★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK138 > 286.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米紙(=ニューヨーク・タイムズ)社説「地位協定の改定必要」〔沖縄タイムス〕
http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/286.html
投稿者 gataro 日時 2012 年 11 月 04 日 21:02:54: KbIx4LOvH6Ccw
 

米紙社説「地位協定の改定必要」(沖縄タイムス)
2012年11月4日 09時49分 (11時間4分前に更新)

 ←3日付で「沖縄の怒り」と題した社説を掲載した米紙ニューヨーク・タイムズの紙面

 【平安名純代・米国特約記者】米紙ニューヨーク・タイムズは3日付で「沖縄の怒り」と題する社説を掲載した。相次ぐ米兵による事件で「沖縄県民は怒りを表現する形容詞が不足する状況に達している」などと緊張の高まりを指摘した上で、沖縄の懸念に迅速に対応するには、日米地位協定の改定と在沖米軍の県外移設が不可欠とし、沖縄の異議を真剣に受け止めない米政府の対応に警鐘を鳴らしている。

 同紙は、相次ぐ米兵らの事件で、米軍普天間飛行場への海兵隊垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの配備ですでに炎症を起こしていた島の緊張がさらに悪化したと指摘。一方で、在沖米軍の地理的優位性を説く日米両政府に対し、県民の見解は無関係だと受け止めているといった温度差なども説明した。

 また、2米兵暴行事件では、米当局が謝罪や夜間外出禁止を発令したものの、仲井真弘多知事は日本の司法制度下での裁判を可能にする日米地位協定の改定を求めていると指摘。こうした要請に対し「米国防総省は抵抗するだろう」との同紙の見解を示した上で、地域の安定に在日米軍の継続的駐留の重要性を主張する米政府は「沖縄の正当な懸念に迅速に対処する必要がある」とした。

 米軍をより厳しい監督下に置くだけでなく、在沖米軍を日本本土やハワイ、グアムなど県外へ移動させる必要があるとの主張を展開し、日米両政府は、沖縄が唱えている異議を真剣に受け止める必要性があると説いた。

 社説は、9月に掲載された「沖縄のオスプレイ」を執筆したアンドリュー・ローゼンタル論説委員が執筆した。

--------------------------------------

ニューヨーク・タイムズ紙の英文記事はこちら ⇒

http://www.nytimes.com/2012/11/03/opinion/outrage-in-okinawa.html?_r=0

Editorial
Outrage in Okinawa
Published: November 2, 2012

The accusation against two American sailors for the rape of a woman in Okinawa in October has worsened tensions on the island, already inflamed by the recent deployment of the troubled MV-22 Osprey aircraft to the Marine Corps base in the city of Ginowan. Okinawans may be running out of adjectives to express their resentment and anger at being unwilling hosts for more than half of the 50,000 American military personnel stationed in Japan.

Many Okinawans believe, with justification, that their views are irrelevant to the Japanese government and the United States, whose geopolitical priorities trump local concerns about jet crashes, noise, environmental destruction and crime. That has not stopped protesters from tirelessly raising objections, most strongly in 1995, when three servicemen gang-raped a schoolgirl, and in September, when tens of thousands demonstrated against the deployment of the Osprey.

One of the latest incidents to prompt outrage was the charging of Seaman Christopher Browning and Petty Officer Third Class Skyler Dozierwalker, accused of sexually assaulting the woman as she was heading home. United States officials apologized and imposed a nighttime curfew. Okinawa’s governor, Hirokazu Nakaima, wants Japan and the United States to revise their Status of Forces Agreement to make it easier to investigate crimes by Americans and to deliver accused service members to the Japanese justice system. (The sailors are in Japanese custody, because local police got to them before the United States did.)

The Defense Department will resist, fearing what it would mean for similar agreements elsewhere. America’s continued military presence in Japan is important to regional stability. But Washington needs to be more responsive to legitimate Okinawan concerns. It should impose stricter limits on its troops’ behavior and more effective training and oversight. And it should move swiftly to lighten its presence on Okinawa, by shifting troops to Guam, Hawaii and elsewhere in Japan. Okinawans will feel safer and less aggrieved only when they believe that Japan and the United States are taking their objections seriously.
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年11月04日 21:11:57 : HNPlrBDYLM
必要なのは日米安保の廃棄だろ。

02. 2012年11月04日 21:12:04 : Z8oHGV6HZo
夜間外出禁止って、23時までウロウロしていて良いんじゃ、何にもなんないだろ。
時間制限なしで、米兵は基地の外に出れないようにすれば良い。

03. 2012年11月04日 21:33:20 : 2x41b1WttY
米軍基地を動物園の檻レベルで隔離すべきだろう。
で、檻の外に出たら猟友会に依頼して駆除でしょーな。

というように
これが米兵に対する正しい対処法だと認識している人がどんどん増えそうな気がしますねー。


04. 2012年11月04日 21:58:04 : NDuje7Fuo2
>地位協定の改定必要

これにはトリックがあるのよ
つまり日本側の集団的自衛権の容認と
その為の日米安保の改訂を同時にやるちもりなのよ
ようするに地位協定の改定をエサにして日本側を釣る気のよ


05. 2012年11月04日 22:38:39 : loiwAnGMos
>04

禿同。
記事読む前にピンと来たよ。


06. 2012年11月05日 09:26:40 : ASoliZlDAM
地位協定があるから、日本は植民地になっているのだ。
これは侮辱的条約であること認識してないから、変なコメントが出てくる。
対等でない条約・協定である。

本土にアメリカ駐留軍がいるのも、この協定である。
集団的自衛権は、憲法を変えないと出来ない。


07. 2012年11月05日 11:51:22 : FpcudWesAg
地位協定の改正に一生懸命努力した政治家はいないのだからせめて早急に対等に変えるべきだ。なんだかんだで不平等のままは許せない。

08. 2012年11月05日 13:44:24 : KMLVyXrIdE
>>04.
> これにはトリックがあるのよ
> つまり日本側の集団的自衛権の容認と
> その為の日米安保の改訂を同時にやるちもりなのよ

そりゃそういう思惑をもっている勢力もいるだろうが
少なくともこの記事のこの記者はそんなこと一言も書いていないだろ。

例えば最終段落をまとめれば
「(米の)国防省は抵抗するだろうが、ワシントンは沖縄の怒りを認め、沖縄の米軍をグアムでもハワイでもあるいは他県にでも速やかに移して、沖縄の米軍兵力を削減すべきだ」と書いている。

こう書くのと、例えば「地位協定は改訂すべきだが、それと引き換えに日本側に集団的自衛権を持たせるべきだ」と書くのとでは全然違うだろうが。

知ったか(ゴキ)ブリも、ほどほどにしとけよな。

>>05

あんたも同罪だ。

> 記事読む前にピンと来たよ。

って、記事を全く読んでないことを白状したのに等しい。
知ったか(ゴキ)ブリも、ほどほどにしとけよな。



09. 2012年11月05日 14:37:47 : 8gkh81Ipuo
 08さんに同意。欧米には少数ですが、まともなメディア(ニューヨーク・タイムズ、フィナンシャル・タイムズなど)があり、まともな評論家・学者(ポール・クルーグマン、スーザン・ジョージなど)がいます。このような状況は日本の場合と全く同じです。アメリカやイギリスのメディアや学者・評論家だからといって、十把一絡げに論じない態度も必要です。

10. 2012年11月05日 21:21:23 : Q1AShcAlNU
日本のメディこそが、ニューヨークタイムズ紙の今回のような記事を書くべきなのに日本の国益のために何の貢献もしていない。
外圧がないと何もできない、何もしない。


11. 2012年11月06日 10:00:20 : urKiPCkocY
日本国は、他国軍の駐留を禁止する憲法条項を追加・改正をする。双発へり(○○プレイ)のテスト飛行で日本が蹂躙されることも防げる。

12. 2012年11月06日 20:46:02 : isiEx6ML4g
ニューヨーク・タイムズにどんな隠された意図があろうとも、日本の商業マスコミが彼等以下であることは間違いない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK138掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK138掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧