http://www.asyura2.com/12/senkyo125/msg/799.html
| Tweet | 
 
 
輿石・小沢会談ですべてがわかる。はやくやってくれ。
http://www.amakiblog.com/archives/2012/02/07/
2012年02月07日  天木直人のブログ
 政局がらみのニュースの中で私がもっとも注目したのがこれだ。
すなわち輿石幹事長が6日の記者会見で公言した。
 消費税増税問題で小沢元代表と話し合ったり、意見交換をする
場面が出てくるかもしれない、と。
上等だ。
一日も早くそれをやってくれ。
 メディアは輿石幹事長のこの言葉を忘れずに一日も早い輿石・小沢
会談の実現を要求し、その会談内容を国民に伝えるべきだ。
それによりすべてが明らかになる。
 輿石幹事長は野田首相と消費税増税をとるのか、小沢元代表の
消費税増税断固阻止をとるのかがわかる。
 輿石幹事長はどこまで小沢代表を裏切って権力亡者になりさがった
のかどうかがわかる。
 小沢元代表がどこまで野田首相と本気で対決する覚悟があるのか
がわかる。
それで野田政権の命運が決まる。
小沢元代表のとる道がわかる。
 なによりも野田首相、輿石幹事長、小沢元代表の不透明な関係が
はっきりする。
輿石幹事長よ。一日も早く小沢元代表との会談を行なってほしい。
メディアはその事を輿石幹事長に迫って欲しい。
物事ははやくはっきりさせたほうがいい。
おもしろくなってきた。
       ◇
造反意向の小沢元代表を自ら説得も…輿石幹事長
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120206-OYT1T00962.htm
民主党の輿石幹事長は6日の記者会見で、同党の小沢一郎元代表が消費税率引き上げ関連法案の採決で造反する考えを示していることについて、「今のままでは反対しなければならないという意思だ、ということは承知している」と述べた。
その上で、「機会があれば、元代表と意見交換する場合が出てくるかもしれない」と語り、自ら説得にあたる考えを示唆した。
元代表が実際に反対した場合の処分については、「今からそんなことを考える暇もなければ、そんな用意もしていない」と述べるにとどめた。
(2012年2月6日19時30分 読売新聞)
 
 
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125掲示板
 スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。