★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK141 > 816.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
“旧電力”9社で発電総量の96.5%シェア:その自由化が電力会社に対する“勝手気まま優遇政策”になると理解されぬ日本
http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/816.html
投稿者 あっしら 日時 2012 年 12 月 27 日 12:01:00: Mo7ApAlflbQ6s
 


 「“素人”のふりをした嘉田代表に弄ばれた小沢G:さっさと分かれ森ゆうこさんを代表にした新党を立ち上げるしかない」(http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/799.html)のコメント欄より:


【引用】
「26. 2012年12月27日 10:22:47 : lzOcTKsnP6
>嘉田代表は、のちに軌道修正はしたが、一定の条件で原発再稼働を容認する発言を行い、「電力自由化」や「発送電分離」という既存電力会社に対する“勝手気まま優遇政策”を持ち出した。
「電力自由化」や「発送電分離」はなぜ既存電力会社に対する“勝手気まま優遇政策”となるのか?
話は逆ではないのか?何か勘違いしているのではないか?
勘違いでなければ勉強不足だ。」

【回答】
 コメントありがとうございます。

 表題に書いている通り、戦後構造の一つである電力の地域独占体制で、発電総量の96.5%が電力会社によって占められています。
 新電力などは、わずか3.5%のシェアしかないのです。

 この所与の条件で、「電力自由化」や「発送電分離」を行ったらどうなるでしょう。

 電力会社に対する供給義務もなくなり、電力料金も“自由”になります。
 電力消費者が消費する電力の96.5%は、どうあがいても、旧電力から買うしかないのです。

 現在、電力会社に対する規制(供給義務や総括原価方式による小規模需要者向け料金認可など)は、「地域独占」に対する歯止めとして活用できるものです。

 「総括原価方式」の問題は、電力会社と癒着した官僚機構の運用上の誤りであり、制度自体ではないのです。

 「電力自由化」は、旧電力会社を規制の網から解き放ち、利益追求の営業を保障する“勝手気まま優遇政策”でしかないのです。

 「電力自由化」が実施されれば、産業用電力の値上げは抑制される一方で、家庭用電力の料金はより値上げされる方向に進むことになります。

 「電力自由化」政策で語られる“効用”は、所与の条件を無視した口先だけのゴマカシです。
「電力自由化」は、学者や「維新」などを前面に立ててはいますが、経産省の肝煎りで進められていることを考えれば、その目的が見えてくるはずです。

 官僚機構と共に歩む企業経営者になったつもりで考えれば、「電力自由化」政策が、圧倒的なシェアを握る旧電力会社に対する“勝手気まま優遇政策”であることはわかります。

※ これからインターネットアクセス条件が悪いところに移動しますので、レスポンスが遅れます。ご容赦ください。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年12月27日 12:39:35 : VbWAbFllIA
何かこの人勘違いしてないか?
電力自由化は電話の自由化と同じで供給を複数化する。
旧電電公社時代は東京ー九州は3分で1000円だった。
今は3分で50円。IP電話でやれば無料。

自由化というのは9電力の独占を許した自由化ではなく
地域に複数の発電会社を作る事。
そうすれば安い電力会社から買うのは当たり前。
送電会社は準国営にするしかないだろう。
独占のままでは何のメリットも無いだろう。
まあその証拠がJRであるわけだが。。。。


02. 2012年12月27日 13:01:34 : lzOcTKsnP6
地域独占を認めるのか認めないのか。これを明確にすれば結論ははっきりする。
態度表明を避けるようであれば、議論の対象外。

03. xyzxyz 2012年12月27日 13:14:01 : hVWJEmY6Wpyl6 : hMsRcRvT0w
>>1
自分はこの話詳しくないままで聞くけど、アメリカで似た(同じ?)制度をやって
料金は以前に比べて上がったと聞いている。制度として違うのかな。


スレ主さんに聞きたいのは下記の2点
>「電力自由化」は、旧電力会社を規制の網から解き放ち、利益追求の営業を保障する“勝手気まま優遇政策”でしかないのです。

>「電力自由化」が実施されれば、産業用電力の値上げは抑制される一方で、家庭用電力の料金はより値上げされる方向に進むことになります。


電力自由化をして競争相手が乱立すれば一見安くなりそうだけど、利益追求にどうやって走れるのか
産業用電力は大口なので、営業段階で値引き合戦に入り安くなりそうだけど、家庭用電力に対しても
それに特化した電力会社が現れて、家庭用電力を安く卸すとこが現れないんだろうか。


04. 乃依 2012年12月27日 13:30:25 : YTmYN2QYOSlOI : npVaDQnHh2
まずは、既存の枠組みのなかの別枠で新規事業者を育成していくべき。
自由化はそれらにある程度の地盤ができた後に行おう。
平行して、原子力施設の国有化を行っていく。

05. 2012年12月27日 13:55:49 : bKFh0sRbXs

確かに、競合する電力供給会社がほとんどない中で自由化すれば、実質的に既存の電力会社の市場独占となるから、むしろ電力料金は上がる方向になるでしょうね。

投稿者の言うことはその意味で、もっともです。
ですが、現状での電力自由化が時期尚早だとするなら、ではどうしたらいいのか、その辺までは言ってもらわないと、あまりにもつまらない。

例えば「総括原価方式」。(要するに、「こんだけ何でも原価に入れて優遇してやってんだから、勝手に料金上げるなよ」方式。)

なんでもかんでも、御用学者に原発維持・推進発言をさせるための献金やマスコミ対策費まで「原価」に含めることのできる現状のやり方を、まさかいいとは言いませんよね?
電力会社側に、コストを下げようという意識を全くもたらさない現状のやり方を、まさかいいとは言いませんよね?

その現状って、本当に
> 「総括原価方式」の問題は、電力会社と癒着した官僚機構の運用上の誤りであり、制度自体ではないのです。

だからなんですか?

「何を原価として認めるか」、その制度で規定されている内容の問題なのでは?

おっしゃる通り、官僚機構の運用上の問題なら、自民党政権下で改善の見込みはないでしょうね。
愚察の通り、内容の問題であれば、それを変更することも、やはり自民党政権はやらないでしょうね。

ところであっしらさん、最近、消費税関係の投稿少ないですね。
むしろそっちの方を少し楽しみにしてるんですが。


06. 2012年12月27日 18:53:50 : Ddt6oxisbY
役人、電力会社の裁量しだいということだ。

電力自由化という言葉は同じでもその意味する内容はどうでもなる。


07. 福島県人の一人 2012年12月28日 12:00:18 : hsZ1NXyMMhWzA : cqW6KmB48M
04様 に対して
    考えることです。
 
東京都は奥多摩に水力発電所を持っているし、
新規発電所建設の検討も進んでいるようだ。
大阪市では前市長が立ち上げた発電所建設計画が頓挫している。
家庭用電力に関しては、各地方自治体が乗り出してもいと思う。
雇用創出にもなる。

地熱発電 小水力発電 液化ガス等 
それぞれの地域に合った発電方式でよいと思う。
そうすれば 税金と思って喜んで料金を払う。

ちなみに 自宅の敷地には東電の電柱が建っている。
先日、下請け会社が借地の契約更新に来た。
現状では撤去してとは言えないので更新した。
電柱が私有地だけに建っているとは思えない。
どれだけの電柱が電力会社の土地にあるのだろうか。
このことを利用して、私では力不足だが、
発送電分離への動きを作れないかと思う。


08. あっしら 2012年12月30日 13:00:48 : Mo7ApAlflbQ6s : nJ0Gm0jjUA

コメントをいただいたみなさん、ありがとうございます。
包括的なかたちですが、回答を新スレッドで行いました。
ご参照いただければ幸いです。


「「電力自由化」と電力供給活動の特殊性:「電力自由化」は電力会社の勝手気ままな利益追求を許しかねない政策」
http://www.asyura2.com/12/senkyo142/msg/113.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK141掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK141掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧