★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK135 > 155.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
国会議員は、身を切る必要はない。「官僚の罠」に囚われてないか。
http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/155.html
投稿者 Good PC 日時 2012 年 8 月 30 日 15:16:24: Lc6HeXD/PvUzM
 

 昨今の風潮として、「政治家が身を切る。」話題をよく見聞きします。
「政治家がまず身を切ってこそ行政改革も真剣味が出る。」
といった事が、当たり前のように語られています。
大阪市長の橋下徹氏は、国会議員の数を480人から半分の240人にする事を大阪維新の会公約を入れると言っいます。
国の財政も大変かも知れないが、よく考えて欲しい。
国会議員とは、国民の代表です。
議会制民主主義では、主権者たる国民は、選挙で選ばれた国会議員を通して権力を行使します。
その権力は、絶大です。「国会は、国権の最高機関」と憲法にあるように、憲法下であれば何でも出来てします。
しかし、その力は大して発揮されていません。
法律を作れば、シロアリ官僚の大量に退治すること等、いとも簡単なのですが。
国会議員の数が半減することは、主権者たる国民の国政に対する力が半減することを意味します。
 この事で、一番利益を得るのは誰か。官僚達です。
官僚達が唯一頭を下げなければならないのは、国会議員のみです。
第一党の議員が各省庁の大臣になりますから、形式的には、官僚は大臣には逆らえません。
しかし、国会議員の力が弱くなれば、官僚主権国家の誕生です。
特別会計の存在等を考えると、日本は既に、半分以上、官僚主権国家かもしれません。

 誰が最初に、国会議員の定数削減を言い出したのか分かりませんが。

官僚の思惑を強く感じます。

その風潮に乗ってる人が多い事にも危機を感じます。
私は、その逆に国会議員を増強する事がこの国を民主的に良くしていく方法だと思っています。
何も、国会議員の歳費を増やせとは言いません。
国会議員の情報処理能力を上げます。
国会議員一人では、大して情報を処理出ません。
阿修羅かどこかで見たのですが、森ゆうこ参議院議員は、放射線には詳しく無い旨の批判的な書き込みを見ました。
それは、当たり前の事を批判しているだけで、いくら頭脳明晰な人でも、検察のことから放射線の事まで、人に語れる程に精通する人は、いないか稀有でしょう。
 国会議員の増強には、強力な秘書集団が必要です。
自前で、官僚にも負けない情報量を持った秘書集団を作ります。
大学の教授や、評論家等、志が高い若者でも、共に思案する仲間が必要です。
そうすれば、官僚と対峙できます。
大臣答弁でも、官僚の恣意的なレクチャーを受けなくても自前で発言できます。
その費用は、国が負担します。国が劇的に良くなる事を考えれば、安いものです。
民主党では、財務大臣になると洗脳されるのか、人が変わったかのように消費税増税論者となります。
盤石なシンクタンクを持てば、そのような事は無くなります。
 しかし、財務省の勝財務次官の退職金は、8000万円と何かで見ましたが。
官僚は、確実に身を切らねばなりません。
役所は、金儲けの場所ではありません。
資本主義ですので、お金儲けが悪い訳ではありません。お金が欲しい方は、その努力と勤勉さで事業を起こして、大いに成功して儲かって下さい。
多くの人を雇用して、沢山の税金を払えば、とても尊敬される人です。
これが王道です。

 長文となってしまいました。最後まで、読んでいただき、有難うございます。

橋下氏は、あれは確信犯だな。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年8月30日 15:32:30 : Ylz6A5yZjs
賛成です。その通りだと思います。

残念ですが橋下さんこれまでかと。残ったのは小沢さんでした。


02. 2012年8月30日 15:35:30 : ytttIRkaeM
本来は国民全員が国会で発言すべきなのに、選挙で受かった人だけに任せている。
その当選者が自分の意見を言ってくれるという保証はないのだが。
定数を削減して一部の利益を持つ者だけがどんどん排他的に政策を決めていく事がどれだけ危険な事か。

03. 2012年8月30日 15:45:47 : 8hk0duzcU2
>国会議員の数が半減することは、主権者たる国民の国政に対する力が半減することを意味します。

そんなことはないでしょう。水槽の大きさによって飼う金魚の数は決めなきゃね。


04. 2012年8月30日 16:58:02 : YxpFguEt7k
朝日新聞
「財務省の定員は今年度は前年度より104人削減されたが、消費増税を理由に増員を求めることにした。
財務省、職員100人増要求へ」
http://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY201208300208.html

民主党の改革などなかったものにする小役人。
シロアリ退治してくれる人を国会議員にしよう!


05. 2012年8月30日 17:03:01 : QmyrjoZuIs
橋下の議員半減は独裁者の手法。
B層はすぐ議員の経費削減になっていいなどとアホなことを言う。
残念だが日本人はB層が多くいる。
ものを考えない。
今まで橋したにどれだけ嘘を憑かれたか。
一番わかり易いのが原発の再稼働についての住民投票条例だ。
橋したは「私が原発反対なんだからそんなものは必要ない」と言って維新の会に否決させた。
その間関電役員と何度もあっているのに原発の「げ」野路も出ない。
自分の著書で言っている「政治家や弁護士は嘘をつかないとやっていけない」と
こんな詐欺師に市長させる大阪市民の気が知れない。

06. 2012年8月30日 17:30:30 : ejN4MxrkoQ
国民は国会議員を選挙で落とすことが出来る。

官僚は国民が解任することは出来ない。裁判官も検察官も解任できない。
マスコミ幹部も解任できない。国民はそれらが出来るようにしなければならない。

国会同意人事で決めた役人も解任できない。

国民が解任できない人物、組織に権力を持たせることは「民主主義」ではない。

国民が公約を守るまともな国会議員を選び、国会つまり国民の代表が役人の人事権を持つことこそが民主主義。それには必要な数が要る。

これが分からないのほハッキリ言うが阿呆である。馬鹿でもある。橋下も含む。


07. 2012年8月30日 18:14:56 : IDzgqepGWU
>誰が最初に、国会議員の定数削減を言い出したのか分かりませんが。

>官僚の思惑を強く感じます。

>その風潮に乗ってる人が多い事にも危機を感じます。

その通りです。
誰か言ってくれないかと思っていました。
議員の少数化による特権化こそ阻むべきです。
議員数倍増、歳費半減でいいのです。
そして、ホンネの議論を。
受けだけねらってホンネの議論ができない議会では意味がない。
口先だけでのし上がる信念なき政治屋のこれ以上の跋扈をゆるしてはなりません。
政治家はゼニカネでない職業であるべきです。
教員人材確保法案が日本の教師を骨抜きにしたごとく、議員の待遇向上が日本の政治をダメにしたのです。


08. 2012年8月30日 18:30:05 : VbWAbFllIA
完全2大政党制になれば幹部の官僚は米国のように
政治家とともに運命をともにするはずだった。
米国では連邦政府の部長以上の幹部は全部入れ替わる。
その数、数千人。
しかし今回の3党連合で2大政党制は日本では無理な
ことが分かった。
よって今まで通りに日本は官僚主導政党制で歩んで行くことが
決定した。

09. 2012年8月30日 18:51:04 : e20Z02iO7E
普通の人が議会にでて
政治にもっと参画できるようにするべきだ
まずは地方からでも
世襲の禁止、供託金の値下げ
ネット選挙の解禁など

10. 2012年8月30日 18:57:35 : 7RfrVPlFtE
鳩山総理は、政権交代時に局長以上の事務官には、辞表を提出させようとしたが
官僚たちの強い反対で、できなかった。

長妻氏の厚労省初登庁時の拍手もなく、お通夜みたいな、大臣が部下にシカトされた
登庁時の姿に、今、さもあらんと思います。


11. 2012年8月30日 20:22:21 : 7yfY3Rox8s
投稿に賛成する。
数万人の霞が関官僚に退治するには現在の議員では少なすぎる。

240人のうち半分が与党とすると、たった120人の衆議院で数万の霞が関官僚をどうやって監視するのか。アメリカの議員数と比べることはナンセンス、アメリカは、官僚の政治任用ができるし、国会のシンクタンク機能が充実しているが、少人数の日本ではますます国会の立法機能も失われる。官僚の国会議員への飴玉や機密費で容易に少人数なら懐柔も可能だ。

橋下の亡国政策を許してはならない。


12. 2012年8月30日 20:41:03 : bfiHqt1iFQ
橋下は大馬鹿だ。万が一橋下維新が過半数取ってみな、出来そこないの新人議員が国の統治を変えれるのか。其れこそ官僚依存の政治になってしまうだろう。橋下は言っていることが支離滅裂。

13. 2012年8月30日 21:00:46 : ZT9Ac3eKlk
その通り。

国民はマスコミに騙されすぎる。
この投稿の内奥は、少しでも多くの人に話して聞かせ、マスコミの呪縛から解かなければならない。


14. 2012年8月30日 21:06:16 : GvRsSFw7re
このままでは官吏の思うがままである
むしろ平成の自由民権運動が必要なのだ!

15. 2012年8月30日 22:39:01 : cqRnZH2CUM

別に無理して数を減らす必要はない

単に国会議員の年収3千万円弱を1/2~1/3にすればいい

特に鳩山みたいに有害なやつは、問責決議を出して無給にすればいい

それが本当に身を切るということだ


16. 2012年8月30日 22:43:12 : cqRnZH2CUM

ただし、数が多くても、今の国会議員は、選挙活動ばかりで、ほとんど国務や官僚監視の役には立たない

それより、議員が、得票数に応じ、国民からのボランティアを選んで、業務監査の権限を与えられるようにするのが良いだろう


17. 2012年8月30日 22:46:06 : cqRnZH2CUM

良い仕事をした若い政治ボランティアには、将来の議員の道が開かれるようにネット上で、業績を公開し、賞金を出すというのもいい

18. 2012年8月30日 23:27:48 : RsreIIQ23Y
議員削減歳費削減が受けるのは
杉村たいぞうや磯貝のような
比例単独ごっつあん議員や
町村や武部、小池などのような
NOと言われた大物の
ずうずうしいゾンビ復活に対する
いらだちがあるのだ
罠臭の日和見も
奸や賤獄、ノブタ執行部は
小選挙区単独にしろと
強く要求しないと
席はなくなるぞ
ゴミメディアのねつ造世論に
NOだ

19. 2012年8月30日 23:28:03 : NpQUf06oEY

賛成です。全くもってその通り。
諸外国に比べ、我が国の一定人口当たりの議員数は少なすぎる。
人口100万人当たり議員が3.7人では、国民の声を丁寧に聞き取り国政に反映することはできない。現在の民主党執行部のように、経済界、官僚、利権代表者など、揉み手と恫喝を携えて権力に近づく人間の声を聞くばかりでは、花金デモや地元の千葉県で野田ブー落選運動が起きているように国民の声に背いた政治となっている。議員が減ることになれば膨大な行政機構・腐敗・利権の構造にメスを入れることができず、官僚も洗脳・操縦がしやすくなり、呵々大笑となる。メディアなどは米国の例を良く引くが、議員が少ないことで貧困・格差を生み、若者が兵士となって人を殺し、殺され、兵器製造会社と軍需関連会社がもうかる仕組みとなっている米国は、そもそも人殺しの国であり、見習うべきものはない。

また、予算委員会では一部を除いて無能な議員が多いためか、各省庁の予算について細かな質疑が殆どなされず最大野党の自民党などはスキャンダルの追及に終始している。さらに本年、参議院の決算委員会では珍しくまともな質問がなされたという驚くべき実態である。たくさんの委員会が設置されているが、どれだけ意味のある議論がなされているのか疑問である。しかし、国民の代表として選ばれた議員は国政調査権を持っているのであり、なされるべき論議をこそ要求すべきであって「定数を減らせ」と叫ぶのは「全権委任法」の要求と同列である。また、無能と思われる議員に告ぐ。議員としての存在感を示そうとするならば、各省庁の利権や裏金に切り込むとか、特別会計解明委員会を設置して解明するなど、党派を超えてやってみろ!!!

>議員定数削減  Wiki
国会議員の定数を財政の緊縮化・効率化を理由に削減すべきという議論がある。諸外国の下院と比較すると、人口100万人当たりの議員定数は、アイスランド210人、ルクセンブルク120人、エストニア77.7人、スロベニア45人、ハンガリー38.6人、スウェーデン37.1人、フィンランド37人、アイルランド36.9人、ノルウェー34.5人、デンマーク32人、ニュージーランド27.5人、スロバキア27.3人、ギリシャ26.3人、スイス26人、オーストリア21.8人、ポルトガル21.5人、チェコ19人、イスラエル15.8人、ベルギー13.9人、ポーランド12人、イギリス・イタリア10.4人、フランス9.1人、オランダ・カナダ9人、ドイツ・スペイン・トルコ7.5人、チリ6.9人、オーストラリア6.6人、韓国6.2人、メキシコ4.4人、日本3.7人、アメリカ1.4人であり、日本はOECD加盟国34ヶ国中33位となっている[1]。従って、日本の国会議員定数は人口に対して非常に少ない部類に入る。>
↑重要なこの部分はTVでは放送されない。悪質だ。


20. 2012年8月31日 01:31:20 : DTkdK0T9f6
投稿に、賛成です。
>国会議員の数が半減することは、主権者たる国民の国政に対する力が半減するこ
>とを意味します。この事で、一番利益を得るのは誰か。
>官僚達です。官僚達が唯一頭を下げなければならないのは、国会議員のみです。

現在、国会議員は「有権者の民意によって自分がここにいる」とは考えてない。国会議事堂に行くと(俺様が最高権力を手にするぞ)と一瞬で『民意』も『代議士』も消えるらしい。
橋下は毎日、スポンサーにテレビに出させて貰い、人気を煽り「国会議員定数を削る」案を宣伝し「維新を第一党にすれば」米に貢ぐのは簡単だと笑えるのか。米の指示どおり日本を貧困に墜した小泉・竹中は「資産を子々孫々に残す」。橋下も富裕層入りですか?

国家公務員も『米の言いなり』に働く、裏切り者ばかりではないはず。
しかし『心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療観察等に関する法』を今、若年者の雇用より優先するのは、総理が選んだ厚労相が適材かと疑います。
地方自治体がこの法による施設建設を「県民の安心安全が失われる危険性がある」と案じたのか、ウソ八百で固め、おそらく99%の県民は知らないまま建設開始。
もし入院者や通院者に非常事態が起きれば民主主義はどう対応するか、県民は何も知らないから対処不可能です。
残念ですが地方公務員も橋下独裁と同じく独善かと。皆様の地域はいかがですか。


21. 2012年8月31日 07:41:10 : VCBIEGcC2g
投稿に大賛成

22. 2012年8月31日 11:43:44 : 3LGXTLzbDE
大賛成、何故国会議員の数を減らさなければならない。
おっしゃるように国民の意思を代表する人の数を減らしてどうする。

23. 2012年8月31日 14:10:19 : FxsnaxwnvC
賛成
しかし官僚の権力の源泉は、第四の権力媒体
これを自組織の番犬化したことが決定的
議員は、与野党問わず番犬に威嚇される立場に変わりは無い
吠えられるか、噛みつかれるかだけの違い

24. 2012年8月31日 17:21:46 : qYWM2kMexc
日本の国会議員は、おおざっぱに、ヨーロッパ平均の3分の1しかいない。

倍増させても7割くらいだ。
ただ国会議員が-ダメ-になったのは確かだ。原因は小選挙区制と、比例に有る。

小選挙区制は地元の最有力者が他を抑えて出てくることが多い。あるいは2,3世議員だ。彼らは地元ではあるが地元有権者の特別の支持なぞいらない。指定席だ。彼らは有権者を裏切る。

また中央省庁の-落下傘候補-も多くなった。それぞれなじみの業界団体の票が目当てだ。彼らにも地元有権者の支持なぞいらない。有権者の一票がなくても当選する連中は裏切る。
何よりも小選挙区は中選挙区に比べると楽なのだ。

中選挙区は地元のしっかりした支持がないと落選する。一番良いのは同一政党から複数立候補することがあることだ。叩きあい、しのぎ合い、複数当選でも票差によって、後から効いてくる。
定数5のときの4,5,6、番目の戦いが地元にしっかり結びつく強い議員をつくる。彼らは地元有権者を裏切らない。裏切れば確実に落選する。

そして国会議員は歳費が高すぎる。、国民の代表なのだから国民平均からあまりに飛び抜けた給料はいらない。今の7掛けで申し訳ないが十分だ。給料で官僚に買収され国民から切り離された-特権階級-になっている。
そのうえ政党助成金で政党ごと官僚、役所に買収されたのとそう変わらない。

政治にカネがかかる、というが、カネがなければかけられない。変なカネはかけない方がいいし、今の7掛けで足りないようなら、国民の代表の資格はない。国民は今300万の年収だって大変なんだ。

こういう選挙と、給料になれば、国会議員は官僚とチャンとけんかもするし、国民を裏切ることはなくなると思うのだが----

比例候補は党本部で名簿上位を確保するため―党務-に励む。地元有権者より党本部が大事になる。
党議拘束がかかれば、地元の意向より党の意向を地元の押しつけ地元有権者を裏切る。


25. 2012年8月31日 17:52:04 : ZrMDpsyito
減らすべきは、上級職公務員だろう。ゼロでもいいぜ。
こいつらはお殿様のような感覚でいやがる。

26. 2012年8月31日 18:00:14 : 7pvR4BRiLK
全面的に、同意します。
漸く出てきましたね。このような論が一切無かったことが不思議。
最高裁の違憲とする、一票の格差なるもの自体がまやかしです。
もともと日本は、憲法を蔑ろ(ないがしろ)にしています。

政治に全くお金が要らないかというと、それは違うでしょう。
経費はきちんと請求書をつけて申請。支払う。官僚は介在させなくて
いいでしょう。 純粋な作業のみ行う事務屋さんにしてもらう。

政権交代の時は、上位の官僚は交代させても良い。
事務次官独裁体制を止めさせる。(同期を何人か残す)
頭の柔らかい若手代議士を霞が関に入れるのはやめさせる。


27. 2012年8月31日 18:57:44 : PVTqZTyxuc
金の問題で言えば議員をへらしてもたかが知れてる(億単位だが)
それよりも公務員の改革が必要(これは兆単位だ)

28. 2012年8月31日 22:50:53 : LxZTKqwj7U
 議員定数削減(最近)の発信源は〜松下政経塾出身者ではないでしょうか

小澤・菅の代表選の直近に菅総理が定数削減に賛成したから〜の理由で支持を表明
したのは松下政経塾出身者でした。

私が問いただしたところ菅のみに質問し、
小澤氏には質問すらしていないとの回答。

菅を支持する理由とする説得力の無い内容に愕然としたものです(稲富修二)

支持者を誤魔化すのみの屁理屈であることは歴然でした!

成立するつもりなど〜?んーあったのかも!!

松下政経塾出身者の陋劣さはこの頃白日の下に曝されています、これも小澤氏の力でしょうね、
見分ける基準が私たちにも理解できるようになりました、みのや辛抱どもの余りの悪辣さが我々に判断力をつけてくれたようです。中川昭一の件で辛抱はあんなものは自殺していい!と、電波を使い発言しました。人間の発言とは思えません。

橋下も同様!ですね、竹中平蔵が参謀に着いたとのこと日本人を愚弄するやり方〜
やくざの論理、やくざの子はやくざなんです、伸介も付いている。

騙されてはいけません、みえみえなんだから〜。東京もねー?東京人?はどうなっているのかな?大阪人も?だな。名古屋もだな? 要するに日本人ってこと?!
駄目じゃない、目を開けようよ。自分で考えようよ!

年金生活者・福岡3区居住、連絡しなさいよアドレスものせたのに〜いいっぱなしかい?!  福岡4区居住だよ


29. 2012年9月01日 08:40:55 : 0t5m8XwwZU
橋下の衆議院定数半減の理由が「議員は冠婚葬祭や夏祭りなんかにでる必要はない」
橋下の発想は選挙区をひろげればそんなものには出たくても出れないだろうというものである。
私はそんなことではなく、国会議員は国家の基本的なものだけを議論する仕組みを考えなければならないのではないかと思います。
そのモデルは世界にいくらでもある。

30. 2012年9月01日 08:44:26 : yMV6FsgbVg
04様
情報ありがとうございます!

増税で職員100人増員?
増税でも税金は増えないのにねぇ!
そうか!
企業への戻り税が増えるからそのための増員か!


31. 2012年9月01日 10:08:15 : 9xS7Jh14Oo
この投稿、この議論に何か反対があるわけではないですが・・・

本来行うべき議論は数の話ではなく、
日本の統治機構をどうするかということではないでしょうか?

定数については、国の役割(国会議員/霞が関)と
地方の役割(地方議員/地方公共団体)を作る過程で生まれる
あくまで付属的な決定のはずです。

本旨とずれた話を全面に押し出すほど本当の目的が薄れてしまいますし、
定数の議論のみが先行することはナンセンスだと思います。
(はっきり言えばどうでもいい)

ちなみに統治機構を議論するうえで大事なことはどうすれば投資対効果を
最大限に引き出せるかという経営マインドだと考えています。


32. 2012年9月01日 10:14:53 : uCDuh7Zw3M
【高すぎる 供託金】

供託金  小選挙区300万円
      比例代表600万円


33. 2012年9月01日 10:49:12 : aaGDCu39zg
国会議員の数を減らすなという投稿に賛成です。
単純に外国との議員数を比較して日本が多いと論ずるむきもあるが立法と政府のあり方が国によって異なる。
日本は議員内閣制であり、政府を政権与党がつくらねばならない。
アメリカは大統領制で政府高官は議員ではないのだ。
伝統的に官僚支配が貫徹している日本において、政権をとった政党がその政策を遂行する官僚を動かすには相当多数の議員を政府に入れなければならないのだ。
議員の数を減らせというのは明らかに政治家の影響力を排除して、官僚統治を強化しようとする考えから出たものである。
それを最も高く掲げる橋下維新は官僚政治の先導勢力である。同じ官僚のプロパガンダ機関であるメディアが橋下維新を持ち上げる理由もここにある。
騙されてはならない。

34. 2012年9月01日 21:37:28 : wlNbUdGyhY
国会議員は1県1,2名でいい。盆踊りや葬式に出るだけでは
意味がない。そんなことは地方議員に任せればいい。

35. twoface 2013年8月31日 21:08:30 : eWX4H2HoZGrtM : 1aG9IBkFCk
あんた、バカじゃないの?今の政治家なんて国民の代表という自覚なんて持ってないじゃないの。どこぞの居酒屋チェーンの社長あがりとか、女子柔道選手あがりとか、ほかにも日弁連やら農協の元役員あがりとか…要するに、人生でそれなりに成功した人の最後の集大成。富は十分に手にいれたから最後に名誉が欲しいって人の肩書でしかないじゃない。
だから、本人は国会の答弁書もロクに書けずに、官僚に丸投げしてるわけだし!国会会期中の中央官僚なんかバカな代議士先生のお守りで連日徹夜だし!
今のレベルの国会議員なら半分と言わず、40〜50人いれば十分だと思う。まあ、批判だけじゃ能がないから、改革案をひとつあげると、まず、各都道府県で議員を2〜5人の範囲で立てる。給料は都道府県持ち。そういう議員が国会に集まってマジメに国政のことを議論する。議員の支持率は、毎月県民アンケートで集計して、支持率が極端に悪い議員は、月末をもって解職。後釜は県民アンケートで決める。つまり、今のように4年とか任期は決めずに、各都道府県から相応しい代表をその都度送り込むイメージだ。切れ味が鈍ったカミソリの刃はどんどん取り替えたらいい。無論だが、世襲したバカ息子や筋肉バカの柔道あがりなんて、はなからお呼びではない。国民の代表ってこういうことだろう?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK135掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK135掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧