★阿修羅♪ > 社会問題9 > 677.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
子どもの数は減っているのに、なぜ保育所が足りないのか
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/677.html
投稿者 軽毛 日時 2016 年 6 月 18 日 09:49:21: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q
 


2016年6月18日 dot.
子どもの数は減っているのに、なぜ保育所が足りないのか

ジュニアエラ 2016年 06 月号
朝日新聞出版
定価:490円(税込)
「保育園落ちた日本死ね!!!」と書かれた個人ブログから始まった、保育園増加を求める署名やデモ行動。少子化といいながらも保育園が足りない現実に、首を傾げる人も多いだろう。

 毎月話題になったニュースを子ども向けにやさしく解説してくれている、小中学生向けの月刊ニュースマガジン『ジュニアエラ』に掲載した、なぜ保育園が足りないのかについての解説文を紹介する。

*  *  *

 2月に「保育園落ちた日本死ね!!!」という匿名のインターネット投稿があり、話題になった。それ以来、保育施設に子どもを入れられなかった親たちの共感を呼び、保育制度の充実を求める署名や行動が広がっている。

「認可保育所」に申し込んだのに入れない、いわゆる「待機児童」の数は、2009年以来、2万人を超えている。待機児童には、認可保育所に入所許可されたものの希望と違う保育所だったため入らなかったり、一定の基準を満たしている「認可外保育所」に入ったりした児童は含まれていないため、実際にはもっと多いといわれる。

 出生率の低下で子どもの数が減少するなか、なぜ待機児童数は減らないのか。背景には、子育てをしながら働く女性が増えたことがある。高度経済成長期は、結婚した女性は専業主婦が圧倒的に多かった。これが1990年代に逆転して、今では共働き家庭のほうが多くなった。離婚の増加により、ひとり親家庭が増えたこともある。子育てしながらひとりで働くには、保育所が必要になるからだ。


東京・国会議事堂前で、「保育園落ちたの私だ」と書かれた紙を持ち抗議する人たち。男児の上には「落とされたのオレだ!」の文字も (c)朝日新聞社
 国も2001年から「待機児童ゼロ作戦」として、保育所の受け入れを増やす努力をしている。保育所の定員は、04年に全国で約203万人だったのが、14年には約234万人に増えた。待機児童が多い都市部では、新しい施設をつくるのに敷地の問題もあるため、小規模な保育所も認可できるようにした。また、企業に従業員向けの保育施設の設置を促すため、「企業主導型保育所」の制度が4月に創設された。自治体の認可がなくても国から補助され、複数の企業で共同設置もできる。

 また、国は17年度末までに約50万人分の保育の受け入れを増やす目標だが、そのためには新たに9万人の保育士が必要になる。だが、仕事のきつさ、責任の重さと給与の低さなどが原因で、すでに保育士不足が問題の地域もある。保育士の平均給与は、ほぼほかの職種の平均の7割程度。そのため、働く環境と給与の改善が求められている。安倍晋三首相は、17年度から保育士の給与を2%引き上げる考えを表明した。

【キーワード】認可保育所
施設の広さや保育士等の数など、国の基準を満たして都道府県知事に認可された保育所。受け入れの質から、保育を希望する親のほとんどはまず「認可保育所」に申し込む。東京都の場合、東京都独自の基準を満たした「認証保育所」もある。国の基準に満たない保育施設は「認可外保育所」という

(解説・牧陽子/ジャーナリスト)

※月刊ジュニアエラ 2016年6月号より

※dot.より転載
http://diamond.jp/articles/-/93227  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年6月22日 08:33:21 : vdnbOcZFxQ : tbogIQsIKBw[35]
少子化で整理統廃合された小中高校の空き校舎を使えば、「かくれんぼ」しまくり迷子続出の広大な幼稚園保育園が作れると思うんだが。
自分たちだって子供だったくせにワガママだ、子供が騒々しいのは当たり前だ
とか言う奴の家の前に、ゴミ焼却場を建てたい。
火葬場や墓場なんて静かなもんだが、嫌がっても当たり前だと思われる。何故だ。

2. 2017年8月30日 19:46:14 : aDnSvZ9mUA : eeYmw@idcu8[-1257]

【東京】「園児の声うるさい」 武蔵野の保育園、開園延期
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504054910/

1:ばーど ★:2017/08/30(水) 10:01:50.01 ID:CAP_USER9.net

東京都武蔵野市の邑上守正市長は29日の定例記者会見で、来年4月に吉祥寺南町に開園する予定の認可保育園について、園児の声を懸念する近隣住民らから理解が得られなかったとして、開園を延期する考えを示した。

市は開園の撤回はせず、来年度中の開園を目指して話し合いを続ける。

市子ども育成課によると、保育園の整備を予定しているのは、吉祥寺駅から徒歩10分ほどの約1400平方メートルの市有地。市は住民から一定の合意を得られれば、保育園の運営経験がある社会福祉法人などを公募し、整備する計画を立てた。

昨年11月からは住民向けの説明会を開催し、理解を求めてきたが、「園児の声がうるさい」などの意見があり、合意形成が難航していた。今年4月1日現在、市の待機児童数は120人(前年比2人減)。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170830-OYT1T50006.html

2017/08/30(水) 10:14:10.22 ID:lZo0t2uN0.net

こんなの当たり前じゃん。
昔は許されたのは、園児に対してお互い挨拶できる関係だったからだよ。
顔見知りの子供がうるさいのと
一切干渉できない子供がうるさいのとを比べるアホ

2017/08/30(水) 10:11:00.44 ID:wxkWP/Im0.net

こういう地域に関しては高齢福祉を引き下げればいい。
何の問題も無いだろ。
こういう問題が嫌なら青森などに引っ越させれば良いだけ。

都会の問題というなら、むしろ都市部の老人ホームや障碍者
施設建設の方が問題。
税金をジャブジャブ使った挙句に一等地を持って行かれる。
そっちの方こそ建設や運営制限かけて欲しいもんだよ。



[32初期非表示理由]:担当:ネトウヨ論法多数のため全部処理 http://www.asyura2.com/17/senkyo225/msg/687.html#c28


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題9掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
社会問題9掲示板  
次へ