★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130 > 184.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
なんで若手政治家はシングルマザーが好きなのか?
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/184.html
投稿者 kibou101 日時 2012 年 5 月 14 日 05:52:27: sbYjqnESJFLeU
 

http://ameblo.jp/englandyy/entry-11246442921.html

以下抜粋


フランスに限らず同じラテンの国のイタリアでもすぐに同棲する。別にラテンの国に限らずドイツなどでもそうだ。韓国や中国でも恋人同士はずっと一緒に居るものと考える人が多いらしい。別にフランスだけのことではないような気がする。(統計は見てないので事実に反していたら教えてほしい)いずれにしても、日本人は恋人同士・夫婦同士でもほどよく距離をとって上手く生きていると僕なんかはかえって思うのだがどうなんだろうか?こんなことを政治家様から押し付けられた日には特に世の男性は息が詰まって窒息死でもしてしまうだろう。

いずれにしても、最近の若手政治家は物事を深く考えずに下々の者に押し付けようとするのが得意らしい。まあ、おじさんや爺さん達はもっとひどいのでそれよりはましかもしれないけど。困った人を助けるのが政治の役目となっているから仕方ないのかもしれないが、せいぜい短期的な効果しかないであろう押し付けがましいシングルマザー救済の議論をしているヒマがあったらもっと長期的な視野にたった日本の改革を議論してほしいものである。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年5月14日 06:57:08 : q5UlxXAPSg
また、このひとか('A`)

>少子化を防ぐことは何よりも代えがたいものなのだろうか?という疑問にまず突き当たる。
>ご存知の通り、フランスは経済成長は停滞しているし、財政危機の真っ只中にいる国の一つである。
>日本に比べてフランスが礼賛できるような経済・社会の状態にあるわけではない。

日本だって、「失われた20年」と呼称される経済停滞のさ中にあるじゃないか。
しかも少子化を放置すれば、2040年代には、人口の4割近くが65歳以上になるという異常な高齢社会になってしまう。

GDP韓国に抜かれ先進国から転落?
経団連の研究機関「21世紀政策研究所」が16日、
日本の1人当たり国内総生産(GDP)が2030年までに韓国に抜かれ、
「先進国から転落しかねない」などとする長期予測を発表した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20120416-935148.html

2050年の日本、先進国脱落の恐れ 「極東の小国」に逆戻りか
http://news.livedoor.com/article/detail/6473331/

「日本衰退は自民の責任」みんな・渡辺氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101223/stt1012231742001-n1.htm

自民党が少子化を加速させた
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212656/?SS=nboimgview&FD=47651877


結局、このブログ主は否定するばかりで何の建設的な意見も言わない。

そもそも、日本は他の先進国の政策から学んで明治維新以来発展してきた国だ。
夜郎自大になってしまえば、日本は極東の小国に転落する。

ヨーロッパの先進国は依然として日本にとっては「坂之上の雲」なのである。
他の先進国から謙虚に学ぶ道が日本の再興の道である。

■“婚外子”が50.5%から見えること
▼フランスが導入した少子化対策の秘策とは?
先進国の多くが頭を悩ませる少子化。そんななか、欧州一の合計特殊出生率を誇るのがフランスだ。
06年の2.00から減ったものの、07年も1.98とトップを守った。
実はフランスも、93年に1.66まで出生率が落ち込んだ歴史がある。
だが、出産・育児への行政支援や、子どもの数に応じた税の優遇措置などの効果もあり、上昇に転じていった。
だが、それだけではなかった。
07年にフランスで生まれた子ども81万6500人のうち、なんと50.5%が婚外子だったというのだ。
親が結婚をしないまま生まれた子どもが初めて半数を超えたのである。
この事実が低下傾向にあった出生率の下支えになったことは間違いない。
フランスでは70年代から、親の婚姻関係の有無に関係なく、子どもには同じ権利が与えられている。
65年の婚外子の割合は約6%だったが、30年もたたず3割を突破。
今や、婚外子かどうかの法律上の区別もないという。
だが、婚外子の広がりには、ほかにも大きな要因がある。
99年に施行されたPACS(連帯市民協約)だ。
これは性別に関係なく、成年に達した二人の個人の間で安定した持続的共同生活を営むために交わされる契約。
PACSを結んで届け出れば、結婚とほぼ同等の法的権利を得ることができる。
例えば、社会保障給付金などは、個人ではなくカップルとしての率が適用される。
住宅の契約でも考慮されるし、労働法の特別休暇も適用される。
結婚との違いは、合意でなくとも片方の意思だけで解消できる、つまり別れられること。
PACS婚は結婚より緩やかな形で、結婚ほど縛られず、結婚の社会的なメリットを享受できるのだ。
実際、すでに社会に浸透している。
昨年の大統領選で敗れた社会党のロワイヤル元環境相もPACSで関係を続けていた。
日本でも、結婚という制度にこだわらずに産んでいい、という風潮が社会に広がれば、出生率はどうなるのだろう。
実は日本の婚外子の割合は2%。先進国に比べて、低い数字だったりする。
◆2005年の世界各国の婚外子割合 厚生労働省「人口動態統計」
スウェーデン 55.4%
フランス   50.5%(07年)
デンマーク  45.7%
イギリス   42.9%
アメリカ   36.8%
オランダ   34.9%
ドイツ    29.2%
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20080228-90003540-r25


02. 2012年5月14日 09:02:20 : GgZbHGY9Wp
長期的視野に立っていまもっとも日本の政治家が取り組まなければいけない課題が、少子化対策でしょう。

03. 2012年5月14日 14:07:18 : 1BHyEc81RE
少子化対策と馬鹿女の優遇とは分けて考えること

これを混合させて拗らせてできた「男女共同参画」の責任をとらずして
外人移民受け入れに転換させようとする屑共を許すな!

それでもするというならユダヤ人と仲良くなってからにしろ 笑♪


04. 2012年5月14日 16:32:39 : Eddf4WZspw
>>03 つーかお前がクズだろ。

05. 2012年5月14日 17:26:37 : esmsVHFkrM

あ、これ木卯正一さん?

♪の1BHyEc81REも登場だし。木卯さんなんで堂々と名前を出さないのかな。お笑いファンも多いのに。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧