http://www.asyura2.com/12/senkyo131/msg/532.html
| Tweet | 
 
読売新聞 6月16日(土)12時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120616-00000333-yom-int
【ロンドン=林路郎】15日発行の英誌エコノミストは野田首相に関する記事を掲載し、消費税率の引き上げを柱とする税と社会保障の一体改革が前進しつつある現状を「過去数代の自民党出身の首相の業績を足し合わせたよりも大きな仕事を成し遂げようとしている」と高く評価した。
記事は、ここ数年の首相が「かつての指導層にあった政治家の子孫ばかりが首相になることが多かった中で野田氏は予期せずその地位についた」と紹介。高齢化と経済縮小に苦しむ日本の再建が自分の仕事だと首相は自覚していると指摘した。
消費税率の引き上げ法案が成立した後に首相が解散総選挙に打って出れば野田氏率いる民主党は敗北が濃厚だが、「氏はそんなことはどうでも良いと腹をくくっているから力を発揮できる」とその覚悟を称賛した。
最終更新:6月16日(土)12時20分
読売新聞
============================================================
そりゃあ、ロス茶の「エコノミスト」だもの
当然でしょ。
売国奴、野田豚め!!
Board
Accessed December 2010: [3]
    Rupert Pennant-Rea
    Andrew Rashbass
    Sir David Bell
    John Elkann
    Rona Fairhead
    Philip Mengel
    John Micklethwait
    Simon Robertson
    Lynn Forester de Rothschild
    Lord Stevenson of Coddenham
    Chris Stibbs
http://sourcewatch.org/index.php?title=The_Economist_Group 
 
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK131掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。