★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130 > 708.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[社説] 野田 ・小沢会談  増税の免罪符 にするな  (東京新聞)
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/708.html
投稿者 純一 日時 2012 年 5 月 31 日 11:38:30: MazZZFZM0AbbM
 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012053102000098.html

2012年5月31日

 野田佳彦首相と小沢一郎民主党元代表との会談は、消費税増税をめぐり平行線に終わった。首相はこれを機に、増税に向かって突き進むつもりなのか。会談を増税の免罪符にされたら、かなわない。

 輿石東幹事長を交えた会談は約一時間半に及んだ。野田、小沢両氏がこれほどじっくり相対するのは、まれな機会ではないか。

 首相は、今の国会(延長がなければ会期は六月二十一日まで)での成立に「政治生命を懸ける」と言明した消費税増税について「財政状況や少子高齢化の問題を考えれば、待ったなしだ」と協力を要請した。

 これに対し、小沢氏は「国民に大きな税負担を求める前に政権としてやるべきことがある。消費税増税に今、賛成とはいかない」と行政・社会保障改革、デフレ対策を先行させるべきだと反論した。

 予想された展開だった。財政状況に対する危機感はわれわれも首相と共有するが、小沢氏の発言を正論と考えるのが妥当だろう。

 二〇〇九年衆院選で国民が民主党に政権を託したのは、中央集権から地域主権、官僚主導から政治主導へと行政の仕組みを変え、行政の無駄を徹底的になくして財源を捻出するというマニフェストを信頼したからにほかならない。

 にもかかわらず、行政改革は中途半端に終わり、マニフェストに一行もない消費税増税を民主党政権の手で強行したのでは、国民をだましたとの批判は免れない。

 首相は今後の対応について、記者団に「今回の会談を反すうしながら考えていきたい」と語った。

 小沢氏の指摘を受け、首相が消費税増税を一時棚上げし、行政の無駄排除に本気で取り組んだり、社会保障制度の抜本改革に乗り出すのなら、会談にも意義がある。

 しかし、協力を求めたが平行線に終わったことを免罪符に、消費税増税に向けた動きを加速させるのなら納得いかない。会談は単なるアリバイづくりでしかない。

 同じく消費税10%への増税を掲げてきた自民党の谷垣禎一総裁は首相に対し、小沢氏を切り捨てるのなら、増税法案に賛成する意向を重ねて示している。

 百人を超えるとみられる小沢氏支持グループが反対しても、自民党などの賛成で増税法案は成立するという誘い水だ。

 小沢氏を切って増税のために自民党と組むのか。政権交代の大義に従うのか。首相には大きな岐路だろうが、国民の負託の意味を熟考した決断をすべきである

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年5月31日 11:56:26 : ieZrXVBazI
 
そんなことより、選挙制度を公正なものに替えてくれよ。

今の小選挙制は国民の意思が議席に反映されていないから、こう言う独裁が起こる。

完全比例代表制にしてくれ。
 


02. 純一 2012年5月31日 12:00:07 : MazZZFZM0AbbM : 0gHtTWPKAA

野田・小沢会談の翌日に早くも、野田政権は消費増税の会期内成立をめざして自民党谷垣総裁との談合を加速させている。

この動きからみると、今回の会議は予め「増税の免罪符」とする企みだったことが明らかだろう。やはり政党間野合による国民への騙しだったわけだ。

この政権はどうしてこうも国民が望まないことをしゃにむにやろうするのか、「めあきめくら」とはこういうのを言うのだろう。この9月には国民みんなで力を合わせてこの一派を大掃除しようではないか!


03. 2012年5月31日 12:09:52 : gs0PtY7iRQ
法案成立に向け与野党協議申し入れへ 党社会保障・税一体改革推進会議
2012年05月31日

民主党は31日、第3回目の社会保障・税一体改革推進会議(輿石東議長=党幹事長)を国会内で開き、1日までに対政府質疑が63時間となる衆院社会保障・税一体改革特別委員会の審議の状況について報告を受け今後の対応について協議した。

 この中で樽床伸二幹事長代行から、関連法案の成立に向けて与野党協議を呼びかけることを検討するよう提案があり、協議の結果、与野党協議をすみやかに申し入れることで認識が一致した。協議の態様や形式など細部については幹事長室と前原誠司政策調査会長、城島光力国会対策委員長に調整を一任した。
.
民主党広報委員会

タグ

http://www.dpj.or.jp/article/101079/%E6%B3%95%E6%A1%88%E6%88%90%E7%AB%8B%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E4%B8%8E%E9%87%8E%E5%85%9A%E5%8D%94%E8%AD%B0%E7%94%B3%E3%81%97%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%B8%E3%80%80%E5%85%9A%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E3%83%BB%E7%A8%8E%E4%B8%80%E4%BD%93%E6%94%B9%E9%9D%A9%E6%8E%A8%E9%80%B2%E4%BC%9A%E8%AD%B0


04. 2012年5月31日 12:22:57 : UA2h57l2Cc
谷垣はまたしてもピエロにされる予感が。谷垣じゃ荷が重いか。
野田が解散するとは思えないし、消費税もそれほど本気じゃないのでは。
言うこととやることが違うのはオリジナル民主党のお家芸でしょ。
選挙が近いし不景気なのだから当面増税案は凍結とか言っておけばよいのに。
金がないもんだから解散というご褒美にしっぽ降ってる犬みたいだ。

05. 2012年5月31日 12:26:34 : iNq2HvSAF6
民主党は両院総会を開催し、消費増税賛成か反対を記名式で賛否を取ればよかろう。

06. 2012年5月31日 12:48:32 : BIgfJMRMNE
>財政状況に対する危機感はわれわれも首相と共有するが、小沢氏の発言を正論と考えるのが妥当だろう。

野田の発言が正論と考える人間の意見が聞きたい。

>05さん

消費増税に関する両院総会を開いても、この前の「前原一任」のような強引打ち切りの強行に出る可能性がある。


07. 2012年5月31日 13:19:36 : RcLas1Z72Y
 「反すうする」ということは野田は豚ではなく牛だった。というのは冗談として、

 この内閣+仙石+前原は「日本国民」の為の政府ではなく、経団連を始めとする財界や国際市場の為の政治を目指していることが明確になった。

 消費増税を行ったという名だけ欲しいのが見え見えだ。

 一時、国際市場を失望させても実のある歳出構造の改革が筋だ。


08. 2012年5月31日 15:09:36 : pvof4Q27Fo
税金と言うものは、ただ単純に誰もが同じ率で負担するのが公平とはいえない。 夫々の所得に差があるのだから、高所得者がより高率の負担に応じるべきものだろう。 サッチャー氏がポール・タックス(一種の人頭税)を言い出して失敗したのも、同じ理屈だろう。 今の消費税は所得の格差に関係なく、生活必需品に至るまで一律に負担を強いるものだから、人頭税と同じことになる。 デフレで物が売れない時に、消費税を引き上げることに反対する人が多いのは当たり前。 政治の基本から考えれば、不公平な現在の消費税を一旦廃止する方が良策だろう。 まして自分が選挙で公約した姿勢に反することを主張すれば、世間からは嘘つきの政治家として駄目を押されるだろう。 私を含めて世間一般の人は、一体何故民主党が選挙で掲げた公約であるマニフェストをやめにしてしまったのか、納得できる説明が行われていないと思っている。 約束が守れない人間には、首相と言う地位はふさわしくない。 マニフェストに忠実なのは小澤一郎氏一人のように見えるがね。 N.T

09. 2012年5月31日 17:16:56 : swlnfR07HU
小沢氏の主張のどこをどう読むと「暴論」なのか
朝日社説
http://www.asahi.com/paper/editorial20120531.html#Edit2

>だが、マニフェストが実行できていないからといって、増税にも、社会保障の改革にも手をつけてはならないといわんばかりの主張は暴論にすぎる。


10. 2012年5月31日 21:43:34 : 1YL7UbjMlo
06さん
>消費増税に関する両院総会を開いても、この前の「前原一任」のような強引打ち切りの強行に出る可能性がある。

それでもそれが、テレビで放送されればいいのでは?


11. 2012年5月31日 21:44:07 : 1YL7UbjMlo
>06さん


それでもそれが、テレビで放送されればいいのでは?


12. 2012年5月31日 21:57:02 : Z29CQmjnEk
大手の新聞の中で、唯一まともな社説を出していたのが東京新聞でしたね。
全国紙は、そろって読むに堪えない社説を出してましたね。

13. 2012年5月31日 23:02:29 : f4SfyO7J6s
>>12
東京新聞には敬意を払える。
悪徳官僚が蔓延る首都圏代表の大手新聞紙で、
堂々と中立に世相を斬る姿勢に感服せざるを得ない。

14. 2012年6月01日 00:44:57 : DiDb5Qc5EA
些細な事だが、アリバイの使い方が変!

アリバイ=不在証明 ではなかったか?


15. 2012年6月01日 03:46:56 : lCc5DerK3L
■最悪のシナリオは消費税増税法案で民主・自民が合意して可決した上で「話し合い解散」
「話し合い解散」というのは、事実上の大連立で、
官僚がやりたがっている「消費税率引き上げ」「年金支給年齢引き上げ」「社会保険料引き上げ」「原発建設再開」などを
一挙にやってしまおうということ。
官僚が野田・谷垣会談を仲介したようにすべて官僚がシナリオを書いている。
「話し合い解散」=「官僚支配の永続化・年金支給年齢70歳引き上げ・社会保険料引き上げ・消費税大増税翼賛内閣」への道。
大多数の国民にとっては、災厄でしかないのだ。
それだけはさせてはならない。


■【私説・論説室から】自由(民主)2党
消費税増税を柱とする「社会保障と税の一体改革」法案の審議が衆院特別委で始まり、
民主党と自民党との政策の違いが、ますます分からなくなっている。
消費税増税に「政治生命を懸ける」と断言した野田佳彦首相が、
自民党の協力を得るために「骨格の考え方に差はないと思う」と、両党の違いよりも共通点を強調するから無理もない。
野田佳彦首相の言動は、「税金の無駄遣い根絶」「政治家主導への転換」など、
民主党と国民との契約である二〇〇九年衆院選マニフェストをほごにして、自民党に擦り寄るものだ。
つまり、民主党の自民党化。これでめでたく(?)民主党は自民党の一派閥に成り果てる。
言葉の応酬が激しいから対立しているように見えるが、
「自由民主・民主党」という大きな政治勢力の中で「内輪もめ」をしているにすぎない。
あの暑い夏、国民が選択したのは、自民党とは違う新しい政権への交代ではなかったのか。
しかし、三年近くたって見えてきたのが、自民党と同じ政策の実現に民主党が奔走する現実だとしたら、なんとも悲しい。
これでは政権交代の意味がない。
自民党と、自民党化した民主党との間に違いがない状況で衆院解散・総選挙に踏み切っても、国民に政権の選択肢はない。
どっちが勝っても消費税が上がるなんて、国民をばかにするにもほどがある。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2012052302000097.html
東京新聞(中日新聞)は、ほんとよいこというなあ。
財務省・日銀広報宣伝紙のような読売、朝日、毎日、産経、日経の5大新聞とは大違い。

ほんとシロアリ官僚退治はどうなったんだ?
年金制度の抜本改革(年金制度の一元化、歳入庁、最低保障年金等)はどうなったんだ?

やる気がないのなら、早く辞めろ!>野田首相


16. 2012年6月01日 08:55:06 : p3HffWgJW1

東京の知事は、不信太郎だが、

「東京新聞」は共感できる!

今の購読している新聞は読む価値が低い・・・
どうしょう。やめたい・・・


17. 2012年6月01日 14:52:06 : 0iuZY7rkJk
全部の新聞読んだわけじゃないけど
朝日と毎日の社説はひどかった。
小沢の言うことは暴論にすぎないとか、
「ノーサイド」から「キックオフ」に切り替えるべきだとか・・・。
こっちの方がよっぽど暴論だと思うんですけど!

18. 2012年6月01日 21:14:23 : AX9RzbOfUg
>17さん

だったら、朝日と毎日は、レッドカードで市場から退場でいいね?w


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧