★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126 > 623.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
亀井代表は亀井政調会長支持を明言すべきだ (植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/12/senkyo126/msg/623.html
投稿者 祈り 日時 2012 年 2 月 22 日 17:36:22: HSKePa2Cm.aPs
 

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-91b4.html
2012年2月22日 (水)
亀井代表は亀井政調会長支持を明言すべきだ


 野田佳彦内閣が強硬に推進する消費税増税案が揺れている。

 国民新党の亀井亜紀子政調会長がNHK日曜討論で消費税増税に反対の方針を明言した。
 
 野田内閣は消費増税を法案化する税制改革大綱を閣議決定した。
 
 閣議決定には国民新党の自見庄三郎金融相も出席しており、署名している。
 
 客観的に見れば、消費増税の方針に国民新党も賛成したと受け止められることから、私は本ブログ、メルマガで警告を発した。
 
「国民新党が消費増税賛成に変節か」

 
「国民新党がシロアリ退治なき消費増税反対を明言」

 
 国民新党の矜持が問われていると、国民新党の行動を牽制したのである。
 
 これに対して、亀井亜紀子政調会長がNHK日曜討論で明快な説明を示した。
 
 消費増税実現不可能であるから、大綱の閣議決定は黙認したというものである。
 
 国民新党は民主党執行部に独走しないようくぎを刺したが聞き入れないので、苦肉の策として、大綱決定は容認するが、消費増税反対の意向は堅持するとの対応を決めたということである。
 
 下地幹郎幹事長は、民主党からの突き上げを受けて、閣議決定は国民新党も了解しているとの説明をしているが、政権与党に留まるための説明に腐心している状況である。


 公党として、国民新党の行動には疑義があるが、いびつな政治運営を続く現状では、致し方のない苦肉の策であると理解できる。
 
 国民新党はかねてより消費増税に反対する意向を明示してきた。それを、消費増税反対の意向を表に出せば、政権与党に留まることが困難になるから、玉虫色の対応を示しているのだと思われる。
 
 ただし、消費増税の方針に賛成しているわけではないことを亀井静香国民新党代表は明示しているのだと思われる。
 
 亀井亜紀子政調会長は、NHK番組を含め、多くの場面で国民新党代表の見解として消費増税反対の意向を説明していることから見て、亀井静香国民新党代表とは連絡を取ったうえで発言しているものと思われる。
 

 国民新党が国民に説明もなく消費増税に賛成の方針を示すなら、これが問題である。国民新党は党の方針として消費増税に反対の意思を明示してきた。
 
 国民新党は石原新党結成に動いていると伝えられているが、そのなかで国民に説明もなく消費増税賛成に転じるのであれば、新党結成のための変節とのそしりを免れない。
 
 中期的に消費増税は避けて通ることのできないテーマであるだろう。しかし、国民新党は短期的には、消費増税が日本経済を悪化させることから賛成できないことを明言してきたのである。
 
 また、議員定数削減や公務員給与削減などが実現することが前提条件であることも国民新党は明示している。


 政局は政界大再編に向けて地殻変動が始動し始めている。大再編を仕掛けるには、戦術上のタイミングがあるだろう。その点を踏まえて、大綱の閣議決定を国民新党が黙認するとしても、そのこと自体は強い批判の対象にはならない。
 
 重要なことは、政党が主権者国民に示してきた政策方針、政権公約、マニフェストには重い責任が伴うことだ。
 
 民主党で言えば、「シロアリを退治しないで消費税を上げるのはおかしい」ということが、主権者国民との約束である。この約束を破棄することは、間違いなく主権者国民に対する背信行為である。
 
 国民新党は、日本経済との関係で、いま消費増税を決定することには徹底的に反対することを明示してきた。この政策方針を維持することが必要不可欠である。
 
 新党結成もよいが、新党を結成するために、政策の基本路線を転換してしまうのでは、「政策より政局」の優先と批判されて答えられないだろう。
 
 新党を結成する場合でも、消費増税については、1景気への配慮、2政府支出の無駄排除優先、の方針は堅持する必要がある。
 
 
 野田佳彦氏が主導する消費増税案には、正統性がない。
 非正統が通用しては、世の基本が損なわれる。
 国民生活に直結する、何よりも重大な政策課題であるだけに、必ず、民主主義の正当な手順、手続きを経ることが不可欠だ。
 消費増税問題は必ず仕切り直しが求められる。
 
・・・・・


お知らせです!

 1月28日に配信しご好評いただいた【天木×植草リアルタイム時事対談】の第2回生中継配信が決まりました。
 
 第2回となる今回は、「日本はどこまで米国に支配されているのか」をテーマに、小沢裁判とこの国の警察・検察・司法の闇、対米隷属を続けるこの国の政治・政策運営などの問題についてとことん議論します。
 
配信日時:2012年2月25日(土曜日) 19時00分放送開始予定
 
 今回の放送は、有料メールマガジンの読者限定で生中継配信させていただくもので、有料メールマガジン読者は無料でご覧いただけます。
 
●メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

※動画のご視聴方法の詳細は、当日、有料メールマガジンでご案内します。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年2月22日 18:00:00 : WnzFNawd1o
国民新党
 亀井氏は、3人おられる。
 3人とも日本に貢献されている。 島根、広島 がんばっています。
 政治眼は、磨ぎ澄まされています。

国民新党に、投票願います。


02. 2012年2月22日 18:03:35 : 6OAhCZZneE

>亀井代表は亀井政調会長支持を明言すべきだ 

とっくに明言してるじゃんw



03. 2012年2月22日 18:44:23 : eJcwQUA9aU
亀井と亀井、紛らわしい。亀井の表顔と裏顔。男の亀井は8割民主党、女の亀井は8割国民新党。いっそのこと、代表と政調会長を交換したら如何かな。

04. 2012年2月22日 20:17:15 : rWmc8odQao
もう何もかもボロボロになってきましたな、第2次勝内閣は。
通りそうなら亀井亜紀子氏も、そんな発言しないはずです。誰がどう見てもムリなんでしょうね。
郵政法案も公明党案でいきそうだし、さっさとそれを通して、与党からサヨウナラですかね。
そうしたら、更に、民主党B批判がヒートアップではないでしょうか。

植草氏、がんばってください。応援しております。


05. 2012年2月22日 22:34:18 : rWmc8odQao
下地幹郎氏
「最終的には採決だ。採決までに首相支持率50%、消費税賛成60%ぐらいあれば、(賛成しても)いい」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120222dde007010069000c.html

賛成する気、まるでなし。当たり前です。
年収200万円世帯で5%だと10万円。そんな納税は無理です。食料品を除くとか、生活者目線で、きめ細かく設計してください。
それから決める前に、大胆な行政改革。経済浮揚。色々やることあるじゃんか。


06. 2012年2月23日 09:38:07 : 4s3wVA4Qvw
 民主党議員の無様で情けない体たらく連中とは違い、亀井女史は気骨のある素晴らしい女性です。今の日本には一人でも多くのこういう政治家が必要なのです。頑張ってください。熱烈に応援いたします。沖縄選出の下地さん確りしてくださいよ!貴殿はだれの味方ですか?

07. 2012年2月23日 22:58:01 : zMnc7JuTqs
 ブログに賛成。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧