★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126 > 501.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
“マイナンバー法案”、知らぬうちに閣議決定 (まるこ姫の独り言)
http://www.asyura2.com/12/senkyo126/msg/501.html
投稿者 メジナ 日時 2012 年 2 月 19 日 19:47:42: uZtzVkuUwtrYs
 

“マイナンバー法案”、知らぬうちに閣議決定
 2012.02.19 :(まるこ姫の独り言)


政府は国民一人一人に“マイナンバー”と呼ばれる番号を割り振り、2015年1月の利用開始を想定して、納税や年金情報を管理する共通背番号制度の導入を目指しているそうだ。
すでに閣議決定までしている。

権力者側から言わせたら、これほど便利な代物はないのだろうが一歩間違えれば、その中身が知らない内に漏れる危険性はある。
それに、ほとんどがこの制度への理解も認識も低いのではないだろうか。
内閣府が去年行った世論調査によると、83パーセントの人が知らなかったト言うし、40パーセントが個人情報漏洩によるプライバシー侵害を恐れ、32パーセントが個人情報の不正利用による被害を危惧したと言う。

しかし、こんな調査があったのだろうか。。。。
私は全然知らない。

政府は、個人情報が適切に管理されているかいないかを管理する第三者機関を設けるとは言っているが、今や、ハッカーの手口は専門家も対処できないほど巧妙になってきていると言う。

苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。
海外のサーバーを経由しての預金の盗みどりなど、やろうと思えばできるらしいし、犯人も突き止められないと聞いたことがある。
アメリカの国防省さえ、対応に苦慮している。

一か所に情報が集められた時の怖さは、想像以上の物があるのではなかろうか。
それに、マイナンバー導入を閣議決定する前に、ほとんどの国民に認知させることも必要だろう。
ほとんどが知らないような、“マイナンバー”導入を勝手に閣議決定してしまう、民主党政権の暴走はとても怖いものがある。

なりすまし、健康保険、年金不正取得、生活保護不正受給などは格段に減るだろうが。。。。
マニフェストに載っている政策は勝手に反故にしてしまい、実行する気などさらさらないが、なぜに、マニフェストに載っていないものばかりが知らないうちに閣議決定されるのだろう。

今、内閣が総出で、“社会保障と税の一体改革”を理解してもらおうと対話集会にいそしんでいるが、マニフェストに載っていない政策を理解させるのは至難の業だ。
民主党を選んだ有権者たちは、“社会保障と税の一体改革”や、“マイナンバー”導入など、考えの範疇にはなかった。

民主党政府は、全体主義を目指しているのだろうか。。。。。


元記事リンク:http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2012/02/post-8daf.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 日高見連邦共和国 2012年2月19日 20:08:13 : ZtjAE5Qu8buIw : nn9BcWcoc2
何も説明が無いのは、説明を求めないから・・・???

小沢一郎に求める“説明責任”の100分の1でもいいから、率先して果たしてみ?

別に褒めやしねえーけど。


02. 2012年2月19日 20:23:44 : zdlwPkVAGI
官僚統制国家に都合のよい国民総背番号制には断固反対します。

03. 2012年2月19日 21:46:16 : E7ZPPZeQEy

民主党は、住基ネットにはあれほど反対していたのに、とんでもないファッショ政治だ。

マイナンバーも消費増税も、それを使うのは民主党政権ではない。 次の政権だ。


04. 2012年2月19日 21:47:36 : IiKTelVENM
民主党には神を信じる人がいないから、
こういった決定は自民党よりもはるかにスムーズに行えるのでしょう。

05. 2012年2月19日 22:05:31 : El8XDQ1yds
新約聖書 ヨハネの黙示録(口語訳)

第十三章十七番

この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。

第十三章十八番

ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は六百六十六である。

●民主党の建物の後ろに、ニムロッドの目があるのだが。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/3bf950bbe2d64026f91df110962a903d


06. 2012年2月19日 22:46:21 : th1P0eU5ck
これは2009マニフェストに書いてありますよね?
小沢派の理屈ではやらなきゃいけないことですよ。もっとも歳入庁創設とセットのはずでしたが。

07. 2012年2月20日 05:41:54 : JrPYjVYQO2
まずは共済年金をなくしましょう。

08. 日高見連邦共和国 2012年2月20日 12:02:06 : ZtjAE5Qu8buIw : Ihir5pcR5A
『www』も獣のナンバー。

09. 2012年2月20日 18:12:55 : z5uQPVPWWg
国民総背番号制ではとおりが悪いので
カタカナ英語にすればいいのか。
浅知恵にふりまわされる腹立たしさ。
マイ(私の)ナンバーはウソで、「おまえの番号」として決め付けられる。
一億総囚人化。

10. 2012年2月20日 19:14:30 : DfR73tYqhQ
共通番号制度は、小沢氏が支持している。
なぜなら、2009年の小沢マニフェストに明記されているからだ。
番号制度を導入すれば、脱税を減らせ、かつ給付政策などが執行しやすくなるから、小沢氏は賛成なのだ。

ちなみに、自民党の河野太郎はザル法だと批判している。

穴だらけの納税者番号
自民党の年金制度の抜本改正を考える会で、内閣官房から、税と社会保障の番号制度についてヒアリングする。
残念ながら、この番号制度ではどうにもならない。
所得をきちんと捕捉した上で、社会保障の給付をやろうというのが狙いの一つのはずだが、この番号を入れても所得の把握ができないのだ。
なんといっても金融資産の把握が全く考慮されていない。
たとえば、金融資産。銀行の預金などの利子所得に関しては、番号の対象外になっている。
口座に番号をつけて、その利子を把握すればよいはずなのだが、
財務省の主税局の猛反対で、その部分が今、準備されている法案には盛り込まれない。
特定口座以外の配当所得も家賃による所得も同じだ。
どうも民主党政権は、この番号制度を導入して、所得を捕捉して、社会保障給付を適正化するということで作業を始めたのではなく、
今ある書類に番号を振るという作業をしているようだ。
これだけの番号の導入をするのだから、
所得の捕捉、社会保障の給付をシステムから変更するのが正しいやり方ではないかと思うのだが、なにも今のシステムを変えない。
つまり、この番号制度では、スタートしても所得を全て把握しきれない。
ということは、それぞれ個人の所得の把握からスタートする給付付き税額控除は導入できないのではないか。
野田政権の説明は、消費税の逆進性は、給付付き税額控除で対応するとしている。
1月6日の素案では、「番号制度の本格稼働・定着後の実施を念頭に、
関連する社会保障制度の見直しや所得控除の抜本的な整理とあわせ、
総合合算制度や給付付き税額控除等、再配分に関する総合的な施策を導入する」とある。
が、そもそもこの番号制度では給付付き税額控除ができない。
消費税は、まず8%への引き上げがありきだが、約束している逆進性への対応は、始まらない、いや、始められない。
この番号制度の想定では、2015年以降からこの番号が利用開始になるので、
仮に金融資産の把握ができる番号システムであっても、2014年の8%への引き上げ時には、そもそも間に合わない。
一桁税率なら対応は要らないということなのかもしれないが。
不退転の決意のわりには、今度の消費税増税の準備はざるだ。
http://blogos.com/article/30483/?axis=g:1


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧