★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125 > 225.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
民主党が駄目なのに自民党の支持が上がらない訳 (まるこ姫の独り言)
http://www.asyura2.com/12/senkyo125/msg/225.html
投稿者 メジナ 日時 2012 年 1 月 22 日 19:44:42: uZtzVkuUwtrYs
 

民主党が駄目なのに自民党の支持が上がらない訳
 2012.01.22 :(まるこ姫の独り言)


これだけ民主党のダメダメぶりが際立つ今、自民党の支持が上がるかと思いきや、どちらの党も似たり寄ったりで。。。。

>自民執行部に批判相次ぐ=「なぜ支持が上がらないのか」
   時事通信 1月21日(土)19時32分配信

>自民党は21日午後、党本部で全国幹事長会議を開いた。谷垣禎一総裁はあいさつで「通常国会では政権を追い詰め、衆院解散に追い込み勝利するのが唯一の目標だ。この一点に絞って頑張る」と政権奪還への決意を表明。これに対し、地方の出席者からは、自民党の支持が上がらない現状を踏まえ、執行部に対する批判や不満が相次いだ。

今、国会で民主党を追及している自民党議員には分からないだろうが、心ある国民は民主党がこけたからと言って、すぐさま自民党に政権を戻してこの国のかじ取りを任せても良いとは、誰も思っていないだろう。
国会風景を見ても、政策論議をしているのかどうか、何か個人のスキャンダル追及ばかりが見えてくる。
確かに、大臣自身の金銭的な問題もあるだろうが、国民からして見れば、未曾有の大震災で、どれだけ議論してもし尽くせないほど問題山積みの中で、個人的な問題をネチネチ追及している場合か?との思いは募る。

確かに、野党時代の民主党も自民党を追及していたと思うが、追及されて大事な審議がおざなりになり、政治が停滞していると感じたなら、野党になった時に民主党が与党を追及していた時と同じ形態を取らないと思うのだが。。。。

苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。
与党としての矜持が少しでも残っているなら、民主党の取ってきた作戦と同じか、それよりもっとひどいスキャンダル追及ばかりが際立つ国会とは成らないはずだ。

そして与党の批判だけでは支持は上がらないし、今まで見た事もない大震災があり、その対応に協力しようとする姿勢が感じられない。
元々、自民党がマニフェストに消費税上げをうたっていたが、民主党が抱きつき作戦で消費税上げに言及しても、今では煮え切らない態度で倒閣にばかり重点を置いている。
議員定数、議員報酬削減も、どの党も思惑がらみで、どの党も率先して議員全体の問題として捉えようとはしない。
どれだけ国民が苦しんでいても、口では調子のよい事を言いながら、いざ実際問題になると、なんだかんだ抵抗ばかりしている。
既成政党の、醜さばかりが際立つ昨今の政治家の発言、言動。

民主党のヤルヤル詐欺だけではなく、他党のヤルヤルも、すっかり見透かされてしまっている。
議員歳費も、いつも問題になるが一人一人が本当に国会を大事にして国を憂う姿、国民生活を一番にしている姿が見えるようなら、今の歳費でも仕方がないかと思うが、改革に対してもやる気が無く、自ら身を切る姿勢もない姿ばかりを見せつけられてはこの人達の歳費が、本当に高く感じる。

議員たちの発言・言動が、閉塞感を助長させている事を忘れて貰っては困る。
こういう時、カリスマ性のある人間が出てきたら、雪崩を打ったように誰もが同じ方向へ向かうのだろう。
何か、危険な兆候も感じる。


元記事リンク:http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2012/01/post-3134.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年1月22日 20:45:18 : QmyrjoZuIs
民主党が詐欺師政権ならば、自民党は税金の上前をはねていた泥棒正当だと云う事が国民が判ってしまった。
両党がどうにも出来ないのが厄人なのだ。
どちらも最も空くの根源、日本を潰すシロアリである厄人をどうする事も出来ない、この事を国民の皆が知ってしまった。
民主党が駄目でも自民党もダメ。厄人をなんとかしないといけない。

これが今の国民の共通の知識、感覚だ。


02. 2012年1月22日 20:53:02 : YRyE4hspJA
民主党は駄目のようだが、自民党はもっと酷かった、時代の流れに30年送れた政党いまだに反省も無く血迷った事を平気で抜かすKY政党。アホの小泉当りが能無し小僧のくせにでかい顔してる時点で終わってる。

今日の残酷な世の中作った責任の大半は自民に有る。


03. 2012年1月22日 20:55:33 : l2wLeeJmIs
01さんの言うように役人中心の国だから
多分、自民党の方々は政権を取られた時点で
役人から見捨てられたのでしょう。

自民党もこの好機に必死に役人まわりをやっているんでしょうが、
役人もバカじゃないから世相をみて
次の国民騙しのあやつり人形は自民党じゃもたないと
わかってるんでしょうね。


04. 2012年1月22日 21:00:22 : jA5wI08RnZ
だから維新の会が必要なのら。ちみたち!

05. 佐助 2012年1月22日 21:26:06 : YZ1JBFFO77mpI : gHqpcm4bVU
同じ貉

私は海外の出張経験から日本がアメリカのそれに従属する独占資本にがんじからめになっていることに気づき,なにがなんでも反抗することではなく,反対の場合には代案をしめして競いあうことが正常であることを知りました。しかし永田町と霞が関や大マスコミは既得権益を主張しつつ,既成の国家秩序を護持するという点で一致している。

司法も同じで既得権益が破壊する政治家を排除していくのである。それぞれの既得権益が侵害されないかぎり対立しない,また国家やアメリカに奉仕し従属すべき義務が自民党と民主党や共産党も官僚(検察・最高裁事務局)たちの論理なのである。

そしてアメリカや日本の間抜けな政治家の指導者は戦争待望論者であり,憲法九条を改変し非核三原則を反故にしたい議員たちでばかりである。民主党と自民党の多数派である。政治家や経済界とエコノミストたちは「絶対にありえない」「まさか」などで否定や拒絶する。

国家の指導者はバブルを崩壊させた責任もとらない、公的資金や利子を融資して利子だけ払わせて不良債権隠しに成功してもシステム仕組みの欠陥を放置させて改善しない、使い込んでも責任も取らず,国民のセイにして庶民には耐乏を強制するのである。自分達だけが潤うことしか考えない連中、損失補填を強権してしまう国家の指導者、制度やシステムを変えないから傷口を益々広げるだけであった。国家や雇用を転覆させても罪にとわれないという矛盾点こそ無責任国家がのさばる仕組みを変えなければならない。

我が国の新自由主義的指導者は性質が悪く,社会の病理をデッチ上げ,社会保障に無駄があるとか,策略だと説く。こうした態度は,歴史の進展を止める時代錯誤の考え方だといえる。そして貧乏人は常々早く死ねと思っている。官僚の大泥棒に手助けをして,国民に耐乏を押し付けることは貧困化となると注意すると,それは悪の権化であると非難し,排除していくのである。さらに一部の民主党指導者は大衆の愚かなもので,悪法であることに気づかない,だから自分たちが抵抗して,大衆に教えるのだとうそぶく。とんでもない指導者達である。

弱者を虐めるよりすることあるだろう。
日本の神話に、人民のかまどから煙が立ちのぼるまで、税金の取り立てをやめた仁徳(発音はニントク、日本語の意味は、仁が「思いやり」徳は「善政」)という名の大王が登場する。だが、昔も今も、大王は人民に我慢を強制するだけで、金持ちのかまどの煙しか気にする様子がない。あれはお伽話の世界の教訓だったのか!

米CIA・対日工作者らは松下政経塾出身の野田佳彦首相、前原政務調査会長、玄葉外相等を手玉に取って操り松下政経塾出身者の嘘や二枚舌やトリックもバレてきた。そこでドルの基軸通貨の覇権の終焉が近づき先送りしようと松下政経塾出身とIMF財務省官僚は小沢冤罪や消費税増税とTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)で米CIA・対日工作者らは手打ちしようと試みるがすでにルールは見かけ上あるが,すべて破壊されてややこしくなってきた。

世界信用収縮恐慌とドルの暴落にさすがに驚いた米CIA・対日工作者らは日本にある巨額な資金としてキンを要求してきた,そして次期衆議員選挙で地方軸の維新の会等が過半数を取ることを見抜き,まず公明党を軍門に下した。自民党・民主党・共産党・みんな党等はすでに軍門に下り行動している。そして日本政府を恐喝して大阪維新の会に軍門に下るように圧力をかけている。

これをよく調査すると地方分権連合を除くすべての政党は同じ貉で米CIA・対日工作者らの軍門に下り「事実上の従属国」として活動していることが解る。政治経済の指導者全員が暗黙の了解のうちにアメリカの指示で動かされているのは疑いのない事実でもある。そして政官報による巧みな“税金横領システム”が作動しているのである。そして正体不明の天の声だ奴隷国家だと貧乏人や高齢者は早く死ねと叫ぶのである。


06. 2012年1月22日 21:28:17 : oE05b8qoOY
>>04
維新の会の政策がアメリカのティーパーティーのような政策だったら、
庶民は悲惨なことになるぞ。
それこそ、自殺者年間5万人だ!
実際、橋下府政下で自殺者は増えた。

よく確かめもせずに支持はできないな。

維新の会は、国政に進出するなら、その前に国政の政策を明快に語って欲しい。
・経済政策はどうするのか(リフレ政策に賛成なのか反対なのか)
・消費税率は引き上げるべきなのかそうでないのか。
・TPPは推進するのかそうでないのか。
・年金制度改革や生活保護制度など社会保障政策全般についてどうするのか。
・税制についてはどうするのか
(負の所得税のような仕組みは賛成なの否か、累進課税強化に賛成か反対か)。

とにかく、「ティーパーティ」のような政策はごめんだ。

なお、橋下が当初、府知事選に擁立させようとした辛坊治郎は消費税20%論者だ。


08. 2012年1月22日 21:53:52 : l2wLeeJmIs
05さんの仕組みでいくと
アメリカというスポンサーをどう扱うか?
という事に尽きると思いますが、

どうせ戦敗国ですから
属国という現状をすべて認めて
影でこそこそさせずに
国会にアメリカからの代表議員を入れるという
方法はいかがでしょうか?

隠すよりも世界に公開していけば
最初は混乱しますが
世界的な反発で自浄作用が働くと思いますが。


09. たきちゃん 2012年1月22日 21:57:48 : xqqi7r7Xtc/sQ : oGt2NtOuC6

>>06.維新の会は、国政に進出するなら、その前に国政の政策を明快に語って欲しい。

○ 維新の会の政策「地方分権」(道州制)では物足りないですか。
 
私は地方の県で7年間ほど働いたことがありますが、上から目線の官僚体制ほどいやなものはありませんでした。地方でする仕事なら予算も地方にまかせてほしい。それだけでも地方は活性化します。

今回の大震災でも復興が進まないのは、予算を官僚がにぎり、いちいち査定をしてから地方に配分するというようなことをやっているからだ、と小沢さんが指摘しておりましたが、そのとおりです。県職員がその査定のためにどれだけ汗を流しているか分かりますか。査定のための国(中央)とのつきあいも大変なものですよ。

地方分権を確立し、官僚は、道路とかダムなどは地方にまかせ、外交とか防衛など国がやるべきことをきちんとするようにする。それだけでも日本は変わります。
T.


10. 2012年1月22日 22:02:35 : BIgfJMRMNE
>01さん

同意。


11. 2012年1月22日 22:37:59 : bZi64PS3gE
どさくさにまぎれて自民は、層化と一緒になって民主を批判してもムダだろう

12. 日高見連邦共和国 2012年1月22日 22:52:59 : ZtjAE5Qu8buIw : nn9BcWcoc2
すでに”死んだ”政党を、誰が支持するって・・・

ちなみに、自慰眠党岩手県連は”愚”中の”愚”

”小沢政治にNO!”なんていう、30年前の”左翼”のような小っ恥ずかしいポスターを、
今でも支持してくれている県内の自慰眠党支持者に詫びて剥がして、消えてなくなれ!


13. 2012年1月22日 23:08:49 : RokUXabdXQ
>05サン
小沢さんは まだ頑張りたいようですが、どうも メデアはまだシフトを解いてはいないようですね。
この 官僚任せにしてきた 自民の罪の重さを 野田政権は擁護をしたいのか? 
それとも 本気で 官僚の行っていることが 正しいとでも?

責任を取らないことで 国民に負担を強いてきた 官僚任せの政治には もっと早く決別をするべきだったはず! 

自民の政治家の個人ブレーンの 温存のために国民の資産が どれだけ無駄になっているのか・・・。
職業政治家は 政策に対して 資金を提供すべきで、 何もしていない 職業政治家には 日当程度の給与にすべきではないのか!
国家官僚については 天皇の支配下とし 総理大臣の指揮により すべてを決めるべきではないのか? 
官僚の 官僚による お手盛り采配には 反吐が出る!


14. 2012年1月22日 23:27:55 : uGHowbcSpR
自民党を誰も話していないのに、これほど危機をあおるとは逆に民主党の危機を世の中に示すだけ。まあ当然だが・・

結論は民主は要らないということ。その通りだ


15. 2012年1月22日 23:40:09 : 4cxAp4ZfHo
>>14
頭、大丈夫か?
この投稿は自民党の話題じゃないか。

結論は、民主党はダメだが、自民党はよりダメだということだ。

つまり、民主党政権から自民党政権になったところで、
良くはならない、むしろますます悪くなるということだ。


16. 2012年1月22日 23:51:11 : 4cxAp4ZfHo
>>09
まったく物足りないですね。
経済政策(安定化政策、再分配政策、成長政策)、社会保障制度、税制について
どうしたいのか、今のところ明らかになっていない。
私は、そこがいちばん重要だと思っている。

そもそも、私は、「地方分権」教ではない。
田中康夫氏が指摘しているように地方の首長・議員、地方公務員はレベルが高いとはいえない。
「“心智”(メンタリティ)の低い首長や議員が選良として牛耳る自治体では、
公務員給与や公共事業へと転用されているのです。
補助金と異なり交付税は、その使途を地域住民がチェック出来ないのを”奇貨”として。
それは納税者にとって、”奇禍”以外の何物でもありません。」
「今後20年間で人口が1700万人も急減する超少子・超高齢社会ニッポンの在るべき姿も示さぬ儘(まま)、
全てを自治体に権限委譲したなら、パスポートの発行と管理以外に何も行わぬ・行えぬ政府」が出現しかねない。

湯浅誠氏が指摘しているように地方分権はナショナルミニマムの削減につながりかねない。
ナショナルミニマムとは、政府が国民に対して保障する最低限度の生活水準のこと。
どの地域に住んでいても一律の公共サービスが受けられること。


ニャンとも濡れ手に粟な制度よ
「地方分権」や「地域主権」を金科玉条の如(ごと)く掲げる御仁が居ます。
“正義の御旗”を誇示するかの様に。然(さ)れど、以下の事実を知る僕は、手放しで認められないのです。
その昔、公立学校図書館の図書購入費は補助金でした。
学級数に基づき算出した補助金を、往時の文部省と大蔵省は全国の自治体に交付していたのです。
無論、目利きの司書が存在するか否かで、蔵書の質は異なるとは言え、図書購入以外の使途には流用不可でした。
補助金だからです。
が、補助金は使い勝手が悪い、との「正論」に押し切られ、1985年に一般財源化されます。
爾来(じらい)25年、現在でも図書購入費として財政措置される普通交付税200億円の2割強に当たる44億円が毎年、
他の経費に流用されているのです。
“心智”(メンタリティ)の低い首長や議員が選良として牛耳る自治体では、
公務員給与や公共事業へと転用されているのです。
補助金と異なり交付税は、その使途を地域住民がチェック出来ないのを”奇貨”として。
それは納税者にとって、”奇禍”以外の何物でもありません。
何故か国家公務員には厳しく・地方公務員には優しい民主党は、
「一括交付金」を次年度予算の”売り物”としています。
与党統一会派を組む新党日本と国民新党は先月来の予算策定の会合で政府に対し終始一貫、
野放図な一括交付金は、敵たる野党に塩を送るが如き、と諫言してきました。
早い話が一括交付金とは、何でも御随意・御自由にお使い下さい、と国から自治体に”逆献上”する予算。
オイラの政治力で歩道の整備が公民館の補修が実現へ、と春の統一地方選を控えた首長と議員が自慢するお手伝いを、
お人好しな民主党は買って出たも同然。
政権交代直後は民主党へ秋波を送ったものの、
心情的にも体質的にも元来は自由民主党な保守系無所属の首長と議員にとって、ニャンとも濡れ手に粟な制度。
だから、この一点に限って、礼賛するのです。
愚かな話です。今後20年間で人口が1700万人も急減する超少子・超高齢社会ニッポンの在るべき姿も示さぬ儘(まま)、
全てを自治体に権限委譲したなら、パスポートの発行と管理以外に何も行わぬ・行えぬ政府の出現。
如何なる社会を再構築するか、その哲学も理念も覚悟も気概も持ち合わせぬ儘、
宰相の座に固執するだけの人物を戴く「仙菅ヤマト」内閣の悲劇です。
http://www.nippon-dream.com/?p=1936#more-1936

地方分権という「正義」が湯浅誠氏を悩ませる
毎日新聞の「ガバナンス・国を動かす:第1部・政と官」という連載記事ですが、
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100109ddm001010098000c.html
内閣府参与になった湯浅誠氏が取り組んだハローワークのワンストップサービスを妨害したのは何だったのか。
マスコミの「正義」からすると、何はともあれ全部「官僚たちの妨害」という図式になるわけですが、実は・・・。
>派遣村の経験から湯浅氏がこだわったのは、ハローワークと自治体、社会福祉協議会に分かれた
就労支援や生活保護の申請窓口を一本化する「ワンストップ・サービス」の提供だ。
これを年末年始に「全国の大都市圏、政令市、中核市で行う」と記した。
厚生労働省の山井(やまのい)和則政務官も了承し、政治主導で支援策が実現すると考えていた。
ところが、10月20日に見せられた緊急雇用対策の原案に驚かされる。
全国展開するはずのワンストップ・サービスが「東京、大阪、愛知で試行する」と3都府県限定に変わっていたからだ。
湯浅氏は慌てて地名の後に「等」を付け加えて3日後の発表にこぎつけた。
支援の規模をしぼろうとする動きの背景には何があったのか。
さあ、何だったのでしょうか。
>当初は官僚による抵抗と考えていた。しかし、やがて根深い問題に気付かされる。
それは、不況下で増加する一方の生活保護費をめぐる、国と地方のいびつな駆け引きだった。
生活保護費は国が4分の3、自治体が4分の1を負担する。
小泉政権の「三位一体改革」で国は2分の1への引き下げを図ったが、地方の猛反発で見送った。
それでも、昨年10月の生活保護受給世帯は過去最多の128万世帯(前年比14万増)に達し、地方財政を圧迫し続けている。
湯浅構想に、多くの自治体が尻込みした。
困窮者が集まる場所で、生活保護の申請まで受け付けたら負担がさらに増えてしまう。
負担を抑えるには、窓口を設けなければいいという逆立ちした論理だった。
「どうしてもやるなら協力できない」と突き上げられた厚労省も「国が自治体に命令できる時代ではない」と積極的に動こうとはしなかった。
ワンストップ・サービスは昨年12月、全国204カ所で実施された。
ただ、生活保護申請を含む窓口一本化は実現しなかった。
「政治主導」のスローガンだけでは打ち砕けない厚い壁を思い知った。
「厚い壁」は、地方分権というマスコミが大好きな「正義」そのものであったわけです。
大変皮肉なのは「突き上げられた厚労省も「国が自治体に命令できる時代ではない」と積極的に動こうとはしなかった」という表現です。
ここには、湯浅誠氏のいらだちとそれに同感する記者のいらだちがよく現れています。
しかしながら、もし湯浅誠氏やこの記者の気持ちに従って、
厚生労働省官僚が「うるさい、地方自治体の分際で政府の方針にごたごた言うな。さっさと言われたとおりやれ」
と「命令」したら、この記事の載った毎日新聞を含むマスコミは、「よくぞ言った。その通りだ」と賞賛するでしょうか。
それとも「地方分権の大義を踏みにじる許し難い奴だ」と総叩きにかかるでしょうか。
現在の社会状況下においては、自治事務ではなく法定受託事務であるはずの生活保護業務についても、
「「国が自治体に命令できる時代ではない」と積極的に動こうとはしな」いことには合理的な理由があります。
地方自治体にゆだねるということはそういうことなのです。
それにしても全国のハローワークが湯浅誠氏の意図に従って行動し、
窓口一本化はできなくてもワンストップサービスができたのは、何よりもハローワークが国の直轄機関であったからでしょう。
もし、地方分権派の方々の言うとおりに、ハローワークを地方自治体にゆだねていたとしたら、
そもそもハローワークで何かすること自体からして、
「「国が自治体に命令できる時代ではない」と積極的に動こうとはしな」かった可能性が高いのです。
地方分権というのはそういうことなのです。
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-6d5f.html

ナショナルミニマム削減論としてのチホーブンケン
いまナショナルミニマム(政府がすべての国民に保障する最低限度の生活水準)は、
「地域主権」「地方分権」という流れの中で、軽視されています。
最近では、地方自治体の仕事の内容や方法を国が定める「義務づけ」をはずすという流れの中で、
保育所の最低基準を無くそうとする動きなどが出ています。
民主党の政策の中で、いちばん違和感を持つのはこの「地域主権」「地方分権」です。
「新自由主義」「自己責任論」が地方にも押しつけられて、
地域間の格差が広がったという問題を是正しなければいけないのに、
そこを十分ふまえずに「地方分権」をさらに進めていけば、
ナショナルミニマムは一層壊され、国民の暮らしはたちゆかなくなります。
たとえば就学援助は、小泉政権の「三位一体改革」で地方に財源移譲された結果、
財政の厳しい自治体ではどんどん減らされてしまいました。
そういうことが他のいろんな施策でも起こりかねません。
http://sonicbrew.blog55.fc2.com/?mode=m&no=375

・国(中央政府)よりも地方自治体(地方政府)のほうがマシという根拠はあるのか?
・必要な規制(ナショナルミニマム)と不必要な規制を選り分けるべき
・一定の規制は国民サービスを守るために必要
・国にだって、お金はない
・国(中央政府)は人々のいのちと生活を守るために必要 ← どうせ痛い目に遭わないとわからない
http://sonicbrew.blog55.fc2.com/?mode=m&no=379

地方分権をやるなら、ナショナルミニマムの部分は、国が地方任せにせず、
国が保障するという体制をつくるべき。

ベーシック・インカムや負の所得税をも含む所得保障については、国(ネイション)レベルでより柔軟に。
医療や介護などの公共サービスについては、人々のニーズに直接向き合える市町村(ローカル)レベルで、
行政と民間組織とが連携しつつより機敏に。
そして雇用の創出については、都道府県あるいは道州(リージョン)レベルで、
地域の特性をふまえてより果敢に、と。
一律ではない、それぞれのレベルに応じた取り組みを明確に打ち出したら、高く評価する。
果たして、橋下はそこまで考えているのだろうか。


17. 2012年1月22日 23:52:13 : sUpHQ8Q75g
>>15氏に同意

痔罠盗が国民経済をほどほどに維持できてさえいりゃ
民主の出番なんてなかった罠

ところが子鼠ケケ中の売国奴どもが
国民経済を再起不能とするのに有効な政策を実行したために
それらを全てひっくり返さない限り
国民経済は出口の無い無限ループに陥ったのだ

亀井静香氏が常々言ってるように
子鼠ケケ中がやったことの真逆をやれば良いノダ


18. 2012年1月23日 00:00:35 : dwjXu6haIc
国民は無知蒙昧で

大本営発表をまるのみする。

いくら、正しく、国民を飢えから救う
道筋を教えても肝心な無知蒙昧の大衆に

包囲され、にらまれているようでは
いかんともしがたい。

検察も裁判所も弱いものいじめで

高給を食んでいる。

石川、大久保、鈴木、そして小沢。

すべて、犯罪人として、

前科がつくのである。

これは社会的抹殺である。

こういうことを繰り返して、

長州の冤罪をはらすため、

薩摩が助勢して、明治維新に
よる革命がおこなわれた。


19. 2012年1月23日 00:08:26 : dwjXu6haIc

登石は即時、辞職せよ。

検事総長に三井環氏を登用せよ。
これが、日本の大革命だ。


http://youtu.be/k-w9CvMwIzg


20. 2012年1月23日 00:14:40 : SzSQU0fir2
>>15 民主党はダメだが、自民党はよりダメだということだ。
おそらく、これが国民の平均的な意見だろう。既に賞味期限が切れてしまった。

そうなると、私たちは新しい極を求めることになる。

大阪維新の会が中心となって、河村、中田、石原などが相乗りをすれば、マスコミは必死になって追いかけるだろう。だから、橋下氏は誰とも相乗りできるように、政策はぼやかしている。ただ、既得権益をたたきつぶすとだけ主張している。
これから、橋下氏のマスコミ露出が増えるだろうし、テレビ局も橋下伝説をつくるために、あの手この手で番組を構成するだろう。

田原氏司会による朝生テレビ「橋下徹 VS 反橋下論客10名」
そこで、こてんぱんに10名がたたきのめされれば、新たなる伝説が誕生するだろう。「天才橋下!」「魔術師橋下!」「救世主橋下!」
橋下氏への批判は公然と言えなくなる。

※橋下氏に対抗する論客の皆様へ。ディベートがしっかりと身についていない
 方は出演するのは控えましょう。学識は何の役にも立ちません。
 とにかく目立てばよいのです。かっこよく吠えればよいのです。
 あと、事前に打ち合わせして、役割を決めるぐらいの準備をしてください。
 それでようやく、橋下氏との五分の闘いが期待できますよ。
 あと、司会者は橋下陣営ですから、理解した上で参加しましょう。

※テレビ局の皆様。
 次は「自民・民主の主要政治家20名 VS 橋下氏」を企画してください。
 でも、そうなると、全員が橋下万歳を三唱するので、意味がないですか。

さぁ、衆議院選挙で政局が大きく変わる。


21. 2012年1月23日 01:32:20 : FCqT2khqcE

自民、トホホな実情…勝てる人求め“谷垣降ろし”拍車 (zakzak) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo125/msg/232.html

22. 2012年1月23日 15:16:35 : sOfudKSuYI
今の自民党の不甲斐なさは参議院予算委員会の様子を見ればよく判る。

 審議というよりは”中傷、野次、馬鹿笑い、挙句の果ては審議中断!!”

 これをヨシとしているマスコミの報道。 特に有名な某委員を初めとする

 野次将軍の仲間たち。 こんなことで自民党にまた政権を託そうと真剣に

 考える人がおりますか。 真剣さを示せ。個人的なあら探しで支持率は

 回復しませんよ。


23. 2012年1月26日 21:27:49 : vgaG6EPat2
自民党も民主党も何党も関係ありません。
政治家がどこまで国民のために命懸けれるかです。

政治家はみんな知っています。闘うべき相手を。
でも。心ある政治家は、時には罠に嵌められ、
時には命を狙われ、みせしめにされます。

みんな命が惜しいんです。
人間ですものね。
だからアホなふりしてる方もいます。

本当に命懸けられる政治家増やせば
あいつらもそこまでできません。

そんな政治家集団を構築できるかどうか。
そして国民がそのことを理解できるかどうか。

そこで日本の将来がきまるんじゃないですか。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧