★阿修羅♪ > 自然災害18 > 664.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「2015年までに富士山は噴火する」と琉球大名誉教授 (週刊FLASH) 
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/664.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 1 月 04 日 15:30:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130104-00000304-jisin-soci
週刊FLASH 12月24日号


琉球大学名誉教授の木村政昭氏は、富士山の北東側に"噴火の目"(通常規模の地震が明らかに増えた場所)があり、'11年+−4年の誤差で噴火が起きると予測。2015年までに富士山は噴火するという衝撃的な警告を発した学者だ。

「"噴火の目"の場所はまだ変わっていません。この間、中央高速の笹子トンネルの天井板が崩落しましたが、あのトンネルも噴火の目の方向にあるんです。富士山の深いところにマグマが上がってきて、その付近の地殻に亀裂が広がれば、上から吊り下げてあるものは落ちちゃいますよね。それを指摘する人は誰もいませんが、私はそれも可能性のひとつだと思っています」

「2015年までに噴火」を裏付ける予兆として、木村氏は富士五湖の水位の変化をあげる。3.11の際、富士五湖のひとつである西湖の水位が1メートル上がった。地震によるマグマの上昇で、山頂近くにある永久凍土が解けて流れ込んだためだろうと木村氏は語る。湖底に亀裂が入れば逆に水位は下がるので、富士五湖の水位は重要だという。

また、「富士山周辺での水の流出量は、すでに1千万立方メートルを超えたはずです。溶岩なら大噴火に匹敵する量です」。この膨大な湧水を木村氏は「水噴火」とみなす。原理は通常の噴火と同じで、たまたま地下水の部分に圧力が加わっただけ。マグマ部分なら大惨事が起きていたかもしれないという。

「次に噴火するのは北東側が危ないと見ていますが、同時に富士山の山頂火口から噴火する可能性もあると見ています。火山性の地震が増加し、震源が浅くなってきているからです」(木村氏)

関連記事
3年で富士山 は噴火する そのときに備えたほうがいい (週刊現代) 
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/504.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年1月04日 16:21:10 : 3nTXkp9TvA
例え地元山梨県、静岡県から
観光客が激減したとの苦情が殺到したとしても、
主張を取り下げる事の無いように、
自分の言葉には最後まで責任を持って下さいね。

02. 2013年1月05日 02:12:58 : H313SHrzLw
そんなものに責任をとる必要などない。
そう言うのであれば、原発で安全ですと、絶対に壊れないと言って人々の生活と命を破壊した原発関係者に謝罪をさせろ。

03. 2013年1月05日 09:28:32 : pj0KXIvxBk
人間の都合を通せば、01の言い分。

なんでも都合が通るものではない。
通らないからといって、自然界の摂理の
責任まで一学者に取らせるは傲慢。

危険性を何ら知らせずに観光客を
大噴火の巻き添えにでもしたら、
それこそ01のような人々の責任が
問われる。


04. 2013年1月05日 10:14:09 : 5zyHzNaOrA
笹子トンネル…

まじか


05. 2013年1月05日 11:35:48 : 5IrJ46C9aM
富士山の積雪量が少なくって気になっています。

06. 2013年1月05日 12:46:57 : FHDd7i3Su3
富士山に軽装で登る人が増えて、気になってます。

07. 2013年1月05日 15:16:48 : CTj7jx56XU
やれやれこの日本は苦難の連続だ!

08. 2013年1月05日 20:10:50 : Wr5cvCffrE
はいはい、わかったよジイさん、噴火する〜噴火すると・・・w
規模はわからんけど「噴火する」という事実だけなら当るんじゃないの?
「穴掘って爆薬を仕込み中」なんて話もあるからね

09. 2013年1月05日 20:15:51 : UuIyCOa5ns

人類滅亡も富士山噴火も起きません。

10. マッパおじさん 2013年1月05日 23:17:28 : YpR.8f9M2Kyc2 : SKuxdlJRCw
この前、富士山の温泉に入ったら熱かった。
これは溶岩の影響であるということが想定できた。
私は猫舌ではないことを付け加えておこう。
富士山の温泉で入浴中に大噴火が起きたらどうしよう。
マッパで飛び出すか、風呂で潜水しているかどちらが良いのだろうか。

11. 2013年1月06日 13:28:04 : Y4R2gMl3R2
自然現象である。”拝みや”ごとき真似をするな。人でなし。

12. 2013年1月06日 14:30:30 : cWIBtbognM
人工地震の次は人工富士山噴火か

13. 2013年1月06日 17:03:23 : 2EC8xwNmqg
木村教授はトンデモ系なんだよね。
海底遺跡がどうとかも言ってる人。

14. 2013年1月06日 17:33:04 : GejANtcTBY
あ、桜島の一番最近の大噴火である
昭和の大噴火の噴出物って一億㎥だから。
センセーショナルに大噴火と言いたいだけの大袈裟なもの言いなのか
単に火山に無知なだけで見積もりが甘いのだけなのかは阿修羅諸士の判断に任せる。

15. taked4700 2013年1月06日 21:02:17 : 9XFNe/BiX575U : X8Lf4XBgoo
>>14

>昭和の大噴火の噴出物って一億㎥だから。センセーショナルに大噴火と言いたいだけの大袈裟なもの言いなのか

というのは、記事中の「1千万立方メートル」と比べてのことなのでしょうか。

もしそうなら、これは比較するべき数値ではないと思います。一方は噴火の噴出量。もう一方は「富士山周辺での水の流出量は、すでに1千万立方メートルを超えたはずです。溶岩なら大噴火に匹敵する量です」ということで、水の流出量のことを言っています。そして、この水の流出量が仮にそのまま噴火の噴出量だとしたら「大噴火」と言っているだけです。

1千万立方メートルは0.1億立方メートルですから、桜島の昭和大噴火の約10分の1ですが、大噴火に違いはないでしょう。

更に、火山の噴出物はマグマとして、地下のかなり深いところから一定の時間をかけて供給されるものです。桜島の昭和大噴火にしても
http://www.seisvol.kishou.go.jp/fukuoka/506_Sakurajima/506_rireki.html
によれば
3月 9日22時頃から南岳東斜面(標高800m)から溶岩を流し始め,東北と南に分流し,4月 5日に黒神海岸に,5月21日に有村海岸に達した。
山林焼失,農作物に大被害,死者 1名。
6月には次第に噴火は衰えたが11月頃までときどき降灰
ということで、3か月程度にわたって噴火した結果のものです。

仮に、富士山の山体から1千万立方メートルの水が失われ、その分、地下にマグマがたまったとしたら、地下にたまったマグマの量は山体から失われた水の量1千万立方メートルよりもはるかに多いはずです。このことは、例えば、茶さんにご飯をもって、それを座布団の上に伏せて置き、座布団がどの程度膨れるとご飯に圧力がかかるかと想像すればある程度分かるはずです。

自分は富士山噴火は遅くとも15年以内にはあると考えています。

貞観地震が起きた18年後には南海地震が起こったのです。そして、多分、今回は、南海地震が起こる前に東海地震が起こり、それはほぼ富士山噴火と同期するはずですから、15年以内と考えています。

そして、それよりも若狭湾に影響を与える地震や首都直下の東京湾北部地震が近い将来、つまり、4年か5年以内には起こると感じています。ひょっとしたら今年起こるかもとさえ感じています。


16. 終焉好き人間 2013年1月07日 19:52:29 : HkC5LKBSHueog : SKuxdlJRCw
マッパのおじさんへ
真面目に大地震に向き合いましょうネ

17. 2013年1月07日 23:47:11 : pneNbhOow6
1000万㎥と言えば大きい気がしますが、東京ドーム8杯分でしかありません。
40q四方(富士山の最大直径に合わせた正方形)に降灰があったとした場合、
均すと6oの降灰でしかありません。

6oの降灰というのは桜島の火口から10qほど離れた、鹿児島市中心部では
正直言って、わりと遭遇するレベルの量です。

局地的に大被害を被るかも知れないが、全体的にみるとそこまで大きな惨事にはならない。
それが1000万㎥の噴火です。
富士山は山体自体が大きいからなおさらです。

鹿児島県民ではあるかもしれないが、
桜島から遠く離れた指宿しか知らないtaked4700さんには、
沖縄の教授と一緒で、所詮、噴火のレベルなんてわかるはずもないのでしょうけど。


18. 2013年1月08日 23:02:21 : Eb8uULPm9g
>>02H313SHrzLw さん
>そんなものに責任をとる必要などない。
>そう言うのであれば、原発で安全ですと、絶対に壊れないと言って人々の
>生活と命を破壊した原発関係者に謝罪をさせろ。

その関係者とは安倍晋三氏です。

2006年、吉井英勝氏が国会質問で「スウェーデンの原発が全電源喪失による原発事故を起こしたが日本は全電源喪失の場合に備えて何か対策をとることを考えていますか?」に当時の安倍晋三総理は「日本の原発はスウェーデンとは全く違って安全安心な原発ですからそういう事にはならないように造って有ります」と答弁しましたー!


19. taked4700 2013年1月09日 00:27:25 : 9XFNe/BiX575U : 1uwT1Z4WnY
>>17

>桜島から遠く離れた指宿しか知らないtaked4700さんには、沖縄の教授と一緒で、所詮、噴火のレベルなんてわかるはずもないのでしょうけど。

多分誤解をされています。
15で自分は次のように書きましたが、この書き方が誤解を招いたと思います。

>もしそうなら、これは比較するべき数値ではないと思います。一方は噴火の噴出量。もう一方は「富士山周辺での水の流出量は、すでに1千万立方メートルを超えたはずです。溶岩なら大噴火に匹敵する量です」ということで、水の流出量のことを言っています。そして、この水の流出量が仮にそのまま噴火の噴出量だとしたら「大噴火」と言っているだけです。

もともとの木村政昭氏の発言は、火山灰に関してではなく、「溶岩なら大噴火に匹敵する量」と言われているからです。

どちらにしても、少なくとも日本は全国的に今後10年から20年、かなり大きな地震や噴火が続くはずです。ひょっとすると50年程度は続くかもしれません。そういった状況に対応をする必要があると思いますが、なぜかほとんど対応がされていないことが問題だと思っています。


20. 2013年1月10日 09:15:13 : uGc1wwgIEM
兵庫大阪奈良和歌山やばいぜ

鳴門海峡にクロマグロ回遊 昨年末から100匹超 2013/1/9 10:09
 鳴門海峡にクロマグロ回遊 昨年末から100匹超 鳴門市の鳴門海峡で昨年12月末から100匹以上のクロマグロの群れが回遊し
漁師らの間で話題になっている。クロマグロは日本沿岸を含む太平洋と大西洋の温帯域に広く分布するが、鳴門海峡で大量の群れが見つかるのは極めてまれ。
太平洋を回遊中に餌を追って入り込んだとみられる。
クロマグロが回遊しているのは大鳴門橋から南に約1キロの地点。体長1〜1・5メートルの成魚で重さは50キロ前後とみられる。

http://www.topics.or.jp/localNews/news/2013/01/2013_135769376045.html


21. 2013年1月12日 15:43:36 : SsdL8XFnCw
溶岩の量1000万㎥+他の噴出物と
富士五湖水量流出1000万㎥(仮)だけが
同量だから大噴火であるとか、なんか阿呆な屁理屈捏ねてる奴いるな。

間違いは素直に認めとけよ。


22. 2013年1月29日 10:34:06 : 5IrJ46C9aM
この寒さで、西側の積雪が少なすぎる。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧