★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133 > 267.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
大津市長「裏切られた…教育委員会制度は不要」
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/267.html
投稿者 loveholic 日時 2012 年 7 月 19 日 19:43:41: shB5ot3FvFWZc
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120719-00000769-yom-soci

いじめを受けていた大津市立中2年の男子生徒が自殺した問題を巡り、同市の越直美市長が読売新聞のインタビューに応じた。

 「学校で何があったのか、なぜ不十分な調査になったのかを明らかにしたい」と述べ、市が設ける外部委員会での真相解明に意欲を見せた。

 この問題では、全校アンケート結果の大半を市教委が公表していなかったことが、今月4日に発覚。越市長は「非公表のものがあるとの報告を市教委から受けておらず、報道で知った」と弁明した。

 越市長は、自身も小学校と高校でいじめに遭ったことを明かしている。市教委から、まとめ資料ではなく、詳細なアンケート回答を取り寄せて読んだ。男子生徒が同級生から受けた被害がいくつも記されており、「いじめが自殺の原因だと確信した」という。

 一方、市教委は男子生徒の自殺後、「全校アンケートは不確かな情報が多く、いじめとの因果関係は断定できない」と主張していた。

 越市長は「市教委の説明を受け入れてきたけれど、前提となる事実の確認がいいかげんで信用できないとわかった。裏切られたように感じた」。アンケート結果の全面公表をしぶる市教委に対し、「事実はあなたたちが言ってきたことと違う。これは出すべきです」と押し切り、10日以降の公表につながったという。

 さらに、越市長はこれまでの市教委の対応のまずさを改めて認めた上で、その遠因に教育委員会制度の矛盾があると指摘。「市民に選ばれたわけではない教育委員が教育行政を担い、市長でさえ教職員人事などにかかわれない。民意を直接反映しない無責任な制度はいらない」と述べ、国に制度改革を求める意向を示した。

最終更新:7月19日(木)17時25分

※ たしかに教育委員会など要らない。必要と言う人は教育委員会関係者だけじゃまいか?
今すぐ無くなっても誰も困らない。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月19日 19:52:18 : WrBl7tYjLY
出た〜極論

教育委員会は、情報収集に必要です。

つまりまとめ役

政治家が直接教育支配したいんでしょ。

最近のファシストは自分の教育観で教育を変えたいんでしょ。


莫迦ばっかし


02. 浅井寛 2012年7月19日 19:57:01 : 5byvnwZus8pJU : LErvQ1tM72
だめなひとはどこにいてもだめ

03. 2012年7月19日 20:14:20 : 894RlqGBd2
教育委員会の制度も検察審査会の制度もGHQつまりアメリカの置き土産。

教育の行政からの独立や陪審制度を是とするアメリカに対し妥協案として日本に制度として取り入れた。そこには日本独特の運用方法がありそれこそ理想とする形にほど遠いグロテスクな形となって運用され現在に至っている。

日本のシステムであるが成立過程ではその意味は歪められ官僚の裁量で運営され利権となり情報隠しの巣窟に成り果てた。


04. 2012年7月19日 20:19:36 : 8hk0duzcU2
>「市民に選ばれたわけではない教育委員が教育行政を担い、市長でさえ教職員人事などにかかわれない。民意を直接反映しない無責任な制度はいらない。」

農業委員も公選だし教育委員は公選にすべきですよね。
いまは誰が選んでいるのかな??市長じゃないのか??

そうか〜〜今の市長は1月に就任したばかりだったよね。
だから、教育長を筆頭にとんでもない委員の群れになっていたのか。辞職させて選びなおせばいい。誰も反対はしないだろう。

なにせ殺人事件に加担している可能性さえあるそうじゃないの。
しかし人をかえるといっても大津に良い人材がいるのかなあ??

市民をあげて隠蔽する体質だからねえ。


05. 2012年7月19日 20:21:19 : TOKNPtth6g
大津中2自殺 教委の独立に異論 越市長 ずさん調査に不信

 大津市で昨年10月、中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した問題で、市教委の対応に批判が集まる中、越直美市長は18日までに「(首長が)間接的にしか教育行政に関われない制度は疑問に思う」と述べ、首長から独立した機関である教育委員会制度に異議を唱えていく考えを示した。同様の主張を掲げる橋下徹大阪市長らの動向と合わせ、この問題を機に、教委制度の見直しも論議されそうだ。

 越市長は京都新聞社のインタビューで「選挙で選ばれた市長には(教育委員の)任命権しかなく、教育行政に決定権限がない」と強調した。そのうえで「間接的なコントロールでよいのか、もっと市民の声が反映される教育行政がよいのか。大きな法律の問題として考えていく」とした。

 背景には、今回の問題で市教委に対する不信感が高まったことがある。越市長は市教委や学校の調査を「ずさんだった」と批判を強めてきた。また、遺族から提訴された2月に市教委から報告を受けた際には、アンケートの「自殺の練習」の記述は伝えられなかったという。

 一方、市の教育委員からは、一連の問題に「積極的に関わってこなかった」と反省の声が上がっている。教育委員は澤村憲次教育長のほか、医師や会社員、主婦ら民間の4人で、15日の会合では「アンケート結果の説明が不十分だった」と事務方への不満も出た。

 教育委員会は「教育行政が政治に左右されるのはなじまない」との理由から、教育基本法をはじめとする関係法令で首長から独立した組織とされているが、「大阪維新の会」代表の橋下大阪市長は異議を唱え、首長の権限を強化する教育条例を大阪府・市で制定した。同会の事実上の衆院選公約「維新八策」でも、同様の制度改革を盛り込む方向で検討している。

京都新聞 2012年7月18日 http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120718000056


06. 2012年7月19日 20:28:40 : T2jZ20ILmY
教育委員会って学校の先生の天下り先のために作られたものです。

07. 2012年7月19日 21:26:51 : eiueapijgg
原子力村にそっくりだ。
子どもが可愛そうだ。

01なんかはそういう視点がゼロだらすぐ工作員のトカゲ人間だとわかるね。
今日本に生じている深刻な人権に関する問題は全部同根だ。


08. 2012年7月19日 21:37:41 : WzpuDIXAvI
>>01
>>教育委員会は、情報収集に必要です。つまりまとめ役

だったら、その教育委員と教育長はだれが任命してるんだい?

よく考えてから書き込めよ。

莫迦はお前。


09. 2012年7月19日 22:08:06 : mP5tGcCmYI
エントリーと直接関係ないコメントで失礼します。
また滋賀県です。
先生が生徒から小銭をカツアゲしたそうです。
(生徒が先生からーの間違いでは?と思いましたが違いました)
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine

10. 2012年7月19日 22:33:03 : mP5tGcCmYI
連続投稿失礼します。
>>09ですが、訂正です。
「カツアゲ」ではなく
「ガメた」そうです。

11. 2012年7月19日 23:31:38 : bAesmjCw4g
奴らは公選の調整に自信があるらしい。
国家乗っ取り最優先分野に教育も加わったか?

12. 2012年7月20日 00:04:36 : gA92dCAfVo
「教育委員会制度は不要」は理解できるけれど、待ってましたとばかりに「だから自治体の首長の
権限を拡大して教育全般に対する決定権を与えよ」としゃしゃり出てこようとする輩がいるから
冷静に議論を進めていくべきと思われる。

13. 2012年7月20日 09:01:06 : 19CO0i0Tf6

教育委員会は、校長の天下り機関でしょう。

隠蔽まるだしだ。


14. 2012年7月20日 09:37:01 : Q1AShcAlNU
以前、人口20万の市立中学校長が「今度の選挙でA氏が当選すれば、自分は教育長になれる」と言っていたのを思い出した。

また、姪が担任教師の意に反して、一流私立高校に行くと決めたとき、
怒ったこの教師は悪意ある内申書を作成して提出した。後に、この教師は市教育委員になったが何故こんな人がと疑問が沸いた。
これらの経験から教育委員は公選が望ましいと思っている。

アメリカでは教育委員は公選(ニューヨーク市は任命制)で18歳以上の地元在住者であること。教育長は公募で採用される。教育長のほとんどが博士号を取得した教育経験と実績がある教育のプロであり、実績を積みながらより大きな都市へと転職していくのだ。
日本でも教育委員の資質の改善のためにアメリカ方式に見習うところがある
のではないか。

いじめに関していえば、私が教鞭をとっていたアメリカの高校では、毎朝毎朝校長が校内放送で「いじめがあったり、いじめを目撃したらすぐ報告するように。いじめは絶対容赦しない」と警告していた。いじめの加害者への罰則は、転校もしくは停学2週間まで(学校と隔離した場所での授業)で対処していた。が、人身事故になるとすぐ警察車が飛んできて加害者を連れていった。

今回の大津いじめ事件も、小沢氏事件における検察が身内の犯罪に甘いように、矢張り第三者(大津警察署)が介入したことは公平な捜査を期待できるといういみでよかったと思っている。大津の教育長をはじめ学校関係者の責任の取り方を見守っている。


15. 2012年7月20日 11:06:13 : E35DxKZnR6
教育委員会はアメリカみたいに「地域への奉仕」と考えて積極的に活動するような国民性があれば機能するのだろう。
日本では所詮名誉職と言う感覚だから、実務は教育ムラの教育行政官僚が取り仕切る。
政治からの中立なんて建前で、実は教育ムラの利権確保機関に成り下がっている。
百害あって一理無いことが今度の事件でも明らかになった。即刻解散すべきだ。

16. 2012年7月20日 11:30:30 : DIxSlAEAsU
自分の時代も子供の保護者として接してみても
公立中学校の先生なんて ろくな人間がいない。
そんな人間の行き着く先が教育長だろ?
ダメだよ。期待なんかしちゃ。こんな連中に。
ガキ相手に大いばりしてきて、おやまの大将。
どこでもここでも先生でいなきゃ気がすまない人種。
話にならないよ。
こんな先生達の団体が民主党の支援団体だろ?
日本がよくなるわけないじゃん。

14様
大津の事件の加害者少年の一人の祖父が警察OBと言われているようで、
被害者少年の親御さんが、被害届を警察に出したところ、
三回つきかえされた。と一部報道がありました。
果たして 真相究明できるか私は疑問に思ってます。
この事件は沈静化させずに 我々庶民が追及していくべきと
私は個人的に考えてます。
被害者のご家族個人のレベルでは、とてもじゃないけど
太刀打ちできないと思います。

また、別の加害者少年の親が代表をつとめる団体は、
滋賀県知事の支援団体でもあり、
某大臣の支援団体でもあるとの報道もありました。


17. 2012年7月20日 12:20:26 : ilkN7BA6Kw
教育委員は、教員とは直接の関係はない。(一般でもなれるが、元校長も)
教育長も一般からなれるが、普通は校長からなる事が多い。(首長が任命)
教育委員会は、この下で執務する人間(指導主事等)も含む。
指導主事は、教員の出世の通過点で、この後に教頭になったりする。

という事で、みんな上からの言葉に従う。
従わない教員は、出世していないから教育委員会には入らない。

従って、市長が別の立場の様に批判するのはおかしい。
(やっている事を全て把握していないのだが、社員の不始末に対応する社長と同じ立場だ)

結局は、上からの言葉に従い、ゴマを擦る人間の集まり。
決して立派な人間ばかりではないのだ。
(この頃は生徒との対応が上手く出来ず、現場を離れる為に指導主事や教頭の試験を受ける者も多いとか)
知り合いに聞いても、平教員時代を褒められる様な校長は少ないとの事。
時々、まともな人が教頭になるが、問題の有る校長に付ける為の人材だそうだ。
(むしろ、酷いのが多いそうだ。娘の担任も酷くて、数人で苦情を言いに行ったが、今は校長になった)

14>姪御さんの話、本当かな? 
内申書は、ほとんど数字だけですし、本人は見られないでしょう。
(数字は学年の先生が確認するし、文章は校長も見ますよ。悪意の有る文章では校長印は押しませんよ)
(バイク盗をしている生徒には機械いじりが好きとか、喫煙は何事にも好奇心旺盛とか大変だそうです。)
そこまでする必要はないし、どこかに受かってくれた方が助かると考えるはずですがね。
(よほど嫌われたら、その先生の評価だけは下がるだろうとの事)
世間では、担任に嫌われたから落ちたとか言ってますが、元々無理筋が多いそうです。
(落ちた方にも世間体がありますから。)



18. 2012年7月20日 15:20:49 : lMcuByFbhg
01,12,17の発言に賛成。

落ち着けよ。なんでこの市長が極論を述べるか考えろよ。

17の言うとおり、市長の責任逃れだろう。責任は市長にあるのだから、このような事が二度と起こらないように改革する、対応するっていうのが本来の責任感がある市長じゃないのか?不要とか言うのはあきらかに変じゃないか?

何か引っかかるんだよなー。単純にマスコミの誘導に乗るのは阿修羅に来る意味がないぜ。



19. 2012年7月20日 19:18:12 : rc7yQDOGDC

教育委員会は(形式上)市長が任命しているが、人選は教育村でタライ回しで単なる名誉職でしかない。

教育委員会の存在が学校の責任を見えにくくしている。


20. 2012年7月20日 23:19:06 : iJQPgdxUcw
教育委員会ムラの体質は原子力ムラによく似ている。

というか隠蔽・権限集中、監視機関無し(民間任命の教育委員および教育委員長は名誉職でお飾り、人事権はない)→教育行政官(事務方)にすべての権限が集中。

市長の言うとおり諸悪の根源。
たいがい事務方は市からの出向の職員で構成。

行政からは、独立かつ隠蔽体質。
教育長のみ、教育委員が選出(でもほぼ退職校長がなる)

今年の春も市の教委内部のパワハラを、首長部局が制止しようとしたが、介入できず、結局、教委のパワハラ人事が強行された。きったない。

組合も住民の抗議も、「教委ムラ」にひたすらもみ消され(原子力ムラそっくり!)まったく民意などお構い無しだった。許せん。

まるで北朝鮮のような組織(自己保身のみ)
人格のおかしな職員がいても、絶対に内部では処分はしない。
抗議したほうがきられる。

身内のかばい合いがすごい(役所はどこもそうだが教委は、その行政からも独立してるのでそれ以上に閉鎖的で強権的だ)

このように暗く傲慢な組織は、民間では見たことがない。
でも表面は名士面しているので余計に気持ちが悪いところ。

徳育とか、スポーツとかフクシマ支援とか平気で口にする。
内部でイジメ隠蔽しておいてよく言うよ。腹黒すぎる。

皆さん、今こそ教育委員会制度を廃止し、教育行政の膿を出しましょう。

実態を市民がよく把握し、学校教育をもっとまともなものにしましょう。
ともかく権限(特に人事権が)独占で集中してるのを早急改善しないと。

イジメもパワハラも絶対になくならない!
阿修羅見ている、勉強家の国会議員がいれば、まずは委員会制度改革がんばって。


21. 2012年7月21日 17:11:15 : iJQPgdxUcw
奥村副大臣=『すぐに制度改革は無理・もっと教委と市の意思疎通を』

今の民主党では改革派が望めないことが、よくわかりました。
滋賀県教委も同じことを言っていた。『廃止は無理、と』

結局は隠蔽体質のまま、アト100年くらいは教委は残るのかな。
イヤだな。原子力ムラと教委ムラと、アト東京地検ムラ(これもGHQの置き土産)

教委の隠蔽体質のまま、市長サイド(行政)と意思の疎通してもしょうがないと思う。ではわれらが一緒に隠蔽しようね、というだけではないか?

行政同士のみで意思の疎通しても、無理があります。(結局は同じアナのムジナとなる)民間に権限を委譲(したくないでしょうが)、解体せよ。

「教育委員会廃止論」(弘文堂・穂坂邦夫著)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧