★阿修羅♪ > 自然災害18 > 761.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
M7以上 首都直下型地震で、東京はこうなる 徹底シミュレーション 断層隆起、地割れ、火災旋風、水没… (フライデー) 
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/761.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 3 月 22 日 20:10:00: igsppGRN/E9PQ
 

専門家の意見をもとに編集部が作成した予想グラフィック。スカイツリーがある墨田区は海抜ゼロメートル地帯なので広範囲に水没する可能性が


M7以上 首都直下型地震で、東京はこうなる
徹底シミュレーション 断層隆起、地割れ、火災旋風、水没、液状化…その時、何が起こるのか
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/b40078a09f79e48b34f1d558d9fb8e6b
「フライデー」(2012年11月30日・12月7日号) :暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜


そこかしこで火の手が上がり、黒煙は傾いたスカイツリーのはるか上空まで達する。周囲は水没し、巨大な地割れに海水が滝のように流れ落ちる---。まさに地獄絵図だが、これは絵空事ではない。多くの専門家が「明日にでも起こる」と指摘する、来るべき大地震の"本当の被害"を報告する。


○首都直下型地震の”Xデー”は確実に迫っている

新宿の高層ビル群が傾き、火炎が竜巻のように立ち上り、空を焦がす---。これは専門家の意見をもとに編集部が作成したシミュレーション・グラフィックスだ。

立川断層が動いた時を想定した、JR立川駅周辺のグラフィック。写真中央を横切る大きな亀裂と段差が断層の真上にあたる
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/c1d2d09e90939c9389daf274c8311937.jpg

昨年3月11日、東京・新宿区にある抜弁天の崖が崩壊した時の様子。震度5でも、この有り様だ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/c3d9ce7d9963e6c9cc914a21a3242391.jpg

昨年9月、東京大学地震研究所などの研究チームが、M7級の首都圏直下型地震が起きる確率を「30年以内に98%」と発表し、日本中を震撼させた。その後、「30年以内に70%」と修正されたが、リスクが高レベルであることに変わりはない。東海大学地震予知研究センター長の長尾年恭教授が言う。

「東京というところは、江戸時代以前から何度も繰り返し大きな地震に見舞われてきた。首都直下型地震は歴史が示す通り、必ずまた起こるでしょう。首都圏の地下構造は3枚のプレートが入り組み、非常に複雑です。それが予知、前兆現象をとらえることを難しくしています」

巨大地震は避けられず、それがいつ来るか分からないというのだ。独立行政法人「産業技術総合研究所」客員研究員の寒川旭氏は869年に起こった貞観地震に着目する。三陸沖を震源とするM8.4以上の巨大地震で、津波が三陸沿岸を襲った。

「貞観地震発生までの50年間ほど、長野県から東北にかけて地震が頻発した。西日本の内陸でも地震が起こり、貞観地震の9年後の878年に、関東で直下型の大地震が起きた。今回も日本海中部や新潟中越などのM7クラスの地震がいくつも起こった後、東日本大震災が起きた。西日本でも阪神淡路大震災以降、地震が増えている。現在の状況が9世紀と似ていることは、複数の研究者が指摘しています。首都圏は、とりわけストレスが溜まっているエリアと言えるでしょう」


○ビルが、首都高が倒壊

M7級の首都直下型地震が起こった場合、一体どのような被害状況になるのか。まず、建物の被害。都内で震度5強を観測した東日本大震災では、建物に大きな被害は出なかった。長い周期で揺れを起こす「長周期地震動」だったためで、直下型では条件が全く違う。災害危機管理アドバイザー・和田隆昌氏が言う。

阪神淡路大震災の際には淡路島・小倉地区に野島断層のズレからくる大きな亀裂と段差が出現した
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/dc67afa382ccf52787f05e93fa4f8d1e.jpg

「直下型で震源に近い震度7の『短周期地震動』は、建物に対して非常に大きな衝撃を与えます。耐震性や建築基準は新しくなっていますが、都内にも古い集合住宅や木造住宅がたくさん残っている。例えば赤坂は'81年以前の集合住宅やビル、マンションが半分を占めている。阪神淡路大震災では、木造家屋だけでなく大きなビルも壊滅的な被害を受けましたが、都内でもそういう状況が起こりえます」

特に1階部分が駐車場になっているビルなどは、阪神淡路の際に押しつぶされたケースが目立った。壁面のガラスやコンクリート、ブロックなども落下する。

「震度6強でまともに歩けない状態になりますが、それでも物が落ちてこないような場所に移動することが重要です。阪神淡路の時は、家の中のものが壁や窓を突き破って飛び出したのです。四方八方から重量の大きい物体が飛んでくるため、多くの圧死者が出るでしょう。新しい耐震基準でつくられた建造物の中であっても決して安全ではない」(和田氏)

直下型の場合、縦の振動が強いので、重い家具でも飛び跳ね、簡単な支えでは外れてしまう。二重三重に固定することが必要だ。壊れるのは建物だけではない。

「古いビルが首都高へ向かって倒れてくれば、首都高もろとも崩れてしまう。走っている車を直撃する可能性もある。地上を走る電車も同様です」(同前)

建物が崩壊し、橋が落ちる。ほとんどの道路も通行不能となり、交通は完全に麻痺する。3・11の時は新宿・抜弁天で崖崩れが発生したが、さらに大規模なものも起こるだろう。

甚大な火災の被害も予想される。まちづくり計画研究所所長で防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実氏が指摘する。

「スカイツリーがある墨田区などは木造家屋の密集地なので、やはり火のまわりは早いでしょう。また、山手通り~環八の間も木造家屋が多く、阪神淡路の際に神戸・長田地区で起こったような大規模な火災となる可能性が高い」


○東京は”災害複合体”によって壊滅する

あまり知られていないが、「火災旋風」の発生も恐怖だ。山形大学工学部物質化学工学科准教授・桑名一徳氏が解説する。

細い赤線でポイントした都内のエリアは、活断層の存在が疑われている。JR田端駅から飯田橋駅付近を通り、四ッ谷駅付近に至る約?・の活断層が存在する可能性が、今年?月に地質学の専門家が集まる「日本第四紀学会」で報告された
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/91/b470bf8100a531a1e549d27637dbe418.jpg


「火災旋風とは、火災の炎と旋回流が何らかの事情で相互作用して起こる、炎の竜巻のような現象。旋回流というのは、空気が渦を巻くような流れです。ビルが密集している所では気流が起こりやすく、渦が巻きやすい。火災旋風が起こると、燃える速さ、勢いも増します。大きなものは直径数十mになるかもしれない」

事実、関東大震災では、火災旋風のため4万人もの人々が犠牲になっている。

液状化現象も起こる。3・11では浦安など湾岸地区で住宅が傾き、道路が波打ち、マンホールが浮き上がるなどした。震度7となれば、被害は格段に大きくなる。

「山手線の東側の軟弱地盤と言われている地域、荒川、江戸川の流域、お台場も含めた埋め立て地などは液状化する可能性が高い。液状化対策がなされていない地域では揺れが大きくなり、建造物に対する被害も激しくなる」(和田氏)

液状化は東京湾沿岸のコンビナートに大きなダメージを与える可能性がある。

「'64年の新潟地震以前に埋め立てた場所は、液状化対策を何も講じていない所が多い。そういう場所が湾内のいたるところにある。長周期地震動で揺れると、タンクの中の貯蔵物が東京湾に流れ出る恐れがある。金属と金属が触れて火花が出て、引火する可能性もある。湾内にある約600基の浮き屋根式タンクから石油製品が流れ出せば、東京湾は閉鎖される」(早稲田大学理工学部教授・濱田政則氏)

東京湾の船の航行が不可能になれば、支援物資も届かなくなってしまう。

地割れや地面の隆起にも注意が必要だ。寒川氏は「そこかしこに大小の地割れが起きる。河川や水路に沿った場所は特に可能性が高い」と予測。渡辺実氏も「アスファルトに亀裂が入るような現象はいたるところで起きる」と想定する。


○警戒すべき3つの活断層

活断層がズレれば、その上にある建物は倒壊する。首都圏の内陸地にも危険な”トリガー”が多く潜んでいるのだ。東洋大学社会学部教授・渡辺満久氏が言う。

「立川断層が3・11の影響で動きやすくなっている。東京の西部の立川、国立、府中などが大きく揺れる可能性があります。断層をはさんで、北東側がはね上がり隆起する可能性が高い。あと、心配なのは綾瀬川断層。高崎から草加、川口、行徳まで100km以上続く活断層がズレを起こすと、東京の下町や埼玉の住宅地でも、地盤の弱いところが大きく揺れ、被害が集中する。三浦半島の活断層群も3・11の後、動きが活発になったと言われている。この3つが首都圏で要注意です」

そして忘れてはならないのが津波だ。早稲田大学理工学術院教授・柴山知也氏によると、津波には東京湾の外から来るものと、中で起こるものがあるという。

「外から来る津波は、南海トラフや相模トラフなどでプレート境界型の地震が起こった後に、富津岬をかすめて東京湾の中に入ってくる。横浜、川崎で4m程度、東京湾奥で2.5~3.0m程度になると考えられる。東京湾北部地震の場合は、津波は1m未満と高くはならないものの、震度が大きいため高潮防波堤が壊れてしまう可能性がある。そうなると、江東区や江戸川区の海抜ゼロメートル地帯は浸水する。今年10月末、ハリケーンに襲われたNYのように都市機能は麻痺します」

専門家でも、どんな事態になるか十分には予測がつかないというM7級の首都直下型地震。明日からではなく、今日から”その時”に備える必要があるのだ。


グラフィック作成:カサネ・治 
資料写真提供:アフロ 
マップ作成:アトリエ・プラン
PHOTO:中村和彦(抜弁天) 読売新聞/アフロ(野島断層)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年3月22日 22:23:09 : BL2K9P7cYo
湾岸のように地盤の弱いところはパックリ割れるのではなく液状化によりドロドロとなり建物が泥に沈みさらに割れ目に落ち込んで凄まじい状況になるおそれがあるのではないか。

02. 2013年3月23日 00:05:36 : 8NcqzHYN5c
海抜0mの津波の被害、埋立地に特有の地盤の虚弱、そう言えば昔は地下水の汲みあげで地盤沈下問題、建て込んだ建物による延焼、満足な避難場所もない、大量の避難によるパニック、首都直下地震を考えるなら東京を脱出するしかない。

戦後、大地震が無く雪がほとんど降らず台風も来ず自然環境に恵まれ栄えるべくして栄えた東京だが、ちょっと曲がり角に来ているような気がする。


03. 2013年3月23日 21:23:43 : SKuxdlJRCw
最近、地震発生の間隔が離れてきている
これを吉と見るか凶とみるかは君の勝手だ
だだし、これだけは聞いて頂きたい
日本は北朝鮮に狙われている
                以上

04. 2013年3月24日 01:01:07 : GdUWwhR8C2
>グラフィック作成:カサネ・治 
>資料写真提供:アフロ 
>マップ作成:アトリエ・プラン
>PHOTO:中村和彦(抜弁天) 読売新聞/アフロ(野島断層)

リンク元から太々しく著作侵害してててワロタ



05. 2013年3月24日 07:59:07 : SKuxdlJRCw
やばい
最近では和歌山で地震多発
東南海大地震が先に来ちゃう可能性大です。

06. 2013年3月24日 19:40:32 : cIkmTyypTY

 アベノミクス 地価高騰 免震構造超高層マンション 停電対応エレベーター
 非常食3日分つき ペットボトル 50本プレゼント
 ( 特別設備 糞尿 外部放出機能つき )
 

07. 2013年3月24日 21:16:14 : SKuxdlJRCw
>免震構造超高層マンション 
巨大地震で倒れなかったとしてもだ、
上層階で生活している人間への衝撃は計り知れない数値
下手すると、揺れたときに家具と共に人間が地上へ落下もあるらしい
いまだ、免震構造超高層マンションで震度7の経験をしているマンションは無い

08. 2013年3月24日 23:49:05 : BL2K9P7cYo
10年ぐらい前、大手デベロッパーの免震でない耐震マンションの高層階で震度4を経験した。台風に遭ったフェリーのように大きい振幅で揺れ、地震がおさまってからも3分以上揺れたので気分が悪くなってしまった。免震マンションは面震装置が耐えれる揺れならいいかもしれないけれど、限界を超えた揺れの場合、どうなるか心配だ。
今は郊外の一戸建てに住んでいる。

09. 2013年3月25日 10:16:18 : G3thjwbFbe
地盤が液状化するから、耐震マンションなど意味がない。
そのままずぶずぶと沈んでいく。

10. 2013年3月25日 19:46:43 : SKuxdlJRCw
↑そのとおりです。
9.11の時に飛行機が突っ込んでビルがもろく崩れたのです。
あの現実をどう判断しますか?
それでもあなたは高層マンションに住めますか・・・。
じっくりと現実を見つめて下さい。
地震でもそうなると想定されます。

11. 2013年3月25日 23:39:25 : NrnWIa4XYo
仮に建物やインフラが倒壊しなくて、下の部分だけでもヘドロをたっぷり含んだ海水に浸かったり、外から火に炙られれば仮に人的被害は避難で最小限にできても、経済的には再利用が果たして可能か、疑問が多いのではないか?と言う場合は少なくないと思えます。
ただそう悲観する必要もないでしょう。
確かに短期的には大きなダメージかも知れませんが、都市部の建物、インフラの多くは50年が寿命。しかも多くは既に20年くらいは経ていますから余命ははっきりわかりませんが約30年程度か。
つまり仮に大災害が無くても30年後には殆ど総入れ替えに近いものになっているのです。
そして元々の造りが効率的でないところに部分部分で更新をしていくわけです。
これを1000年単位で考えて見たらどうですか?
50年単位で最低20回更新しその間に災害があれば更に数回更新する。
その20数回のうちの僅かな1回分が前倒しになるだけです。
しかも例えば都内だって上下水道、高速道路の老朽化などで元々の造りが修理や更新に非効率なものが多いし第一、過密です。それを現状の造りのまま部分部分毎に更新して行きながら1000年持たすのと、都心から20〜100kmの高台、内陸の所に最初から効率的なものを計画的に造りながら移転を進めた方が、1000年間の更新、修理、点検、維持運転、エネルギーなどの手間、コストは、個人的な考えに過ぎませんが半分位にもできるのではないでしょうか?
検索サイトの航空写真で見るとまだ杉の人工林を主体とする内陸、高台は首都圏100kmに多くあります。ここに建物はなるべく小規模、低層にして余計な耐震コストはかけず、造成面積を多くしてついでに杉を多く伐採すれば花粉は減り、土が露出している所を花粉の出にくい常緑樹の林や芝生などに利用すれば土埃も減って煙霧も減るでしょう。
低地はレジャー用地、港湾施設で充実させ、工場など移転が容易でないものには造成で出た土で土塁で囲いいくらかでも津波からふせぐしかありません。
津波、巨大地震、富士箱根の噴火、花粉や煙霧対策など総合的にかつ1000年単位で考えて計画すればかえって良い結果にも誘導できるはずです。
「1000年先など日本そのものがどうなっているかわからないからそうしても意味ない」などと言っていれば「日本は1000年後にそうした程度のものにしかなっていない」でしょう。

12. 2013年3月26日 00:06:04 : NrnWIa4XYo
11です。
一部訂正。
13行目「部分部分毎に更新して行きながら1000年持たすのと」→「部分部分毎に更新して行きながら1000年持たすのに比べ」
17行目「高台は首都圏100km」→「高台は首都圏100km以内」

13. 2013年3月26日 23:09:55 : SKuxdlJRCw
湾岸地区の不動産屋に聞きました。
万が一、高層マンションが巨大地震で倒壊を間逃れたとしても
大規模修繕が必要となった場合、資産価値はゼロになるとのこと。
震度7の地震が来たときは十分考えられるそうです。
億ションがゼロになる恐怖。怖いですねぇー。

14. 2013年3月27日 09:49:59 : BL2K9P7cYo
>13さん
一戸億単位の高層マンションが大規模修繕となるような事態が多発した時はその時日本円の価値もゼロに近くなるから心配するな。
その日が来るまで高級マンションで楽しく暮らそうではないか。生き残る確率も高そうだ。

15. 2013年3月27日 20:38:31 : GnRfb4ci8o

損害は日中戦争に比べれば、ほとんど無視しうるレベル


16. 2013年3月28日 00:28:35 : SKuxdlJRCw
確かに!宇宙人に集中攻撃されたとあきらめるしかないですね。
宇宙人に集中攻撃された町があるらしいのですが何処だか教えてくれません。

17. 2013年3月28日 01:03:42 : kh3XOxV0YQ
>>10
まだ9.11を信じてる人がいるのか。
飛行機の激突で壊れるなら、あんなキレイに垂直に崩れるわけないでしょw
計算した爆破解体ですら失敗することがあるのにどんだけ神業だよ、っていう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧