★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126 > 880.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢一郎氏が憲法講演 首相公選制「実現は困難」(産経新聞) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo126/msg/880.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 2 月 29 日 00:01:29: igsppGRN/E9PQ
 

小沢一郎氏が憲法講演 首相公選制「実現は困難」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120228/stt12022819310012-n1.htm
2012.2.28 19:31  産経新聞


 民主党の小沢一郎元代表は28日、国会内で憲法をテーマに講演した。橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」が次期衆院選の公約に首相公選制を掲げていることについて「国民に直接選ばれた人は名実ともに元首だ。天皇制との兼ね合いから政治論としても大きな議論になる」と述べ、実現は困難だとの認識を示した。

 小沢氏はまた「社会にそぐわないものになってきたら変えるのが正しい。憲法も例外ではない」と強調。その上で「(国会閉会中に閣僚が)いっぺんに殺されたらおしまいだ。法的な救済の仕組みがない」と述べ、「非常事態条項」が規定されていない現行憲法の不備を指摘した。

 国会議員の定数削減に関しては「国会議員の数は日本は多くない。代表としての職責をきちっと果たしているかが問われている。数うんぬんの話は横道の議論だ」と語った。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年2月29日 00:19:18 : swsf4Tw1P2
数うんぬんの話は横道の理論だ←そのとうり

この当たり前のことが言えるのが小沢以外にいない。

(それでも衆議院議員の定数を実際に500から480に削減するのは小沢が主導した)


02. お蔭様で半世紀 2012年2月29日 00:19:38 : jq0clbyxz4tyI : K1NA9ZN4GE
小沢氏は早々と「大阪維新の会」に釘を刺してきたな。w
「船中八策」をヨイショしたかと思えば、釘を刺すのも心得ており、飴と鞭の使い分けで牽制を仕掛けると同時に糞メディアの馬鹿騒ぎに冷水を浴びせている。
自公勢力の壊滅後の小沢・橋下連合で主導権を簡単には譲らない胆力が伺えるので好感が持てる。
「船中八策」などガキの作文のようなもので、橋下氏は具体的な事は官僚任せと言い出す始末で政治主導は何処へやらでお話しにならず、小沢・橋下連合の主導権は小沢氏が握った方が良い。
民主盗のガキタレ・洟垂れ大臣を見ればよく分かるが、官僚先生の指導の下での中学生の発表会のような記者会見など見るに忍びない。

03. 2012年2月29日 01:01:37 : EDg0PPXhjc
いくらなんでも胡散臭さ過ぎだろコイツ(笑)
【大阪都構想】橋下徹☆大阪市長【Round6】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329191313/

・橋下知事は、元・サラ金の顧問弁護士であり、現在も橋下法律事務所の
顧客にはサラ金企業が複数存在。その橋下知事が、「法定金利以上の暴利
で貸し付け可能なサラ金特区構想」を主張

・証券法違反で逮捕されたパチンコ梁山泊グループメンバーは橋下知事の
知人であり、橋下法律事務所の顧客にはパチンコ企業が複数存在。その
橋下知事が、「換金合法化なカジノ/パチンコ特区構想」を主張

・特定外国人約40万人への在日参政権付与を主張


04. 2012年2月29日 01:18:53 : rWmc8odQao
有田芳生氏
「小沢一郎さんの講演「政権交代でめざしたことは何だったのか」第2回は「憲法論」。参加議員は85人。時間を作って講演要旨をいずれご紹介します。
 次回は3月13日に開催。テーマは「危機管理論、憲法9条と安全保障論」です。参加対象は議員のみですが、ネット中継は行います。」
https://twitter.com/#!/aritayoshifu/status/174432853646508032

ニコ生で拝見しました。とても面白かったです。
次の話題は最も物議をかもしそうな「9条」だそうです。解釈改憲とか、いつも「変だなぁ」と思う9条です。もしかして有田氏は9条の変更には反対では? 9条改憲賛成派も反対派も意見を聞くのは大切なことでしょうから、みんなでネット中継を見ましょう。


05. 2012年2月29日 01:50:54 : 4lVi4FGgfc
小沢一郎殿こそ憲法第9条の改正に全力を尽くしてきた。

私は憲法第9条の改正に賛成。

しかし、小沢一郎殿の小選挙区制に偏重する点、所得税・住民税減税に偏重する点(しわ寄せとして「消費税増税」「公共事業削減」「社会保障削減」に行く)は小沢一郎と違う。


06. 2012年2月29日 04:30:01 : UQ2hmaSLpI
首相公選制等「衆愚」を更に助長させるだけです。
比較的身近にいる筈の地元の国会議員候補でさえ難しいのに。
首相が元芸能人やスポーツ選手になれば国は滅びます。

07. 日高見連邦共和国 2012年2月29日 05:34:56 : ZtjAE5Qu8buIw : nn9BcWcoc2
06さま

『非拘束式・全国一区・完全比例代表制』も同じような“危惧”を抱かせます。


08. 2012年2月29日 06:22:13 : wEcxf1cND2
君臨すれど統治せず。日本は事実上、天皇を最高位(元首)とするイギリス型の立憲君主国である。したがって、総理大“臣”は国会の指名により天皇が任命する天皇の“臣下”であるという意味であり、小沢氏が言うように国民の総意で一人だけ選べば大統領のように元首となる。首相、大臣という名称は、イギリスやオーストラリアのように元首が君主である国で使う名称であり、公選なら首相は総理長官または大統領、大臣は長官と呼ぶべきだろう。いずれにしても天皇制を否定することになり、憲法改正は必要である。首相を公選にするためだけの憲法改正でなく、現在の天皇制を変えるための憲法改正も必要となり、現実には不可能である。小沢氏の卓見に改めて感心する。

09. 2012年2月29日 06:48:19 : cmTEaHFJ2w
アメリカは、天皇制もいずれつぶす気だろう。

最近の雅子妃・皇太子バッシングや、女系容認圧力もその一環。

だから、首相公選制を、子飼いの橋下ブレーンに言わせてるんだ。

そこ行くと、さすが小沢さんは、愛国者、皇室尊重。

天皇と習近平との会見を強引に割り込ませたと、宮内庁長官とマスゴミのバカが非難していた(事実はいくらでも同様な事例が他にあったのだ)が、小沢さんは天皇のこともちゃんと大切に考えていますよ。

実際は、隷米官僚やマスゴミの方が、天皇よりアメリカに服従しているんだ。


10. 2012年2月29日 08:43:02 : Z0RpEpELds
 小沢さん、あなたは本当に欧米の国々の政治制度・国家体制などをよく知っておられますね。私はつい最近までイタリアに7年間住んでいました。日本がたびたび議員定数削減の話をする都度、私は思っていました;イタリアの衆議院には国会議員が650人もいます。7年前イタリアの人口は約5400万人、現在はもう6000万人を突破していますが、それでも人口1億2000万人を超える日本の衆議院議員が480人であることを考えれば、その差は歴然です。仮にイタリアを基準に考えれば日本には1300人いてもおかしくないのです。日本はこれ以上議員を減らしたら、バカ・カス・無知・無能な議員の責任と比重が重くなりすぎて大変危険だと思います。ギリシャに次いでイタリアの財政危機も日本で話題になってますが、イタリアは絶対大丈夫です!なぜならこの国は人口がどんどん増えているからです。何故?出生率は日本と同じか低いくらいなのに人口が増える?答えは簡単、シチリア経由で中東や北アフリカから難民たちが入国して来るからです。シラクサの海上保安庁の職員が言ってました;オレにどうせいと言うんだ!追い返せと言うんか?まあこの国は陸続きである旧ユーゴスラビアの国々からも移住民が今でも多いのですがね。別に国家が誰でもOK,OKよ、来なさい来なさい!と言っているわけでは決してない。なんとも寛容というかおおらかな国です。この国が破綻するって?とんでもないです。イタリア人たちは1000年以上も前に建てられた家の柱や壁はそのままにして建て増し、改築、また建て増しして暮らしてるんですよ。
中田英寿が活躍して有名になったペルージャの街で一番大きな教会の地下では1800年前のローマ街道の敷石がそのまま使われています。
ちなみにイタリアでは首相に議会解散権はありません。じゃあ誰?大統領が握っています。日本で言えば”天皇”に解散権があるわけです。
日本国民は日本のことを日本・日本としか言わないけれど、分類上日本は”日本王国”なのを皆さん知っていましたか?日本の皇室が北欧やデンマーク・ベルギー、もちろん英国と仲がいいのは王国同志だからなのは歴然ですね。

11. 2012年2月29日 08:57:05 : EDg0PPXhjc
石川議員がどこかのインタビューで語っていたが、
小沢さんは「天皇制をいじってはダメだ」と言ったそうだ。
(同席したタクシーの中で漏れ聞いた話らしいが、弓削道鏡の時代から
天皇家をどうかしようとすると必ず失敗してきたというのがその理由らしい)
一度、小沢さんの天皇観をじっくり聞いてみたい。
彼が日本に定着させようとしている議会制民主主義と
天皇制とは突き詰めれば正反対のものだが、
一体どう融合させようとしているのだろうか。

※尚、このような非常にデリケートな問題に橋下のような卑しいクズは
関わるべきではない。クズはクズなりに闇金の弁護士でもやっていればいい。
国政には向かない。


12. 2012年2月29日 09:18:18 : EDg0PPXhjc
>>10
たしかに海外から見れば天皇は王かもしれない。
たとえば明治天皇の写真は帯刀した姿で撮影されており、
外部からは日本の王か皇帝のように見えるが、
日本の歴史上では断じて王ではない。
天皇は権力の頂点に位置する存在ではなく
民族精神の基盤を成す神道の大司祭であり
最高権威者が天皇である。それ故に存続してきたのだ。
ヨーロッパの王室とは異なる。イギリスあたりとは
制度上も異なる独自の位置づけが必要だと思われる。

13. 2012年2月29日 09:37:08 : VBBYgF81p2
産経も宗旨替えしたのか小沢さんの言動を取り上げるとは気持ち悪い。vakさんに出てきてコメントしてもらわないと話にならない。朝鮮統一教会から撃ち方やめの号令がかかったのでしょうか。

14. 2012年2月29日 11:00:12 : rrhrFN6JLd
橋ゲや小泉は天皇制をつぶしたいのではないか。日本人とは思えない。

15. 2012年2月29日 15:29:25 : A8UwGNW9tA
 昨日、日本の真性右翼(日本人の右翼)に近い人物と4時間話しをした。
彼は「橋下は身内のヤクザを儲けさすためにカジノを開設する」と言った。
この橋下と言う人間の如何わしさは、弁護士の資格を持っていること。
ペラペラと、紙が燃えるように喋るが、後に残るのは「灰」だ。
自分の取り分だけを獲得した後は、何も残らない。
こんな奴に「憲法」「教育」「防衛」等、語らせてはいけない。
 無駄遣いの天才・石原慎太郎を筆頭に、セクハラ&詐欺師・中田宏、アル中・堺屋太一、同和ヤクザの大阪府知事など、橋下の人脈はどれも醜い連中ばかりだ。

16. 2012年2月29日 15:39:39 : UQ2fr2MzqE
憲法第一章を元首である大統領についてのものに変えて
天皇は法律上アンタッチャブルなものにすれば良いのでは?

17. 2012年2月29日 15:48:15 : cmTEaHFJ2w
>>14

郵政民営化といい、首相公選制といい、別に従来から必要性を議論されたものではない。この唐突さは、売国政策の証ですよ。

出自のことなんか本当は言いたくないが、小泉といい、橋下といい、やくざの親戚縁者であることは、彼らのバックボーンをはっきり物語っていますね。


18. 2012年2月29日 16:59:16 : TeDJ43d51s
(15)さん

「無駄遣いの天才・石原慎太郎を筆頭に、セクハラ&詐欺師・中田宏、アル中・堺屋太一、同和ヤクザの大阪府知事など、橋下の人脈はどれも醜い連中ばかりだ」

 的確な人物寸評に感服いたしました。 ただ、アル中と同和ヤクザは存じませんでした

 こんな人間をnhkは毎日報道し、人気を煽るのを苦々しく思っております


19. 2012年2月29日 18:07:19 : UPdFbAR04Q
橋下も小泉も日本人ではありません。橋下は部落出身者で劣等感の塊が日本人に対して過激な態度をとる原点です。

20. 2012年2月29日 22:58:44 : lfk702LQks
>>10
イタリアなんぞ、政府が民間に預託した業務費が滞るとか
町中の照明が節電のため、夕刻から路上犯罪が多発化したりと
民間の生活レベルはギリシャよりも深刻だぞ

そんなとこと比べてどうする

国会議員の定数問題にしても、そりゃ有能な人間が去るなら大事だ
議員の仕事が、ちゃんとできりゃけっこうだが・・・小沢チルドレンとか
能力あんのか?・・聞いてビックリだ

だいたい1票の格差が憲法違反の状態で、議員どもは不正給与取得者だろ
それなのに、増税する法律作って他人に守れとか・・・よくも言えるわ


21. 2012年3月01日 00:14:57 : 0EopofEgjc
ちょっと質問。
今の首相選任だって結局与党の代表選の勝者が選ばれ、天皇はその決定のままにセレモニー的に首相を任命するだけだろ?
しかも天皇が政治や国政に口を出す事はない。
首相公選制の何が問題なの?
かえって現行の与党の代表選で実質的に首相が決まるやり方の方が問題だと思うんだけどな。
国の代表を決めるのに国民の民意を反映させるのは当然じゃないの?
特に今のように信頼できない政治家が多ければ、ずっとその方が理にかなってる。
公選で選ばれた首相を天皇が任命すればいい事なんじゃないかな。
間接的に選ばれたら(選ぶ議員は国民が選んでるんだろ?)元首ではなく、直接選べば元首なの?
って事は今の選び方じゃ民意を反映してない(公選制にして国民が直接選んだら別の首相が選ばれる可能性が高いって事?)わけ?
公選制で選ばれた首相を、天皇が今と同じようにセレモニー的に任命すればいいだけじゃないのかなぁ。
小沢が言ってる事がよく分かんないよ。
なんか屁理屈言ってるだけみたいに聞こえるけど・・・
間違ってたら指摘して。
どういう事か理解したいから。


22. 2012年3月01日 06:35:06 : ObnzX9gnP6
「維新の会」と小沢先生は、完全に一線を画しましたね。彼らとの共通項は認めても、他の「思いつき」「感情論」「理想主義」を小沢先生は見事に見破っていますから。
 まあ、「憲法改正」を不用意に言う辺りが、素人と言えば素人なんですが。
 でも大阪の公務員改革は必ずや国家公務員にも飛び火する話ですから、その意味では無視する必要も無いでしょうけど、国家・国際間の問題となれば話は全く別ですからね。
 「大阪の行革」頑張って下さい、としか言いようがありませんなぁ・・。

23. 2012年3月01日 07:52:40 : wcU54OgY8s
天皇制と公選制は両立しない。

同じようにした国があった、イスラエルだ。大統領を国家元首。首相を公選制にしたところ、政情が不安定化し、国家しいては国民の危機に陥った。

更に言うと、国民全員が選ぶということは、相当正統性をもつ、事実上の元首となりうる。ということは今の事実上の国家元首である天皇との兼ね合いをどうするか?一言で片付けられない。


24. 2012年3月01日 14:24:03 : 0EopofEgjc
>>23

ちょっと調べたら確かに公選制にすると天皇制との関係が微妙だね。
だけどイスラエルの公選制が3年しか持たなかった理由は、「天皇制と公選制は両立しない」って事じゃないみたいだね。
って事で「公選制にすると天皇制との関係を説明しにくい」ってだけじゃん。
なんかうまい説明方法を考えればいいだけだし、今のシステムだってイギリスをモデルにしたんだろ?
別にイギリスのやり方が正解な訳じゃない。
橋下は議院内閣制が駄目だって言ってるんだよね、だから首相公選制にしろと(なんか腹に一物ありそうな気もしないではないが・・・w)。
やっぱ小沢が言ってる事は、公選制を否定する正当な根拠とは言えないと思うな(小沢も小沢で腹に一物ありそうな感じだよw)。
どっちもどっちだなwww


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧