http://www.asyura2.com/12/senkyo126/msg/737.html
| Tweet | 
法務大臣の小川さんよお
 
あんた、ホームページで議員会館が事務所の所在地って言ってるよなあ?
http://www.ogawatoshio.com/  
国会事務所 
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 
参議院議員会館605号室 
TEL 03-6550-0605 FAX 03-6551-0605 
でも不思議だ
収支報告書には主たる所在地が別の場所になってるぜ?♪
ちなみにこれが証拠
平成20年民主党東京都参議院選挙区第1総支部収支報告書 (1ページ目) 
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/20teiki/pdf/minshu/min_9.pdf 
東京都練馬区練馬1-4-4ベストフルスビル402 
あれ?ここの住所って小川法律事務所じゃね?
http://bengoshi-japan.com/4072/ (弁護士ジャパンホームページ)  
平成22年小川敏夫を応援する会収支報告書 (1ページ目) 
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/22teiki/pdf/o/o_103.pdf 
東京都練馬区豊玉北4-4-12  
あれ?ここも住所が違うわけだが?
弁護士・法律事務所データベース 
http://www.hou-nattoku.com/lawyers/lo_detail.php?lo_id=7292 
なんだ
ここも小川法律事務所か
なんなんだこりあ♪
ここで疑問が生じるんだよ
第一に、主たる事務所は本当に議員会館か? 
第二に、収支報告書の主たる事務所所在地のとおり、小川敏夫法律事務所か? 
第三に、収支報告書上の経費に関して適切であるか否か?整合性がとれるか? 
第四に、弁護士事務所と政治団体との経費分担は、しっかりされているか? 
というわけだ
検証してみるか?
どうよ?
事務所所在地が議員会館であれば、光熱水費は、公費負担のため0円のはず
また、事務所経費等もそれほどかからない
平成20年小川敏夫を応援する会収支報告書 
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/20teiki/pdf/o/o_94.pdf 
平成21年小川敏夫を応援する会収支報告書 
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/21teiki/pdf/o/o_093.pdf 
平成22年小川敏夫を応援する会収支報告書 
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/22teiki/pdf/o/o_103.pdf 
平成19 年度から平成22 年度の間の政治資金管理団体、小川敏夫を応援する会の光熱水費は0円、人件費も総じて0円整合性は取れてるな
政党支部事務所はどうなってっかな?
平成20年民主党東京都参議院選挙区第1総支部収支報告書 
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/20teiki/pdf/minshu/min_9.pdf  
平成21年民主党東京都参議院選挙区第1総支部収支報告書  (2ページ目) 
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/21teiki/pdf/minshu/min_014.pdf  
なるほど、ここも光熱水費は0 円か
と思ったらこいつを見てほしい
平成22年民主党東京都参議院選挙区第1総支部収支報告書  (1ページ目) 
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/22teiki/pdf/minsyu/minsyu_15.pdf  
なんだ?
この【光熱水費 2942円】って♪
議員会館ならタダだろ?公費でよお
もしかしてあれか?
議員会館と自分の法律事務所の経費いっしょにだしてねえか?
ほかにもあほみてえに経費かかってんぞ?なんなんだぁ?こいつは
人件費 6638275円 光熱水費 2942円 
備品・消耗品費 7235882円 事務所費 1720905円 
合計 15598004円 約1600万円かよ
すげえな
前年度の経常経費は220万円位なのに、なんでこんなに経費かかってんだよ
 
ちなみにこれ政党助成金から出てる俺らの税金だからな
経費の中身について見てみっか? 
平成21年民主党東京都参議院選挙区第1総支部収支報告書 
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/21teiki/pdf/minshu/min_014.pdf 
パソコン代 129800円 5月24日 潟с}ダ電機 大泉学園PC館 
へー
パソコンをヤマダ電機で買ってるんだ
平成22年民主党東京都参議院選挙区第1総支部収支報告書 
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/22teiki/pdf/minsyu/minsyu_15.pdf 
パソコン代 209580円 4月24日 潟rックカメラ 
パソコン代 102800円 4月25日 潟rックカメラ 
プリンター代 17439円 5月22日 ミスターダイレクト東京 
携帯電話代 16375円 6月10日 潟rックカメラ 
OA用品代 10800円6月23日 潟rックカメラ 
テレビ代 145860円 7月11日 潟rックカメラ 
電子辞書代 29780円 8月1日 潟с}ダ電機 
テレビ・レコーダー代 302800円 8月28日 ヤマダ電機 
車購入費 5339100円 12月14日 東京トヨペット 
パソコン代 139800円 12月21日 潟_イクマ 
なんでこんなに電化製品やお車含めて新調しまくってやがんだよ
しかも前年度に新しくパソコン買ったばかりなのに
これ本当にこんな買って経費かかったのか? 
収支報告書の虚偽記載してねえのか?
領収書出せよ?
なんかこの政治資金収支報告書は疑問符だらけだぞ?
どうなってんだぁ?
小川さんよお
なんか自分の弁護士事務所やその他経費に議員会館の経常経費ごちゃまぜにしてねえか?
小川法律事務所が収支報告書の主たる住所の所在地ならば、小川敏夫法律事務所が個人的に所有する不動産でない限り、 
土地の賃貸料金が生じるはずだよなあ
ひょっとして虚偽記載か?収支報告書の
しかも光熱水費が生じてる以上言い訳できねえぞ?
ちなみに小川敏夫法相の政党支部並びに政治資金管理団体の収支報告書の資産等の状況欄には、 
政党支部のみが、「取得の価格が100 万円を超える動産(乗用車)」欄にチェックが入っていたのみで、 
土地建物、建物の所有を目的にする地上権又は土地の賃借権も無しになってるけど?
平成22年度民主党東京都参議院選挙区第1総支部政党助成金交付 
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/110930_kt/0813252000.pdf 
なるほど
このあほみたいな経常経費は政党交付金でまかなわれてんのか?
これさあ、自分の弁護士事務所に、もしも政党交付金を私的流用してたら犯罪だぜ? 
それと収支報告書を虚偽記載した可能性もあっからこれも犯罪だな
所でこんなのも見つけたぜ? 
平成22年民主党東京都参議院選挙区第1総支部収支報告書 
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/22teiki/pdf/minsyu/minsyu_15.pdf 
ここにある引っ越し作業費 178500円 11月17日 日本通運鰍チてなんだよ?
やっぱり事務所は議員会館じゃねえのか?
そういえば平成21年までと平成22年度から主たる事務証の所在地がちげえな同じ小川法律事務所の住所だが
とすると小川法律事務所の経費か?こりあ♪
平成22年民主党東京都参議院選挙区第1総支部収支報告書 
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/22teiki/pdf/minsyu/minsyu_15.pdf 
賃貸料 150000円 6月29日 エスぺロ 東京都新宿区荒木町16番地ってのも見つけたぜ?
ほう
これはなんだ?
ここの賃貸形式見てみるか?
 
http://www.office-navi.jp/office/02022602/1/ 
http://www.office-trend.jp/shinjyuku-ku/arakicho/00148517/  
ビル名 エスペロビル所在地東京都新宿区荒木町16 
管理費*月額 10,5000円(@917円) 
保証金・敷金総額 200,000円(@17,467円) 
入居可能時期 相談 
その他 礼金:家賃の1.0ヶ月分 
更新料:家賃の1.0ヶ月分 
あれあれあれぇ?
賃貸料 150000円のはずが、なんか収支報告書と実際の賃貸料金の額がちげえぞ?
なぁにこれ? 
政党交付金を、自らの弁護士事務所へ私的流用して支出していたとするならば、収支報告書の虚偽記載で【政治資金規正法違反】に、 
非課税の政治資金を私的に流用した【所得税法違反】となる可能性があるからよお
どうなってんだ?
法務大臣様よお
ちなみに小川さんよお
件名でも書いたけど
以前なんとか還元水で自殺してしまった故松岡農水大臣を問い詰めてたよなあ?
http://www.news24.jp/articles/2007/03/05/0478683.html  (日テレニュース) 
なんだっけ?
 
民主党・小川敏夫議員は、経費がかからないはずの議員会館で05年、507 
万円の光熱費が計上されていることについて詳しい使途をただした。これに対 
し、松岡農水相は「浄水装置や暖房装置だ」と答弁したが、小川議員は「そん 
なにかかるはずがない。明らかに虚偽記載だ」と指摘だっけ?
なんともこりゃあ民主党にブーメランだなあ
どうなってんだぁ?
お前さんとこの収支報告書の経常経費は
マスコミも人を一人自殺に追い込んで調子のってたよな?
同じように報道しないと公平平等じゃないよなあ?
どうなってんだ?教えてくださーーーい!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。