★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129 > 650.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
.野田首相の訪米目的は何?中国、英国首脳との対応差は歴然WEDGEよく分からなかった訪米目的
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/650.html
投稿者 gikou89 日時 2012 年 5 月 03 日 00:30:36: xbuVR8gI6Txyk
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120502-00000302-wedge-pol

野田佳彦総理大臣は、米国東部夏時間4月29日(日)にワシントンDCに到着した。30日朝にアーリントン国立墓地で献花した後、午前から昼食にかけてバラク・オバマ大統領と首脳会談を行った。翌5月1日には帰国の途につく、という慌しい日程となった。

■ヒット数18件 野田総理への関心は…

 全体的には、ワシントンでの野田総理の訪米の注目度は非常に低かった。本稿を書くにあたり、事前の報道振りを調べようと思い、29日夜にワシントン・ポスト紙の過去2カ月の記事を「Noda」で検索してみた。ヒットしたのはわずか18件。訪米そのものについて扱った記事は1つだけで、それも「愚かさの度合いは少ない(Less Loopiness)」というタイトルのポジティブとは言いがたい記事。そのほかは原発再稼動を巡る議論や、消費税引き上げを巡る国内の厳しい政治情勢、あるいは小沢一郎元民主党代表の無罪判決に関するものばかりであった。

 なぜか。そもそも今回の訪米に対する期待値は非常に低かった。野田政権の寿命は短いというのがワシントンの日本専門家では概ね共通の認識で、このため、ただでさえ消費税引き上げに自らの政治力を使い果たしている野田総理の訪米が日米関係上の大きな懸案の決定的打開に結びつくようなものになるとは誰も思っていなかったようだ。

 また、当初期待されていた、野田総理による日本のTPP参加表明が叶わないことが確実になってからは、安全保障の分野で、鳩山政権以降、迷走を続けてきた沖縄の米海兵隊普天間飛行場の移設問題について一定の結論を出すことができるか否かに焦点が移った。

 しかし、これも、4月25日に発表予定だった安全保障協議会(2プラス2)共同声明が米議会の有力な上院議員3名がパネッタ国防長官に対して連名で3抗議文書を送っただけで、一時は発表そのものが危ぶまれる事態に陥った。沖縄に駐留する米海兵隊のグアム移転の規模や、海外で初の日米共同演習場建設などについて触れたこの声明は、最終的には日本時間の4月27日(米国東部夏時間の26日夕方)に発表され、最悪の事態は免れたが、直前の二転三転があったため、発表そのもののインパクトは弱くなってしまった。

■よく分からなかった訪米目的

 今回の総理訪米・日米首脳会談についての評価は難しい。首脳会談後の共同記者会見で発表された共同声明には、(1)同盟の深化、(2)経済・通商での関係強化、(3)地球規模問題(サイバー、宇宙、エネルギー、核の安全保障など)でのパートナーシップ、(4)共通の価値観に基づく日米関係のビジョンの確認、といった前向きなアジェンダが盛り込まれ、一応の結果は残った。特に、鳩山政権以降迷走を続け、「日米中は正三角形」という発言で物議を醸した議員もいる民主党政権が米政府との間でこのような共同声明を発表し、日米同盟はアジア太平洋の礎であり、日米関係は日本の外交・安保政策の要諦であることを確認したこと自体は、非常に大きな価値がある。

 それでも、今回の訪米で野田総理が達成したかった目的は何だったのかが、結局のところよく分からない。共同宣言の内容は、包括的で未来志向のものではあるが、実際の内容は、既に担当閣僚レベルで全体的な方針が打ち出された政策(すでに実施に向けて日米両政府が動いているものもある)を追認したに過ぎないものも多い。

 また、ホワイトハウスから発表された日程によれば、野田総理のオバマ大統領との会談時間は昼食を交えての議論を入れても午前11時40分から午後2時まで。逐語通訳が間に入ることを考えれば、会談時間は正味1時間半もない。さらに、ワシントン到着が4月29日、出発が5月1日、と余裕のない日程。野田総理はオバマ大統領に会うために「だけ」ワシントンにやってきた、というのが率直な印象だ。

■日本の存在感を示す機会を棒に振った

 それでも良いではないか、という意見もあるかもしれない。確かに、首脳同士が顔を合わせて諸問題について率直に議論するのは、そのこと自体に意義がある。しかし、今回の野田総理による訪米は、アメリカで低下しがちな日本の存在感を示す絶好の機会だった。特に、今年はワシントンに日本から寄贈された桜が植樹されてから100年を迎える記念すべき年であると共に、東日本大震災から1年が経過し、日本の復興をアピールする格好のチャンスだった。

 オバマ大統領その他の主要閣僚と会談するだけでなく、例えば、米日商工会議所や日米協会などで日本の震災後の復興について演説する、日本人選手が在籍する野球チームの試合を観戦に行く、大学で米国人学生とアジア太平洋地域における日米同盟の将来のビジョンについて議論する、など日本の総理自らが日本という国のPRマンとなるチャンスはいくらでもあった。訪米の際に、自らが持つ日本の将来に向けたビジョンについてのメッセージをしっかりと発信することで「外交に強い総理」というイメージを作る、あるいは総理自身の人となりを米国で知ってもらうという選択肢もあった。しかし、2泊4日というゆとりのない日程を組んだことで、せっかくの訪米という機会を棒に振ってしまった。

■訪米時に1週間滞在した習近平

 今年の2月に中国の習近平・国家副主席が訪米した際には、米国に1週間近く滞在し、ワシントンのほかにカリフォルニア州、アイオワ州などを訪問した。ワシントン滞在中もバイデン副大統領、クリントン国務長官、パネッタ国防長官など主要閣僚との会談に加えて、議会の主要議員との懇談を行い、米中経済評議会(米中の経済人が集う会合)で米中関係についてスピーチも行った。習氏の米国訪問は、政策面では実りあるものではなかったが、今年秋の指導部交代に向けて「習近平という人物を米国にアピールする」という目的はとりあえず果たしている。単純に比較はできないが、考えさせられる。

 また、野田総理がオバマ大統領と過ごす時間が、会談の時間だけなのも気になった。習氏訪米時はカウンターパートのバイデン副大統領がアイオワ州やカリフォルニア州訪問を含めた全日程に同行した。

 米国の「特別なパートナー」である英国のキャメロン首相夫妻が3月に米国を訪れた際には、オバマ大統領はキャメロン首相とは首脳会談のほか、大統領専用機で共にオハイオに赴き、バスケットボールを観戦、加えてホワイトハウスで晩餐会も主催している。この晩餐会にはジョージ・クルーニーをはじめとする有名人が出席し、事後のワシントン・ポストの社交欄である「Style」欄の1面は「イギリス人が来た!イギリス人のためならジョージ・クルーニーだって連れてくるさ!」という書き出しの記事が占めていたのが印象に残っている。ところが、今回、野田総理がオバマ大統領と会うのは会談時のみで、総理の夕食会はクリントン国務長官が主催するという。

 極東の地政学的に見れば、日本は米国にとって重要な国であり続ける。従って、「日本国総理大臣」との会談はアメリカ大統領にとっても重要なものだ。しかし、そのことと2006年以降、総理がほぼ毎年交代する状況の下で、今、総理大臣の職にある「野田佳彦」という人物とオバマ大統領が十分な時間を過ごして個人的な関係を構築しようと思うかは別問題だ。今回の野田総理の訪米ではそのことを強く感じた。

筆者:辰巳由紀(スティムソン・センター主任研究員)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年5月03日 00:41:00 : HRQKeV6D1I
> 極東の地政学的に見れば、日本は米国にとって重要な国であり続ける。従って、「日本国総理大臣」との会談はアメリカ大統領にとっても重要なものだ。

地面が大事だということと、その地面の上に住んでいる土人の酋長が大事かというのは別の事。区別しようか。


02. 2012年5月03日 01:02:49 : VwMpY9l7I2
GW戯れ言川柳
 大震災(しんさい)の 後も佐倉に 桜花
 ポトマック 河畔の桜 薄墨か
 命かけ 領民(たみ)を救いし 惣五郎
 欺きて 弱者いじめの 消費増税(しょうひぜい)
 シロアリの 退治の誓い いまいずこ
                (爺婆通信)

03. 2012年5月03日 01:04:32 : VwMpY9l7I2
GW駄作川柳
 借りてきた 猫をオバマが つまみ上げ
 マニフェスト まずは守れよ 野田どぜう
 消費税 ごり押しすれば 餓死増やす 
              (共謀通信)

04. 2012年5月03日 01:30:01 : FLMut3VC6o
IMF に金をだしたことへの、謝礼的なものでしかない。何の意味もない。
野田などを相手にする外国の政治家はいない。

05. 無段活用 2012年5月03日 02:13:12 : 2iUYbJALJ4TtU : pnFKtUyAeE
目的など、最初からなかった。だから、本当は行かなくても良かった。

3月、ソウル・ペキンと訪れたオバマ大統領は、東京をスルーしたが、日本のメデ
ィアは騒がなかった。10年以上前にクリントン氏がやはり東京をスルーした時と
は大違いだ。

4月、英国のキャメロン首相は、経済成長と雇用をかけて、その東京を訪問し、
横浜の日産本社にも乗り込んだ。同首相は40人からなる通商使節団を率い
ており、防衛分野などでも商談を進めていった。欧州の防衛業界にとって、
日本は米国の独壇場。そこに、風穴が開くかもしれないとの期待が生まれてい
る。

日本は、TPPの他にも、ASEANや中韓などとも経済連携の話を進めている。
その中でTPPは、自動車・保険・牛肉などで米国の要求が強く、提携の中身へ
の疑義もあり、日本国内の反対が強い。反対は実は米国内にも強く、製造業
などで雇用を心配する声がある。

日米関係は、日本にとって最重要な2国間関係、ということになっている。米国
にとっても、日本は英国と並んで特別なパートナーだった、中国の台頭までは。

その日米関係に綻びが見え始めた。米国は日本よりも中国を重視している、
というのは、自明のこととしても、米国が日本を搾取している構造が多くの日本人
に見え始めた。日本人にとって、かつて米国は憧れの国だったが、米国の正体
を知る日本人が増え始め、日本人にとって、米国は魅力を失った。米国に学び
に行く日本人留学生の減少が、トレンドとしてはっきりと見えるようになったのが、
その表れだ。

普通の神経の持ち主なら、「これじゃやばい」と思うだろう。

だから、オバマ氏は野田首相をワシントンに呼んだ。会って話をすれば、「米国
は日本を忘れていない」とのメッセージを送れる。話の中身は、なくてもいい。

違うかな?


06. 2012年5月03日 05:36:37 : 2fAvhnyY1c

 「米国は日本を忘れていない」だから、どうだというのか。

 自信や努力の足りない奴ほど他人の目を気にする。他人の評価を気にする。

 米国に我が国の命運を託していてよいのか。米国が忘れようがどうしようが、米国は日本国民の貯蓄を利用できる間はまとわりついて離さないだろう。

 金の切れ目が縁の切れ目になる日もそう遠からずだろう。

 そうなってから気付いたって手遅れだ。独り立ちするには遅すぎる。

 まあ、三流国の国民として他人の目を気にしながら生き続けるんだな。


07. 2012年5月03日 06:30:34 : VwMpY9l7I2
05>さん 06>さんらの書き込みを受けて

GWダジャレ川柳(再掲。一部補正)
 野田どぜう おつむの中は 花畑
 日米の 見立てが対極 野田どぜう
 野田どぜう 郵貯簡保も 売り渡し
 鞭打たれ 消費増税 まっしぐら
                (爺婆通信)


08. 2012年5月03日 08:49:59 : UPdFbAR04Q
米国の要職者に「日本はアメリカ外交の中心ではない」と言われていた。全くその通りだと思う。しかし日本はアメリカ命と未だに言っている。能力のない野田政権では日本が潰れる。良いようにアメリカに利用され続けるだけ。誰が見てもそう見える。小沢の早期復権を期待する。日本はアジアに軸足を移すべき。脱アメリカ依存を明確にすれば中国初めアジアの脅威は解消される。ロシヤや北朝鮮とも平和条約結べばよい。そうすれば軍事費が半分以下に減額されるだろう。

09. 2012年5月03日 09:24:46 : FijhpXM9AU
独裁者というのは「何でもご命令は無批判に従いますです」という手下のことを実は内心凄く馬鹿にするからである。むしろ有効な反論を試みる手下に一目を置く。野太鼓などはもの凄く馬鹿にされていることは間違いない。前原などもっと馬鹿にされているかも知れない。独裁者様のアジェンダをその都度、自己内部の整合性や一貫性を一切犠牲にして追求するような能なしは、所詮は短期的にしか使えない人材なのである
--------------------
これに尽きる

10. 2012年5月03日 10:25:25 : YbxisJSZgs
「ブヒブヒ、僕ノダ豚。

こんにちは、挨拶に参りました、モヒモヒ。

まつ毛長いでしょ?ブヒーッ‼

あれっ?オバマさんアフガンに行っちゃった。

僕まだアメリカに居たかったのに。」程度の訪問。


11. 2012年5月03日 11:12:17 : JwmE0mOSZ7
 野田さんでは、所詮この程度の扱いで十分でしょう。これ以上のもてなしをされては又なにを「密約」させられたのかなどと、国民は勘繰りたくなりますからね。 以前にありました。当時のアメリカ大統領ブッシュの威を借り、キャンプデービットへ招待され舞い上がってしまい、どこかのパーテーの挨拶の最後に「ラブミーテンダー」などとのたまって嘲笑を買っていた小泉さん。「消費税は私の任期中はあげない」などと目くらましなことおいいつつ「消費税以上の税金」をふんだくり国民生活をめちゃくちゃにした小泉さん。
 一方「4年間は消費税を上げない」と国民に約束し、国民はそれを支持し、政権を奪取したら、菅さんや野田さんなどという訳の分らぬ輩どもが、民主党の代表になったとたん、国民との信義を平気で踏みにじる。こんな者達が国民の代表たる資格などあろうはずがありません。さすがのアメリカ政府も日米安保の深化(アメリカの国益にかなう)を図る為、やもうえずこの程度の扱いでお茶を濁したのでしょう。まあそんなところではないのでしょうか。

12. 2012年5月03日 16:02:13 : ip5dO6VpIs
今のダメリカと付き合って、何かメリットは有るのか?
って言うと、北の脅威って寝言をほざくバカが多数いるけど、本当に抑止力が在るとでも思っているのか?
百害あって一利なしって事に気が付かないのか?
もういいかげんに覚醒しようぜ!

13. 2012年5月03日 18:02:24 : Q1AShcAlNU
今回の野田首相訪米を別の角度から見れば、アメリカ政府は小泉元首相や中曽根元首相のように、野田首相を思いのままに操ることができなかった。
最も野田首相は米国を喜ばすために、必死になって消費税増税、原発再稼動、TPP参加推進を達成しようと努力をしたが、国民がついて来ない。

アメリカは、国民の支持がない政権だと判断すると、例えそれがアメリカの傀儡であっても、素早く見限るということを野田政権は知るべきだ。


14. 2012年5月03日 18:35:56 : i93ub11HLE
名前と顔が忘れられるから行ったんだ。グアム移転費、防衛予算増額など約束したのではないか?5,6発に米国など残り3回も海外旅行か???
よほど国会が嫌いとみえる。国民が怖いとみえる。
外交旅券と専用機が使いたいんだ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧