★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133 > 677.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
国税滞納 消費税が50%超に-NHK-消費税を滞納するのは、経営の苦しい業者がほとんど
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/677.html
投稿者 gikou89 日時 2012 年 7 月 31 日 00:20:21: xbuVR8gI6Txyk
 

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120730/k10013967001000.html

ことし3月までの1年間で、期限内に国に納められず滞納となった税金の額は6000億円余りで、前の年より700億円以上減りましたが、消費税の占める割合は50%を超え、これまでで最も高くなりました。           

国税庁によりますと、所得税や法人税、相続税などの国の税金で、ことし3月までの1年間に滞納となった額は6073億円で、前の年より763億円、率にして11%減りました。
これは平成に入って最も少ない金額ですが、このうち消費税は3220億円と全体の53%を占め、これまでで最も高い割合になりました。
国税庁は、景気の低迷などで税収全体が落ち込むなか、消費税の割合が相対的に高くなっていることや、経営の苦しい業者が結果として預かった消費税を運転資金に回すなどして、滞納するケースが増えたためではないかと分析しています。
一方、ことし3月末の国税全体の滞納残高は1兆3617億円で、回収を進めた結果、前の年より584億円減りました。
.消費税納付に苦しむ業者も
消費税は、商品を販売した業者が、取り引きの相手から商品の代金と一緒にいったん預かり、まとめて国に納める仕組みになっています。しかし、景気の低迷が続くなか、消費税の納付に苦しむ業者が少なくありません。
東京・新橋で5店舗の居酒屋を経営する中村茂八さん(75)は、毎日の売り上げの中から消費税額を計算し、専用の銀行口座で管理しています。
仕入れの際にかかった消費税は差し引かれるため、およそ1億2000万円の売り上げに対して1年間に納める消費税は300万円余りになります。
これまで滞納したことは一度もありません。
しかし、大手居酒屋チェーンとの激しい競争にさらされ、消費税分を価格に反映できていないと感じています。
利益は年々減ってきていて、従業員の給料や家賃の支払いのため、消費税用の口座から一時的に資金を引き出すこともあるということです。
最近では消費税の納付期限に間に合わせるため、生命保険を解約するなどして資金を工面しているといいます。
中村さんは「毎回かろうじて消費税を払っている状況で、今後、税率が引き上げられるようなことがあっても価格に上乗せできず、経営が続けられないかもしれない。厳しいのひと言だ」と話していました。
消費税滞納の現状は
国税庁によりますと、消費税を滞納するのは、経営の苦しい業者がほとんどで、預かった消費税を融資の返済に充ててしまったり、消費税を納めないまま倒産したりするケースがあるということです。
中には、消費税を滞納した会社の経営者が、同じ場所に別の会社を設立し、事業を譲ったように見せかけて消費税を免れていた悪質なケースもあったということです。国税庁は、こうした滞納を防ぐため、消費税を売り上げとは別に管理するなど指導するとともに、悪質なケースに対しては刑事告発するなど厳しく対処しています。
さらに、平成14年度からは、全国の国税局にコールセンターを設け、年間70万件を超える電話での督促をしています。
こうした取り組みの結果、消費税では最も多い時に6300億円を超えていた滞納の残高は、2000億円以上減ったということです。一方、今後、消費税の税率が引き上げられることがあれば、滞納が増えるおそれがあるという指摘もあります。
これについて国税庁の脇本利紀徴収課長は、「増税の議論とは別として、消費税は消費者から業者が一時的に預かっている性格のものなので、国税庁として滞納を解消していくことで国民の皆様の信頼を得ていきたい」と話しています
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月31日 00:30:58 : 3f6e0rw5m6
中小企業経営者は儲けがなくても消費税は納めないといけないのでしょうか?例えば仕入れ1億円で売り上げ1億の場合どうなるのでしょうか?

02. 2012年7月31日 00:41:50 : HkDjpRHO9k
売上税、付加価値税、そして消費税。

消費税という名前になったので、消費者から税金を預かっているように思わせているが、実態は売上税、付加価値税であり、法人税が最終利益に課税されるのに対し、営業利益に課税される過酷な税である。

競争にさらされている中小企業は、税と言う経費を価格に転嫁できない。
税が商品の価値を高める要素がないからである。


03. 2012年7月31日 00:50:26 : 9QAvpoPahA
消費税の還付金で
ぼろもうけする大企業があるのにね。
どこまでもいつまでも
大企業は、ぼろもうけ。

消費税増税が必要なんて
嘘八百なんだねぇ。


04. 2012年7月31日 00:50:42 : HkDjpRHO9k
01さんへ

売上1億、課税仕入れ1億なら消費税は納めなくてもよいが、その企業は給与分は確実にマイナスになっている赤字企業であり、消費税の有無にかかわらず存続できない。

売上1億(消費税込み1億500万円)、課税仕入れ8000万(消費税込み8400万円)+給与2000万円の企業が問題なのだ。
この企業は利益ゼロだから法人税は払わなくてもよい。
しかし、消費税100万円は支払わなければならない。

消費税が、10パーセントになれば消費税を200万円支払わなければならない。


05. 2012年7月31日 01:11:00 : 3f6e0rw5m6
04さん有難うございます。
ただ、今脱税が問題で自殺者もでているとのこと。給与ゼロでも脱税で追っかけられるよりいいかも。分かりませんが。経費は給料だけではないから、無理ですか。どの道、脱税者としてやられるはめになる。

06. 2012年7月31日 01:51:14 : 4wS62u604M

04さん、05さん、事業主負担分の「社会保険料」をお忘れなく。
消費税だけが問題ではない。
子供たちのほうが、未来を先取りし、バカな大人たちに警告を発してくれているようだ。
俺はそんなことを望んではいなかったのだが。

-----

マイナンバー法案、首相が早期成立を要請
http://www.asahi.com/politics/update/0725/TKY201207250158.html
2012年7月25日12時37分

 野田佳彦首相は25日の参院消費増税関連特別委員会で、税と社会保障の個人情報をまとめて管理するための共通番号制度(マイナンバー)法案について「(消費増税関連)法案と密接に結びついた重要法案だ。早期成立に向け、審議促進をお願いしたい」と述べた。

 民自公3党は消費増税に伴う低所得者対策の前提として共通番号制度の早期導入で合意済み。他法案と優先順位を調整中のためまだ審議入りしていないが、民自両党に「審議入りすれば数日間で成立する」との見方がある。弁護士団体の自由法曹団など4団体は、プライバシー侵害の恐れなどから反対を表明している。
(朝日新聞)

-----

年金記録2240万件なお未解明 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012072401002221.html
2012年7月24日 20時34分

 厚生労働省と日本年金機構は24日の年金記録回復委員会で、誰のものか特定できない「宙に浮いた年金記録」約5095万件のうち、約2240万件の持ち主がなお解明できていないと報告した。2007年の問題発覚から調査を続けているが、5年たっても44%が未解明で残っている形だ。

 年金記録問題への今後の対応方針を決めるため、回復委に中間的な経過状況を整理して示した。

 残りの約2855万件は解明され、1296万人の記録が正しくなった。厚労省などは、記録を回復できた受給者の年金について、生涯の総額で計約1兆6千億円増えるとしている。
(共同)

-----

http://ja.wikipedia.org/wiki/IBM (wikiから)

エドウィン・ブラック(IBMがOS/2販売方針をエンタープライズ向けに変更した結果、廃刊に追い込まれたコンシューマー向けパソコン雑誌『OS/2プロフェッショナル』『OS/2ウイーク』の編集発行人であった)の2001年の著書 IBMとホロコースト (ISBN 4-7601-2158-7) では、IBMのニューヨーク本社とCEOトーマス・J・ワトソンが海外子会社を通してナチス・ドイツにパンチカード機器を供給しており、ホロコーストの実行にそれが使われる可能性を認識していたと主張している。同書では、ニューヨーク本社の協力のもとでIBMジュネーヴオフィスとドイツ内の子会社 Dehomag がナチスの残虐行為を積極的にサポートしていたと主張している。ブラックはそれらのマシンを使うことでナチスの行為が効率化されたとも述べている。2003年のドキュメンタリー The Corporation でもこの問題を追及している。

-----

一生金ヅルしんどい・やっと楽に…自殺高1メモ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120728-OYT1T00822.htm

 大阪府貝塚市で昨年10月、同府泉佐野市在住の定時制高1年・川岸朋之さん(当時18歳)が自殺した問題で、川岸さんが死の約10日前、いじめの加害者とされる男子高校生らのグループに15万円の借用書を書かされていたことがわかった。

 川岸さんは自殺直前、携帯電話に残した遺書らしきメモを残していた。内容は次の通り(一部抜粋)。

 「もっと生きたかったし。もっとみんなと遊びたかったし。もっと楽しい事したかった。死にたくない。死ぬのは怖い。でも死ぬしかないと思った。『生きる』選択肢が無かった。みんな相談もせんとごめん。今までありがとう」(昨年10月25日)

 「16日までに38000円は無理や。払えたとしても、なんやかんや話だしてきて、取られるのが目に見えている。悪魔や。もうそんな事誰にもせんといて欲しい。俺が死んだら やめるかな」

 「こんな理由で死んだら、恥ずかしいけど、一生金ヅルはしんどいなあ。怖いし。毎日ビクビクせな あかん」

 「この日2時に自殺しようとしたけど怖くてできへんかった。また1日電話ビクビクせなあかん。金用意できるんかってゆう電話がこないで欲しい」

 「(自殺場所近くの)二色浜到着。泣けてきた。今日で死ねる。やっと楽になれる」(以上、同26日)
(2012年7月28日18時51分 読売新聞)

-----

次が第二次世界大戦中の国民生活を語った生の声だ。
バブル期から、いったい誰に、何が行われてきたんだろうな。

戦争責任者の問題 伊丹万作(1900-1946)
昭和21年8月 /「映画春秋」創刊号
http://www.aozora.gr.jp/cards/000231/files/43873_23111.html


07. 2012年7月31日 06:28:06 : D2zzLGadGk
仕入れの消費税は差し引かれるとあるが、もともと消費税をもらえない医療機関は、消費税の還付は無い。消費税が上がれば、赤字経営の病院が増える。公立病院の閉鎖や売却が増えるであろう。

08. 2012年7月31日 06:31:19 : Ga153Iasrg
 国税庁の成績?が上がると、元締め「財務省」から、お下がりがアップするのかな。
 悪党「財務省」からひもつき脱税許可命令とか袖の下厳命とかはどうだろう。

09. 2012年7月31日 06:48:33 : HkDjpRHO9k
>>06さんへ
>>事業主負担分の「社会保険料」をお忘れなく。

その通りです。
結局、消費税も社会保険料も給与に課税されているようなものだ。
人を雇ったら損をする、と言う税制は間違っている。

しかも赤字でも強制的に払わされる悪魔の仕組みだ。

税金は儲けた者が、儲けさせていただいた社会へのお返しとして負担する制度でなければならない。


10. 2012年7月31日 09:31:01 : BqDYEsofgE
>景気の低迷などで税収全体が落ち込むなか、
>景気の低迷が続くなか

オイオイ、、、全国財務省支局の報告会で景気は上向きって言ってなかった。
ホント官僚機構は二枚舌だ!!!


11. 日高見連邦共和国 2012年7月31日 10:57:23 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

だからね、『インボイス制度』導入しなきゃ、こんな税制“大・欠陥品”なんだってばよぅ。

12. 2012年7月31日 11:01:30 : Wjgt5cD3c2

 そもそも 消費税の払えない 中小企業は 終わってる!!

 別に そんな中小企業は つぶれてもいい 

   「つぶれるべきだ」

 ===

 消費税を 上げれば そんな弱い中小企業は つぶれるだろう

 だから 消費税は 社会の効率化にとっても 良いことだ

 ===

 今後、小子化によって 労働人口がすくなくなる この労働人口の減少を

 補うには 既存の非効率な労働分野から 絶対に必要な分野に 労働者が

 移動しなければならないわずだ!!

 ===

 この例のように 儲からない 酒屋が つぶれて そこの従業員が

 老人介護の仕事に回るのは 時代の流れとして 正しいと思う
 


13. 2012年7月31日 11:12:29 : Wjgt5cD3c2

 消費税が払えないのは 労働生産性が悪いといことだ!!

 消費税を払える 労働生産性の高い 優良企業が 生き残る

 ===

 優良企業が 消費税を政府に納めることによって 日本経済は回っていく

 お金は 血液のようなものだ!!

 血液が うまく流れるほうがよいのは 自明の理だ

 ===

 不良な会社は 土地の有効活用をしていないともいえる

 日本の国土を 有効活用することは 国民のためになることだ

 不良な会社がつぶれて 不良な会社の土地が 開放されて 

 より有効活用する会社が しようする  <= 良いことだと思う
 


14. 2012年7月31日 16:04:43 : 82T8wttxRQ
12、13さま
消費税が払える優良企業?、
そもそも大手は支払った消費税分が還付されています。
あなたが優良だと断言している大手は、
消費税の支払い地獄と無縁なのは、制度上当たり前。
あなたが不良と断定している中小企業は、それが無いのですよ。

お金は血液のようなもの。血液がうまく流れるほうがよい。←←よく分かっておられる。
だったら、消費活動(お金の行き来そのもの)に税金をかける事は
血流を滞らせる動脈硬化と同じで、愚かな課税方法としか言えない。

どうしても消費税というのであれば、まずは大手の還付金を無くし
差別を解消してほしい。
大手が、仕入れから全て課税される大変さを身に染みて分かれば
安易に消費税率アップに賛成できる訳無いのだが。


15. 2012年7月31日 17:36:32 : Gp9pEpfrR2
12.13さんは私が嫌いな新自由主義、強者の論理。
私の町では商店が次々と閉店し、空き地は買い手がありません。
祭りをはじめ維持困難なことも多くなり、地域社会崩壊寸前です。
昔は細々と商売しながらも親子三代同居し、老人介護事業など不必要でした。
私は現在、寝たきりの母を介護していますが、自営だから出来る有難さが分かりました。
専従者給与もろくに払えない我が身を恥ずべきは重々承知しています。
事業税と違い、儲けが出なくとも掛かる消費税は辛く、分割納税での延滞税も痛いものです。
輸出企業の還付金を聞くと、古来から税は弱い者虐めの性格があるのでしょうか。
経済だけでは計れない、地域社会の幸福感を大切にする社会実現を、小沢総理に望みます。



16. 2012年7月31日 18:42:53 : Wjgt5cD3c2

 14,15 さん

 それでは 消費税を上げなければ あなた方は 満足するんですか??

 消費税を上げないだけで うまくいくのでしょうか??
 


17. 2012年7月31日 19:10:03 : EypVuclbbY
なお、最後に租税(国税)は破産した組織機関でも徴税いたします。

18. 2012年7月31日 22:03:48 : HkDjpRHO9k
>>12
>>そもそも 消費税の払えない 中小企業は 終わってる!!
 別に そんな中小企業は つぶれてもいい 


黒字企業も赤字企業が買ってくれたり売ってくれているから黒字になっている。

その場合、赤字企業がつぶれたら黒字企業も赤字になる。

だから何もすべての企業が黒字である必要はない。
赤字の企業があっても、全体で黒字であればよい。

赤字企業を淘汰して行けば最後にはどこの企業ものこらなくなる。

赤字企業を淘汰する消費税は悪魔の税だ。
黒字企業が負担する所得税が税の基本だ。



19. 2012年7月31日 22:07:53 : Gp9pEpfrR2
16さんへ
古来より、増税は民を富ませた後に行うのが常道で、困窮する民に税を強いるのは外道とされます。

江戸時代の有名な藩政の改革に、上杉鷹山の「寛政三年の改革」があります。

上杉藩は禄高が半減する中、収入規模以上の家臣を抱え財政は破綻しました。

再建策は「経費の節約」「産業振興により民を富ませ、税収増」「借金を減らし利息を減じる」でした。

改革意欲のない重臣を退け、意欲的な若手を登用し、32年目に借財の殆どを償還したということです。

わが国の財政破綻は自民党と官僚が一体となった放漫財政が原因なのは明らかです。

「組織は肥大化をつづけ、やがて腐敗する」今の官僚機構がまさにそうです。

上杉鷹山の様な胆力を持った政治家が現れなければ成し得ないのは昔も今も同じです。

私は小沢一郎氏に期待しています。



20. 2012年7月31日 22:14:08 : HkDjpRHO9k
>>13
>>消費税が払えないのは 労働生産性が悪いといことだ!!

消費税は、給与をたくさん払っている会社ほど負担が大きい。(給与は課税仕入れでないから控除できない)
労働生産性の高い会社ほど負担が大きい。
儲けに関らず課税される。
今後育てなければならない分野の産業に対し罰則的な税をかけるのが消費税である。
新しい生産性の高い分野の産業が育たない。

儲けた企業や個人が負担する所得税を基本にするべきなのだ。


21. 2012年7月31日 22:20:56 : HkDjpRHO9k
>>消費税を上げないだけで うまくいくのでしょうか??

税金と言うのは、民間から政府部門へのお金の回収手段である。
強制的に回収するのが税金で、自発的に拠出させるのが国債だ。
税金にも固定資産税や法人税、所得税などある。

お金を回収するという意味からしたら、儲けたところから取るのが基本だから法人税や所得税、国債が基幹税である。
儲けてなくても取る消費税は、景気調整などの手段、景気が悪くなればむしろ下げ、景気が過熱すれば上げるというように使うような税にすべきである。
基幹税にしてはいけない税だ。


22. 2012年8月01日 07:00:33 : 4RxWQifcIo
>>消費税を上げないだけで うまくいくのでしょうか??

今は、何もしない方が、遥かに上手くいきますね。
今は税収も少しだが、上がっています。

橋本内閣の時も、結果的には一番してはいけない時期に増税しました。今度はそれ以上ですね。

本当は財政出動をすればいいのですが、兎も角、今の時点の消費増税を決めるは最悪の時期です。新しく財政出動をしたとしても、ブレーキとアクセルを同時に踏むようなもので、その財政出動の効果は劇的に下がります。


23. 2012年8月06日 01:40:23 : 3f6e0rw5m6
松下幸之助の無税国家論では国は国民に行政サービスを売る。サービスが悪ければ国民は買わない。国民が買ったサービス代が税金となる。そのかわり別に税金はとらない。水道とかごみ保険はそれでいける。国防はどうなのだろうかは問題。いずれにせよ政経塾の面々はその理想をわすれたのであろう。

24. 2012年8月16日 20:40:07 : EypVuclbbY
消費税よりも嘗ての物品税の復活の方が良いんですが。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧