★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130 > 360.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢調査会と江藤淳。実は、江藤淳は「小沢調査会」のメンバーでもあった。竹下内閣時代の朝食会・・(ブログ『毒蛇山荘日記』)
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/360.html
投稿者 メジナ 日時 2012 年 5 月 20 日 11:49:09: uZtzVkuUwtrYs
 

 2012-05-20 :(山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記』)
 
小沢調査会と江藤淳。実は、江藤淳は「小沢調査会」のメンバーでもあった。竹下内閣時代の朝食会「政治改革に関する有識者会議」で、当時、官房副長官だった小沢一郎と江藤淳は、しばしば同席し、「政治改革」について議論していた。この会合の他に、「小沢調査会」でも学識経験者として同席し、憲法問題や安全保障問題について議論している。江藤淳は、小沢一郎という政治家の資質も才能も知り尽くた上で、政治家・小沢一郎を絶賛し、擁護し、期待していたのである。

竹下内閣時代の朝食会「政治改革に関する有識者会議」は、当時、政界を巻き込んで大事件に発展しつつあったリクルート汚職(事件)のようなスキャンダルがが起きるのは、単に政治家や経営者個人の問題ではなく、いつでも起こりうる構造的な問題だという観点から、現在(当時)の中選挙区制の選挙制度の再検討をはじめとして、政治資金規正法、公職選挙法などの抜本的改革を行うことによって、政治改革の基礎を整えたいという、竹下首相の発案で開かれたものであった。竹下内閣は、結局、リクルート事件の余波で潰れて、この朝食会も打ち切られることになるわけだが、この朝食会における小沢一郎の様子を、江藤淳はこう書いている。

私は、竹下内閣の最末期に政治改革に関する有識者会議のメンバーだった。首相官邸の朝食会で前後8回、政治改革を論じたのだが、当初改革の必要性をいい出したのはほかならぬ竹下さん自身だった。/時の官房長官は小渕恵三さんで、副長官は小沢一郎。竹下さんは一度を除いて精勤し、小渕、小沢両氏は常に出席していた。竹下さんの提起した政治改革は、政治資金制の改革と、とくに選挙制度の改革。(中略)だが、当時この改革の必要性を一番深刻に考えていたのは、小沢さんだったのではなかろうか。竹下さんはリクルートで潰れてしまったけれど、竹下さんの提起した政治改革をやらなければだめだ。早い話が、カネがかかって次の選挙は打てない、と。
(江藤淳「竹下VS小沢「平成自民党戦国史」の読み方」SAPIO1992/11/26)


竹下首相の発案で始まった会議だったが、はたして竹下首相に改革を断行する意志があったかどうかは疑わしい。政治改革論議を隠れ蓑にして、竹下政権が追い込まれつつあったリクルート政局を乗り切ろうとしただけかもしれない。少なくとも江藤淳は、そう考えていた。しかし、江藤淳は、小沢一郎はそうではないと言いたいのである。これを読むまでもなく、江藤淳は、「小沢一郎には政策がない」などとは、少しも考えていないと言うことが出来る。むしろ、小沢一郎という政治家は、稀に見る「政策優先型」の政治家、しかも実行力をも、つまり「政策実現能力」をも兼ね備えた政治家だと考えていた。江藤淳も出席した二つの勉強会の成果が、小沢一郎の手によって、賛否は分かれるかもしれないが、やがて「小選挙区制」への選挙制度改革と、憲法改正や安全保障問題としての湾岸戦争問題の処理というかたちで結実することになる。

江藤淳は、「それでも『小沢』に期待する」でも、この「朝食会」ににおける小沢一郎の様子について、さらに詳しく書いている。

私の関から見て竹下さんの左隣に座ったのが小渕恵三官房長官。右隣に座っていたのが石原信雄官房副長官で、その隣に座り、私のちょうどテーブルを隔てた向こう側にいたのが小沢一郎官房副長官でした。彼は、この会議にすべて出席し、終始一言も喋らなかった。腕を組んで瞑目して、しばしば天井を仰ぐ。居眠りをしているのかとと思うとパッと目を見開いて聴いている。もちろん何かメモが回ってきた時に頷いて返すというようなことはあったけれども、無言のままニコリともせず、我々のの議論をじっと聴いていた。(中略)しかしこの懇談会の精髄を吸い取り、選挙の神様を自認している竹下氏の問題意識を、現実に政策化するためにどうすべきかと、じっと天井を見つめながら小沢氏は考えていたのではないか。
(江藤淳は、「それでも『小沢』に期待する」「諸君!」)


その後の歴史が実証するように、あるいは江藤淳が予想したように、小沢一郎が、この朝食会での議論を、目をつむりつつも、じっくりと聴き、いつか具体的に政治改革として実行しなければならないと考えていたことは明らかである。「小沢一郎は権力を手に入れたいだけで、政策など考えていない・・・」というようなマスコミや反小沢派の政治家たちから流れてくる「小沢情報」は完全に間違っていると言わなければならない。むしろ「政策論」や「政治哲学」がないのは、テレビや新聞の「政治記者」たちを中心とするマスコミ、ジャーナリズムの方であり、反小沢派の政治家たちの方であると言って間違いない。

「政治とカネ」という目線で見れば、この世は万事、「カネ」の世界に見えてくるし、「色と欲」の目線で見れば、この世は万事、「色と欲」の世界にしか見えてこない。小沢一郎を「政治とカネ」や「色と欲」の視点からしか「バッシング報道」するしかないマスコミやジャーナリズムに棲息する面々こそ、「政治とカネ」「色と欲」の世界にドップリとつかり、まみれている連中なのである。

当時から現在の「小沢一郎バッシング報道」まで、マスコミやジャーナリズムに棲息する「政治記者」や「新聞記者上がりの政治評論家」たちの実態は、何も変わっていないのである。しかしながら、少なくとも、この頃、政治評論の分野で、中心的な存在として活躍していた文藝評論家・江藤淳の眼には、小沢一郎という政治家は、「政策優先型」の政治家として、しかも「政策実現能力」をも兼ね備えた政治家として見えていたことは確かであろう。

それが、「それでも『小沢』に期待する」という、かなり過激な言葉になったのであろうと思われる。その後、江藤淳と小沢一郎の身の上には、簡単に言い尽くせないような人間ドラマとしての有為転変があったが、しかし、小沢一郎は、江藤淳の「期待」を裏切ったことはないと言っていい。江藤淳は、1999年、鎌倉の自宅の浴槽で、手首を切って「自死」したわけだが、もし生きていて、現在の小沢一郎を見たら、何と言って批評するであろうか。

(続きは、『思想家・山崎行太郎のすべて』が分かる!!!有料メールマガジンへ)


元記事リンク:http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年5月20日 12:28:36 : Jb26LcokIQ
山崎さん。あなたの処女論文を江藤淳が高く評価してたくれた、からと言って、いつまでも「江藤」と言い続けるのは盲信です。池田を盲信している創価学会信者みたいですよ。

02. 2012年5月20日 12:43:33 : t3OuS3nAYI
山崎さんの文章はそのまま転載すると、パラグラフや段がない場合が多く見辛かったが、投稿者さんありがとうございます。

内容については、この記事に対し拍手させていただきました。


03. 2012年5月20日 16:13:27 : 409tyUsDbA
小沢は次の選挙でどうやってカネの工面をつけるか、でも考えていたのだろう。
それが悪いとも思わないがね。しかし、なにからなにまで小沢を神聖化してもしょうがなかろう。
小沢が噂どおりカネに執着心のある権力亡者だとしても、小沢に対してとったマスコミ、検察、裁判所のやり方が亡国的であることに変わりがない。
わたしたちは小沢派でもなければ反小沢でもないはずだ。
それより亡国的な権力者の手法に怒っているのではないのか?
それがいつのまにか小沢を神聖化するようなことになっている。
度を越してしまえば、小沢という偉大な政治家の本質を見誤る。
わたしは小沢が集金能力が高く、企業からうまくカネをせしめていたとしても、小沢への評価はごうも変わらない。
だからこそ小沢が悪党だろうが善人だろうがどうでもいい。
大事なことは、違法で強引な司法の暴走をどうやってとめるか。それだけだ。

04. 2012年5月20日 17:54:21 : AqHFzgNNz2
老害、石原は江藤の小澤賛辞に、醜いほど、ジェラシーを感じ、ことあるがごとく、小澤氏に罵声を浴びせている。
石原のパーホマンスはサーカスのピエロ以下で悲劇より、喜劇である。

こんな底の浅い、知事を選んだ、都民に相応しい都政である。

勘違いをするな!

日本国民よ、今問われているのは、小澤氏問題でない。

国民自身が国家に何をするか、問われているのだ!


05. 2012年5月20日 23:29:53 : 13Unpyg4Mo
小沢事件は検察・司法による冤罪事件であったことが明るみに出た事が契機になり、小沢氏支持の波が拡大している状況を受け、山崎行太郎は、小沢氏に全面的な理があることを人質に獲り、小沢氏の政策を支持していた(と思われる)江藤淳を正当化し、江藤淳の弟子である(と本人の自己申告)自分自身をこれまた正当化する自己宣伝のキャンペーンを打っている、ように見受けられる。
まず、江藤淳とはどの様な評論家であったのか、諸賢にいまさら説明をする必要はないと思われるが、江藤淳は、同氏の出世作である「作家は行動する」の創作に関して多大な助力を得た恩人に対しての卑劣な裏切り行為を平気で行った、評論家としての資質はもとより人間としての価値に疑問を抱かざるをえない人物であった。

06. おっさんZ 2012年5月21日 06:25:43 : vf1pLsPn/FgHY : V5vTduMbS6
>>04
都民は石原を選んでなどいない、ほとんどの都民は「石原VSワタミ」のブラック選挙に匙を投げて棄権せざるを得なかった、そういう事だ。
少なくとも「橋下ヒトラー」を熱狂して首長に迎える大阪人にだけは言われたくないものだが、大阪人は東京に対してつまらない敵愾心を持っているからなあ(大爆笑、ちょっと君の様に東京を見下す言動を書けば、スレッドの話題そっちのけでミスリードが可能だ。

まあ「使い尽くされた古臭いミスリーディングの手口」と呼んであげよう(大爆笑。


07. 2012年5月21日 08:42:11 : FlUg549ygE
石原は、東北の被災時に

バチがあたったなどと言った輩です。

でも新聞やTVの行動はどうでしたか??

これが別の人なら・・・・・??

答え、金。

マスコミは金次第。

東京都の予算と国の予算、調べてみ。


08. 2012年5月21日 09:21:34 : jvn0q4GtRw
テレビや新聞、雑誌のコメティータが、元記者あがりで見識や持論も無いロクデナシがほとんどなのは、記事を書いても取り上げてくれないから食う為に阿るしかない現実があろう。すると一番悪いのは大新聞(テレビ局も持っている)だという事に。

石原なんぞは支持しません(尖閣は別)全てが嫌いと言う訳でもないが、概ね嫌いです。偉そうに話す口調、一体何を成した人ですか?五輪では何十億と都税を使い、築地移転では利権もあったやに聞いているし、即引退して作家に戻るべし・・買わないけど。

民主党の主流派?って言われている人達は、裏切り者ですよね。恩を恩と思わない小泉と一緒です。
政治家として生徒会程度の力量で政治を動かすなんて恐ろしい事です。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧