★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK132 > 547.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
〔12.07.05〕危険なオスプレイの配備 報道ステーションの指摘としんぶん赤旗(日本共産党亀山市議団)
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/547.html
投稿者 gataro 日時 2012 年 7 月 05 日 13:02:42: KbIx4LOvH6Ccw
 


20120704 オスプレイ徹底検証 米政府の狙いは‥ 投稿者 PMG5

オスプレイ エンジン停止時の自動回転機能・・・防衛省「ある」、製造元「ない」【しんぶん赤旗】
http://ameblo.jp/heart-clone/entry-11292187980.html

==============================================

http://kameyama.jcpweb.net/actreport/120705-073200.html

【12.07.05】危険なオスプレイの配備 報道ステーションの指摘としんぶん赤旗(日本共産党亀山市議団)

製造元であるベル・ボーイング社と防衛省が発行し、国会議員などに配布しているパンフレットで見解が違う

夕べの報道ステーションでオスプレイの問題を取り上げていた。
オートローテーション(自動回転)−ヘリコプターなど回転翼機のエンジンが飛行中に停止した場合、機体の落下で生まれる風の力で回転翼を空転させて揚力を生み出し、緊急着陸する方法。日本の航空法では、自動回転できない航空機は飛行を禁止されている。−を取り上げ、問題点を指摘していた。
2日前の日刊紙しんぶん赤旗にオートローテーションについて次のような指摘の記事が載った。
『米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイの配備に関連して防衛省が発行し、国会議員などに配布しているパンフレットに、同機はエンジンが停止した場合の緊急着陸の際、「オートローテーション(自動回転)を行う」と説明していることが分かりました。
オスプレイの製造元であるベル・ボーイング社は『V22オスプレイ・ガイドブック2011〜12年版』で、「(オスプレイは)オートローテーションに頼らない」と明記しており、同省の説明と食い違っています。

米誌『タイム』07年10月8日号が、米国防総省がオスプレイに同機能を持たせることを断念した経過を暴露

パンフレットでは、「万が一、二つのエンジンが停止した場合の緊急着陸の際、その時の飛行状態に応じて、固定翼モードに移行して滑空するか、垂直離着陸モードに移行してオートローテーションを行う」と記述されています。

これに対して前出のガイドブックは、「固定翼モードで滑空できる」としか説明していません。

一方、「垂直離着陸モードに移行してのオートローテーション」については、米誌『タイム』07年10月8日号が、米国防総省がオスプレイに同機能を持たせることを断念した経過を暴露。
「オートローテーションに頼らない」とのベル・ボーイング社の説明と一致します。

米下院公聴会で、「V22は安全にオートローテーションができず、このことは製造者や海兵隊も認めてきた」と証言

さらに、米国防分析研究所(IDA)でオスプレイの主任分析官を務めていたレックス・リボロ氏は09年6月23日に米下院公聴会で、「V22は安全にオートローテーションができず、このことは製造者や海兵隊も認めてきた」と証言しています。

また、防衛省パンフは、オスプレイが10万飛行時間以上、「エンジン出力の停止が原因となって緊急着陸が必要な状況になったことはありません」と説明しています。

しかし、10年4月にアフガニスタンで発生したオスプレイ墜落事故の米軍調査報告では、エンジン出力の低下が指摘されています。
同機は空軍仕様であり、意図的に除外した可能性もあります。』
安保条約をたてに、これほど危険なオスプレイの配備を止めようとしない日米両政府の姿勢を見るともう安保条約をやめるしかない(安保条約はどちらかの国が「やめる」と言えば1年後に自動的に失効する)。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月05日 13:35:45 : 1Fe4Y4SsrY

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=iraq+massacre

岩国愛宕山を守る会世話人代表の岡村寛さん
「アメリカは日本全土を訓練区域として使うと明確に打ち出して来た。岩国が加担することになる。」
岩国爆音訴訟の会共同代表津田利明さん
「岩国への持込が全国での訓練の足がかりになるのは明らか。人命を失うようなことがあったら責任の取りようがないことを念頭に知事や市長は政府と交渉してほしい」
http://8254.teacup.com/iwakuni08/bbs
軍事ジャーナリストの神浦元彰氏がこう言う。
「日本の航空法では、安全上の基準として、ヘリには『オートローテーション』という機能が不可欠です。
この機能は大ざっぱに言うと、上空でエンジントラブルなどが起きて緊急着陸する場合、回転中のプロペラの角度を変えて浮力をつくり出し、安全に着陸させる機能です。
しかし、オスプレイにはこの機能がありません。
開発した米国でも、『軍用機』ということで特別に飛行を許可された異例のヘリなのです。
http://esashib.com/tohokuzisin01.htm
国家予算乗っ取りの軍需経済のために「北朝鮮が上陸して来る」とか「抑止力」とか「中国が攻撃して来る」などと気が狂ったような寝言を言うのはもう止めろ!
「国民が求めているのは侵略強盗の軍事訓練部隊ではない、毎月、毎年国民を襲う災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊ではないか!」
それは日本国民の悲願だった。
戦後、国民が災害の度に訴えて来た圧倒的な声であった。


02. 2012年7月12日 08:29:06 : k8aPIqAJo2
オートローテーションも、滑空もできないだろう。

両者の長所を取ろうとして、逆に両者の欠点を引き継いだ。

水平飛行のために、ヘリの大きなローターをカットして、オートローテーションを不可能にした。(その分、巨大プロペラを双発でつけ巨大騒音を発生する。)

航続距離とスピードのため主翼を短縮したため滑空の揚力が不足した。巨大プロペラも滑空の邪魔だ。

ただし兵器であるから、通常の安全基準と違うことは当然であるだろう。
この兵器が乗員1人当たりの生命のコストに対して、どのくらいの攻撃力があるか、
航空機としてのコストが戦力に対して適当か----で決まるのだろう。

したがってオスプレイは戦闘地域のみで運用されるべきである。


原発、消費税、TPP,オスプレイ、これらすべて日米安保に収れんする。元総理の鳩山氏の発言どうり、
アメリカの意向を忖度して-ああるいはアメリカの強要によって進められている政策だ。本質はアメリカによる収奪だ。

日米安保破棄、を正面に据えたときホントの戦いになる。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK132掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK132掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧