★阿修羅♪ > 雑談専用40 > 319.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Re: 読んで、思ったこと
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/319.html
投稿者 まとおせ 日時 2012 年 12 月 28 日 23:06:02: Me4k2P.uy0AaY
 

(回答先: 討論・討議するための日本語が発達していないのではないか?(仮説) 投稿者 矢津陌生 日時 2012 年 12 月 28 日 13:05:39)

第一、

日本語自身が「理屈」を説明することになじまないこと、物事を正確に定義するには難しい言葉だと私は思います。

そして、我々自身、その言葉の構造に甘えて物事を簡潔明瞭に説明し、そして責任を明確にする努力をしない。しなくてもとがめられない。(それを指摘すると、理屈っぽい人と煙たがれる?)

英語のように、自分を、I(アイ)と 大文字で書く文化の背景には、責任がある。

主語、動詞、
大事なものが、文頭に来る。

I WILL DO IT.

「俺がこうするんだ」「私がこうします」「こうさせていただきます」でもいいけど、

やはり、I WILL DO IT. だとおもう。

相手が子供であれ、大衆であれ、上司であれ、I WILL DO IT.

こうしたストレートな構造が日本語にない。この言葉の中では、行為者とその責任のもとに行われる行為が明確である。 

長たらしい話に主語がなかったりする言葉は、時に無責任文化に通じるのだ。

日本語はその構造の中に上下関係が含まれている(受け売り)。
だから、客観性を問われるような議論と記述には不向きだと思う。

第二、

我々は、言葉は丁寧に、明確に、しかし断乎と冷静に議論する訓練を受けていない。

だから、一般的に自分の大きな名刺が使えない、タイマンの交渉事によわい。
やーさんとの交渉が難しいのは、暴力だけ問題ではなく、やーさんがその名刺なぞの価値を認めてない、つまりタイマン勝負を挑んでくるからだと思う。

声高に、感情的に話すことが、情熱的と勘違いされるときがある。「熱心な先生ね。。、あいつはやる気がある、」とかね。
ごまかすときに使う手であること多し。

第三、教育の問題、

偏差値なぞ能力の一部に過ぎないものを、それを過大評価させること(それによって自分たちの支配の正当化する)。そんなもの価値がないこと、今の政治、行政、司法、報道を見ればわかる。

セールスの能力、交渉力、議論の能力、手先の器用さの価値をこの国では過小評価されている。

第三、テレビの問題

昔のテレビでは、レスラーですら、「僕」という言葉使っていた。その社会的な影響力にふさわしい、言葉遣い、放送内容を提供する義務がある。

第四、日本人の能力

手先の器用さ、特に木工、昔の便所の木製のカギの仕掛けは芸術的だった。
何事に限らず、部分的なものを完璧化させる能力。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 雑談専用40掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 雑談専用40掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧