★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129 > 434.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ジェラルド・カーティスとそのCIA疑惑が問われたFCCJ講演会 (ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報)
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/434.html
投稿者 五月晴郎 日時 2012 年 4 月 27 日 13:27:57: ulZUCBWYQe7Lk
 

http://amesei.exblog.jp/15782104/

 陸山会事件は無事、小沢一郎無罪になりました。私は傍聴券抽選に参加し、予想通りに外れた後、無罪判決やその後の熱狂をを東京地裁の一階ロビーで見ていた。小沢支持者の年配の男性たちが、「良かった」と感極まって涙ぐみ、私を含めたその場にいた互いに名前もしらない人々と人々と固く握手を交わす場面、若い支持者の男性がプラカードを掲げながら、「無罪になったんだからこれから小沢は国民の生活のために働けよ」とマスコミのカメラの前で声を張り上げる姿がありました。

 さて、その日、私は午後から行われた、外国特派員協会(FCCJ)のジェラルド・カーティス講演会にフリーの立場で参加しました。題名は「「小沢判決とその衝撃」。この講演は外国人記者たちが、本国に送る記事に引用するための識者のコメントを拾うための機会だろう。実際、あとで海外報道を確認すると、この講演会でのカーティスのコメントを引用した記事がいくつもあった。会場には、NYT、FT、その他フリーの記者たちが詰めかけていた。私も前の方の特等席で聞くことができました。

 講演の相手役は上智大学・国際教養学部の中野晃一教授。この人も含め、講演会は全て英語で行われました。私も全部聞き取れたわけではないが、ツイッターでの他の人のコメントも見ながら、公演を聞いた。

 講演会はまず、カーティスの経歴や小沢一郎の政治キャリアについて中野教授から説明があった。
講演会が始まって15分位突然、その中野教授の方からカーティスに「あなたはCIAだという疑惑がネットでささやかれている」とカーティスに向けられた。カーティスはその時、小声で何かをつぶやいていたが、なんと言っているかは聞き取れなかった。

 この中野教授は、必ずしも小沢を評価するわけではないようだが、小沢デモのことや検察審査会の問題点について、一定の理解はしている。

 カーティスには、質疑応答タイムでは、別の記者(マイケル・ペン氏)からも「ウォルフレンが検察による小沢に対する謀略について書いているが」という趣旨の質問も投げかけられた。

 カーティスは講演の後半で、「私がCIAという説は、陰謀論であり、クラップ(ゴミのような話)」とは吐き捨てた。彼としてはそう言うしか無いだろう。

 イラク戦争の時に起きたヴァレリー・プレーム事件でもCIAエージェントの素性を一体誰が漏らしたのかということが全米のメディアで大騒ぎになったほどだ。
 最近、中国で起きた薄煕来事件でも薄煕来の妻に殺害されたイギリス人実業家ヘイウッドは、イギリスの大手コンサルティング会社のメンバーでもあり、巷では「彼はMI6の情報要員ではないか」とも言われていた。

 そのような民間人の立場で情報を収集する、「ノン・オフィシャル・カバード」という工作員はどこの国にも存在する。しかし、それを暴露されたからといって、表立ってそれを認めるわけにも行かない。認めてしまえばその人のキャリアは終わりになる。アセット(諜報機関の資産)としては終わりになる。

 しかしながら、カーティス=CIAという話は、根拠のない陰謀論でも、別にどこかで降って湧いた話ではない。カーティスはCIAそのものではないかもしれないが、カーティスがCIAの情報提供者だという資料は存在する。

 Crowley Files of 1996という資料である。ここではCIAへの情報提供者として、カーティス教授と朝日新聞の前主筆の船橋洋一の二人の名前がある。(http://www.crow96.20m.com/ )

 この真偽についてもっとハッキリと確認すれば面白いことになったかもしれない。

 質疑応答ではイギリス人の記者が、「検察審査会」とそれを追及する市民の会の動きについて質問する一幕もあった。検察審査会の審査員の平均年齢が二回とも同じだったということを聞かされて、
この記者は軽く笑っていた。

 それから、今日の講演会の舞台となった有楽町の外国人記者クラブだが、もともと田中角栄の金脈追及が行われたいわくつきの場所である。ここが実は極めて重要だった。

http://globe.asahi.com/feature/090406/side/02.html

(引用開始)

 政治がらみで外国人記者たちが大きな役割を果たしたケースとして最も有名なのは、1974年10月22日にFCCJが田中角栄首相(当時)を招いた昼食会だ。その10日余り前、74年の文芸春秋11月号に、立花隆による「田中角栄研究――その金脈と人脈」と題する記事が載った。田中の金権政治を追求する調査報道だったが、日本のマスコミが記事について質問したり、報じたりすることはなかった。

『文春』11月号の「田中角栄研究」について発言する田中角栄首相=1974年10月22日、東京・丸の内の外国人記者クラブで(朝日新聞のデータベースから)

 初めて田中本人に「金脈スキャンダル」を追求したのは、FCCJの昼食会に出席した海外メディアの記者たちだった。翌23日、朝日新聞などで昼食会での詳細な質疑が報じられ、1面トップに「”田中金脈”追求へ動き急」「政局に重大影響必至」などの大見出しが踊った。特派員らの質疑応答を借り、初めて日本メディアが動いたわけだ。これで政局が一気に動き出し、35日後、田中は退陣。さらに2年後にロッキード事件が明るみに出て、田中逮捕へつながった。

 35年前の昼食会について、その場にいたサム・ジェームソン(72)から当時の話を聞くことができた。米紙ロサンゼルス・タイムスの東京特派員だったジェームソンは、田中に「金脈スキャンダル」について尋ねた最初の記者だ。きっと使命感に燃え、満を持して質問したのかと思ったが、「偶然だった。それからの展開には、今でも驚愕している」という。昼食会までの経緯と、当日の雰囲気を生々しく語ってくれた。

 74年6月末までFCCJ会長だったジェームソンは、春に新宿御苑で開かれた首相主催の花見の会で、田中に日本語で「総理が外人記者クラブにいらっしゃっていないのですが、何か、外国特派員が怖いでしょうか」と尋ねた。田中は大笑いし、「わかった、わかった」と答えたという。

 10月22日の昼食会の日程は、秋口に設定された。その直前、外務省の報道担当者から予想される質問を聞かれたジェームソンは、「それまでに文芸春秋の記事について誰にも聞かれていなければ、質問されるだろう」と答えた。当日、最初の記者2人は、核政策と翌月に予定された米大統領の訪日について質問した。「おや、『金脈』についてまだ、だれも聞いていないな。それなら、自分で聞いてみるか」と思ったジェームソンは、挙手してマイクの前に立った。

 「米国では上院がネルソン・ロックフェラー副大統領候補の個人財産を調査中です。首相は、政治家に自分の財産についての説明を求めることが日本でも適当だと考えるか。不適当なら、なぜか。適当だと思うなら、文芸春秋の記事にコメントしてくれますか」

 田中は「この種の記事で政治への信頼に影響があるとすれば残念なことだ」「記事で個人の経済活動と公の政治活動が混交されていることは納得いかない」などと答えた。さらに、ジェームソンによると、「FCCJが保管する英語の録音テープには残っていないが、私の記憶では、確か田中氏は『文藝春秋の記事には納得いかない部分もある』と答えたと思う」という。「『納得いかない部分もある』と言えば、『納得いく部分もあるのか』と理解されて当然でしょう」

 それがきっかけで、外国人記者たちから「金脈」に関する質問が立て続けに飛んだ。「日本国民に個人資産を報告するつもりか。また、雑誌の記事について何らかの行動を取ることを考えているか」「文藝春秋の記事を否定するか、それとも正しい記事なのか」――。

 「まるで、私の質問を発端に、あちこちで花火が上がったような状況だった」とジェームソン。「田中氏のことは人間として好きだったが、私は記者としてすべき質問をした。その結果、日本の政治を変えてしまった。本来なら、日本人記者が果たすべき役割だったのに・・・無意識のうちに利用された気分だ」と、悔しそうに語った。

(引用終わり)

 この引用記事の中で質問者として角栄金脈追及に利用されたらしい、ロサンゼルス・タイムズのサム・ジェームソン記者は今日も出席していた。彼は、石原慎太郎と政局の話について質問をしていたと思う。

 カーティスは終始、小沢に対して辛辣な言葉を浴びせかけた。しかし、彼自身は「自分は反小沢ではない」とも言う。また、橋下徹の勢力はかなりの議席を取り、キャスティングボウトを握るとも。ただ、同時にどこも過半数を取れないカオスになる可能性もある("It will become even more politically chaotic")、とも。消費増税についてかなりの時間をさいて発言していた。カーティスは「野田は小沢が無罪になったからといって、消費税に政治生命を賭けているので退くこともできないだろう」とも。

 確かに政局が流動化すれば日本政治はカオスになる。カーティスは、「民主党政権、最初の鳩山首相がうまく行かなかった時、私はこれは創造的破壊への第一歩になるとしてしばらく様子を見ていた。しかし結果的には創造のない破壊だけが残った」と言っている。実際にそのようになるかどうか、小沢一郎がどこまで自分の目標とする政治改革を実現できるかにかかっている。

 長年の老練なジャパノロジストが、世界に向かって配信される動画中継の中で、CIAとの関わりについて問われる瞬間。皮肉なものである。彼は工作員だったとしても、もうその立場としては終わりだろう。「カーティス先生、カーティス先生」と周りでこれまで慕ってきた彼の教え子たちの行動を私はじっと観察していきたい。

 小沢のことを古い政治家とカーティスは語る(Ozawa's a man of the past who just refuses to go away. He'll come back w/ a vengeance, look for revenge.)が、彼もまた、過去のジャパンハンドラーとして終わっていくのだろう。

 小沢に関しては、無罪判決が出た以上、あとは彼の政治的手腕だけで純粋に判断されるべきだろう。それは小沢支持のデモに関わっていた人も私に同じ事を言っていた。このあと、小沢が消費税法案を審議する国会において、どのように政治家として動くのか。ここを私はじっとみていこうと思う。

 小沢は指定弁護士が控訴しないことを見極めて会見を開くと言われている。小沢に対する無罪判決が出たこと、因縁の外国特派員協会でジャパン・ハンドラーのカーティスが「醜態」をさらしたこと。アメリカと日本の官僚連合体が、4半世紀以上前に「田中角栄に仕掛けた呪い」が解け始めている。そして、これを解いたのは、竹下派7奉行の一人である小沢一郎本人だった。小沢は「角栄の呪い」を自らが国策捜査の犠牲者になってまで、体を張って解きにかかった。

 実はこのことが日本の政治にとって一番重要だったのである。

 その意味で、一つの時代に区切りがついたとはいえるのではないだろうか。

 私なりの見立てを披露すれば、ロッキード事件以来の戦後日本の政治史に一つのケリがついた。そういう判決だった。

=====

Shadow Shogun Ichiro Ozawa free to undermine PM Yoshihiko Noda

by: RICK WALLACE, TOKYO CORRESPONDENT
From: The Australian
April 27, 2012 12:00AM


Supporters of former Democratic Party of Japan leader Ichiro Ozawa gather outside Tokyo District Court, where the political kingmaker was cleared of fraud charges. Source: AFP

JAPANESE political kingpin Ichiro Ozawa is free to step up his destabilisation campaign against Prime Minister Yoshihiko Noda and his allies after he was cleared of fraud charges yesterday.

Mr Ozawa, a former leader of the Democratic Party of Japan (Mr Noda's party), had been indicted for allegedly falsifying the accounts of his fundraising body to conceal its use as a slush fund for political donations. But the Tokyo District Court yesterday found the veteran political fixer not guilty.

Presiding judge Fumio Daizen said while Mr Ozawa's former aides falsified funds reports for his political funds management body, Mr Ozawa did not have a hand in the act.

The verdict came at the end of a long trial that had captivated Japan's political classes.

Mr Ozawa, 69 - known in Japan as the Shadow Shogun - released a statement after the verdict, praising the court for its "sound judgment and fairness".
Rec Coverage 28 Day pass

The verdict may be appealed against by the prosecution, but the real interest now will be on Mr Ozawa's likely attempts to extract revenge and regain influence in the ruling party.

Mr Ozawa leads a bloc of about 100 MPs and could stand a candidate, or stand himself, in a scheduled leadership ballot in September, or even lead some of his followers out of the DPJ to form a new party.

Mr Noda's standing in the polls has fallen as he has staked his future on doubling the 5 per cent consumption tax rate, which Mr Ozawa opposes.

The Noda government is also under pressure over its bid to restart two nuclear reactors in western Japan to stave off blackouts.

Osaka Mayor Toru Hashimoto is threatening to parlay the nuclear restart into capturing seats in western Japan in the general election. Sophia University associate professor of politics Koichi Nakano said Mr Ozawa was unjustly pursued by prosecutors with a case they knew was too weak.

"He's probably quite corrupt, but not as corrupt as he is made out to be, maybe, or not disproportionately corrupt," said Professor Nakano, who with Columbia University's Gerald Curtis forecast turbulence and legislative gridlock ahead before another election that would leave the parliament even more divided and the path to reform even more difficult.

"Today, Ozawa's followers are really angry and they are vindicated and, of course, they want Ozawa to assume the full leadership," Professor Nakano said. "I would expect there would be more difficulties ahead for both sides of the DPJ."

Professor Curtis said Mr Ozawa was finished as a political force and the public's view would be not that he was innocent but that he "got away with it".

"He's a man of the past who just refuses to go away. I don't think this is a ticket for him to become president of the DPJ and prime minister of Japan. That chance is long gone," Professor Curtis said. "(But) he will come back with a vengeance and be looking for revenge. It's going to be a real problem for Mr Noda."

Professor Curtis said he believed Mr Noda would introduce the consumption tax increase bill and secure opposition support in exchange for calling an early election.

However, Professor Nakano said Mr Noda may hold off on introducing the bill until after leadership ballots in both his party and the opposition Liberal Democratic Party in September.

http://www.theaustralian.com.au/news/world/shadow-shogun-ichiro-ozawa-free-to-undermine-pm-yoshihiko-noda/story-e6frg6so-1226339188172

====

012/4/27 8:36

小沢一郎に取りつかれた日本
小沢一郎という政治家。好き嫌いはともかく、日本でこれほど注目される政治家はほかにいない。

政界に大きな影響力を持つ小沢氏に対する26日の無罪判決をめぐる騒ぎは、国民全体の意識の中の同氏の存在感が大きいことをあらためて示した。

判決当日の朝、あいにくの雨模様にもかかわらず、東京地裁周辺は公判傍聴券を求める人々の長蛇の列ができた。地裁によると、一般傍聴席46席に対して1843人が傍聴券の抽選のために列に並んだという。

地裁の外では、「無罪」と書かれたプラカードを掲げた小沢氏の支持者も多数姿を見せた。ある男性は拡声器を使って日本の司法制度の不公正さを非難していた。さらに、地裁の建物周辺には日本や外国のメディアのカメラが設置され、判決の様子を見守る。

主要テレビ局が全て10時からの判決公判を生中継。法廷のドアが閉められてからわずか1分後、傍聴していた記者の第1陣が地裁建物から飛び出して「無罪」と叫んだ。

それに続いて、小沢氏無罪を報ずる一般紙や大衆紙の号外が配布された。

中野晃一上智大学教授は公判後に日本外国特派員協会で講演し、小沢氏の政治的存在感に衰えが見られないことについて、首相になることなく、日本政界の表舞台に過去20年君臨してきたことは注目に値すると説明。さらに、このような政治生命の長さの理由として、適切な言い方ではないかもしれないと断った上で小沢氏のカリスマ性を挙げるとともに、政治家としての素質も指摘した。

小沢氏は政治家としての波乱万丈なキャリアを通して、常に世の注目を浴びてきた。新党の結成と解党を繰り返してきたことから「壊し屋」という異名を持つ一方、自ら首相の座に就いたことがないながら、自身が選び出した首相への大きな影響力を舞台裏で行使するため、「闇将軍」と呼ばれることもある。

日本政治の専門家で小沢氏に批判的なジェラルド・カーチス米コロンビア大教授は今回の判決を、政治的に重要視していない。中野氏とともに日本外国特派員協会で講演した同教授は「判決によって、政界の基本的な力学が変化することはなく、小沢氏が目指す首相就任も望みのないことに変わりがない」と語った。

そして、「判決の影響といえば、日本のマスコミにとって記事のネタが増えたことくらいだ」と冷めた見方を示した。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年4月27日 13:48:28 : dNK0iYzPhs

公衆の面前で
「あなたCIAでしょ?」

これはウケルwww


02. 2012年4月27日 13:51:10 : vhEFrOpm6A
誰か「恩師のCIA疑惑について、どう思われますか」と小泉進次郎議員にインタビューしないかな?

03. 2012年4月27日 14:19:02 : n8usGiH2gg
ジェラルド・カーチス氏に、「小沢氏が目指す首相就任も望みのないことに変わりがない」と言われる筋合いはない。
日本ではそれを、「余計なお世話」と言う。

04. 2012年4月27日 14:39:49 : khIVpiP5sA
あるいは「唐人(アメ公)の寝言」ともね。

05. 2012年4月27日 14:41:44 : Op2sM8LHZQ
>02さん

 小泉進次郎は「固まって返答できない」だろうな。
元ニートの小泉が、親の七光りで国会議員になれたが、
何時までも、過保護の状態で「正論モドキ」を管巻き(くだまき)続ける事は無理だ。


06. 2012年4月27日 15:19:17 : FijhpXM9AU
ジェラルド・カーティスに

「検察側の提出した証拠が検察官のねつ造であることが発覚した場合って、アメリカの裁判所ではどういうことになるんですかぁ?」

と質問すればよかったのに。


07. 2012年4月27日 15:23:08 : GgZbHGY9Wp
アメリカと日本の官僚連合体が、4半世紀以上前に「田中角栄に仕掛けた呪い」が解け始めている。そして、これを解いたのは、竹下派7奉行の一人である小沢一郎本人だった。小沢は「角栄の呪い」を自らが国策捜査の犠牲者になってまで、体を張って解きにかかった。

 実はこのことが日本の政治にとって一番重要だったのである。

この部分はとても心に染みる文章だと思いました。

まったくその通りです。われわれは日本人として、ロッキード事件以降のこの国の政治史を、書き改めなければなりません。それにより、アメリカの意向によらない、日本人自身による真の民主主義を確立しなければならないと思います。


08. 2012年4月27日 15:37:22 : Q4gvQPHVYE

読売新聞の頂点に君臨して日本テレビを創設した正力松太郎もCIAからポダムというコードネームで呼ばれアメリカのために働いてきた立派な工作員だったことがアメリカ公文書で証明されている。

カーティス教授も将来のCIA公文書でその真偽が明らかになるだろう。

小泉進次郎もカーティス教授から師事をうけていることから警戒はしたほうが良い。


09. 2012年4月27日 16:01:00 : WiJ6yVmVJI
小泉進次郎って、へん。関東学院大学を卒業して、コロンビア大学の大学院へ入学したんでしょ。 通常、外国語て講義を受け、論文を書かなければ卒業出来ないはずなのに、彼は本当に卒業出来たのだろうか??

横須賀の選挙民はよほど、馬鹿か、利権が美味しいか、どちらかだと判断されても良いのでしょうか? 

社会で働いた事もない、無知な人間を政界に送り出したのは
のは狂気としか思えません。まー松下政経塾の卒業生もおなじですが。

小泉進次郎は、前もって、小沢批判の知恵を授けられているみたいす。話の内容は、一度でも、裁判の内容を精査した事あるとは思えません。

誰かの説明に従いロボットのように話していました。問題ですね。


10. 2012年4月27日 16:32:24 : X8eIlbIkYw
テレビにでてきてああだこうだ
うるさくてしょうがない。
テレビ局の見識をうたがう。

11. 2012年4月27日 16:45:47 : Mnxczxr6Dw

ジェラルド・L・カーティス(英語:Gerald L. CIArtis、1940年 - )


12. 2012年4月27日 19:53:55 : uwaZQnMLPQ
日曜の早朝のTBS系テレビ番組の「時事放談」に、
このジェラルド・カーティスがよく登場するので、阿修羅初心者の人は
彼の顔と発言を注意して聞くと、米国CIAエージェント?としての彼の立場や
思惑、望みが分かり、敵の思考が分かるので逆に参考・勉強になります。

小沢民主党が政権を取った直後の出演時は苦々しい顔で登場していた。
小沢強制起訴の後は、渡辺コウゾウ議員(黄門様)と並んで、ニヤニヤして
小沢バッシングをしていた。

このTBSの「時事放談」は反小沢系の売国コメンテイターしか出さない
官房機密費を謀略番組だが、一般B層の高齢者はこのテレビ番組を見て
政治が分かった気がしてしまう、錯覚・誘導・洗脳番組である。

阿修羅で政治と謀略、マスコミの腐敗を理解できた人は、
こうした視点で、「相手がどう嘘を流して信用させたいか?」が分かる
教科書のような洗脳「時事放談」なので、CIAのカーティスが
こんなこと言ってたよ。と近所、同僚、友達、家族に教えてあげましょう。


13. 2012年4月27日 20:41:31 : Q1AShcAlNU
森ゆうこ議員が、日本外国特派員協会のこの講演に合わせて、検察審査会の問題点解明のための法務委員会秘密会の開催理由を英訳して渡したので、外国人記者たち全員が読んだはずです。
米国ではCIAメンバーの名前は絶対公表しないことが道徳的常識になっているから、ジェラルド・カーティスが「ハイそうです」と素性を言うはずはない。

小泉進次郎の留学について;
アメリカのアイビーリーグ(バーバード、コロンビア、エールなど計8校)に実力で入る人は全体の50%。小泉進次郎のように能力も実力もないが首長の子供である場合はほとんど無条件で入れるのが15%。受け入れる大学もそのような人物を大歓迎。大学の誇りになる。
その見返りに、大学は父親のコネから莫大な寄付金を期待できるからだ(米国の私立大学の運営は寄付金に頼っている)。彼の論文などの宿題は全部カーティがやったのだろう。

小泉新次郎の英語力は、簡単な日常会話に不自由しないだけで、それ以上はできないと断定してもよい。予告なしで彼に1ページ相当の英訳・和訳をさせてみるとよい。(同大学に実力で入学した息子をもつ在米30年の親馬鹿より)


14. 2012年4月27日 22:14:23 : vhEFrOpm6A
岩上安身氏の4/26ツィッターから。

 「帝国の衰弱は、保護国の自立をそのまま意味しない。 アルル氏のご意見だと、米国の日本支配の力が着実に衰えているなという雰囲気かなと。」

 「結局、カーティスの講演とは、属国が言うとおりに動かなかったという帝国の苛立ちと愚痴、ボヤキに他ならない。彼らの敗北は、そのまま我々の勝利ではないけれど。」

 http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi


15. 2012年4月28日 00:31:21 : 9XorAzGW7c
内政干渉

16. 2012年4月28日 13:32:23 : 6JyCt1NCbk

中露ブリックス時代だよ。

進次郎君の一番下の弟の時代だよ。


17. 2012年4月28日 14:30:26 : ZrMDpsyito
アメリカの手先が日本の政界にうろうろしているということだ。
野田豚、空き缶、銭獄、尾キャ蛇、生方(こいつは本当に低能)、ノビテル、ダニ垣、まあ、現在の民主幹部と自民幹部は、全員カーテスの子分だろう。

18. 2012年4月28日 23:21:15 : gFDt6v0nbI
アメリカから独立しよう

19. 2012年4月29日 00:50:34 : EHZeiNaREC
ジェラルド・カーチスがCIAエージェントであることをネット拡散してください。

CIA本部から送り込まれた、カーチスはマスコミを使い反アメリカ政治家の抹殺を巧みに演出してます。

この犯罪者は他国であれば、逮捕、国外追放である。

ネット拡散でコヤツをアメリカへ追放しましょう!


20. 2012年4月29日 01:01:52 : DtexUPLa8g
17さん、ざぶとん10マイww

21. 2012年4月29日 19:52:37 : E9aRVRx2dQ
Curtis, Gerald L. Columbia University, New York, NY 10027
Funabashi, Yoichi Ashai Shimbun, Washington, DC
http://www.crow96.20m.com/2.htm

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧