★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128 > 186.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢裁判:検察審査会と最高裁事務総局、日本国憲法を一番無視し、踏みにじっていたのが最高裁事務総局?(徳山勝)
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/186.html
投稿者 判官びいき 日時 2012 年 3 月 27 日 08:20:52: wiJQFJOyM8OJo
 

今では「検察審査会」の存在を知らない人はいないだろう。では、その権限とか機能についてはどの程度知っているのだろうか。これまで検察官が独占してきた起訴の権限(公訴権)に、民意を反映させるとの建前で、2度の「強制起訴」議決を行うことにより、起訴の権限(公訴権)を行使できることや、その公訴による裁判では、弁護士が検察官の代わりに、検察官の役目を務めることは、誰でも知っているだろう。

では、検察審査会が三権(立法・司法・行政)のいずれに属するのか、審査会で審査補助員を務める弁護士や、検察官役を務める指定弁護士を、誰が選び、誰が決めるのかを知っている人は居るだろうか。おそらく多くの人は、法律か施行令で定められていると思っているだろう。だが、そういう施行令はない。つまり闇の中である。

検察審査会法には「地方裁判所及び地方裁判所支部の所在地に検察審査会を置く」と定められている。この法律のミソは「所在地に置く」と書き、裁判所の下部組織ではないとしていることだ。なぜそうしたか。江戸時代には、奉行所が取調べ(=検察)とお裁き(=裁判)を行なった。だが、民主国家での「三権分立」下では、司法権=裁判所が、公訴権(=行政権)を持つことがあってはならないからだ。

それでは検察審査会は、行政(=法務省)の一組織なのだろうか。菅内閣の仙谷官房長官は、検察審査会は行政に属していないと国会で答弁した。そうなると三権に属さない【第四の権力】が存在することになる。処で、法19条では「各検察審査会に事務局を置く」、法20条では「各検察審査会に最高裁判所が定める員数の検察審査会事務官を置く」と定め、検察審査会事務局を、最高裁が掌握している。

裁判に民意を反映させるとの建前で、裁判員裁判制度を導入した。それに併せ、検察の公訴権に民意を反映させ、検察の不起訴を抑制するとの建前で、検察審査会に公訴権を付与した。法改定に当たって、法案を最高裁事務総局(か法務省)が書き、内閣法制局が憲法に違反していないことを確認したはずなのだ。だが最高裁事務総局は法改定を奇禍とし、「検察審査会」を通し、実質的に「公訴権」を手にしたのである。

日本の法律は、@優秀なキャリア官僚が違憲の法律案をつくるはずがない、A国会議員の中には弁護士資格を有する人がいて、彼らの目を誤魔化せるはずがない、B内閣法制局の優秀な官僚が、違憲の法令を国会審議に提出させることを許すはずがない、等々の「はずがない」の集積で出来ている(小泉祐一郎著:「TPP」の授業)。ましてや最高裁事務総局(か法務省)の立案である。誰が違憲を疑うだろうか。

誤魔化せる「はずがない」国会議員が誤魔化されたのは情けない話として、法案を起案した最高裁事務総局(か法務省)とチェックした内閣法制局は、司法試験に合格した法律のプロ集団である。「間違えました」とか、「見落としました」では済まない話である。小沢弁護団が、検察審査会による公訴無効の特別抗告をした時、最高裁が「刑事裁判で判断せよ」と異議を却下したのは、検察審査会が持つ公訴権が、違憲であることを承知していたので、逃げたとも考えられる(推測される)のである。

ネットで「一市民T」と名乗る方が、小沢事件の黒幕と言うか司令塔が「最高裁事務総局」だと指摘された時、率直に言って「飛躍している」と感じた。だが、審査員選定ソフトの怪、東京第5検察審査会事務局が審査員の【生年月】ですら公表を拒絶した事実、審査補助員の弁護士や指定弁護士選出が闇の中で行なわれた事実、等々を積み上げて行くと、「最高裁事務総局」が検察審査会事務局を通して、小沢裁判に大きく係わっていると推測することに無理がないことが分ってくる。

サンデー毎日や日刊ゲンダイなどに加え、前述の小泉祐一郎さんという、予備校で政治経済を教えている講師までが、上記の著書で、政策への圧力団体・鉄のペンタゴンに「最高裁事務総局」を加えて、「鉄の六角形(ヘキサゴン)」と書く時代である。氏は、これに有権者(の無知)を加えれば「鉄のサークル」になり、一種の「完全犯罪」だと書いている。「最高裁事務総局」はそのように指摘される存在なのである。

蓋を開けてみたら、「日本国憲法を一番無視し、踏みにじっていたのが最高裁事務総局という、まさにブラックユーモアの上を行く国・日本の姿」を明らかにしたのが、小沢事件だと指摘して今回は終える。次は森ゆう子議員や「一市民T」さんなどが暴いた「検察審査会事務局の闇」を整理してみたいと考えている。
http://www.olivenews.net/news_30/newsdisp.php?m=0&i=1
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年3月27日 09:53:50 : pqR4c7Avl6
最高裁は日本の司法制度の中で最重要な役割を果たすべき組織であるが故に、判事の気分の保護などの制度上の権利を与えられている。 留意すべきは制度上の特権を与えられ保護されているのは最高裁の判事であって、その補助機関である最高裁事務局は、単なる公務員に過ぎないという点だろう。 判事に与えられている特権は、政治権力が介入しないためのもので、付属の事務局の役人にそのような特権を与えられているわけじゃない。 要するに今の最高裁事務局は、自分に与えられてはいない特権を、あたかも自分達のものだとして悪用しいるいすぎない。 当然ながら、その事務局に対する指揮・指導を行わねばならないのは最高裁判事だろう。 これだけ最高裁事務局の特権乱用が明らかになっているのに、自分達には無関係なことの如くに振舞っている最高裁判事たちは、一体何者なのだろうか。 日本の司法を守るということは、判事達に課せられた義務だと考えていなければならない。 何の発言も無く、何の行動も取らない最高裁判事の無責任な態度は、厳しく批判されるべきではないのか。 勿論彼等には下級裁判所判事に対する指揮権もあるはずだろう。 もう一度繰り返すが、最高裁判事は無責任である。 N.T

02. 2012年3月27日 12:24:04 : tONAnHbpw6
いつもながら、徳山氏の要領をえた、必要にして充分、簡潔明瞭な文章力には、敬服している。

以下、N.T氏のコメントを読後しての、思いです。

文は人なりと言われているが、小生の崩れた人格の駄コメントをお許し願いたい。

最高裁判事は無関心なのではない!

余りにも、関心があり過ぎるのだ!

関心が有り過ぎたが故に今の事態が引き起こされいる。

今も以前も身勝手な過剰な関心を有している。

身勝手な関心への、直接的な行動は、最高裁事務総局の身勝手な不正に対する、追求であろう。

裁く役割を独占している者が、起訴に対して裏で糸を引いている。

最高裁判事は、無関心なのではない!

関心がありすぎるのだ!


03. のぼっさん 2012年3月27日 13:54:10 : fkt3FbbrckgTg : xozlzS0t8w
まさに的を得た論の展開に敬服します。
小澤裁判は既得権益の国家権力の乱用の構図を顕在化させた言う意味では効果があり、日本の官僚組織の腐敗の構造を改革改善する機会をえた言う意味では意味があったのでは。
しかしまず急ぐべきことは「この裁判は即刻棄却」すべきで「裁判すべきはこの権力組織の犯罪」である。
法廷で「検察官の虚偽記載が発覚し、政治資金の虚偽記載は会計法上は正当」と学会の権威が証言しており、虚偽記載の該当しない。
まさか裁判官の独断と偏見で推認を乱発はするまい。
むしろ検察審査会の不当な強制起訴は廃棄すべきであり、審査員は検察からの情報に基づき議決したのであれば「虚偽報告による議決は正当ではない」
強制起訴に該当しないという結果になるので、裁かれるのは「議決を誘導した関係組織の犯罪」である。
いずれにせよ「正義の味方検察と裁判所」が実は「不正の塊、犯罪の巣窟」であったと言う事実は「国民の知るところになった。
しかし「オセロ中島ではあれだけ騒ぎ、黒木メイサの結婚では馬鹿みたいに活字が躍るが、権力組織の犯罪には音無しの構え」を貫く「大手新聞・テレビメデイア」
は一体どうしたのであろうか。
国家権力の犯罪には「必ずその裏には、小澤抹殺のシナリオを描いたパワーがある」一検察官、一裁判官が「素人が見てもおかしな論告、おかしな判決」を出すはずがない。
彼らは組織の命令に従った、気の小さい小物です。
「調書のねつ造」を証言した田代検事はある意味では「正直です」。
彼の良心が最後の勇気を出したのでしょうね。
許せないのは「検察審査会の議事録の公開を拒否した最高裁判所事務総局」
「八木啓代さん達が検察の不当を告発」していますが「全くその後の対応が見えないこと」もみ消そう言う魂胆なのか、まだ姑息な対応に見える、検察権力組織の恥さらしの行動です。
小澤裁判は「パンドラの箱」を開けたのです。
平成の大疑獄事件の発覚ですよ。
マスコミの常識のある諸君、後世に名を上げるチャンスですよ。
がんばって「オセロ中島」以上に、この権力乱用の実態を暴いて、日本再生に明るい灯を灯してください。

04. 2012年3月27日 14:51:42 : eJcwQUA9aU
検察審査会は検察を審査するのであるから、検察より上位に位置すると思う.

たとえば、市民団体が「検事または判事」を週刊誌ネタを根拠に告訴した場合、
検察が不起訴にすれば、検審会は2回目の審査で強制起訴できる.


05. 2012年3月27日 15:44:41 : 5mLzBGNdZw
>今では「検察審査会」の存在を知らない人はいないだろう。


しかし、第5検察審査会の11人の存在を知っている人は、全くいません。


06. 2012年3月27日 18:13:54 : K7Z0LZyAEE
「泥棒を捕らえてみればわが子なり」という言葉がぴったりの陸山会事件だ。
虚偽記載との容疑で捜査した検察組織が虚偽の捜査報告書を作成した。
違憲審査権も持つ最高裁、そこに属する最高裁事務総局がこともあろうに三権のどこに属するかもわからない組織を作り、第四の権力としてこれを自由に操り悪用する。
憲法違反を行っているのが最高裁とは呆れてものが言えない。
しっかりせよ、国会議員は! 頭は飾りについているんじゃないと死んだ親父がいつも言っていた。

07. 2012年3月27日 18:52:37 : 3qYgRQtslk
新しい最高裁事務総長 大谷直人氏
人事局長を歴任しており、裁判官の弱みをよく知る人物ではないかと思います。
大善裁判長がトンデモ登石裁判長の二の舞にならないことを祈るだけです。
2007年 最高裁判所事務総局人事局長
2011年 静岡地方裁判所所長
2012年 最高裁判所事務総長

08. 暗 奔坦 2012年3月27日 19:37:26 : DgMX0TCPHy2/A : D6MZINn7wY
検察審査会が一般市民の多くで認知を得た現状、憲法上に属すところは無いことも明らかになりました。それは即ち、憲法違反ではないでしょう課?ありえない存在が実在する矛盾。国会は対処すべきです。議事録も無い、税で運営される機関など違法そのもの。一度改正されてるようですが、過去に遡って組織そのものが一切無効です。

09. 2012年3月27日 20:25:38 : pqR4c7Avl6
訂正: 判事の気分=X 身分の保護。 遅くなってすみません。 N.T

10. 2012年3月27日 21:01:31 : SvX9UYEdGw
検察審査会も最高裁事務総局も腐り切った
自覚はあるのか
あるなら自己反省して 打開策を出せ
デタラメの調書で 事を進めるとは何ぞや
こんな裁判は 小沢先生が言われたように 即刻中止 

11. 2012年3月27日 21:38:42 : OqywvqeOGY
第5検察審査会の11人の存在を知っている人は、全くいません。
05さんのおっしゃるとおり。
それは幽霊審査会であった。一般人は誰も参加していません。生年月日が秘密事項、会議録もない。どう考えても辻褄が合わない。誰も参加していない。領収証の架空伝票と同じ手法であり、どこからか集めてきた飲み屋の領収書で宛名だけを空欄にして後記載するようなもの。本当であれば、生年月日と男と女を明記し提出していいはずである。国政調査権で調査すべきである。特別秘密にする理由がない。
架空伝票を税務署に調べ上げられると態度は豹変。その図式である。正義を貫きたければどうどうと公開せよ。

12. 2012年3月27日 21:45:04 : XdWqLm8T6r
08さん
>議事録も無い、税で運営される機関など違法そのもの。

■肝心なことをするときに議事録をとらないのは奴らの常道!

奴らは足がつくようなことはしない。

今、奴らが法制化を急いでいるのが「秘密保全法案」だ。

「検察審査会法」は恣意的に特定の人間(小沢もと代表)を犯罪者に仕立てるための"奴らの犯罪を実行する道具"として巧妙に法制化された。

それと同じように、「秘密保全法案」は奴らが"奴らの犯罪を隠蔽する道具"として法制化を急いでいるのであろう。

この法制化のプロセスである有識者会議もまったく記録が残されることなく進められている。

フクシマ原発事故当時の官邸の対応会議も議事録が残されていなかった。

ほとんど密室で極めて重要な事が官僚主導で進められているのである。

危険極まりないこの国の官僚支配の構図である。

以下は、「秘密保全法案」に関する東京新聞のスクープ記事である。

●『密室協議 官僚がお膳立てか』(東京新聞3/26「こちら特報部」より)

―――――(引用させていただきます)
議事録の未作成や事務方メモの破棄が明るみに出た秘密保全法制に関する有識者会議。「こちら特報部」は非公開の配布資料を入手した。
密室協議の背景には、官僚主導の運営を覆い隠そうとする意図があったのではないか・・・。
資料を見ていくと、そんな疑問が浮かび上がってくる。

この非後悔資料は、会議事務局の内閣情報調査室(内調)が社民党の福島瑞穂党首に提出したものだ。
(中略)
密室協議は事務局が持ちかけたものだったのだ。
(中略)
有識者会議が始まる前に、報告書案ができあがっていたかのような印象を与えるが、内調の担当者は(中略)否定する。

福島瑞穂氏は「議事録を作らなかったり、配付資料を非公開にしたりするのは官僚主導の会議運営を知られたくないからだ。委員が事務局の説明に『ウン、ウン』とうなずくだけの会議だったのだろう」と指摘し訴える。
「政府は法案作成の過程で、国民の知る権利を侵している。法案ができれば、政府が情報を独占するのは明らかだ。法制化は阻止しなければならない」

●東京新聞にお礼を言いたい。→マスゴミ他社は爪の垢でも煎じて飲め!

福島瑞穂議員、Good Job !

事務方のメモの破棄を暴露した東京新聞の「こちら特報部」の批判などがきっかけとなって「秘密保全法案」の今国会提出は見送られる方針だそうだ。
しかし、法制化を断念したわけではない。また仕掛けてくるだろう。

「検察審査会法」の”裏の目的”が「小沢抹殺」であったことでもあきらかなように、官僚はこの国の支配を確固たるものとするための法律を秘密裏に作っているのである。

官僚が密室で法制化を進め、政治家はめくら判を押すだけという恐ろしい事態になっている。あるいは、一部の悪徳政治家(仙谷、江田、藤井、枝野など法学士連中)はそれを政治的に悪用すべく結託している。

「秘密保全法案」断固反対!



13. 2012年3月27日 23:32:22 : XhpX8jbLoU
朝日・毎日・読売・サンケイ・新聞社よ、ネットで真実を検索する人間は

嘘は一目で見分けるよ、こんな権力にそうた報道ばかりしていると

新聞に信用がなくなり、売れなくなるよ、

私も小沢裁判でマスメディアを信用しなくなった

テレビなんて、小沢の悪口を言うものしかださない

ジャナリストの皆さん、国民の為真実を暴いて下さい


14. 2012年3月28日 01:58:09 : U9ju6hgBpc
一市民Tさん、徳山さんには、ほんとうに感謝申し上げます。さもなければ、私など無知のままでしたよ。森ゆうこ議員は議員の務めをはたしてくれました。

ここまで来ると、新聞も陰では動いているのではないかな。いきさつ上、動くに動けないできたと思われる。常識的には4月の小沢事件判決以後かと思われるが、ゴーサインは意外に早いかも。反小沢の横並びは今回はゴミウリが破ったりしてね。しがらみの少ない週刊誌系が先行するのが普通だろうけど、根幹的問題を抜かれたら新聞社の面目がたたない。浅卑がもっとも気が気じゃないだろうよ。じっさいは、すでに一市民Tさん、徳山さんの後追いにすぎないのに、「本社の独自調査で分かった」なんて言うんだろうね(冷笑)


15. 2012年3月28日 03:49:53 : 42WLGuDM8Y
12さんのおっしゃるとおりです。
 秘密保全法案 官僚の悪が染み渡っております。そしてもっともっと悪いことをたくらんでそれを公にする人を罰するようにして、高笑いする顔が浮んでくるよな想像が出来ます。日本は本当に暗闇の中に落ち込むのでしょう。一部の官僚の権力の暴力を阻止できないような状態にすることを狙っている。怖いですね。
 そしてちょっとでも阻止した人を英雄にするこれも捏造で出来る。 官僚なんて死んでしまえといいたい。


16. 南京家応仁 2012年3月28日 10:24:04 : kptJliQno7Pds : UEzMihXFoY
小沢氏支援者も集まろう!


貴方は御自分の寿命を第三者に願をかけて与える事ができますか?

思えば古い話ですが・・・
羽田空港で向こうからさっそうと歩いてくる紳士が応仁に近づいてくる
其の時
応仁とそのお方の目が合い一瞬そのお方が立ち止まる
そして応仁のそばを通り抜けて応仁を後にする。
応仁は振り返り其の紳士の後姿を追いかけると
其の時です
其の紳士の後姿からオーラが見えたのは・・・。
其の何年か後にふとテレビを見ているとなんとその紳士が出演されているではないか?
其の紳士の名前こそ
小沢一郎氏だったのです。
この事は8〜9年くらい前に出版した応仁著書にも書き込みましたが
そしてこの著書を小沢事務所にもお送りし、お礼の手紙が来ましたから
小沢氏はともかく事務所のお方ならきっと応仁著書をお読みになられた事だと思いますよ。

それから応仁は小沢氏を常に見つめておりましたが
応仁の考えるあれこれが殆ど小沢氏と同じである事を発見
その後ある情報から小沢氏には公表していない持病がある事を知り
そこで其の持病から如何に小沢氏を助けるかと思った応仁は10年ほど前になろうかな?
やったのですよ願をかける事をね。
其の願とは
応仁の寿命の半分を小沢氏に授けようとね。
故に小沢氏は応仁が死なない限り元気により長く寿命を全うできると言う事です。
願をかけた事を公表すれば其の願はいかなる結果になろうか?
実はこの事を3〜4年前になろうかミクシィーサイトで公表すると
その後に応仁の某部位に原因不明の出来事が現れちゃいましたが
はたして願をかけた事を公表した結果であろうか?
或いは戦場においてのダメージから来た病であろうかは未だ分かりまへ〜んがね。
現在医学のあらゆる検査をしようとも異常はなし
ならば某部位の異常は如何なる原因で成ったか?
未だその原因は不明だと言う事です。
応仁の某病の部位を知りたいお方は是非3.31市民連帯の会の集会に御参加下されよ。

応仁は小沢支援者の皆さま方に申したいのは
もしも裁判で有罪の判決が出た時は如何なる行動を持って
国民が「来違いに公権力と言う刃物」を与えた裁判官達を懲らしめるかです。
まあ、其の必要のない判決に期待しますがね。
公権力と言う刃物で有能な政治家を殺されて黙っているしかできなければ
今までの小沢氏に対する支援は単なるパフォーマンスで終わるだけではなかろうかな?
小沢支援者の皆さま方、如何思われますかな?

この様な討論も参加者全員が活発にできる集会に
貴方も是非御参加してください。
●水道橋が熱い!3.31で大いに語り合いましょうぜ。↓
http://www.labornetjp.org/EventItem/1331345046981staff01


17. 2012年3月28日 23:09:58 : A1hCXaFywo
正しい結論です。私は支持する。
すでに日本国憲法擁護のプリンシプルを甚だしく逸脱していたことが、明らかになったのです。しかし、今度は、これまでのように、おざなりの対処では済みますまい。既に、プリンシプルの骨折≠ェ司法に明らかだからです。国のシステムの根幹の骨折≠国民は黙過しません。
どのような判定基準でも正しく合格しません。
この正しさをかなぐり捨てるつもりならば、話になりません。システムの問題もありましょうが人間の問題でしょう。
おそらくもっともっと不正は明らかになります。
恥ずかしくて顔が赤くなるようなことが現実になっているのですが。法曹界の内部に起因している問題なのでしょうか?そこまで自らの責任を捨てるのでしょうか?自由な批判は少なすぎるように思いますが?前進のために必要なことです。

18. 2012年3月28日 23:51:44 : Q1AShcAlNU
アメリカの最高裁判事9人のうち、主席判事の任命権について調べてみた。

•首席判事には、地方裁判所判事の任命権はない
•首席判事の任命権は、1)複数の自治体が絡む裁判の判事数人と、
 2)最高裁事務局局長である。
.首席判事自身は最高裁事務局の責任者であり、司法の首唱者である。

最高裁判事は大統領、地方裁の判事はほとんどが州知事に任命権があるが、前者は上院の、後者は州議会の多数決で決まる。州によって選挙で判事が選ばれるところもある。

私が主張したいのは、アメリカのように最高裁判事と下級裁判所判事はそれぞれが独立体であるべきで、判事の任命は勿論、判決の干渉は許されてはならないということだ。

日本のように、最高裁事務局が全国の裁判官の任命権をもてば、成績制度による昇進ではなく、登石のような実力もないイエスマンが出世していくことになり、
特に政治家が関わる場合には公平な裁判は期待できない。

司法の改革は、まず取り調べの可視化と地方判事の任命は県知事の推薦→県議会での賛同、最高裁判事は首相の推薦→議会の賛同..から始めよう。


19. 2012年3月29日 00:09:36 : bJYdxdPwXo
現行のシステムであっても、

三権の分立を明確にするべきだと、強く主張したい。

現行の最高裁判事には、行政の任にあった人物がいる。

ちょっとだけ、考えてみてほしい、

過去に閣僚だった人物が最高裁の判事になったら、アレ?と思わないだろうか?

過去に衆参議員として、立法府にいた人物が法曹有資格者であっても、最高裁の判事になったら、アレ?と思わないだろうか?

行政に長期にわたって在任した人物が最高裁判事になっているなら、アレ?と思ってはいけないのだろうか?


20. 暗 奔坦 2012年3月29日 00:39:11 : DgMX0TCPHy2/A : D6MZINn7wY
資格制度に問題がある。年数居れば自動的に認められたり、簡単な試験でなれるような要資格者は無効ではないか?以下に重責を担おうと法曹資格を持たない者は裁判官になるのはおかしい。同様に検察事務官もきちんと法曹資格を取るべきと思う。ぎょうせいも経歴だけで資格を認めたりするのも不思議だ。他にもおかしな例はたくさん有りそう。役人の裁量が無制限に許されてなるものか!

21. 2012年3月29日 03:31:55 : QDj3jbgyKc
 古イタチも改心の御様子にはネット圧力と世論の流れの予見からでしょう。
 
 菅直人の消費税発言をことさら取り上げたマスゴミが前回の参院選で「ねじれ国会」もたらせたのは周智。 ねじれでは国民の為の法律が通らない。
 既得権者の広報機関の改正は早急の問題だ。

 情報屋の高報酬は認めても、暗愚な人材への視聴料の提供はごめんだ。
 NHKだけへの視聴料だが“民間へも配分”する事が、独立した情報機関の確立に繋がり、視聴料の主旨に叶う。(NHKはひどすぎる。)


22. 2012年3月29日 03:46:01 : Uj21cITajo
最高裁判事って一応選挙で選ばれるんでしょ。

次回の選挙が楽しみだなー。


23. 2012年3月30日 00:23:25 : oDZLjorBrU
>>12さん

アメリカは、公文書を50年で公開するとか聞いたけど、日本でもこれからは30年で公開するとか何かのニュースで読んだ気がするけど、そもそも記録を作らないんじゃ、いくら30年で公開って言ったって、全然意味無いじゃんね〜。

国民に見せても良い事だけは記録に残すって事?

ズル!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧