★阿修羅♪ > 自然災害18 > 782.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
震源地情報から見る地震空白域
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/782.html
投稿者 taked4700 日時 2013 年 4 月 05 日 21:25:15: 9XFNe/BiX575U
 

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/earthquake_center_ranking
にある「震源地情報」に乗っている2012年12月26日〜2013年4月5日に震度1以上を記録した地震の震源地を県別に集計してみた。

なんとか沖とあるもの、例えば三陸沖は岩手県、奄美大島北東沖は鹿児島県のようにした。
伊予灘、豊後水道は愛媛県、新島・神津島近海は静岡県、三宅島も静岡県、紀伊水道は和歌山県としてカウントした。瀬戸内海中部は広島県とした。

2012年12月26日〜2013年4月5日の期間に震源地が一回も県内にない県は一種の地震空白域とみることができると思う。該当する県は滋賀県、兵庫県、山口県、香川県、佐賀県であった。

震源地として地震が1回のみ起こったのは東京都、神奈川県、富山県、山梨県、大阪府、鳥取県であった。

同じく2回から3回は群馬県、石川県、福井県、愛知県、三重県、奈良県、島根県、岡山県、愛媛県、高知県、長崎県、大分県であった。

同じ期間で最も震度1以上を記録した地震回数が多かったのは宮城県沖の79回であり、その次が栃木県北部の64回だった。

地震空白域と言えるのは天正地震が起こった地域と重なる部分がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%AD%A3%E5%9C%B0%E9%9C%87 より引用:
天正地震(てんしょうじしん)は、天正13年11月29日(1586年1月18日)に日本の中部で発生した巨大地震である。

天正大地震(てんしょうおおじしん)あるいは天正の大地震(てんしょうのおおじしん)とも呼ばれる。また、各地の被害から長浜大地震(ながはまおおじしん)[3]、白山大地震(はくさんおおじしん)、木舟大地震(きふねおおじしん)[4]、天酉地震[5]とも呼ばれる。

『東寺執行日記』、『多聞院日記』など多くの古文書に記録が見られ、『梵舜日記』(別名『舜旧記』『舜舊記』)には約12日間にわたる余震が記録されている[6]
被害地域の記録が日本海の若狭湾から太平洋の三河湾に及ぶ歴史上例のない大地震であるため、震源域もマグニチュードもはっきりした定説はない。

戦国時代末期の豊臣秀吉による東日本支配が完了していない時期であったため、統治機構の混乱から文献による歴史資料が残り難い時代背景であった。しかし、三河にいた松平家忠の日記によると、地震は亥刻(22時頃)に発生し翌日の丑刻(2時頃)にも大規模な余震が発生。その後も余震は続き、翌月23日まで一日を除いて地震があったことが記載されている。

震源域 [編集]

近畿から東海、北陸にかけての広い範囲、現在の福井県、石川県、愛知県、岐阜県、富山県、滋賀県、京都府、奈良県(越中、加賀、越前、飛騨、美濃、尾張、伊勢、近江、若狭、山城、大和)に相当する地域にまたがって甚大な被害を及ぼしたと伝えられる。また阿波でも地割れの被害が生じており、被害の範囲は1891年の濃尾地震(M8.0−8.4)をも上回る広大なものであった。そのことなどからこの地震は複数の断層がほぼ同時に動いたものと推定されている[7]。

震源断層は飛騨の庄川断層、または阿寺断層とする説、養老断層、及び伊勢湾断層とする説、これらの断層が連動したとする説などがある[8][9]。1998年に行われた地質調査では岐阜県にある養老断層[10]における2つの活動歴が確認され、最新の活動は15世紀以降であることからこの断層が震源断層のひとつであった可能性が高くなった[11]。

以上引用終了。
 
 なお、この震源域に含まれる京都府は南部で5回、北部で1回の合計6回がこの3か月強程度の期間に地震が起こっている。

 同時に、中央構造線沿いがやはり地震空白域に近い状況のように思えた。紀伊水道では4回地震が起こっているが香川県を震源地とする地震はなく、愛媛県も陸域を震源地とする地震は起こっていない。

 地震空白域に関連して、鹿児島県では海域を震源地とする地震が合計29回も起こっているが陸域を震源地とする地震は一回も起こっていない。多分、これについては今後桜島や新燃岳の火山活動活発化につれて陸域での地震が増加するはずだ。

 南海トラフでの地震の最も大きいものである南海地震の震源域を空白域にしてその周辺で地震が起こっているはずだが、日向灘で8回、高知県で2回、徳島県で4回、和歌山県で22回(紀伊水道の4回を含む)だった。多分、これは今後もっと増加して、鹿児島の陸域とか島根県などでも起こるだろう。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年4月05日 22:40:48 : xEBOc6ttRg

4か月だけのサンプルでは有意な結論を出すには不足していると思うが、

単に、該当地域の面積と断層密度が大きく、東北関東巨大地震の震源との距離が近いほど、頻度が高いのでは?

しかし、いくら真面目に調べても、本当に、世界の裏権力が、日本に核爆弾を落として、放射性廃棄物処理場にしようとしているなら、あまり意味はないなw


02. taked4700 2013年4月06日 00:22:26 : 9XFNe/BiX575U : svn9C0AmDG
>>01

確かに4か月だけでは短いですね。出来れば311の地震の1年程度前から集計をしてみたいと思っています。

>単に、該当地域の面積と断層密度が大きく、東北関東巨大地震の震源との距離が近いほど、頻度が高いのでは?

そうかもしれません。実際、北海道は非常に面積が大きいので震源域として分類されている数も多く、この4か月ぐらいでも16か所になっています。それに対して香川県は面積が小さいので地震震源地となりにくいということは言えると思います。

ただ、それでも滋賀県での地震が全くなく、福井県も二回しかないのは異常であると思います。この地域で現在確認されている活断層の数はかなり多く、すでに確認されている断層での断層密度は他県に比べてかなり高いですから、これらの地域で地震活動が低下しているということはできるのではないかと思います。

同様に神奈川県や鹿児島県も同じ傾向があると思います。陸域での地震が相当長期間起こっていません。



03. 2013年4月06日 08:00:55 : 8NcqzHYN5c
taked4700さんいつも詳細な研究ありがとうございます。

震度計がなかった歴史上の震度を推し量るには、当時の文献による被害から想定したものでないかな考えています。

地震国である日本は昔から地震は来るものと想定して、倒れたり壊れたりしてもすぐに立て直せる構造にし、今の様に地震に耐えられる頑丈な構造とは逆の発想だったと何かで読んだ記憶があります。
江戸時代に大火が起こったことで幕府の命令で庶民も瓦屋根になったとも書いてありました。

明治前の被害状況から見る震度7と今の震度計による7と同じと考えてよいのでしょうか。

ご教授をいただけるとありがたいです。


04. taked4700 2013年4月06日 12:10:10 : 9XFNe/BiX575U : 54qKE9lvPo
>>03

>詳細な研究

 などと言うものでは全くありません。多少データを集計したというだけでこれを研究などと呼んだらそれこそ研究者の方に怒られてしまいます。自分はあくまでも素人の老人であり、多少、データを集計してみたというだけのことです。

>明治前の被害状況から見る震度7と今の震度計による7と同じ

 震度7というのは簡単に言えば究極的な地震被害を受ける、つまり、住居が完全に破壊されるほどの地震が起こったという意味のようです。つまり、実際の揺れが数値で測れるとして、100で家屋破壊が大規模に起こればそれで震度7であり、あとは揺れが300になろうと3000になろうとまたは100000になろうと震度7でしかありません。

 多分、現在のいろいろな金具を使う木造建築物は戦前の明治以前の建物に比べて頑丈なはずですし、鉄筋鉄骨コンクリート造りの建物は明治以前はなかったでしょうから、明治以前に究極的な環境破壊をもたらす地震が起こっても、それと同規模の地震が現代建築を同程度に破壊するとは思えません。その意味で、江戸時代の環境破壊の程度と現代の環境破壊を比べるのは難しく、同じ物差しでの震度判定はできにくいはずです。

 ただ、山崩れとか地割れ、津波などは江戸時代も現代も同じように起こるでしょうから、そういったものから判断すれば、ほぼ同じ尺度に基づいての震度判定になるはずだと思います。多分、昔の地震の震度判定もそういった地割れ、山崩れなどの記述を使ってやっているのではないでしょうか。


05. 2013年4月06日 18:58:05 : 8NcqzHYN5c
03です
早速のご返事ありがとうございました。
そうですね、山崩れや地割れで比較することができますね。

06. 2013年4月06日 21:14:55 : 3Fb84nGVEk
山崩れや地割れの違い

山崩れ⇒山で起きる地割れ 

地割れ⇒山で起きない地割れ

以上です


07. 2013年4月07日 20:35:14 : EpJxVx0Lqg
琉球大学の木村教授が言ってる話だよね。
空白域というのは、確率上の問題を言ってるだけ。

地震が発生するメカニズムを併せて考えないと駄目だよね。
いままでプレートテクトニクスだけで、言ってきたけど、これもぜんぜん的外れだった。
説明できなくなって、断層説とかも出てきた。

アウターライズ地震とか言い出して、地震屋というのは単なる金儲けの道具なんだなって思ったよ。
アウターライズ地震は典型的な詐欺だよね?
プレートが沈み込んで、跳ね上がって地震が起こるって言いながら、その逆のことが起こるって言うんだもんな。お笑いの世界だよな?

津波が起こるメカニズムもわかってないよね?
311でだけなぜ大津波が起こったのか誰も説明できないもんな?
ほらふきばかりだな。


08. taked4700 2013年4月07日 23:16:15 : 9XFNe/BiX575U : xwbZr8sfic
>>07

>アウターライズ地震は典型的な詐欺だよね?
>津波が起こるメカニズムもわかってないよね?

 多分、誤解されています。地震が起こる、その中にアウターライズも含まれていますが、その仕組みはある程度は解明されています。津波に関しては、311の大津波の仕組みはかなり解明されたはずです。

 今の科学ではまだまだ限界があり、地震のメカニズムの実際のところはほんの表面をかすったぐらいしか分かっていないのが実情でしょうが、これは地下深くを観察できないからです。人間が直接観察できるのはせいぜい地表面であり、地下1km程度でもほとんど観察はできません。最も被害を与える地震の震源深さは普通10キロから30キロ程度ですから、とても今の技術では観察できず、その結果、闇夜の烏を見るような、非常にあいまいな理論しかまだ出来上がっていないのです。

アウターライズについては例えば次のような説明がされています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87 より部分引用:

これから沈み込む海洋プレート内で起こる地震
海洋プレートが陸地側に潜り込んだ歪みを解消するため陸地側プレートが反発した時に、プレート境界型地震が起こる。歪みはこれから沈み込む海洋プレート側(海溝よりも更に沖側)にもたまっており、海底が隆起している場合がある(アウターライズ・海溝上縁隆起帯)。この歪みはプレート境界型地震の発生によって解消されるとは限らず、プレート境界型地震の前後などに、解消されなかった歪みによってずれや割れが生じ、地震を発生させることがある。アウターライズ(海溝上縁隆起帯)で発生するため、主にアウターライズ地震と呼称される(なお、こちらもスラブ内地震とする場合がある)。
一般に反り返った先のもっとも高い(浅い)場所が張力を受けて破壊される正断層型の地震が多い。これとは逆に震源が深い場合は圧力が働き逆断層型となる。遠方の海域で発生するため、陸地において地震の揺れそのものによる被害は少ないことがほとんどであるが、M8を超える地震がしばしば発生し、海溝型地震に匹敵する津波災害を引き起こすことがある。このため、津波地震と同様に地震発生直後の避難が遅れて被害が拡大する恐れがある。また、大きなプレート境界型地震の後に発生する場合もあることから警戒を要するものである。


09. 函館の犬。 2013年4月08日 12:39:43 : bhbAK3m6MJQx2 : NNGjojuC1w
三重県の松阪市あたりが危ないね。

10. 2013年4月08日 19:37:30 : 3Fb84nGVEk
3.11の機密情報は全て私のPCにあります。
次に危ないのは立川活断層ですよ。

11. taked4700 2013年4月08日 22:43:17 : 9XFNe/BiX575U : Ry8toN13eI
>>09

>三重県の松阪市あたりが危ないね。

自分も三重県は結構危ないと感じています。
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.YOKH&tm=2013040716&comp=&pv=1H&LANG=ja
にあるように三重県の四日市観測点はかなり荒れています。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧