★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK132 > 829.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
高橋洋一の民主党ウォッチ!官僚既得権がよみがえる 「日本再生戦略」の正体JCAST特定産業、役人、族議員の既得権化
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/829.html
投稿者 gikou89 日時 2012 年 7 月 12 日 17:49:57: xbuVR8gI6Txyk
 

http://www.j-cast.com/2012/07/12139198.html

政府は2012年7月11日、「日本再生戦略」の原案を公表した。2020年までに環境や医療、観光など11の戦略分野で38の重点施策を掲げ、630万人の雇用を創るという政府の目玉の成長戦略だ。また、これは民主党20+ 件政権になってから成長戦略がないという野党の批判を受け、10年6月に作った「新成長戦略」が土台になっている。

その中身をみると、従来型の補助金、租税特別措置、政府系金融機関という政府の支援策だ。いわゆる「産業政策」なのである。産業政策というと立派な経済政策のように聞こえるが、それにぴったり対応する英訳はない。つまり、世界標準の政策とはいえず、基本的には日本独特のものだ。

郵政再国有化と表裏一体
産業政策好きな日本の学者は、「一国の産業間の資源配分、または特定産業内の産業組織に介入することにより、その国の経済厚生に影響を与えようとする政策」と定義している。いってみれば、太陽電池とか介護とかの特定産業に政府が、補助金、税制恩典、政府系金融機関による低利融資を施そうというわけだ。

民主党20+ 件になって自民党と違っているのは、政府系金融機関による低利融資という手段が増えたのだ。これは、郵政民営化を民主党20+ 件政権になってひっくり返して、事実上の再国有化をしたことと関係している。

郵政というのは、公的金融システムという枠で考えると、郵貯と簡保が資金調達サイドになる。資金運用サイドは政府系金融機関であるので、郵政再国有化と政府系金融機関の復活は表裏一体のものだ。

この公的金融システムは、「財投」(財政投融資)ともいわれ、税金の無駄使い、天下りの巣窟だったので、1990年代終わりから、2000年代の半ばまでで、郵政民営化、財投改革でかなり解体されてきた。これは天下り規制とともに行われた

「無駄使い予算のオンパレードになる」
ところが、脱官僚を掲げた民主党政権が発足すると、脱官僚をあっさり引っ込め、郵政再国有化、政府系金融機関の復権、天下り実質容認という具合に、大きく方向転換した。その延長線上で、今回の日本再生戦略を考える必要がある。

もともと産業政策は究極の「えり好み」である。役所が恩典を与える産業が特定化される。そもそも役人が支援すべき成長産業を選別するというところに原理的な矛盾がある。ビジネスに疎い役人が成長産業を選べるはずがないからだ。

今回のように戦略分野が11にもなると、結局各省が戦略分野を持って、無駄使い予算のオンパレードになる。「日本再生戦略」というが、各省の予算獲得のためにツールにすぎない。これは恩恵をうける産業から支援される政治家、いわゆる「族議員」に対するうま味にもなる。要するに、それによって、特定産業、役人、族議員が既得権化するわけだ

「成長産業」、国民に選んでもらう逆転の発想を
そういう仕組みが、徐々に壊され、小泉政権でほぼ解体したはずが、民主党政権になって復活している。今の自民党も、古い自民党になっており、郵政再国有化に反対する議員はごくわずかを除きおらず、この意味でも、民主と自民は古い既得権維持の共同体になっている。

こうした産業政策手法の根本的な欠陥は、需要サイドではなく供給サイドに政府支援を行うことだ。この点、橋本徹大阪市長は、文楽への財政支援について面白いことを言っている。需要者(観客)でなく供給者(技芸員、協会)に支援するので既得権化し、本当の意味で芸能振興になっていないというのだ。そのとおりだ。

政府の成長戦略も、えり好みの特定産業ではなく国民にカネを渡して、それで「成長産業」を国民に選んでもらいという、逆転の発想が必要だろう。


--------------------------------------------------------------------------------

++ 高橋洋一プロフィール
高橋洋一(たかはし よういち) 元内閣参事官、現「政策工房」会長
1955年生まれ。80年に大蔵省に入省、2005年から総務大臣補佐官、06年からは内閣参事官(総理補佐官補)も務めた。07年、いわゆる「埋蔵金」を指摘し注目された。08年に退官。10年から嘉悦大学教授。著書に「財投改革の経済学」(東洋経済新報社)、「さらば財務省!」(講談社)など。


--------------------------------------------------------------------------------
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月12日 18:16:32 : GovbBZRXbu
無駄遣い削減との政治家の行動が誤りである。
歳入に応じて優先順位を付けて予算を組むべきである。
更に必要な項目があれば増税案を作り、必要項目と並べて信を問えばよい。
無駄遣い論争では官僚に負ける。

歳入と歳出を単純に考えればよい。


02. 2012年7月12日 19:09:06 : a7CDidpYxs
そもそも、デフレで民間投資が行われておらず、
成長分野も無く、経済が伸び悩んでいる時に、どうして、政府が産業政策を
遂行すれば魔法のように上手くいくのか。説明できない。

理論的に言えば、民間を潰して独立採算制の国営企業を作り、
そこに投資を集中させれば新成長産業が生まれるということになるが、
それが可能なら社会主義国家の計画経済は全部成功していたことだろう。

とりあえず金融緩和+財政政策で市中に貨幣を流通させて
デフレを脱却させるまでが、政府と日銀の役割。
インフレ転換後に市場原理が健全に機能するようになってからは
市場に任せれば良い。成長産業を国民に選んでもらう必要も無い。


03. 2012年7月12日 21:37:34 : Wjgt5cD3c2

 愛ですが   

 さてさて 経済とは難しいものですな〜〜〜

 ここに 100億円 金があって 2つの使い方がある

 1. 役人に渡して 役人が考える最高の使い方を お願いする

 2. 庶民に 100万ずつ 1万人に渡して 自由に使ってもらう

 ===

 官僚は 1が最高と 考え   庶民は 2を選ぶかもしれない ??

 庶民は 100万を パチンコで使うか おいしいものを食うか??

 官僚は ハコ物を作って 経済を支えるという
 
 ===

 その いずれも 無駄使いのように 愛には思える
 
 経済は そもそも ムダ使いの集合体みたいなものかもしれない
  


04. 2012年7月12日 21:58:23 : Wjgt5cD3c2

 さてさて 経済は 難しいですね〜〜〜

 15年前 バブルが崩壊して 銀行には 200兆円の損失が生まれ

 国民全体では 1000兆円の財産が減少した 

 ===

 そのまま ほったらかしにしたら 日本経済は 破綻する(1929年の世界恐慌とおなじ)

 であるからして 銀行の200兆円を そのままにして 

 バブル時代とおなじ経済規模を バブル後も維持させたわけだ 

 それが 何を意味するかというと 政府が借金を続けて 以前と同じレベルの

 経済を回転させたということだ!!!

 ===

 いまや 銀行のバブルの200兆円問題は まわりまわって 1000兆円の国債(国の借金)になった
 
 ===

 経済は 自力で回っている訳ではなく 人為的に回っているだけなのだが

 現在回っている経済が 現実の経済だと 99.99%の 人々がそう考えている

 経済が 人為的にしか回らない日本において 人為的に回すことの 矛盾が

 多くの場所に出てきているのだが

 ===

 自民党をはじめ 民主党も 官僚も 経済界も 今まで以上に 人為的に回そうとして

 多くの公共工事を稼働させるべきだというのが 今の大勢だ!!

 ===

 経済は 人為的に回すことができるけど 回せば回すほど

 矛盾が巨大になる

 ===

 このことは 日本だけの問題ではなく アメリカ ヨーロッパ 中国においても

 共産党の汚職が 雪だるまのごとく 巨大になりつつある
 


05. 2012年7月12日 22:59:33 : a7CDidpYxs
バブルの膨張と崩壊から資本主義経済は逃れることは出来ない。
どこの国でも中央銀行の最大の使命は物価の安定であり、
バブルの防止という目的はないのは
投資とバブルの境界線がない為に、バブルの防止は
投資の排除となり、一方を防止しようとすれば
資本主義経済が成立しなくなるからだ。

しかし無限に膨張するバブルは存在せず
崩壊後には膨張した額だけ必ず信用収縮が起こる。
この負のスパイラルは放置しておけば金融パニックの連鎖を
引き起こすため中央銀行は貨幣流通量を調整する他は無い。

辛うじて全体の崩壊をつなぎ止めているのは、
貨幣や国債の信用の源泉である政府の主権であり
アメリカのような国家ですら
資本主義経済に代わる新たな発明が無い限り
綱渡りを続けていく他は無い。
中国に至っては言うまでもない。


06. 2012年7月13日 00:48:08 : rmMF6jDAoo
民主党クーデター政権による、小泉売国郵政民営化お墨付き政策を”再国有化”などと言っている時点で、全く信用ならない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK132掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK132掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧