★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK132 > 630.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
世帯所得、23年ぶり低さ 10年平均538万円 厚労省調査、非正規雇用増え:消費税増税に狂奔する財務省官僚との架空対話
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/630.html
投稿者 あっしら 日時 2012 年 7 月 07 日 17:31:37: Mo7ApAlflbQ6s
 


 重要情報だと思うが、政治板にも経済板にも見当たらないで...

 名目ベースの日本の世帯平均所得が、“昭和の御代”水準に戻ったという。

 厚生労働省の発表によると、10年の1世帯当たり平均所得538万円で、その水準は87年(昭和62年)に相当し、ピークだった94年と比べると、約126万円も減ったという。

 日本経済がデフレ基調にある要因は、この問題に尽きると言える。

 まず、世帯の平均所得が落ち込んだ要因は二つほどあげられる。個人ベースの現金給与総額水準の落ち込みと世帯内の給与所得者数の減少である。

 現金給与総額は、バブル崩壊後も、97年までわずかながら(2%弱)増加していたが、97年の消費税増税の翌98年からは、05年と06年に1%、08年に0.5%増加した以外、すべての年でマイナスを記録している。

 次に、データは世帯当たりの所得なので、世帯のなかで働いて給与を稼いでいる人数が多いほうが所得金額は多くなる。1世帯で平均何人が給与をもらっているか概算で求めると、88年1.15人、10年1.055人である。平均世帯所得がピークとされる、94年は1.20人である。

 10年と昭和末期の88年を比較すると、88年よりは個人の給与総額は少し増えているが、就労している人が減ったために世帯所得の水準は同等になったということになる。
 10年とピークの94年を較べると、給与総額も就労している人数も減ったために、平均世帯所得がおよそ126万円(19%)も減ったと言えるだろう。


 こんな経済状況で消費税を2倍の10%まで引き上げると日本経済は沈没すると言えば、財務省の官僚たちは、

「だからこそ、消費税を増税するんです。何もなければ、1千兆円も政府部門の債務残高があるなかで財政出動なぞ言い出せませんからね。増税すると決まれば、その“対策”を名目として、大手を振って財政出動に励むことができます。内緒ですが、統制経済ではない自由主義経済体制で、我々が打てる手は他にないんです。物価指数は消費税増税寄与分も含まれますから、5%も消費税税率をアップすれば、財政出動次第ですが、デフレから脱却する可能性もあります。「消費税増税と法人税減税の一体改革」で日本経済を牽引する立場にあるグローバル企業の国際競争力も向上するでしょう。公には認めていませんが、97年の消費税増税が日本にどれほど打撃を与えたかは理解しています。今回の増税では、同じ轍を踏まないよう財政支出の拡大を躊躇なく行うつもりです。そうしなきゃあ、消費税増税を行っても、グローバル企業の国際競争力も上がらず、日本経済がただ疲弊する結果で終わりますからね。98年以降の日本経済は、輸出の増加と財政の拡大に支えられて何とか維持されているのです。消費税増税に強硬に反対している小沢さんも、このような脈絡はご存じのはずなんですが...」

と応えるだろう。

 財政出動に反対する気はないが、それが「消費税増税」と刺し違いで実施されることは認められない。
 たとえ、それでGDP的経済状況は改善されるとしても、これまで投稿してきたように、経済社会の在り様や国民生活のかたちが大きく歪んでいくからである。
 平均世帯所得の減少要因とされている非正規雇用の増加も、消費税が増税されれば、さらに拍車がかかる。

 そして、見たくもないショーは、「三党合意」のメンバー(民主・自民・公明)が、財務省の“財政放漫化”姿勢をいいことに、来年に二つは実施される国政選挙に向け、自分たちへの支持固めのために国費を投入させていくことだ。

 たぶん、消費税増税の目的と“放漫財政”という異様な矛盾に気づく人も少ないだろう。
 消費税増税のために景気対策を実施するという附則18条が“免罪符”となり、手段と目的がぐちゃぐちゃの状態になるからである。
 財務省は、政治家やマスコミを利用しながら、何から何まで、やりたいことができるように仕組んできたのである。

 財務省官僚たちに言いたい。国民を説得することは大変だとは思うが、ウソやゴマカシで政策を実現するのではなく、正面から理を説いて政策を実現する道に変更しなければ、日本の将来に展望は開けないだろう。

========================================================================================================
世帯所得、23年ぶり低さ 10年平均538万円 厚労省調査、非正規雇用増え[日経新聞]


 厚生労働省は5日、2010年の1世帯あたりの平均所得が538万円と前年比11万6千円(2.1%)減少したと発表した。1987年(昭和62年)以来23年ぶりの低水準で、これまで最も多かった94年と比べて約126万円減った。

 2008年のリーマン・ショック後の雇用環境の悪化や非正規雇用の増加が影響している。生活が苦しいと感じている世帯の比率は61.5%で、86年の調査開始以来、過去最高になった。

 特に18歳未満の未婚の子を持つ、子育て世帯の減少額が大きく、所得は39万2000円(5.6%)減少した。子ども手当の支給で現金収入の「社会保障給付」が前年から12万4千円増えたが、働いて得る「稼働所得」が37万8千円減り、全体の所得を押し下げた。
 子育て世帯は所得の9割近くを稼働所得が占める。景気の影響を受けやすく、生活が苦しいと感じている子育て世帯は69.4%に上った。

 一方、65歳以上の高齢者世帯は307万2千円と、7千円(0.2%)減少にとどまった。年金などによる所得が全体の7割を占めており、景気の影響を受けにくい。

 世帯所得の減少の要因を専門家は「企業の価格競争が激しくなるなかで、非正規雇用が増えたことが所得低下につながっている」(日本総合研究所の山田久調査部長)とみている。政府が検討する社会保障改革についても「限られた財源のなかで生活の苦しい現役世代への配分も考える必要がある」(BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミスト)という。

 世帯所得とは住居と生計を共にする家族の所得を合算したもの。宮城・岩手・福島の被災3県を除く全国の世帯を対象に11年6〜7月に調査した。

[日経新聞7月6日朝刊P.4]

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月07日 18:08:55 : HkDjpRHO9k
国民所得を増加させるために企業も政府も存在する。

企業の生産活動による信用創造で国民所得が生み出されるのが理想だが、それが停滞している時には、国が国民に所得を与えることが必要になる。

その方法としては、公共事業のような財政出動と減税がある。
減税は消費税の減税が一番効果がある。
社会保険料の減額も効果がある。
その財源は国債と言う税でなければならない。
国債も立派な税金だ。

これをすれば国民の所得が増える。
そして需要が増えるのでやがて企業の生産活動による信用創造が復活する。
これが国全体の富の創造となり、政府部門の負債も減っていく。

政府部門の負債を減らすのが目的ではなく、結果そうなるのである。



02. 2012年7月07日 20:02:52 : EDE4mzZKDg
【社会保険料を払えない貧困層を救う政策】
(1)事実上の“人頭税”である社会保険料の減免。社会保険料は逆進性が極めて高い。消費税以上。
(2)共通番号制度の導入が前提だが、給付つき税額控除の導入(低所得者層への直接給付政策)

■政府紙幣50兆円で国民50万円=社会保障保険料2年間タダをやってもまったく問題ないはず。
この程度なら今の日銀の通貨発行怠慢から今でもインフレにならない。
政府紙幣500兆円で国民一人あたり500万円にしよう
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/28820476591611904
(高橋洋一=嘉悦大教授・元財務官)


03. 2012年7月07日 20:04:04 : oYkI66uaDU
団塊の世代の退職が本格化し、今も雇用の入れ替えが始まっている最中。
震災等の影響もあったが、これから企業の雇用は徐々に活発化してくる。

しかし、企業は正規雇用には消極的で、むしろ非正規雇用に積極的。
安く首を切りやすい非正規雇用がこれからの採用の主流となる(新卒も含めて)。

となると今後奇跡的に景気が持ち直したとしても、国民所得の増加は見込めそうにありません。
景気対策をしても制度を変えないと結局同じまま、貧富の格差が広がるばかり。


04. 2012年7月07日 20:32:58 : LErPYACsOE

所得が少なくなれば、経済が廻らない。
無駄な国費を投入して、

行きつく先は、貨幣価値を落として、国債を2束3文にするしかない。

そのときに、パーセンテージで広く取れる税として、
消費税を準備しているだけ。

責任感はゼロの国家詐欺だ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK132掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK132掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧