★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK127 > 614.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
家の消費税10%はあまりにも高い!-朝日新聞-住まいづくりは世の動向や経済に直結しています
http://www.asyura2.com/12/senkyo127/msg/614.html
投稿者 gikou89 日時 2012 年 3 月 15 日 00:23:21: xbuVR8gI6Txyk
 

http://www.asahi.com/housing/amano/TKY201203080416.html

このコラムではあまり政治的なお話はしたくありませんが……、住まいづくりは世の動向や経済に直結しています。政局を見ますとなにやら与野党を含めいよいよ消費税アップの兆しです。

 しかし、社会や国のあらゆる無駄を無くして国家の今を救うべきときに、前向きな社会資本であり、国民の本質的福祉でもある住まいや老人施設、そして病院などにもこの消費税の10%をかけようとしていてこれに異議を唱える声は聞こえてきません。

 少子高齢社会を迎えた「老いの国」ですが、何十年も前から分かっていた年金や医療保険の危機へ対策は遅れ年金の蓄積も、投融資で多くが失われる始末です。そこに加えて今回の大震災と原発問題です。年金の課題が究明されることなく、一気に消費税で解決を図るとはあきれるばかりです。

 多くの高齢者たちが年金や保険の先行きに不安を抱き、自衛のために現金を持つ、いわゆるタンス預金をしています。今の生活や家に投資する意欲を失って、我慢我慢の生活になっています。そのために消費は停滞し、さらなる経済の悪化につながりかねません。

 今のままでは誰もがこの先の老後の生活や災害に不安を抱き、「老後を助けてくれるはずの家」に思い切った投資ができないでいるのは皮肉なものです。

 老後にも安心な省エネルギーと、老いて手入れなどにお金のかからないメンテナンスフリーで持ちのいい、災害に強い住まいが大事です。しかし、先行き不安からすべてのことに踏み切れずにいる方が多くいます。東日本大震災の広範な被害と災害復興にかこつけたように急浮上した消費税アップですが、年金の立て直しという狙いもあるようです。しかし、年金や健保はどうなるのか具体的な議論が見えてきません。

 これまでも、住宅政策そのものがビジョンのない後追いばかりでした。その結果わずか2、30年そこそこで建て替えざるをえない「消費財」のような家となり、固定資産の「不動産」であるべき住宅が、消費税を課せられる耐久消費財となってしまったのかも知れません。

 建てたときに高額の「不動産取得」税を払い、営々と「固定資産税」を払い続け、そして今度は建てるときに10%もの消費税を払う。3千万円の家なら実に3百万円です。これは高い! この不動産と消費財の矛盾に異を唱える人も少なく、消費税の値上げが決まった場合は、またそそくさと駆け込み着工をするのでしょうか。

 住まいは国民の健康や命を守る貴重な福祉財でもあるのです。すなわち国家の社会資本です。耐震性はもとより、耐久性こそが重視されなければなりません。10%の消費税分の費用があれば、十分な構造補強もでき、家の質も向上して長持ちする家にできるはずです。白川郷の合掌造りや土蔵造り、四国脇町の卯建の家のように、「長持ちする家」はこの先、何世代にもわたってどれほど多くの人の生活や命を支え、守ってくれるか分かりません。と思うと、今の消費税議論がふがいなく、残念でたまらないのです。皆さんはいかが思われますか?
.

天野彰(あまの・あきら)
岡崎市生まれ。日本大学理工学部卒。一級建築士事務所アトリエ4A代表。

「日本住改善委員会」(相談窓口・東京都渋谷区松涛1−5−1/TEL03−3469−1338)を組織し「住まいと建築の健康と安全を考える会 (住・建・康の会)」など主宰。住宅や医院・老人施設などの設計監理を全国で精力的に行っている。TV・新聞・雑誌などで広く発言を行い、元通産省「産業構造審議会」や厚生労働省「大規模災害救助研究会」などの専門委員も歴任。「日本建築仕上学会」副会長とNPO法人「国産森林認証材で健康な住環境をつくる会」代表。

著書には、新刊『建築家が考える「良い家相」の住まい』(講談社)、『六十歳から家を建てる』(新潮選書)、『地震から生き延びることは愛』(文藝春秋)、『新しい二世帯「同居」住宅のつくり方』(講談社+α新書)、新装版『リフォームは、まず300万円以下で』(講談社 実用BOOK)など多数
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年3月15日 06:38:15 : a07oHrwtfw
なぜ、
>わずか2、30年そこそこで建て替えざるをえない「消費財」のような家
となったのか

その構造的欠陥もあると思いますが、近年、本来建築資材として向いていないホワイトウッドを構造材として使用している事も見逃せません。

軟らかく工場でプレカットする時に加工性が良い(切削工具の持ちがい?)ため、住宅メーカーで大量に使用されていますが、白蟻が存在しない場所で生育している樹種なので、薬品加工を行わないとその耐性が無い上に、湿度にも弱く、生産地では耐久性が必要とされるものには(住宅用は言うに及ばず)使用されていません。

杉やヒノキ等と比較した野ざらしでの耐久性試験等を見てみると、恐ろしいものがあります。

家を「消費財」にする事で、最初に消費税として吸い上げ、たとえ外観をメンテナンスしても構造材がやられるため建て替えを余儀なくされるため、そこでまたで吸い上げ、庶民から2重3重に搾取する構造。

いやはや、「素晴らしい」システムが完成しつつありますね。(もちろん皮肉です)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK127掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK127掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧