★阿修羅♪ > 音楽8 > 109.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ビートルズ(ジョン)の10曲
http://www.asyura2.com/12/music8/msg/109.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2012 年 6 月 22 日 08:53:53: tZW9Ar4r/Y2EU
 


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. チベットよわー 2012年6月22日 10:38:03 : Xy93FIMaJupUQ : uA03avRuMM
吉本興業の松本人志が「ドラッグをやる人の作品は一切認めない」と
著書で発言していて、それを読んだときは自分自身もやっていたので
「んなこと関係ねえよ、それも要素、あれも要素、要は総合評価だろがよ」
などと嘯いていた。

角川のボスがクスリで捕まったときには、TVでビートたけしが
「映画は他人からどう見られるかで作るものなので、個人的な感覚を
高揚させるようなドラッグをやっていてはできない」と意見していた。
「アホか、オンドレの映画は他人の目ばかり気にしているからカスカス
なんやんけ」と嘯いていた。

約20年の月日が過ぎて思うに、私もドラッグ使用者の芸術は
認めない。ジョン・レノンのビートルズ後期からソロにかけての作品は
耳に入れるのも嫌である。

I'll cry instead
If I fell
I'm a loser

私はここらへんが好きです。

桑田圭介がビートルズの特集をしていたときは、ジョンの曲としてIt’s only love、共作としてI should’ve known betterをとりあげて完コピで弾き語っていた。It’s only loveの別バージョンというか続作がサージェント・ペッパーでのミスター・カイトであり、あの杜撰な編曲が醜悪だと思うので、僕はIt’s only loveのほうまで嫌いになってしまった。たぶん、桑田は両曲の共通性には気付いてないだろう。

ジョン自身は、自信作にヘルプをあげてロックに間奏なんかいらないんだ、といっていた。それはわかるし、ヘルプはいいんだが・・・・・サビのハモリがいけてない!

また、イン・マイ・ライフとアクロス・ザ・ユニバースをあげて歌詞から作った名曲だという自己解説をしていたが・・・・・後者は駄作で論外だが、最高の名曲である前者についてはズバリ、歌詞が悪い。内容も悪いし、音韻も悪い。コーラスの後半だけピタリとリリクがあっているのが逆に不自然である。

Enoさんの今回の選曲は、やはりジョンだけあってジョンの一辺倒といわれるハード・デイズ・ナイトに絞りをいれているのには納得。ブリッジがアイデア不足でやっつけ仕事になっているのがバレバレのWhen I Get Home以外は、「これはないだろうよ」と感じる選曲はない・・・・・・。僕は1人のシンガーソングライターの創作として評価し、自身がプロ級のミュージシャンであるEnoさんはバンド音楽としてもっと広い視野で選り抜いているだろうから、もともと次元が一緒にはならないが。

ポールは、ハッピネスを非常に評価していて、ホワイトアルバムの最高傑作だとまで持ち上げている。私にはドラッグやりすぎで集中力のなくなった奴が精神分裂的な断片的アイデアをつなぎつなぎして作っただらしない曲にしか思えない。最後にはワルノリしてディランのモノマネまでやるわ、「オッサン、静かにせえ!」だ。

最後にもう一度、ドラッグやる奴の音楽などはありえない。説明には3時間くらいかかるので割愛。


02. BRIAN ENO 2012年6月22日 11:17:41 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
チベットよわー様

>もともと次元が一緒にはならないが。

そんなことはないですよ・・

前にも書きましたが、私は、ビートルズ世代ではないので、
リアルタイムで感情移入してファンになった人達とは、
ビートルズの受け止め方が全然違うってのと・・

その結果、客観的に冷静に彼らの音楽・・
特に曲のクオリティを分析できたこと・・

で、自分が作曲するうえで、参考にしようと
思って、全曲集を買って、全曲カバーしたこと・・

全曲カバーするってことは、
しっかり咀嚼して分析するってことなんだけど・・

その時に、あれ?
こんなのありか?とか・・
これ・・この発想すごいな!
とか、

たとえば、ALL YOU NEED IS LOVE
(この曲は選考に漏れたが・・)
のそのタイトルを唄うところで

A→G7sus4→D7

このこういった流れでこのコードG7sus4
を使う曲は、
あまり見かけない・・
独特の雰囲気の流れになる・・
(ジョン独特の)

月並みだけどG7sus4なんかのコードは、
ドミナントに行くときに流れを作る為に
使ったり、ストーンズのブラウンシュガーみたいに使ったり
それが、ポップスやロックの定石みたいになってるけど・・
その使い方とは、まったく別世界です・・ジョンの発想は・・

この発想、前回のミッシェルのサビの部分の
いきなりマイナーにする手法
やノルウェーの森のサビのいきなりマイナーにする手法と
やってることは全く違うけど、
ジョンのたぐいまれな発想の賜物のひとつだと思います。

世の中の人は、
こんなこと、考えないから
作曲はポールが優れている・・なんて、すぐに、曲の上っ面しか
みないような評価ですべてを語ろうとする・・

コードやベースラインやコード進行の妙も知らないような
村上とかその他の音楽無知の評論家が、
悪いと思います・・


私は、音楽学校も行ってませんし、
音楽の正式な教育も何も
受けてませんが、

ジョンの作曲家としてのすごさってのを、
この板で語ってるように、
少しは、理解してるつもりでいるんですが・・

G7sus4にしてもごくごく些細なことだけど
自分に取ったらこの些細なところが重要なんだけど・・

そういったものが多いと、
自分の発想にないから、
すごいなーなんて
感心しちゃうんだけど・・

自分が選ぶ視点は、結局、
自分の発想にないような、
要素があると選んでしまいます・・
当然、その曲は好きなんですが・・

意外と単純なんですよ・・


03. BRIAN ENO 2012年6月22日 11:20:41 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
すみません、コード間違えました
G7susu4ではなく正しくはB7susu4でした。
お詫び申し上げます。

04. チベットよわー 2012年6月22日 12:25:57 : Xy93FIMaJupUQ : uA03avRuMM
欧米の評論も「ジョージ(マーティン)が最大の功労者」のような定説が
はびこっている現状ですが、ジョンがそれまでのミュージシャンにはない
新奇な発想を導入したことこそが、ビートルズの音楽を特別に仕立て上げたと
することについては全く同意見です。

ところで、All you need is loveのコーラスのコード進行について。

まあこれは管楽器の入った壮大な曲なので、それぞれの楽器をふまえたコード解析をしてみないと
なんともいえないでしょうが・・・・・・該当箇所はどうもI−II−Vにしか聞こえないのですね。

僕は絶対音感とかないので、いま、Youtubeできいてみたのですが・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=gng7EBv3G2k&feature=related
ギターであわせると、コード進行はG→A→D7ですね。主旋律(ジョンのボーカル)がDDDDDと
一音を連打しているのでAがAsusに聞こえるのは納得です。DはAからして4thですからね。

ネットのフリー音譜をみると、G→A7→D7で統一されているようです。

ビートルズ以前のポップ音楽は3コードが常識であり、たまにレレティブ・マイナーが
はいるくらいのものだった・・・・というフランク・ザッパの証言は信憑性がありますが、
僕は50年代のポップを徹底的に検証するようなモーティベーションはなくて・・・・・
もう「ジョンが全てを変えた」という定説に頼ろうと思ってます。

ローリング・ストーンズは、あえてその逆をいこうとしたのか、
ミックいわく「代表曲」であるサティスファクションは、実に2コードでできてますね。


05. BRIAN ENO 2012年6月22日 13:39:28 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
すみません、
たぶん、私は、カバーするときに・・勝手に
自分の唄いやすいキーに変えるので、
混乱していたようです

オリジナルキーはGですよね

だから、正しくは、

G→A7susu4→D7
G→A7sus4→D7
G→B7→Em→G
C→D7→G

でした、何度もスミマセン、

結構、歳だな、記憶が錆びついてるようです。


06. チベットよわー 2012年6月23日 03:17:12 : Xy93FIMaJupUQ : uA03avRuMM

ジョンは、知恵の輪を解くように次々と奇態なコード進行を使って作曲を続け、
I'll be backなんかはその実験段階がそのまま完成曲になったようなもので
非常に興味深い。

一方、時代は60年代中期から「ギター」が売れるようになる。
アメリカでブレイクしたヤードバーズをはじめ、ギターソロを出し物に盛り込んだ
バンドが次々と登場、ヘンドリックスもゼッペリンもウリはギターである。
ピート・タウンゼントいわく「アメリカの市場に求められているのは曲ではなく
ギターだとはっきりわかったよ。」

しかし・・・・ビートルズのギターは基本的に2人でコード弾きをして、間奏では
ジョンはそのままで、ジョージがコードを押さえたままアルペジオをするような状態。
I saw her standing there以来、特にギターソロは
進展していないのだ・・・・・・。こら!シタールなんかでごまかしても駄目だぞ。

無論、ビートルズは当時のロック最大のプロジェクトだからそんなことがわからない
はずもなく、1965年のHelp(LP)でポールがリード・ギターを買ってでると今度は
Day Tripperでジョンがジョージにかわって間奏のソロを受け持つ。
結果・・・・・・嗚呼・・・・・カットカット

ビートルズで一番はじめにまともなギターソロがはいったのは、Taxmanじゃない
かと思う。ジョージの曲だが、弾いているのはベーシストのポールである。全部彼が
やったほうがよかったんじゃないか・・・・と思えるほどの腕前である。

しかし・・・・それからもビートルズは歌作りが中心で・・・・オーケストレーションやビッグバンドに
はしることはあっても、ギターの演奏で一皮向けることはなかった。ジョージもポールもジョンも
フォーク・ギターのほうはなんとかこなしたが(Black birdやHere comes
The Sunは秀逸)派手なギターソロはてんで駄目だった。アビーロード(LP)の
ジ・エンドでは、3人が代わる代わるエレキ・ギターのソロを演奏しているが・・・・・あとで
アビーロードは回収されてしまったw



07. Bryan Ferry 2012年6月23日 13:21:33 : sapBCaDVqRWh2 : 9quJonf6EZ
私は、ジョン・レノンが好きだ。
しかし、この「濃い」やり取りの中でしゃべれない。
緩和する人が出て来ず、しびれを切らしました。
それでは!

08. 2012年6月23日 13:56:38 : hNV3zbeWvM
わたしもジョンがすきだ。
歌詞は知らないけど「インマイライフ」が一番すきだー。

K子


09. BRIAN ENO 2012年6月23日 16:04:47 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
>この「濃い」やり取りの中でしゃべれない。

その責任の一端は自分にあると思いますが、
先行コメントを意識しないで、自由闊達に
コメントしてください。

ジョンは語る対象としては、たぶん、ポールより語れる人だと思います。


10. チベットよわー 2012年6月23日 17:57:06 : Xy93FIMaJupUQ : uA03avRuMM
色んな趣向の人間がいますから、色んなやりとりの形があればいいんじゃないですか。

私はたまたま以前、ENOさんがビートルズのナンバーをライブでやっていらっしゃるのを
聴いたことがあったので、音楽的なことや技術的なことを交えてお話していただければと
いう期待をもってビートルズのスレに登場、何度か投稿をかわすことがあったのです。

日本人デュオがやっていると欧米人が知ったら驚くであろうほど完成度の高いENOさんの
ステージ・パフォーマンスはそれもそのはず、そらで何百曲のコードがでてくるほど生き字引化した
ビートルズ曲体研究者だったのです。おかげで、経験や知識がない人には退屈でしかないような
マニアックなお話しも伺うことができました。

別に全く違う切り口、全く違うテーマでの投稿をされても、問題はないはずです。
昔、ロック音楽のプロフェッショナルであるはずの陣内孝則がTVでジョン・レノンに関する
意見を求められて「がたいがよくて喧嘩が強そうだ」と言っていました。おい、それだけかよ!
でもそれが面白い。高橋源一郎がジョン・レノンと題した小説を書く。徹頭徹尾音楽と無関係な
ネタばかり・・・・それもあり。



11. BRIAN ENO 2012年6月23日 18:56:42 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
チベットよわー 様

>日本人デュオがやっていると欧米人が知ったら驚くであろうほど完成度の高いENOさんのステージ・パフォーマンス

おほめのことば、誠にありがとうございます。

>徹頭徹尾音楽と無関係な
ネタばかり・・・・それもあり。

矢沢永吉の投稿から・・
ヴィクター・ロスチャイルドの話にいく
いつもの流れでいいんですよ・・


12. Bryan Ferry 2012年6月23日 20:31:27 : sapBCaDVqRWh2 : T4W2tbHbK6
BRIAN ENOさん

まず皆さん、優しいお言葉、ありがとうございます。

私は、ジョンの根底にある「ロックン・ロール魂」みたいなものが、好きです。
ポールは、ポップス貴族に成り果てたのが気に入らない。

ところで、今更ながらのような質問になりますが、何故、ビートルズはインドに傾倒したのか?
ジョンは、早くから呪縛から開放されているようですがね、どちらかと言えば、醒めた感じで見ていたような気がします。
ジョージ・ハリスンは、楽器に嵌ったのが理由の大方でしょうし。
その分、マインドコントロールされたのでしょうか?
その辺、レクチャー下さい。


13. BRIAN ENO 2012年6月23日 21:34:42 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
フェリー様
上記質問は、私の知らない分野なので、
まったくわかりません・・
すみません。

14. 2012年6月23日 22:16:55 : hNV3zbeWvM

ありました。

ビートルズが、インドに傾倒し始めた時期って、いつ頃でしょうか?
http://music.yahoo.co.jp/answers/detail/1084374835
その他goo検索結果
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%81%8C%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AB%E5%82%BE%E5%80%92%E3%81%97%E3%81%9F%E7%90%86%E7%94%B1&STYPE=web&SH=1&IE=UTF-8&OE=UTF-8&PT=OCNTOP&from=OCNTOP&bt_search.x=38&bt_search.y=12

K子


15. Bryan Ferry 2012年6月23日 23:58:06 : sapBCaDVqRWh2 : ESINLMjfEI
K子さん

ありがとう。
しかし、何か、引っ掛かるなあ。
ブライアン・ジョーンズも嵌ったからねえ。
んーん。
ジョンは、マハリシ・ヨギのインチキを見たんだね。
バグワンもインチキですからね。
「道・タオ」とか読んだ自分が情けない。
うーん。


16. Bryan Ferry 2012年6月24日 00:15:28 : sapBCaDVqRWh2 : SXPVdRnJgM
BRIAN ENOさん
曲の感想を書き込むのを忘れてました。
ジョン・レノンの曲は、基本的に全部好きです。
昔は、好きになれなかったものまで、今では好きになってしまった。
この中なら、「Happiness is a Warm Gun」が一番好きですね。
ジョン・レノンの二面性が、一曲に詰まっている気がします。
初期は、とりあえず「ジョン・レノン」とも思っています。
子供の頃は、「ポール」が好きだったんです。
マッシュルームが、一番似合っていたからね。
ジョンは、マッシュルームだめですね。
彼は、リーゼントか、長髪です。
まっどうでもいい話ですが・・・・・。

17. 2012年6月24日 02:51:04 : hNV3zbeWvM
ぜんぜん詳しくないです。
これはあんまり関係ないですが
おもしろそうですよ。

CLUB SHANGRILA
http://morinaga-hiroshi.com/club/club01.html

K子


18. BRIAN ENO 2012年6月24日 08:14:56 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
フェリー様
>、「Happiness is a Warm Gun」が一番好きですね。

さすがですね・・

この曲は、冒頭の雰囲気から
どんどん展開して曲の様相が変わっていきます。
最後には、この曲、どんな始まりだっけ?

聴き手が見事に翻弄されてしまいます。

これは作曲者の発想が、聴き手の発想を大きく
凌駕するときにおこる現象だと思っています・・

という意味で、この曲は、
後の10cc、ELO、プログレ他の
ロック・ミュージックに大きく影響を与えた曲です・・
私は、個人的に、アビーロードB面にも影響を与えたと思っています。

これほど短い曲で
様々なエッセンスが違和感なく自然に繋がり、
めくるめく万華鏡の世界を構築してる曲は、
様々な音楽ジャンルを含めてもそうないです。

よって過小評価の極みたる曲です。

このへんを、世の音楽評論家は、
まったく無視するか、咀嚼できず・・

作曲家はポールが優れていた
と上っ面、短絡的で底の浅い評価をする・・

愚かしいですね・・


19. BRIAN ENO 2012年6月24日 09:58:43 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
K子様

インマイライフ・・ランクインできず・・すみません・・

お詫びのしるしに・・
月並みですが・・

The Beatles In My Life (2009 Stereo Remaster)
http://www.youtube.com/watch?v=T3wvUwb4p4Q

イン・マイ・ライフ moon live in my life beatles cover
http://www.youtube.com/watch?v=yk1LRtOUaBc

投稿者(BRIAN ENO)で「イン・マイ・ライフ」のカバー(再投稿)
http://www.asyura2.com/12/music6/msg/134.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2012 年 1 月 30 日 08:46:50: tZW9Ar4r/Y2EU


20. BRIAN ENO 2012年6月24日 10:08:23 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
フェリー様

>ジョンの根底にある「ロックン・ロール魂」みたいなものが、好きです。

ポール10曲のところでも書きましたが・・

レット・イット・ビーの時、
ジョンはジョージ・マーティンに
「今回はあんたにいろいろいじくられたくないんで、
出てこないでほしい・・」とキツイ言葉を浴びせたとのこと・・

でも結局はジョン。フィル・スペクターに、
マーティンと同じようなことさせてる・・
(アクロス・ザ・ユニバースなんかは、オーケストラすごいですよね・・)

私はビートルズの音楽は研究しましたが、
人間関係とかは、全く知らないので、
ジョンは、アイアム・ウェラーズとかの
オーケストラ・アレンジなんか・・
結構、気に入ってるんだろうなあ〜
と勝手に思ってましたが・・

結局は、「ジョンの魂」
とかカバー・アルバム「ロックンロール」みたいなシンプルなものを
実はやりたかったんだなあ〜と今更、思った次第であります。

遅かりしですが・・


21. BRIAN ENO 2012年6月24日 10:14:48 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
フェリー様

>ジョンは、マハリシ・ヨギのインチキを見たんだね。
>バグワンもインチキですからね。

この辺というか
そのへんが、

単なる音楽バカか?
そうでないか?

のリトマス試験紙になる・・

ジョンは世の中の本質、
人間の本質を洞察するのが
メンバーの中で一番早かった・・

それらをほうふつとさせるコメント数多く残してますよね・・

だから、暗殺されたんだろうけど・・


22. 2012年6月24日 12:29:50 : hNV3zbeWvM
そんなぁ・・私のほうこそ無神経なことを・・
思いついたらすぐ言いたくなるのが困ったもんです。反省。
でも、これすっごい好きです。
無常観というのか・・・。
夜に聴きます。ありがとうございます。

K子


23. Bryan Ferry 2012年6月24日 15:12:04 : sapBCaDVqRWh2 : F43ZOSsAN2
BRIAN ENOさん

>これは作曲者の発想が、聴き手の発想を大きく
凌駕するときにおこる現象だと思っています・・

いい表現ですね。
その通りだと思います。
こんな事が出来る人は、そうそういません。
性格が、悪いとか言われる面を持っていますが、恐らく、知人、友人であっても音楽に厳しかったのだと思います。
妥協しない姿勢が、嫌みな奴とか言われたのでしょう。
スタジオで単純な8ビートのリフを「こうだあ」みないな調子で、延々と弾くらしい人ですから。
媚びない姿勢が、好きです。
大変、尊敬しております。


24. チベットよわー 2012年6月24日 20:48:58 : Xy93FIMaJupUQ : uA03avRuMM
「Happiness is a warm gun」ジョン・レノン

予備知識:中1のときに2000回くらいは聴いてます。その後、折々、延べ150回くらい再生してます。ずっとビートルズの代表曲の一つだという確信をもっていましたが、今はそう思いません。

詞:殆ど意味のないことをシュールだといってわめいているだけです。Warm gunは明らかに男性器と銃とドラッグをかけていってます。30前にして・・・アホじゃないか。こらーといって、往復ビンタをしてやりたいですね。抱きしめたい、のときのあの若獅子のようなジョンは一体どうなってしまったんだろう。

本文:1973年のグラミーだったと思うが、イエスの「ラウンダバウト」が最も複雑な曲に与える賞を受けたことがあった。「どこが複雑やねん・・・・・」(唖然)。ラウンダバウトは組曲であり、ハッピネスのように幾つかの曲が繋げられて一曲になっている・・・・・それだけのことである。その理論でいくと、親亀の上に小亀をどれだけのせたかで曲の奥行きがきまることになる。そんなバカなことはない。同年のレッド・ゼッペリンのオーバー・ザ・ヒル・アンド・ファー・アウェーをみてみると、イエスがチンタラチンタラ長引かせていた組曲のコンテンツが5分で全て表現されきっている。チンタラチンタラ伸ばしてしまうかわりに、ゼッペリンはそれを二本の糸をからませながら編みこんだのである。編みこんだ、つまりこちらが複雑なのだ。

ハッピネスに戻ると、これも繋いで伸ばしただけの構成であり、何も編みこまれていないのだ。アビーロードB面ではないが組曲・メドレーである。一曲としての構成力を欠くのである。明らかにフランク・ザッパをぱくったサビの”ハッピね〜す”のところなど殆ど脈絡のない電波である。本人もコミックソングのようなオチにそらぞらしいものを感じていたのだろう、ディランのモノマネまで導入している。くるくるパーである。

どうしてこんなことになったのか?ドラッグのやりすぎで精神に異常をきたしていたからである。
1968年はもう終わっていたと思う。

アイデアを編みこむという作業が、どれだけ緻密で思考を使うものか、一度実例を確認されたし
http://www.youtube.com/watch?v=Lv7fA1gBKPo
カスカスの電波、ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガンなど比較にならない研ぎ澄まされた才気がここにある。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 音楽8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 音楽8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧