★阿修羅♪ > 雑談・Story40 > 741.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
(旧友たちの)これが青雲の志の成れの果てか…。私の考える「青雲の志」とは?/帯津良一
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/741.html
投稿者 藪素人 日時 2014 年 3 月 15 日 18:56:14: BhHpEHNtX5sU2
 

(回答先: 色気というのは、内面を磨くことによって年齢を重ねてくるとともに、ぐんぐん増していく〜アンチエイジングという欺瞞/帯津良一 投稿者 藪素人 日時 2014 年 3 月 12 日 20:18:12)


〔青雲の志を常に抱く〕

 青雲の志とは何だろうか。何となく、青春期における立身出世や功名心のような意味に解釈しやすい。辞書によって、そのような意味のものもあるが、別の意味もあった。「徳を修めて聖賢の人になろうという志」とあったのだ。私の感覚に近いのである。
 私の出身校の小石川高校は名門校ということもあって、才気あふれる優秀な学生が多かった。みな勉学に励み、まさに功名心としての青雲の志に燃えていたのである。卒業してからは立身出世を果たそうと社会に飛び出していった。実際に産学官の中枢を担う存在になった仲間はたくさんいる。
 彼らも60歳を過ぎると第一線を引退し、同窓会などで会う機会も増えるようになった。その姿に接した私の印象。言葉はきついかもしれないが、これが青雲の志の成れの果てか…というものであった。
 話を聞いていても、ゴルフや趣味、お金儲けなどつまらないものでしかない。こころが少しもときめかないのである。彼らが別に暗いことを考えているわけもない。立身出世を目指した人生には限界がある。
 聖賢の人にとって、人の目は関係ない。自分を高めるために生きているのである。人から称賛されるためではない。自分の道を目指しておおらかに生きていく。だから定年で終わりどころではないのだ。

【出所】「帯津良一の生きる力」六耀社‘11年
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年3月17日 05:22:19 : QUVGBiiaQc
ときめくなにかを失うことは、
きっと、残念なことです。

02. 2014年3月19日 08:53:27 : lNy6zUh3YU
《 私の出身校の小石川高校は名門校ということもあって、才気あふれる優秀な学生が多かった。みな勉学に励み、まさに功名心としての青雲の志に燃えていたのである。卒業してからは立身出世を果たそうと社会に飛び出していった。実際に産学官の中枢を担う存在になった仲間はたくさんいる。》

「功名心」をまったく肯定的に捉えているところに ビックリ / 笑。

  そのあたりの錯覚が 

いまの腐敗しきった この国をつくった原動力なのでしょう、、、、

言葉のできない人間は 

深く考えることができない 好例

最初から 充分に腐っていたじゃあーりませんか 

アタマが悪いうえに 反省のないひとだなぁ。。。。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 雑談・Story40掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧