPに占める輸出産業の割合が大きいから影響は大きい。

日本政府は今のところ非軍事的手段で中国や韓国に対抗しなければなりませんが、経済制裁が一番の手段になる。中国もレアメタルの輸出制限で規制してきましたが、レアメタルの代替手段が出来たりして効果はなかったようだ。それ以外にも税関での妨害で輸入を規制したり、観光客をキャンセルさせたりと、ありとあらゆる手段で制裁をしてきている。

韓国が放火犯を政治犯だとして中国に犯人を引き渡しましたが、中国は韓国を使って対日制裁を仕掛けてくる。日本から韓国に技術が流れれば自動的に中国に技術移転される。韓国経済の中国依存率は高いから経済制裁されればひとたまりも無い。宮崎正弘氏の記事でも、日本は円安でも中韓米からの批判が高まっていますが、それが安倍批判になっているようだ。

アメリカもヨーロッパも通貨の切り下げ合戦をしていながら、日本がそれに参戦すれば通貨の切り下げ合戦は意味が無くなる。今までの直接介入とアベノミクスの一番の違いはインフレターゲットで2%インフレになるまで無制限に金融を緩和する事であり、今までの政府日銀による直接介入は何だったのだろう。? 

日本は着々と対中包囲網を築こうとしていますが、アメリカにハシゴを外される危険性も考えておかなければならない。尖閣が中国の手に落ちれば台湾と沖縄が危機的な状況になり、軍事基地でも建設されれば台湾や沖縄は200キロ足らずの距離だから厄介な事になる。アベノミクスと尖閣問題は複雑に絡み合っていますが、現代の戦争はミサイルが飛び立つ戦争ではなく経済制裁合戦であり、日本は中国に対してあらゆる経済制裁で対抗しなければならない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年1月12日 18:00:46 : 6qtUAPXE3I
アメリカの発言はアリバイであろうし、オベッチを唆すだけであろう、、、

 極東アジアが友好的だと一番困るのはダメリカでしょ、、、

中国での車販売台数を見ればわかると思うが、、、

 ドイツがボロ儲けしているのには笑える、、、


02. 2013年1月12日 20:15:37 : ZZcaOul3lo
そもそもオバマ政権はただの一度も
対中包囲網などという政策について表明した事は無い
この対中包囲網というのはヘリテージ財団等のネオコンの
シンクタンクが盛んに宣伝しているだけで
アメリカ政府がその提言にそった外交を行っているわけではない
ただ、第一期のオバマ政権内ではネオコン派のヒラリーの力が強く
この一派が中国包囲網的な動きを勝手に進めていたのはある
しかしこの一派以外の政権内の中枢は中国に対しては慎重姿勢だった
そしてオバマの二期目の政権ではそのヒラリーが消えて行く
したがってもうオバマ政権内に中国包囲網という政策は最早存在しない
ではナゼ日本側は中国包囲網がアメリカの主要政策等と言う妄想にそまっているのか
それは日本の対米人脈にオバマ政権に直接繋がる人脈がまったく無いから
その代わりにあるのがマイケルグリーンとかアーメテージとかのネオコン人脈
この為に日本側はオバマ政権の外交について正しい認識を持つ事が出来ないでいる
そしてさらに日本にとって厳しいのは
オバマ政権自体に日本に対する関心が極めて薄いという事実
この事が日本側とオバマ政権との意思疎通のためのパイプ作りを難しくさせている

03. 2013年1月12日 20:33:20 : ZZcaOul3lo
これからのアメリカ経済の強みは
歴史的ドル安、シェールガスによる低コストのエネルギー供給
そして格差社会が産み出した大量の低賃金労働力
この三本柱で海外からもう一度製造業を国内に呼び戻す
しかしそれだけではダメだ
アメリカの製造業の多くは技術的優位をすでに失っている
先端技術の殆どは実は日本の中小企業が保有している
したがってアメリカの戦略は一つしか無い
TPPで日本の中小企業を痛めつけ
企業ごと技術を買い占め
それをアメリカに移転させる

04. 2013年1月12日 20:41:29 : qon4Nnuetw

 オバマは ヘーゲルを国務長官にした
 ヘーゲルは 中国包囲網ではなく  中国融和だ
 安倍は オバマに 合ってももらえない ハシゴは はずされている

 ===

 こんな 説明で いいですかね   ウヨちゃん!!
  
 


05. 2013年1月12日 21:07:40 : Atyw20tnCE
>アメリカの製造業の多くは技術的優位をすでに失っている
>先端技術の殆どは実は日本の中小企業が保有している

バカかと・


06. 2013年1月12日 21:17:30 : aiQnexX3SM
古典的な経済活動は資源を含む物作りを通貨を媒介に売買することで成り立っています。
しかし、金銀硬貨というそれ自体に価値のある通貨から信用状とも言える紙幣に置き換わってからは、世界の通貨はドルと兌換できることでドルの信用を根拠に価値を持ちます。

ロスチャとロックはドルを印刷するFRBの大株主であり、北朝鮮やシリアなどのごく一部の国家を除く金融機関の根幹にあります。
世界で貿易が成立するのは代表的な金融機関が全てどちらかの系列にあり、ドルと言う共通の通貨を使用しているためです。

それらのグループにとって一番の恐怖はドルの信認を失うことです。
ドルの信認を失えばほとんどの財産を失うことになるからあり、目先の為替に一喜一憂するような資本家ではありません。

急激な円安は輸出促進を進めたいオバマのとって本来は困った問題で、もちろん米国のバックにいる英国も同じです。

これらの国家の容認なしに円安が進むことはないので、作られた円安です。
円安、株高、緊急経済対策は永久に続くものではありません。
その後、日本に何が起きるのか。
リーマンやデリバティブの傷の癒えない欧米が日本を突破口にしたいのなら日本も救われますが、消費増税決定後に急に梯子を外されれば地獄に落ちます。


07. 2013年1月13日 01:06:59 : W9hVq2ZC3k
北朝鮮を見習うべきだな。

彼らは経済制裁を受けても、国際的な圧力には屈していない。

核兵器を開発し、軍事的プレゼンスでアメリカとも中国とも渡り合っている。

何故日本にそれができないのか。


軍事学者クラウゼヴィッツの格言に

「血を流すことを厭う者は、これを厭わぬ者によって滅ぼされる。」

とあるが、今まさに日本に必要なのは「血を流す覚悟」である。



08. 2013年1月13日 04:34:59 : 54n5PXie6I
正直、日本は中国にかわって為替操作国として世界中から禁輸措置が取られる恐れがある

09. 2013年1月13日 12:10:49 : omn1IhzfdA
07さん
そういえば一億玉砕を叫びつつ見事に生き延びた国がありましたね。ぜひそのような国や北朝鮮を見習って、その純粋なる精神論と軍国主義を胸に一人逞しく生き延びられんことを。

10. 2013年1月13日 13:59:24 : W9hVq2ZC3k
>>07

そうですか。
09さんはどのようにお考えですか?
よろしければお聞かせください。

"北朝鮮を見習って"は適切でなかったかも知れませんが、北朝鮮の外交力は日本より上手だと思います。


11. 2013年1月13日 17:39:04 : Un17GcMvis
安倍自民政権を歓迎しない国々にイギリスも入っているなら、この間の選挙が不正なものだったという声が上がるのかな。 張本人のアメリカは自民から言い出すわけには行かないとしても、案外オバマサイドからそれを肯定するような情報がリークされたりするかも。 ヒラリー長官が居なくなって、アメリカの対中外交姿勢が激変する可能性もある。 アメリカの手先を自認していた連中はあわてるだろうが、仲間を平気で裏切るのはアングロ系のお得意だもんね。 不正選挙の摘発目的の団体が来日するとして、NHKは報道するのかね。 こりゃあ見ものになるかな。 N.T

12. 月見☆ 2013年1月13日 20:52:19 : 1Y7jxSZdNqteA : jYYaMu2saU
日本のGDPは80%以上内需が占めてる
日本が輸出国というのは大きな間違い!!!

今更円安にしても20%以下の輸出企業が喜ぶだけ

しかも輸出企業は工場を中心に海外進出してるから利益が出ても国内雇用は増加しない

結局雇用無き悪性インフレが待ってるだけw


13. 2013年1月14日 10:08:33 : qon4Nnuetw

 >日本のGDPは80%以上内需が占めてる

 そうですよね!!

 もともと 自民党は大企業に甘いので 大企業のジャマになる規制は
 全て 取っ払われていて 大企業は自由に 事業の遂行はできていた

 であるからして 問題は国内のムダを 如何に最小限にして
 石油・石炭・鉄鋼石(GDPの海外流出)などの輸入を少なくするか?
 です

 要するに 仕事をしているようで 何も仕事をしない人(保険業・銀行
 シロアリ役人・天下り)を減らすかですよね
 


14. muff 2013年1月14日 10:09:56 : cRJ8fTByWzgGg : xJHdiDE4wQ
>>12 月見☆殿

そのお考えは、チョッと性急過ぎるものの見方に拠るものと思われませんか?

輸出大国ではありませんでしたが、製造業の輸出による黒字を多くの外注や被雇用者層に配分することで、設備投資や個人消費となりそれがサービス業に回って、中間層を形成し支えて来た構図でしょう。

確かに、一旦、海外に出て行った工場が前の通りに戻って来ることは無いでしょうが、円安の流れは更なる海外移転は抑えられ一部の工場は戻って来ることにつながります。

そして雇用増については、デフレが止まって投資と消費が伸びて新たな産業分野が興る迄の間、待たなければなりません。

現在の苦境に対して、直ちに効果を現す特効薬は無いと理解し、何でも反対となる短絡的考えに陥る事は避けなければなりません。


15. 2013年1月14日 18:41:05 : welOiYPKIA
心配せんでよろし。シンゾーはそのうちにまた腹痛、虫歯、切れ痔などで「ぼくちん痛いのー、やめたー」と、放り出すから。

16. 2013年1月14日 23:16:36 : rQzOfuiRx2
14さんに同意。製造業も自動車等の裾野産業は、まだ国内生産を簡単に無くせは出来ない。大量の雇用に大きな影響を与えかねないという面からも
海外拠点と国内生産とのコンビネーションをメーカー各社は考えているようだ。
一方、小売り業界などはアベノミクスによるインフレの影響をネガティブに捉え、商品の一層の低価格に向けて動いている。

安倍氏の動きに対するアメリカの反応がこれから色々と出てくるだろう。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧