http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/168.html
| Tweet | 
 
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2012/10/post-3403.html
2012.10.12 まるこ姫の独り言
民主党も、碌な人材がいない。
 外国人から献金だとか、暴力団がらみだとか、どんどんタチが悪
 くなってくる。
 この人物、入閣した時から取りざたされていたが、いくら辞任しな
 いと言っても、もう無理があるのではないか。
><田中法相>暴力団幹部結婚の仲人務める 辞任は否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000023-mai-pol
              毎日新聞 10月12日(金)11時42分配信
>田中慶秋法相が、暴力団幹部が結婚した際に仲人を務めて
 いたことが分かった。田中法相は12日の閣議後の記者会見で
 認め、陳謝した。進退については「職責をしっかり果たしていきた
 い」と述べ、辞任しない意向を示した。
顔で判断してはいけないかもしれないが、大臣就任時から、なん
 だかいわくありげな感を受けていたが、やっぱりか。。。。
 人相が悪すぎ!(笑) 私は暴力団の幹部かと思ったよ。
大臣就任時、すぐに外国人献金が発覚したが、野田政権は身体
 検査をしなかったのだろうか。
 身体検査をしていれば、こんなバカな組閣はしなかった筈だ。
 大臣に就任してから、マスゴミに責められたり野党に突っ込まれ
 たりする前に、この人物を見抜いていれば何事もなかった。
 任命する方も任命する方だが、受ける方も受ける方。
 自分にやましい事があると考えていたなら、受けなかった。
 が、この人物、しゃあしゃあと受けている。
と言う事は、外国人献金も、暴力団がらみも、何の問題もないと
 思っていたのだろう。
 何と、私達有権者とずれにずれた感覚の持ち主なんだろう。
 30年も前から暴力団とつながりを持つ様な感覚の持ち主だから、
 相当、神経が麻痺していたのかもしれない。
>後に息子が暴力団幹部であることを知り、「そういう活動はや
 めなさい」と息子に注意したという。
自分が一般人なら注意すればそれで済むかもしれないが、国会
 議員、政府の一員としてはどうなんだろう。
 政府の一員が、暴力団と絡んでいたとあっては国民に示しが付
 かない。
 それでなくても、暴力団に対しては厳しい目が向けられている昨
 今で、しかも法相だ。
 その法の番人が暴力団とがお付き合いをしていたとあってはね
 え。。
臨時国会を開いても、またこの法相のゴタゴタで野党が大騒ぎ
 するのだろう。
 そして国会は、この追及で持ちきりになるのが目に見えるようだ。
 審議そっちのけで、このやくざの親分のような法相がひっぱりまわ
 されるのかと思うだけで、うんざり!!
国会は、スキャンダル処理機関か?
 いい加減、与党も野党も目を覚ませよ!
 任命する方も、受ける方も、国会で大騒ぎする方も程度が低すぎ
 だ。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK137掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。