01. 2012年5月30日 10:50:55
: hNV3zbeWvM
「バ〜リかっこえかった〜!!!!」です。 師匠、ありがとーございますっ!(笑)なにを隠そう、わたしは“ルート66”が大好きでございまして(笑) いつの日かジャズヴァージョンで唄うのが夢なのであ〜りますw うまく唄いたいので、まだまだ夢のまた夢なんですが・・・ へったくそなのに堂々とライヴで歌ってる人を見ると(失礼) 「アマチュアだからってそーそーユルサレルものではニャ〜イ!」 と思ったりしちゃったりなんかして・・(厳しすぎますかね・・?) でもでも、発展途上にある人で、回を重ねるごとにミルミル・・ ていうなら話は別ですが、何回きいてもダメな人には呆れます。 「身内だけでやっとけパータリっ!ま、美人だから目を瞑ってやってっけど・・」w なんで唄いたいとハッキリ思ったかというと(聞いてほしがりですね)w ヒイキのジャズピアニストさんが、月一で歌声喫茶的な集りを企画されてまして なぜか声をかけて頂いて「う〜ん、ぶんかじんっぽいおくさまがた・・?にがて」 とか思いながらも、折角だからってことで参加しました。 案の定、60代位のゆーかんマダムっぽい(古っ!)方々ばかりで 「なんだか場違いだた〜り・・」と思いつつも“おおブレネリ”なんか 一緒に唄ってると「悪くねーかも・・・」なんてww それがみなさん上手いんですよ。要所できれいにハモったりなんかして。 あとで聞けば、コーラス教室の生徒さま方だったのでした。道理でね・・。 ジャズピアノやボーカル教室以外にもやっていらっしゃるのを初めて知りました。 話が長くなってすみません(ほかの板ではあり得ん環境?)w リクエストの一覧からお願いして皆で唄う会もそろそろ終盤に・・ ってとこで、先生が「ほかに何か歌いたい曲ありますか?」 てな展開になってきて・・すると突然一人のおばさま(アラ70?) が名乗り出てこられて、なんと!その歌を見事にお歌いになったのでありました! 聞けば、やっぱり兼ジャズボーカルの生徒さんだそうで、納得(笑) すごい感心して尊敬すると同時に・・かすかにジェラスwいやエンヴィー? で、この気持ちををいい方向にもってこーかな?と思った次第です。 お手本にしたいぶんはまた探してきます。いいですか? K子
|