★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK132 > 471.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<こちら特報部>消費税は「直接税」/静岡大元教授が実態を指摘/消費者負担 税でなく代金の一部/還付金利用 輸出大企業のみ
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/471.html
投稿者 gataro 日時 2012 年 7 月 03 日 20:01:05: KbIx4LOvH6Ccw
 

<こちら特報部>消費税は「直接税」/静岡大元教授が実態を指摘/消費者負担 税でなく代金の一部/還付金利用 輸出大企業のみ恩恵
東京新聞 2012.06.26 朝刊 26頁 

 万人から平等に徴収する「間接税」とされている消費税だが、実態は「直接税」だとする意見がある。しかも、増税で確実に得をするのは輸出大企業だけという。不公平極まる消費税の正体を見てみると−。(出田阿生)

 「みなさんがスーパーで買い物をするとき、実は消費税を支払っているのではありません。レシートに書かれている5%分の数字は、値引きならぬ“値増し”にすぎないのです」。こう話すのは、税理士で元静岡大教授の湖東京至(ことうきょうじ)氏だ。

 裁判でも認定

 司法の世界でも、それを認めた判例が過去にある。サラリーマン新党(当時)の党員らが、「消費税は違憲」として、国などを訴えた訴訟。一九九〇年三月の東京地裁判決は、訴えは退けたものの、消費税について、消費者が事業者に支払っているのは税金ではなく「商品やサービスの代金の一部」と認定した。

 消費税は「消費者が払った分を事業者がいったん預かり、国に納める間接税」と思われがちだ。しかし、判決から分かるのは、事業者は消費者から税金を預かっているのではないということだ。

 事業者が納める消費税の納税額は年間の決算が終わらないと確定しない。売上高から仕入高を差し引き、5%をかけた額を納める。つまり、事業者の粗利益にかかる直接税のような側面を持っている。

 「本来の間接税とは、米国の小売り売上税のような単純なものを指す」と湖東氏。これは消費者が価格に上乗せして支払った税金を、事業者がそっくり州当局に納める仕組みだ。湖東氏は「こうした純粋な間接税と比較すれば、消費税の実態は直接税で、間接税の仮面をかぶっているだけともいえる」と指摘する。

 そして、この仕組みが使われているのが「輸出還付金制度」なのだという。税制の異なる海外での販売分は、消費税を上乗せして売れない。輸出企業がその分の損をしないよう、仕入れにかかった消費税分を、税務署が払い戻す。

 一見理屈が通っているようだが、「これはまやかしだ。下請け業者が消費税分を取引単価に転嫁できればよいが、実際は輸出大企業に単価をたたかれ、ほとんど転嫁できていない」。九七年に税率が3%から5%に上がった際、日本商工会議所がとったアンケートでも、売上高五千万円以下の企業の六割が「転嫁できなかった」と回答した。

 還付金額推計の上位十社には名だたる大企業が並ぶ。湖東氏が全国の国税局の資料を基に計算したところ、消費税収入のワーストは、管内にトヨタ自動車がある豊田税務署(愛知県)でマイナス千百五十四億円。次いでマツダがある海田税務署(広島県)、日産自動車がある神奈川税務署(神奈川県)などが続く。湖東氏は「消費税の税収より、輸出還付金の方が上回りマイナスになるのだろう」とみる。

 なぜ野田政権は消費税増税にひた走るのか。湖東氏は言う。「消費税増税を唱える勢力の中心は経団連。消費税率を上げれば上げるほど、輸出大企業への還付金が増える。これが、増税の本当の狙い。だまされてはいけない」

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月03日 20:26:34 : 7eJiEjkvWY
この人、あっしらさんなんじゃない?

02. 2012年7月03日 22:22:33 : htYefppl5s
01、
あっしら君は泥船・阿修羅レベルでしかない。

03. 2012年7月03日 22:55:44 : EO5gEqPRaf
また、消費税還付デマか。

04. 2012年7月03日 23:08:14 : bDulyPITss
>>02

でもこの記事が言ってることはあっしらさんとほとんどおんなじじゃん。

>>03

どんなデマ? どこがデマ?


さて、最近たまたま、この湖東京至さんの別の文章を読みました。

少し前のものですが
「09年分の消費税還付金 輸出大企業10社に8014億円
 =税理士・湖東京至さんが推算」
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/101115-01/101115.html

この文章では、消費税は還付金で大企業ばかりが得をする不公平な税制だと主張した上で、消費税の還付金をなくし、公平な税制にするにはどうすべきかを提案しています。
要するに、「消費税を『物にかかる間接税』ではなく、『直接税』として位置づけ」ればいいと。
その先は記事を読んでもらうとして、興味深いのは、
この東京新聞の記事では「直接税」と言っている消費税を
少なくとも当時は「間接税」と見ていたわけですね。
当時のこの文章の論理だと、直接税なら還付金はなくせることになるのだが。



05. 2012年7月04日 02:54:26 : jeDzZFyVHE
あっしらさんは当初独学というか定義すら満足に憶えてなかった。
批評の対象を特定して他のものと分離することと実質的機能を混同していた。
税の問題は、租税法定主義との関係から厳密な定義がなされないと議論が成り立たない。あっしらはここが全く理解できてない。
 だから定義をすっ飛ばして実質的機能の話しをするんで統合失調の方に似てくる。
 
でも、このごろ少し進歩のあとが見られる。読者の方方の暖かいご指導によるものです。

06. 2012年7月04日 04:14:06 : 7RU088Xctk
>>01

おれも思ったw 1qmOy4Hy0U


07. 2012年7月04日 05:54:22 : u0fUP8zVTE
直接税は暴論だ。
実際、消費者が消費税を払っているし、
課税業者は徴収と納税を行っているがどの業者も課税されない。
輸出業者も課税されない。
一旦、仕入れで消費税を払うがこの分は後で還付を受けている。
本当は、直接税??
だとしたら、
消費者は商品の値上げであって消費税を払っている分けではないと言うことになる。誰も納得しないだろう。
もし直接税なら課税業者は、法人税の他に付加価値税を課せられた事になり法人税が高いと言って引き下げを求めるだろう。
現行の問題として売値に付加出来ないことが問題なら公正取引法などで規制強化を求めていくのが良い。要するに運用の問題だ。
このことよりも
経済の視点から消費税の本質論を議論した方が良いのではないか。
消費税の機能は経済活動の抑制だ。
たばこ税はペナルティ的な性格を持っているが、
同様に消費に対するペナルティ的意味合いを持っていると解釈するしかない。
何故、ペナルティが必要かは、環境破壊や二酸化炭素を押さえるためと思いたい。
しかし、今回の目的は税収確保だ。
ところが自転車のブレーキを掛けながらペダルをこぐ様な矛盾を抱えいる。
国民が困窮する割りには経済が縮小して税収が伸びないだろう。
税収が伸びないからまた増税する。結末は国民不幸社会。
今行うべきは、消費税でなく金持ち税だ。
金を貯め込んでい量が多すぎて金が回らずデフレに成っている。デフレは金の価値を高め円高となる。

08. 2012年7月04日 08:56:00 : sMjiYbZ9Pw
>>07
建前通りに制度設計がなされていないのが問題なのでしょう。
で、結果的に「直接税」的な運用になってしまっていると。
一部の中小企業にとっては「赤字でもかかる第二の法人税」となっているのは確か
なのですから。

また、医療機関が保険診療を行なう限り「非課税」ですが、その診療行為に必要な
水道光熱費や事務用品費にはしっかり課税されているため、消費税分は医療機関の
「持ち出し」になっている問題とか、消費税が揮発油税込みの金額に課税されている
問題(税制上やってはいけないはずの"tax on tax")とか、根本的に欠陥だらけの
税制です。日本の官僚も劣化したものです。


09. 2012年7月04日 10:09:22 : e0XeFoBZhM
阿修羅では、消費税の不当性を示す記事は、ランキングに少ない。
小沢氏の政局・反原発などに集中させられる。
消費税増税の不公平さを意識から遠のかされる。
富裕層以外は、みな怒りの声を上げ、反増税で、一致するところなのに

10. 2013年7月04日 21:06:27 : Fz66GhMjEk
  参議院選では、消費増税が財政再建や社会保障費高騰のためではなく、法人税減税と輸出企業への還付金のための大企業優遇政策と高額所得者優遇にあることを安倍政権に反対するすべての政党は、明確に暴露し、刷り込まれた世論を正していくように訴えるべきです。
http://blog.livedoor.jp/kisaragi2012/archives/25501409.html

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK132掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK132掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧