★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125 > 754.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
防衛省が“宣戦布告” 警察庁の牙城に触手-産経新聞-警察庁と防衛省に「省益争い」にいそしむ暇などない
http://www.asyura2.com/12/senkyo125/msg/754.html
投稿者 gikou89 日時 2012 年 2 月 06 日 00:49:28: xbuVR8gI6Txyk
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120205-00000551-san-pol

【防衛オフレコ放談】 政府は昨年末、伊藤哲朗内閣危機管理監と植松信一内閣情報官を退任させ、伊藤氏の後任に米村敏朗元警視総監、植松氏の後任に北村滋警察庁長官官房総括審議官を充てた。退任した2人も後を受けた2人も警察庁出身。この人事に警察庁は胸をなでおろしたに違いない。防衛省が「警察庁の牙城」といえる危機管理監ポストに触手を伸ばしていると警戒していたためだ。防衛省の“宣戦布告”をきっかけに警察庁との権限争いが再燃しそうだ。

 ■「市谷が騒いでいる」

 危機管理監と情報官の交代が決まったのは昨年12月27日。時期からみて、北朝鮮の金正日総書記死去をめぐる対応が問題視され、事実上の更迭だったとの見方がある。植松氏がトップを務める内閣情報調査室(内調)が、同月19日正午から北朝鮮で金総書記の死去公表を推測させる特別放送があると把握しながら、野田佳彦首相が街頭演説に向かっていたからだ。

 首相自身の判断ミスに加え、植松氏が首相に特別放送の重みを強く進言したか疑問が残る。このため植松氏の場合、金総書記死去の情報伝達に関する不手際が退任の引き金になった可能性はあるが、伊藤氏はそれ以前から退任が固まっていたようだ。

 12月初め、ある警察庁キャリアと話していると唐突に切り出してきた。「市谷が『警察官僚に危機管理監は務まらない』と騒いでいる」。市谷とは防衛省の所在地(新宿区)。

 市谷が騒いでいる−。心あたりがあった。

 ■震災で存在感ゼロ

 その5日前のこと。防衛省幹部は東日本大震災への対応を振り返り、伊藤氏が危機管理監として「存在感はゼロだった」と断じた。

 伊藤氏は首相官邸の危機管理センターを統括する立場。センターは平成7年の阪神・淡路大震災で官邸の情報集約機能の欠如と省庁縦割りの弊害で対応が遅れたことを教訓に、翌8年に新設。危機管理監ポストも10年に設けられた。

 東日本大震災と東電福島第1原発事故でも、センターが情報収集と意思決定の中枢となるべきだった。だが、違った。

 菅直人首相(当時)ら政府首脳は官邸5階に詰め、地下のセンターに集まる各省庁幹部との連絡は不十分だった。結果として、放射性物質の拡散予測システム「SPEEDI(スピーディ)」の存在が把握されず住民避難に活用されなかったことは、原発事故に関する政府の「事故調査・検証委員会」の中間報告でも指摘されている。

 センターに詰めていたスタッフの1人は「頭と体がつながっていなかった」と振り返る。「頭」は首相、「体」はセンター。両者をつなぐ「骨格」と「血管」は途切れ、情報は上がらず、指示も下りてこなかったという。

 ■9・11でも露呈

 もっとも頭脳と体の分断は、一義的には官僚組織の使い方を知らない菅氏の責任が大きい。ただ、自衛隊が10万人態勢を敷き、米軍も大規模な人員・装備を展開させた「戦時」並みのオペレーションを把握するには、警察庁出身の伊藤氏には「荷が重かった」との指摘が防衛省内には多い。

 防衛省側には、震災のみならず大規模テロなどに備え、危機管理センターの機能強化を図るには、危機管理監ポストを警察官僚から引き離すべきだとの不満がくすぶる。逆に、警察庁側は「政府を挙げた対応のとりまとめは防衛官僚に務まらない」と反論する。

 防衛省VS警察庁の権限争いは、「3・11」に始まったことではない。「9・11」(米中枢同時テロ)を受け、自衛隊の新たな任務として「警護出動」が規定され、在日米軍施設などを警備することが可能になった。当初、原発などの重要施設も警護対象に加えることが検討されたが、自衛隊の権限強化に反発する警察サイドの抵抗で対象が縮小された。

 ■ポストを握れど…

 とはいえ、防衛省が危機管理監ポストを握ると備えが万全かというと、そうではない。そもそも危機管理監は「国の防衛に関するもの」は担当外で、自衛隊の運用には権限が及ばないとされる。

 村山富市内閣から小泉純一郎内閣まで官房副長官を務めた古川貞二郎氏は、危機管理監の権限の問題点を次のように指摘している。

 「防衛問題を治安の専門家の警察出身の人材をもって充てることには疑問がある。しかしながら不審船の例をみてもわかるとおり、狭い意味の危機管理の問題が結果的には防衛の問題に発展するケースもあって、中途段階において両者を明確に区分することが難しいケースも少なくない」(『官邸と官房』)

 平時の事態が有事に発展するシナリオで対応に隙間が生じることへの懸念を示したものだ。中国による沖縄・尖閣諸島の占領シナリオのように、平時と有事の見分けがつきにくい事態も想定される。

 大震災と原発対応を教訓に、安全保障・危機管理の司令塔としての官邸機能の見直しは待ったなしの課題だ。あわせて情報集約・政策立案能力の拡充に向け、「国家安全保障会議(NSC)」の創設も不可欠で、内調の機能強化も検討する必要がある。

 警察庁と防衛省に「省益争い」にいそしむ暇などない。(半沢尚久)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年2月06日 00:56:04 : xkGYUZCsOg

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=massacre+iraq

悪辣極まりないのは政治家ではない、
防衛省だ。

http://esashib.web.infoseek.co.jp/kenpo05.htm
チンピラ軍部官僚田中某は「犯る」などと言辞で国民を恫喝した、
チンピラ軍部官僚真部某は沖縄の自治を、日本の民主主義を平気で破壊した、
平成の日本が経済的にボロボロにされたのは、腐り切った財界を背景に悪辣な横暴を極める平成軍部の拡大によってだ。
軍需経済と基地経済が、地方の自治と経済を破壊し続けて来た、
平成軍部による民主主義の破壊が、社会のモラルを堕落させ、国力を一気に衰退させたのは経済のあらゆる統計が証明している。

http://www.asahi.com/national/update/0915/TKY201109150252.html
今も毎月毎月5000億円もの血税が防衛の名の下に「抑止力」などという寝言を撒き散らしながら盗み出されている。
戦後、災害予算に向かうべき数百兆円の血税は、日米安保詐欺同盟のインチキ防衛予算に根こそぎ奪い取られて来た。

http://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/29ccca663b23645d9044876e57310274


02. 2012年2月06日 01:30:58 : NkCB857VQE

岩国の市長選でも防衛省による地方自治の破壊工作。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012020202000035.html
岩国の市長選でも防衛省による反国民的な介入が行われていた。
2/2東京新聞と沖縄タイムスがスクープした。
民主主義を破壊し、地方自治を捻じ曲げて地方経済をボロボロにし日本の国力を削ぐ反国民的な軍事行動である。
社会を破壊し続けた戦前の軍部と同じ悪辣さである。

http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
岩国でも選挙関与疑惑 市長選直前 小中校にエアコン
2012年2月2日 東京新聞朝刊

 米軍岩国基地を抱える山口県岩国市で、一月二十九日に投開票があった市長選の直前、中国四国防衛局が市内の全小中学校にエアコン設置を決めていたことが分かった。沖縄防衛局長が宜野湾市長選への投票を呼び掛けた「選挙への関与」が問題化する中で、岩国でも「現職を有利にする事実上の選挙運動ではなかったか」との批判がくすぶっている。 (編集委員・半田滋)

 岩国市へは、米軍再編に基づき、二〇一四年に米空母艦載機部隊が移転する。〇八年の市長選で「受け入れ反対」を表明した現職の井原勝介氏は防衛省から市庁舎建設の補助金を止められ、国と協議すると訴えた新人の福田良彦氏に敗れた。

 福田氏の当選直後、防衛省は市庁舎の補助金支払いを表明。さらに山口県と岩国市が開発に失敗した愛宕山を米軍住宅用地として買い取りを決めたり、米軍再編交付金で小学生以下の医療費無料化を実現するなど、福田市政を支えている。

 昨年十二月、中国四国防衛局は市の要望に応え、基地周辺整備事業の名目で二億四千万円かけて市内全小中学校の教室にエアコンを設置することを決めた。これまでは騒音に悩む基地周辺の学校が対象だったが、騒音とは無縁の学校にも設置する。全校にエアコンが入るのは山口県では岩国市だけだ。前職の井原氏も立候補した一月の市長選では、エアコン設置を含め、四年間の実績を強調した福田氏が圧勝した。
 田村順玄岩国市議は「岩国市が独自にやれない事業を国が次々に実現させている。それも福祉にカネを注ぎ、反対しにくい空気をつくるのが巧みだ。国の意に沿う市長を応援する事実上の選挙運動は日常的に行われている」と批判している。


03. 2012年2月06日 01:53:36 : TykzSB0npc
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11gaisan/dl/syuyou_30.pdf


徘徊・見守り SOSネットワークというのがあるそうです。


この文書の中に、認知症サポーター、公共交通機関の職員、コンビニやガソリンスタンドの従業者、新聞や乳酸飲料などの訪問系事業従事者など幅広く市民を対象とした徘徊・見守り協力員を育成する、管内市町村の情報共有、とあります。
また、これからは徘徊高齢者だけでなく、高齢者がその対象となるようです。

経験から言って、タイミングを合わせて出てくる人間の種類は全くもって上記の通りの顔触れです。もはや笑うしかありません。


04. 2012年2月06日 07:56:12 : 1AU0seDTBs
沖縄への基地押しつけ、どこまでひどいんだ防衛省!ど真ん前デモ
http://d.hatena.ne.jp/hansentoteikounofesta09/20120201

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧