★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK135 > 871.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
危険な「オスプレイ」の実態
http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/871.html
投稿者 矢津陌生 日時 2012 年 9 月 18 日 13:08:56: fqfGCq6zf5Uas
 

田中宇(さかい)氏が出演している「動画」(BSテレビ)で「オスプレイ」の実態について分かりやすく解説されていたので紹介したい。広角的な視点で語られている「田中宇の国際ニュース解説」は目からウロコが多い。。

「オスプレイ」の開発は1950年代始まったが技術的困難のため実用化に時間がかかった。開発コンセプトはヘリコプターと飛行機の両方の性能をもち大量輸送と航続距離が長いことである。「オスプレイ」登場の後押しをしたのは、軍産複合体へ多額の金を出す81年からのレーガン政権である。

ところがオスプレイは90年代に事故が頻発し、開発が一度止まった。89年のチェイニー国防長官は、オスプレイの開発を中止しようとしたが、オスプレイの部品工場は全米40州に分散し、その州に雇用や高額の税収を提供してきた。経済的効果が大きく、州選出議員がオスプレイの開発を続けることを後押しした。(1機あたり6200万ドル−50億円?)

オスプレイは改良が進み事故の確率が減ったが、軍用ヘリとして致命的欠陥がある。ヘリコプターにはエンジンが故障して止まった場合、手動で何とか緊急着陸できる「オートローテーション(自動回転)」の機能がついているが、設計上の理由からから外された。自動回転できないヘリプターは、日米の民生用には使えないと法律で定められているが、軍用という特例で認められた。

そのため離発着時に敵に狙撃されると墜落の危険性が高いため、撃墜を防ごうとする機関銃が装備されているが、機体の後方に小型のものを取り付けるだけで、さらに敵を撃つには旋回しなければならない。

オスプレイは07年にイラクに実戦配備され、09年からはアフガニスタンにも配備された。NATOのリビア侵攻でも使われた。実戦配備されたことで「使える輸送機」になったと米軍は主張している。ところが、イラクへの配備は開戦から4年後の07年。すでに情勢が安定し、離発着時にゲリラに狙われることが減っていた。アフガンへの配備も、占領開始から8年後だ。軍事産業と米軍は、情勢が安定してからオスプレイを配備し、狙撃などによる墜落の危険性が低い条件下でのみで使った。

07年にイラク配備が決まってから、タイム誌がオスプレイを酷評する「空飛ぶ不名誉オスプレイ」と題する特集記事を出した。その記事では「オスプレイは、米軍の巨大な兵器システムがどのように開発されてきたかを示す、一つの典型である」と書いている。米マスコミはほとんど「軍産複合体」という言葉を使わないが、出す時は米政界の内部で軍需をめぐる政争が起きている場合だそうだ。

米軍はイラクからすでに撤退、来年(2013年)にはアフガンからも撤退する予定。米軍の次の戦略はアジア重視の中国包囲網。沖縄とハワイに集中する海兵隊を、グアム、フィリピン、オーストラリアなどに分散し、その拠点をローテーションで回る戦略は、離発着地を選ばず高速で移動できる軍用機オスプレイに向いている(と説明しやすい)。

米軍のアジア重視戦略の中で配備が進まないと、高い金をかけているのに、欠点が多く、役に立たないという批判を受け、緊縮財政のなか開発中止に追い込まれかねない。米軍は日本へのオスプレイ配備を90年代後半から計画してきたが、まだ配備しないままになっている。昨年からの米軍のアジア重視策の流れの中で、今年末までに配備することを焦っている。オバマ民主党政権が共和党政権に替わると「オスプレイ開発中止」になりかねないそうだ。(民主党は基本的に米軍の戦略事項には口出ししないそうだ)

オスプレイは世界各地で離発着や低空飛行の訓練が続けられているが、おひざ元の米国でも欠陥が問題視され、住民の反対で低空飛行訓練ができないでいる。米国内なら、住民は政治家に反対の意志を伝え、政治家は基地や軍需産業の経済効果と住民の意志とのバランスを考え、軍に訓練の延期を求めたり、政策を決めたりできる。日本人が直接不満を口にすると、米軍幹部は「それは君たち自身の政府に言ってくれ。日本政府が出ていけというなら、米軍はいつでも出ていく」と言い放つ。

日本の当事者たち(首相・防衛相・外務省)は、欠点や配備に伴う危険性について説明なしに配備を強行しようとしている。日本の権力を握る官僚機構は、対米従属の国是を活用し、権力を政治家に渡さず、官僚が権力を維持し続けている。米国と米軍の意向は日本国内の民意よりもはるかに重い。日米関係や在日米軍の問題について、日本には民主主義がない。抵抗することなしに、米国の決定には唯々諾々と了承し、民の不信感を払拭する気が全くないことが一番の問題なのだ。

それにしても、大手メディアはこのようなオスプレイの経緯を、何故ちゃんと解説してくれないのだ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年9月18日 14:20:05 : lrBKg7Puv6

日米の軍部は中国との戦争を準備することで、自国の血税を毟り取る醜悪な構造を固定しようとしている。
日米軍部の挑発攻撃で、岩国市民が真っ先に核兵器の反撃を受けても構わない、というのが自衛隊と米軍の許されざる本音である。

http://8254.teacup.com/iwakuni08/bbs
中東市民虐殺作戦の輸送ヘリ・オスプレイを岩国上空で体験飛行の異常性

市民虐殺作戦の欠陥輸送ヘリを岩国市民の頭上で体験飛行させると破廉恥防衛相。
岩国を米軍・自衛隊が占領している限りこういう軍事犯罪が当たり前のように行われるだろう。


02. 2012年9月18日 17:35:05 : vC0MmTrW8c
okinawaへの

危険なオスプレイ配備阻止!

日米政府は沖縄差別、

植民地・沖縄に

押し付けるな!

沖縄県民も人間だ。

いkている。

米軍は沖縄から

出て行け!


03. 2012年9月18日 17:52:51 : PUpXHu9gGk
「辺野古、辺野古」の福島みずほ氏。
「オスプレイ、オスプレイ」と連呼しましょう。

04. 2012年9月18日 17:57:16 : 3rDCxYtPxg
>危険な「オスプレイ」の実態

これは相当危険なようなので50機ほど日本が買い取り三菱重工か川重にでも安全なように改造させてはどうだろうか。

支払いは、どうせ使えない米国債を当てればよい。
3兆円余りで日本国民も米国も納得しそうだが。

オスプレイが改良できれば将来は中国に輸出が出来るかもしれない、中国は軍備を拡張しているらしいので一石二鳥の方法だろう。


05. 2012年9月18日 18:04:49 : 3rDCxYtPxg

>3兆円余りで日本国民も米国も納得しそうだが。
04です
訂正します。3兆円→3千億

06. 2012年9月18日 18:11:03 : GlxJVggAm6
>04.
米軍の兵器は買い取っても、米軍は日本に対して技術を公開しない。
イギリスに売り込もうとしたが、米軍が技術資料をちゃんと出さないので
断わられたとさ!

07. 2012年9月18日 18:11:19 : XVPJ8MG0Qk
>さらに敵を撃つには旋回しなければならない。
旋回する前に弾が当たります。
海兵隊員にとって空飛ぶ棺桶でしょう。
逆に迎え撃つ側にとってはカモ撃ちの標的となります。
実戦では低空飛行が前提になりますが、当然事故率は上がります。

08. 2012年9月18日 22:28:55 : VbWAbFllIA
素人なので良くは分からないがオスプレイは飛行機と
言うよりもヘリコプターに見える。
恐らく垂直から水平になる時と逆に水平から垂直に
なる時が一番危ないのだろう。
特に着陸の時に減速しながら水平から垂直に変わるのは
至難の業だろう。
イギリスの垂直離陸機のハリアーはジェット噴射のノズルの
向きを変えていたので推力の変化は少なく墜落も余りなかった。
それに比べてオスプレイはプロペラのため推力の調節が究めて難しそうだ。
恐らくコンピューターで自動制御しながらやるのだろうが失速はやはり怖い。
仮にゲリラがいたら携帯ミサイルの格好の標的になるのは間違いない。



09. 2012年9月19日 00:01:39 : ASoliZlDAM
オスプレイで死ぬるのは、アメリカ人だけにしてもらいたいものだ。

10. 2012年9月19日 14:40:12 : qsAai3elNw
完成されて素晴らしいものはすべてシンプルで美しい!
ゼロ戦しかり・・・「オスプレイ」ほどおぞましく、
醜いドロドロした物的塊は見たことがない!

その姿かたちは不気味で悪魔的でさえあり、およそ美とは
正反対の醜悪そのもの、こんなものが優秀で高性能で安全
であるはずがない。

完全な地獄的失敗作だ!日本はこんな飛行物塊を買って
はいけない、国民の貴重な税金を無駄遣いしては
いけない・・・・・


11. 2012年9月19日 14:54:47 : GlxJVggAm6
この森本大臣て人は本当に日本のために働いているんでしょうかね?

政府がオスプレイ「安全宣言」 20日にも試験飛行
(テレビ朝日系(ANN) 9月19日(水)12時56分配信)

 日本政府は、アメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」の安全を宣言しました。20日にも山口県岩国基地での試験飛行が開始されます。

 森本防衛大臣:「政府としてはオスプレイの運用上の安全性を確認するに至り、アメリカ側にオスプレイの運用を開始させる」
 19日朝の日米合同委員会では、低空飛行訓練については高度を150メートル以上に制限し、夜間や早朝の飛行を必要最低限に控えること、また、飛行モードの切り替えを含む「転換モード」での飛行は「可能な限り短くする」ことなどで合意しました。「安全宣言」を受け、森本大臣は午後に山口県を訪れ、試験飛行の開始を通知します。アメリカ軍は、早ければ20日にも山口県岩国基地での試験飛行を開始し、来月中旬にも沖縄県普天間基地に配備し、本格運用を目指します。


12. 2012年9月19日 16:34:13 : YxpFguEt7k
神風英男氏「(オートローテーション:不時着は)CH46でも実機では訓練していない」
→CH46輸送ヘリの訓練マニュアルでは、基礎入門段階から実機で練習することを明記していることが分かった。

頼和太郎氏
「米軍自身が実機で訓練できないことが、オスプレイの自動回転機能の欠陥を物語っている」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197055-storytopic-3.html

仲井真知事は、MV22が原発上空の飛行を回避するなどとしていることについて「人間の上を飛ばないでほしい」と、人口密集地に位置する米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)への配備自体に強い疑問を提示。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/19/kiji/K20120919004146910.html

原発の上は飛ばない。アメリカ人の上も飛ばない。日本人の上は飛ぶ…


13. 2012年9月19日 17:18:34 : ExltGA53cY

       霞ヶ関と永田町の上でも飛んでくれ。


14. b 2013年7月30日 08:52:14 : jLLKs5xflMN02 : Gcv0Z62q6A
在日左翼活動化のプロパガンダを真に受ける阿呆はシネ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK135掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK135掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧