★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130 > 401.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
陸山会事件:「虚偽」捜査報告書…背景に検察内部の「溝」 (毎日新聞) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/401.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 5 月 22 日 06:10:08: igsppGRN/E9PQ
 

陸山会事件:「虚偽」捜査報告書…背景に検察内部の「溝」
http://mainichi.jp/select/news/20120522k0000m040127000c.html
毎日新聞 2012年05月22日 02時30分


 小沢一郎・民主党元代表の資金管理団体「陸山会」を舞台にした政治資金規正法違反事件を巡り、元秘書の再聴取時に実際にはなかったやり取りが記載された「虚偽」の捜査報告書が作成された問題で、検察当局は月内にも内部調査の結果をまとめる。刑事告発された田代政弘検事(45)は故意の虚偽記載を否定し、当時の上司らも「虚偽とは知らなかった」と説明。刑事責任は問われずに決着する見通しだが、問題の背景には捜査方針を巡る検察組織内部の大きな溝があった。【山本将克、島田信幸、鈴木一生】

 規正法違反事件で東京地検特捜部は10年2月、衆院議員の石川知裕被告(38)ら元秘書3人を起訴し、元代表を不起訴とした。だが、東京第5検察審査会は同年4月、元代表を「起訴相当(起訴すべきだ)」と議決。検察に再捜査を求めた。

 複数の検察関係者によると、元代表の刑事処分を巡り、検察内部は当時、最高検検事(後に東京地検次席検事)や特捜部長ら「積極派」と、最高検幹部らの「消極派」に分かれていた。石川議員は逮捕・勾留中に「(虚偽記載した)収支報告書の内容を元代表に報告し了承を得た」と供述。積極派は「元代表の起訴は可能」と主張したが、消極派は「石川供述には迫真性がなく有罪立証には弱い」と後ろ向きだった。当時の幹部は「起訴相当の議決が出て積極派は『我が意を得た』と思ったはず」と振り返る。

 この背景にあったのが、検察審が「起訴すべきだ」と2度議決すれば強制的に起訴されるという新制度を導入した09年5月施行の改正検察審査会法だ。1度目の議決を受けた再捜査は従来より議決を尊重する必要があり、最高検も同年春、各地検へ同様に通知した。

 議決後の再捜査で積極派の幹部らは、田代検事に石川議員の供述を維持させるよう指示。10年5月17日、田代検事による約5時間の再聴取で石川議員は勾留中と同じ内容の供述調書に署名した。

 ここで「ボタンのかけ違い」(検察関係者)が起きた。田代検事は「再聴取の後になって捜査報告書の作成を指示された」(内部調査への説明)という。指示通りの供述調書を取ったため証拠価値の低い報告書を作ることまで想定していなかったとみられ、メモも取っていなかった。ある幹部は「再聴取時、2人(石川議員と田代検事)の間では勾留中の取り調べ内容が『大前提』となっていた。それが(報告書に誤って)記載された可能性を否定できない」と指摘する。

 一方、当時の佐久間達哉特捜部長(55)ら積極派は田代検事の報告書などを基に、検察審向けに再捜査状況をまとめた別の報告書を副部長名で作成させ、元代表の関与が疑われる箇所に下線を引いた。元代表側から「2度目の議決に影響を与えようとした」と指摘されていることに対し「議決を受け不起訴前提の再捜査はできない。下線は捜査結果を分かりやすく説明するため引いただけ」と主張しているとされる。

 だが、検察には「検察一体の原則」がある。検察首脳の一人は「再捜査でも新しい証拠はなかった。検察一体で一度不起訴にした事件は、たとえ新制度の下でも不起訴維持の姿勢が妥当」と指摘。組織の意思から逸脱した積極派を厳しく内部処分する可能性も示唆した。

 ◇捜査報告書◇

 警察官や検事が捜査の経過や結果を明らかにするために作成する公文書。内容は多岐にわたり、裏付け捜査の結果や取り調べ状況のまとめなど。主に捜査指揮の判断材料に使われ、内部文書として扱われることが多い。作成に法的根拠はなく、容疑者や参考人の署名・押印も不要。このため刑事裁判では被告側が同意した場合などを除き、原則的に証拠として使えない。

 ◇検察一体の原則◇

 一人一人の検察官は容疑者の起訴、不起訴を決める権限を持ち(独任官庁)、政府や国会から独立して権限を行使することが保障されている。その一方で、個々の検察官が行き過ぎた事件処理をしないよう、検察庁法は上司の指揮命令に従う義務も規定しており、この原則を指す。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年5月22日 07:06:51 : iUkNt25k22
議決を受け不起訴前提の再捜査はできない。下線は捜査結果を分かりやすく説明するため引いただけ」と主張しているとされる。>リーク記事はしどろもどろだ、不起訴前提の再捜査はできないとは起訴前提、起訴相当に導く為の下線と理解するのが普通だ。田代含め内部処分で済む話ではない、未だ一人の国民が自由な活動を拘束されている。

02. 2012年5月22日 07:11:03 : 9lp4vyZPfI
元米国大使館勤務の検事、米国の傀儡、佐久間。こいつがすべての混乱の元凶にある。
つまり日本の宗主国、米国がすべての動きの背後にいる。
勝てっこない戦いに挑んでいる小沢。立派だ。

03. 2012年5月22日 09:51:45 : WiJ6yVmVJI
>>10年5月17日、田代検事による約5時間の再聴取で石川議員は勾留中と同じ内容の供述調書に署名した。

だから、供述調書と全然違う、更に、隠し録音された内容とも全く違う、虚偽の捜査報告書を作成したのだから問題だと思います。

>>ある幹部は「再聴取時、2人(石川議員と田代検事)の間では勾留中の取り調べ内容が『大前提』となっていた。それが(報告書に誤って)記載された可能性を否定できない」と指摘する。

誤って記載される事は考えられないでしょう。なぜなら、供述調書とぜんぜん違う内容だし、隠し録音内容とも違うのだから。創作したのだと考えられます。

>>元代表の関与が疑われる箇所に下線を引いた。

虚偽の報告書によれば、疑われる箇所が有るのは当たり前。

>>元代表側から「2度目の議決に影響を与えようとした」と指摘されていることに対し「議決を受け不起訴前提の再捜査はできない。下線は捜査結果を分かりやすく説明するため引いただけ」と主張しているとされる。

だから、虚偽の報告書では関与が疑われるのは当然の結果でしょう。2度目の議決に影響を与えたのです。全て、原因は虚偽の報告書です。

何故、その虚偽の報告書が作成されたかは、検査組織全体が悪事を働いたのだと思います。田代検事だけで、出来るわけがない。サラリーマンは上司の指示が有って、行動します。役人組織は、部下は勝手に、仕事をして良いのですか?

この記事は訳が分からない、内容です。検察からリークしてもらい、指示された内容を新聞に載せただけで、記事を書いた記者も内容が理解できないでしょう。

それよりも、1回目の起訴相当の議決の時に、検察が提出した資料も、虚偽で有る可能性が出てきました。従って、検察全体が疑わしい。

この組織は嘘がばれると、その嘘の被害が最小限になるように、シナリオをさ作成して、新聞に代弁させているとしか思えません。悪質です。



04. 2012年5月22日 10:05:39 : WiJ6yVmVJI
最近のテレビや新聞は嘘ばかり、信じてはいけないと思います。この記事も嘘だと思います。

検察のリークを、考察もせずに、新聞報道する。国民に嘘の情報を流すのです。
しっかり、吟味していけば、矛盾に気付くはずです。

一市民Tさんが検察審査会の事務所に行き、色々調べたのに、審査委員がいた痕跡を全く掴めません。こんな事って世の中にあるのでしょうか? 検察審査会が開催された事も最近では疑問に思えます。

一方、TBSが第2回目の議決を行った時の、まるで見てきたようなテレビ番組が有りました。ここまで、詳細にテレビ番組で審査の内容が表現できるのも不思議です。

検察審査会は公開されないのに、何故、これほど詳しく報道出来るのでしょう。

権力者が情報をコントロールして国民を騙していると思います。


05. 2012年5月22日 10:19:46 : xiDl6ZrNYg
>>検察一体で一度不起訴にした事件は、たとえ新制度の下でも不起訴維持の姿勢が妥当」と指摘。組織の意思から逸脱した積極派を厳しく内部処分する可能性も示唆した。

検察一体の原則に違反した特捜部長や副部長の処分がどうなるか見ものである。
最高検の見識が問われる。


06. 2012年5月22日 10:34:37 : WiJ6yVmVJI
参考の為にTBSの番組は、今でも、下記で観れます。

http://www.tbs.co.jp/news23x/feature/f201204260000.html

注目して貰いたいのは、申立人Aが恐れている事、それは、検察審査会の議決がどの様に行われたか? 国民に知られるのが怖いみたいです。字幕では、調査と書かれていますが、Aの言葉(音声)では、捜査されると、司法組織た大変だと言ってました。

こらは、Aの本音で、検察審査会が可笑しい事を遣っているのがばれたら困るのでしょう。

審査員Xも、新聞報道を補強するような内容しか、語りませんでした。

たとえ、虚偽の捜査資料であっても、強制起訴の議決に影響は無かったといってます。こんな事は絶対に有り得ません。虚偽の情報では、その内容に有った結果になります。

こんな論理矛盾を平気で無視しています。

さらに、審査会は小沢さんを審査したのではなく、検察を審査したのだという、検察審査会の本来の目的を強調していました。

全て、権力者が情報をコントロールして、国民を騙し、世論を間違った方向に誘導して、この国を、2つのグループ、特権階級と家畜に分けよとしているのでしょう。


07. 2012年5月22日 11:30:32 : L9BiLbMi0k
はじめてこの番組を観たが、このAという人物、ちょっとふつうじゃない。
どうみても右翼か暴力団のような素振り、風体。
話し方も激高タイプで冷静さを欠いている。
こんな人物が「国民の代表」? 冗談じゃないだろう。
猫なで声でアナウンサーが語る「小沢物語」も一方的内容で薄気味悪い。
そもそもいまのマスコミなど、
「よく卑しい職業の例にあげられる売春婦よりも本質的に下等な、人類最低の、真の意味で卑しい職業の連中」だ。
http://www1.odn.ne.jp/kumasanhouse/hinkonnaru_seisin/k121.htmlから。)
こういう番組自体、蛆虫のようなやつを使った蛆虫による蛆虫への広報番組でしかない。
目が腐る。

08. 晴れ間 2012年5月22日 12:27:55 : FhUYgDFvAt2/E : kbr3KeNyL6
検察は、閉ざされた環境にいると、常識が働かなくなるようですね。
報告書を捏造する、つまり冤罪を仕組むという悪事を働くことで、検察に対する国民の信頼は失われました。
検察そのものが「巨悪」であったことが、誰の眼にも明らかになりました。

暴走した東京地検特捜部の検事たち、田代とその上司を不起訴にするか否かは、検察が国民の信頼を取り戻す意思があるか否かを示す、証拠資料になります。

不起訴にすれば、検察はみずからが「巨悪」犯罪捏造機関であることを国内外に宣言することになります。

犯罪捏造機関としての検察が存在可能かどうか、常識で考えてみて下さい。

主権者は国民であり、国権の最高機関は国会です。検察でも、裁判所でも、官僚機構でもありません。
今の野田=仙谷政権は、暴走検察を擁護してくれるでしょうが、この政権はもうもちません。
次の政権が、自民党と民主党政権簒奪派の連合政権になれば、問題を先送りできると、希望的観測を抱いているのでしょうか。遅くとも来年の総選挙では、自民党も民主党政権簒奪派も、瓦解します。
遅かれ早かれ、官僚支配に風穴を開ける政権が成立し、司法改革も行われます。

検察は、時の政権からは超越し、法的正義を目指す機関にならない限り、国民の信頼を取り戻すことはできません。政治裁判など、もってのほかです。それでは、法治国家ではありません。
検察や司法官僚が、我が身の利益ばかりを考えているから、中学生でもわかるような常識をもてないでいるのです。

大阪地検の前田元検事は、服役中に検察の悪を暴くという勇気ある行動を取ってくれました。だから、国民の多くは、前田氏を許していると思います。裁判中の大坪元検事も、前田氏に続いてくれるのではないでしょうか。
田代を不起訴にするということは、検察による犯罪の継続であり、田代が「更正」する機会を奪うことでもあります。
今の検察は、団員の足抜けをさせまいと必死に画策している暴力団と同じです。

田代を起訴して、法廷で真実を暴露させて下さい。そこから、田代の上司、さらにその上へと、芋づる式に起訴されてもいいではないですか。
男なら、覚悟を決めて下さい。命までは取られません。どんなに悪くとも、死刑にはなりません。自らの罪を悔い、贖罪の行為を積むことで「更正」して下さい。

それから、検察上層部で小沢冤罪推進派の筆頭といわれる小津博司・東京高検検事長が、次期検事総長になるようなことは、絶対に許されません。


09. 2012年5月22日 12:44:31 : tbeL3BvqhY
「毎日新聞」の過去の報道を見てきたのに、この記事を真面に取る方がコントロ−ルにはまっています。何度でも同じ詐欺師に騙される日本人。原野商法ってのが昔ありましたね。

10. 2012年5月22日 13:14:33 : FQuprmjf0A
悪意の塊で検察官が報告書を書いたものを新聞屋が必死で屁理屈をこねて擁護しようとして書いた文章にすぎない。

いくら頑張っても理屈がとおらないことは書いた本人がよくわかっているのではないのか。テレビ屋の捏造映像が主張する虚偽の報告書が議決に影響を与えないなどのと理屈は金輪際ありえない。


11. 2012年5月22日 17:21:17 : RLuyH7Zjge
小沢氏裁判 2審は秋にも開始か
5月22日 16時24分民主党の小沢元代表の政治資金を巡る事件の裁判で、東京高等裁判所は、検察官役の指定弁護士に対し、控訴の詳しい理由を書いた書面を来月20日までに提出するよう伝えました。
これによって、2審の裁判は早ければ秋にも始まる可能性が出てきました。

民主党の小沢一郎元代表の裁判で、東京地方裁判所が無罪を言い渡したのに対し、検察官役を務める指定弁護士は、今月9日、判決を不服として控訴しました。
これについて、2審の東京高等裁判所は指定弁護士に、控訴の理由を詳しく書いた「控訴趣意書」を来月20日までに提出するよう伝えました。
通常は3か月程度先になる提出の期限が早くなったことで、2審の裁判はことし秋にも始まる可能性が出てきました。
2審の審理の具体的な予定は決まっていませんが、審理の進み方によっては、判決は早ければ年内にも言い渡される可能性もあります。
一方、2審の審理は、オウム真理教の麻原彰晃(本名・松本智津夫)死刑囚の裁判などを担当し、最高裁の刑事局長を務めた、小川正持裁判長が担当することになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120522/t10015295661000.html


12. 2012年5月22日 21:43:00 : bbWxr5WbJY
署名入りでこんな記事書いて当人達はどう思っているんだろう。家族養わないといかんから反骨精神なんてうっちゃって、こんなんでもいいやってことなんだろうか。自分達の脳みそで考えたことはどこに書いてあるのだろう?だれそれが言っただの、指摘しただの、なんのことはない、仲良し司法記者クラブのリーク情報を垂れ流しているだけじゃないのか。まともに読むには値しないことだけは確か。このような手合いに文句をいう自分も大人気ないかな。

13. 2012年5月22日 23:41:57 : s1LIXMCqDs
森先生の本まだ〜?

こんな記事の一千倍の反響間違いなし!


14. 2012年5月23日 00:36:22 : Q1AShcAlNU
小沢さんの2審の裁判は今年秋に早められる可能性が出てきたとはいえ、
9月の民主党代表選挙後に変わりない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧