★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK137 > 211.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
維新はなぜ支持率を急落させたのか 「だんだん虚像じゃなくなってきて実像に近づいてきた。まだまだ下がる」 
http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/211.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 10 月 13 日 23:31:01: igsppGRN/E9PQ
 

維新はなぜ支持率を急落させたのか
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121013/waf12101318010016-n1.htm
2012.10.13 18:00  産経新聞


 日本維新の会が支持率の急落に見舞われている。代表の橋下徹大阪市長は「虚像から実像に近づいてきた」と意に介さない態度を見せるが、選挙のプロである選挙プランナーたちは維新の衆院選に向けた政党化、候補者選定のプロセスで「準備不足」「演出不足」があり、有権者の失望を招いたと分析する。橋下氏は維新に批判的な報道を「遅れている」と批判し、自身の短文投稿サイト「ツイッター」で「必ず春風を吹かす」と自信を見せるが、その道のりは平坦(へいたん)ではないようだ。


■「まだまだ下がるが、まだまだいける」

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が実施した今月の合同世論調査の結果は、維新の失速を如実に表していた。次の衆院選比例代表の投票先として9月では23・8%の人に選ばれてトップに躍り出ていたが、今回は14・2%にまで減り、自民、民主に次ぐ3位に転落した。

 同じ時期に行われた報道各社の世論調査でも維新の支持率が低下し、維新関係者の間ではショックが広がった。だが橋下氏は10月9日朝、市役所での記者団の囲み取材で、表情を変えずに淡々と受け止めた。

 「だんだん虚像じゃなくなってきて実像に近づいてきた。まだまだ下がる。それでも自民、民主と同じ土俵にのっており、まだまだいけると思う」

 橋下氏はこれまでにも世論調査とは距離を置き、数字に一喜一憂する姿をみせなかった。支持率が高いときにも「維新への応援というよりも、既成政党への批判。既成政党に対する信頼が高まれば、維新への支持は低くなる」と分析。

 既成政党への有権者の評価が、コインの表裏のようになって維新の支持や不支持につながっていくという認識を示してきた。

 だが、選挙プランナーの松田馨氏は今回の支持率低下については「維新が戦略的に失敗した」とみる。松田氏が潮目が変ったポイントとして挙げるのは、維新が9月9日に国会議員の合流の可否を判断するために開いた第1回目の討論会だ。

■「議論グダグダ」“玉砕”した討論会

 報道陣約400人が遠巻きに見守り、インターネットでも動画が配信された討論会。出席した松野頼久元官房副長官ら議員7人の合流が実現すれば維新が政党要件を満たすことになり、冒頭は緊張感に包まれていた。橋下氏も堺屋太一元経企庁長官ら“審査員”役に「(議員と維新の)価値観があうかどうかの(判断の)場にしたい。ぜひ玉砕させてください」と厳しい質問を求めた。

 教育をテーマにした序盤の議論は順調で、教育バウチャー(クーポン)制度の導入など維新が掲げる政策について松野氏らが積極的に発言し、政策の一致を印象づけた。しかし、その後はテーマが多岐にわたったこともあり、散漫な議論になった。

 さらに議員よりも中田宏前横浜市長、山田宏前東京都杉並区長ら首長経験者や堺屋氏ら“審査役”の発言が目立つようになり、会場の熱気は急速に冷えた。橋下氏が意図しない形での“玉砕”が起きた格好だ。

 選挙プランナーの松田氏は「マスコミや世間の討論会への期待値が高かったのに、第1回目は議論がグダグダに見えてしまった。まるで堺屋さんらの講義を議員たちが聞いているみたいだった」と手厳しい。

 そして「選挙で勝てない人が橋下氏人気にすり寄る印象を有権者に与え、不信感が広がった。1人ぐらい落とす“演出”があれば高い支持を得られただろう。維新は準備不足で、シナリオがなかった」と続けた。

 同じく選挙プランナーの三浦博史氏も「討論会というよりも内定者懇談会で、司会進行の手際も悪かった。有権者に既成政党と戦うという迫力を感じさせることができず、失望感が広がった」。

 また三浦氏、松田氏とも、橋下氏が島根県・竹島について「韓国と共同管理を」と発言したことが、維新離れに拍車をかけたという見方を示した。

■「地球4周半の遅れ」メディア批判全開

 橋下氏と国会議員団の「不協和音」、大阪市長でもある橋下氏への「権限集中」…。維新をめぐり批判的な報道が目立つようになり、橋下氏もメディアへの反発を強めている。

 「メディアは新しい維新のスタイルに全く追いついていない。おそらく地球4周半ぐらい遅れていると思うんですが、われわれは走っていきましょう」

 10月6日に大阪市内で開かれた維新の全体会議では、公開された冒頭の挨拶のかなりの部分をメディア批判にあて、敵意をあらわにしていた。

 だが松田氏は「橋下氏のメディア批判はマイナス、逆効果」と指摘する。橋下氏は対立軸を設定して切り込む手法をとるが、松田氏によると、人気が下降しているときには言葉の説得力が落ちているため、過激な発言は有権者の支持を得ず、反感を呼ぶリスクのほうが高いという。

 「ふわっとした民意」をつかみ、常に高い支持率を得ていた橋下氏が直面した本格的な逆風。「有権者の期待に応えられるように候補者選定で頑張っていきたい」と意気込むが、選挙プランナーたちの見方は厳しい。

 松田氏は「維新に近づき、候補者として名前が挙がっている人たちは有権者から見たら旬が過ぎている。国会議員でもある程度の名の通る人がくればいいが、これだけ落ち目なので難しい」とばっさり。

 三浦氏も「候補者を公募しているが、短期間にまともな候補者を350人も擁立するなんてムリ。有権者もそのことに気づき始めている」と述べ、こう分析を締めくくった。

 「橋下氏出馬ぐらいのサプライズがなければ、支持率急伸は難しい」


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年10月13日 23:42:14 : jnDZQOuDLo
「虚像」はやがて消える。

02. 2012年10月14日 00:38:53 : kTDFIJTzxc
維新塾生は、あわよくば杉村タイゾーの様にと考えた連中が多く、金が無い。
結局は金か〜と気づいたら、去って行くわな〜

次は自民と思い出したマスコミは、維新を持ち上げなくなった。
(時代が違うのに、自民は気前が良いと思ってる。それに、維新は気前が悪そうだ。)

と言う事か?

国政に出て、とっとと大阪から出て行け!


03. 2012年10月14日 00:51:13 : AhOLkuZrrE
でたらめな橋下徹に不信感が広がっているのであり、

彼が立候補してもしなくても不信感は消えない。

橋下も、産経も終わっている。

どっちもいい加減。


04. 2012年10月14日 01:41:20 : jnDZQOuDLo
前回総選挙、300議席超えの民主党は次回選挙で100未満まで堕ちる。

200議席以上の議席が空いてくる。一見自民が有利に見えるが、自民党は前回選挙で一度見放された政党。今回は野党暮らしが続き中身はさらに劣化している。

維新などもう終わった。今やマスコミの願望どおりにはいかない。

皆さん立候補を検討してみてはどうかね。


05. 2012年10月14日 02:24:38 : uwyuaLgJi6
地球四周半ね 光のスピードなら、地球七周半 遅れてるのはアンタ「橋下」

もう例え話も遅れている?所詮、ゴロツキ共の集まり カミソリで大木は伐採出来ない。

最初は切れ味が良いが使ってるうちに切れなくなる(伐採出来る分けない) 用済みって事だ。

橋下自身の不透明さ 胡散臭さに気が付いてきたのではないか

何一つ良い事が有っただろうか?もちろん無い 有るのは、名誉欲と功名心と自己顕示欲だけ

こんな愚かな人物なんか如何でも良い 馬鹿テレビでも出ていろ。


06. JohnMung 2012年10月14日 06:48:32 : SfgJT2I6DyMEc : pgaov188FE
☆石原都知事、立ち上がれ平沼氏と会った橋下氏に贈る追悼の辞

 橋下はもうどうしようもない奴だというしかない。

 選りにも選って、この時期、石原や立ち枯れの平沼と会えば、安倍と連携を図っていたことでもその疑惑が取りざたされていたが、極右政党への道まっしぐら。
 もがけばもがくほど、本性が露見していると言えよう。

 もう橋下も終えたな。大阪維新も日本維新も終えた終えた。
 大手マスメディアが喧伝してきた維新が第3極の軸とは言えないことを橋下の行動自体が明確にしたのだ。
 何のことはない。民自公3党連合と日本新・立ち枯れ等の補完勢力、そして落ち目の橋下維新も、日米の既得権益守旧・擁護派(シロアリ一派)であることになんら変わりはないのだ。

 橋下も、橋下維新の下に議席が欲しくて群がった奴らも、大手マスメディアに乗せられ、気づいたときには私利私欲、我利我欲の亡者に成り下がっており、アメポチ新自由主義の権化ケケ中、堺屋らをはじめとする魑魅魍魎の一員となっているのだ。

 国民・有権者は橋下維新が改革の担い手ではないこと、自公に続く、菅・野田民主の悪政・悪行で袋小路に追い詰められつつある状況を打開する希望の星にはなり得ないことを認識し銘ずべきである。

 ・橋下や 石原に会うは 立ち枯れの 風にたなびく 枯れ尾花かな (合掌)


07. 2012年10月14日 06:55:49 : VbWAbFllIA
維新は政党してはまだまだという段階。
8月までは橋下人気で高い支持率を誇って来たが
得体の知れない連中が加わり一般国民には分からなくなって来た。

自民にとっては維新、みんなは警戒すべき存在だったが
これで敵ではないことははっきりした。
また日本は今や老人が3000万人全人口の25%の高齢国家。
老人達は急激な変化は怖い。年金、医療を守ってくれる自民がいい。
前回は老人も民主に投票したが消費税で煮え湯を飲ませれた。
今回の衆院選では小選挙区制度の総取りもあって自民の大勝は間違いない。
比例も合わせて300議席は行くだろう。公明の30議席と合わせると
盤石な自公政権が出来るのは間違い無い。


08. 2012年10月14日 09:27:43 : HkDjpRHO9k
原発で腰砕けになった時点でアウト。

09. 2012年10月14日 10:06:25 : Zky5t0eImM
維新の会は最初から自民別働隊です。正体がばれただけ。

10. 2012年10月14日 10:41:34 : d1w5NDi2sg
知り合いから聞いた話
「何だか、平松と橋下の対立が報道されたあたりから大阪は殺伐としている。少しでも橋下のやっていることに疑問を持ったら、それを知った町中が殴りかかってくる、そんな感じ。確かに日常では事件や事故は起きていたが、そんなのとは別で、もっと気持ちに余裕があった。選挙の投票率が低いと言われていたが、それすら大阪らしさと笑って言い切っていたはずなのに。最近は少し落ち着いたけども、まだ、これから先どう転ぶか分からん。中身は何でもいい、話題性さえがあれば問題点なんか忘れてまた橋下に一気になだれ込む。同じ手に何度もかかっている」

11. 2012年10月14日 11:26:13 : bwL58hFJRs
11

大阪で国民の生活だ第一を支援しチラシを配っている。最近受け取る人の割合がどんどん多くなってきた。

もちろん中には「わしは小沢が嫌いや」というオッサンもいるのはいる。しかしそのような人物は例外なく知性を全く感じさせないタイプで恵まれている階層にも見えない。彼に賛同すつ人間はその彼の周囲にもほとんどいないだろう。

橋下支持を公然と主張する者は一気にいなくなった。原発賛成派もほんの数えるほど、稼働反対意見に反論するほどの根拠も知識も持ち合わせていない。

小沢支持にそのとうりだ、と言って名刺をくれた人もいた。

そうそう悲観したものではない。


12. 2012年10月14日 11:49:15 : Q1AShcAlNU
>11様
「わしは小沢嫌いだ」といわれたら、「
「小沢さんを嫌いでも結構ですから、各党の政策をみて投票の判断基準にしてください。国民の生活第一は、脱原発、消費税増税廃止、TPP反対です。民主自公維新は、原発推進、消費税増税、TPP参加の政策です」
と教示してください。総選挙は人気投票ではありませんともね。

13. 2012年10月14日 15:32:07 : YNZTMsVGIo
阿呆ども

小沢と橋下は半島同盟むすぶんだよ


14. 2012年10月14日 21:01:34 : bfiHqt1iFQ
7さん橋下がマシ?それではあなたがマシでないと言う事になりますね。維新を支持する馬鹿いつまで馬鹿ですか?維新とは想像的破棄である。現実を否定し新しく作り変える事が維新です。旧態依然の自民党の安倍を代表に、中川を政策顧問に、竹中や堺屋の新自由主義者をブレーにして維新塾の面接担当に任命した。もはや維新では有るまい。姿かたちが見えてきたら支持率は下がる。

15. 2012年10月14日 21:12:23 : v0K2xZ3AEc
橋下を大手メディアの世論調査の結果で評価するのは如何なものか。
世論調査からすれば、小沢新党は悲壮な事になる。

まあ、大手メディアがもう橋下の人気を必要としなくなったからでしょう。
と言う事は、自民の躍進に自信が出てきたか?

ただ、原発神話は、原子力村が作ったが、
いつの間にか原子力村も信じる様ななった。

小沢新党の支持率の低さは、マスコミのねつ造だが、
ねつ造したマスコミ自身がこの出鱈目の数字を信じ出したのでは?

小沢支持者は全国に500万いる、舐めてもらっては困る。
新党結成記念パーティには維新の時の倍に当たる4000人が集まる。
もうねつ造も無視も出来ないぞ。
そろそろ本格的な戦いが始まる。
輿石の擦り寄りなど遅すぎた。
10・25が日本再生のスタート日になるだろう!!!!


16. 2012年10月14日 21:47:31 : cf9HhPR7MQ
もともと自公にランディングさすためシナリオに基づいた、マスゴミとの談合のもとでの維新劇場で会っただけだよ。
その究極の目的は、生活になびく浮動票阻止以外の何ものでもないのだ。

17. 2012年10月14日 21:53:45 : CAejP7HYoo
11であるが

私は人間が出来ていないので、原発大賛成や消費税大賛成の意見を言ってくる者がいるとその場でこう言う。

キミは何を知っているのか、新聞とテレビの受け売りしか知らないのかと言ってやる。(阿呆ではないかの意味を言外に込めている)

まだ口ごもってごちゃごちゃ言うにもいるがほとんどはすぐ立ち去る、

在特会などはまだしくこくからんでくるがこの種の人間からも知性を感じることは皆無である。


18. 2012年10月15日 13:34:34 : AY2TXqAARY
自民の安倍に連携を呼びかけた事が躓きの始まり。
橋下・維新がメディアの寵愛を受けていた背景の一つに、メディアの「自分達の主張は正しい」という思想がある。

「自民党をぶっ壊す」と言う小泉、「コンクリートから人へ」という民主党、
近年のメディアは、旧体制を批判する「目新しい勢力」に、メディアの役割である批判精神を丸投げしており、
民主党の体たらくに対して、自分達が犯罪者として鉄槌を下した小沢一郎を復権させる訳もゆかず、
「渡りに船」で、橋下・維新を過度に寵愛してきた。

ところが、その維新が、事もあろうにメディアが「消えた年金問題で叩きまくった安倍元総理」に接近を図った。
これは、「自分達が叩いた対象に掌返しはできない」メディアの性格上、許される事ではない。
その結果が、維新の支持率急落である。しかし、
みんなの党との連携による「官僚批判」を軸にして、維新は年末にかけて支持率を復活させてくるだろう。
マスコミは、今さら安倍を強く推す事は出来ず、小沢は安倍以上に推せない
(小沢の国民の生活は、ネットにおける支持率が高いので、それだけで既存マスコミは「叩き」の対象にする)
結果的に「みんなの維新」を第3極の中核として推す事しか選択肢は残らない。


19. 2012年10月15日 21:04:53 : 2Br4oSxhJ6

橋下さんへ
貴方はまだ若い、政治をやるには体質改善が必要だし経験が足り無すぎる、弁護士の資格があるんだから弱者を救済する何かをやってみてはいかがだろうか、貴方は笑顔で誤魔化そうとしているが今の日本には弱者と一緒に悩む顔の指導者が実は一番必要だと思う、まずは市長を辞めて弱者専門の弁護士事務所を立ち上げて見たらいかがか、名前も橋本正義とでもして5年ぐらいやってみたらどうだろうか、それからでも遅くは無いし、そのくらい我慢が出来れば橋下総理大臣は確実だ、橋下スマイルはそれからでよい、マスコミの寵児でもてあそばれる前にマスコミは使いこなせるようにならないとね、貴方はまだ若い焦る事は無い、がんばれ。

20. 2012年10月16日 04:19:29 : EcvzSYHECy
反日在日アメポチグータラ維新そのまんま少女ホテル連れ込み
淫行大阪ナラズモノ茶髪コスプレガキ橋の下ナチス

バカタレント上がり悪徳キムチサラ金顧問弁護士
ゴロツキカルト朝鮮邪教創価統一オウムCIAパンツ

ダニカスゴミの溜り場嘘吐きネオコン凶会は
反日在日アメポチ自公民みんな立ち枯れシナシナ尖閣慎太郎の別働隊です。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK137掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK137掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧