★阿修羅♪ > 戦争b10 > 228.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
9.27-30 普天間基地ゲート前座り込みとゲート封鎖の闘い
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/228.html
投稿者 妹之山商店街 日時 2012 年 10 月 01 日 02:53:51: 6nR1V99SGL7yY
 

オスプレイ配備に反対で抗議続く けが人も(12/09/30)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220930012.html
http://megalodon.jp/2012-0930-1445-57/www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220930012.html
http://www.youtube.com/watch?v=Tef2mqopLaU

29日午後5時ごろ、オスプレイ配備に反対する市民らによって
普天間基地のゲートが封鎖されました。
また、午後11時すぎには宜野湾市民広場のゲート前で
アメリカ兵と市民が衝突し、一時騒然としました。
市民団体によりますと、28日は警察とのもみ合いで市民2人がろっ骨を折るけが

オスプレイ反対の市民ら 普天間基地ゲートを封鎖(12/09/30)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220930002.html
http://megalodon.jp/2012-0930-1330-15/www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220930002.html
http://www.youtube.com/watch?v=UocFaP2UIwM

29日夕方、抗議活動の参加者らは、
基地のゲートにつながる主要な道路を車10台以上で封鎖しました。
参加者らは、「オスプレイの配備を強行するならば、
基地の機能を無効にするしか方法はない」としています。
ゲート周辺には、100人以上の警察官やレッカー車が配置されていて、
衝突の可能性が高まっています。

市民が普天間ゲート封鎖 レッカー移動開始
http://www.news24.jp/articles/2012/09/30/07214897.html
mms://a411.v101896c.c101896.g.vm.akamaistream.net/7/411/101896/v0001/nnn4cast.download.akamai.com/101903/news/20120930_0037_300k.wmv

29日夕方から、基地の主要な3つのゲート前に市民らが車を止め、
30日も基地への出入りができない状態となっている。
警察は30日午後、車のレッカー移動を始めた。

オスプレイ反対、警察と小競り合い
http://news.tbs.co.jp/20120930/newseye/tbs_newseye5144657.html
http://megalodon.jp/2012-1001-0208-54/news.tbs.co.jp/20120930/newseye/tbs_newseye5144657.html
http://www.youtube.com/watch?v=xPmc5vP-la8

オスプレイの配備に反対する住民らは、29日午後から普天間基地の
4つのゲート前の道路に乗用車などを止めて入り口を封鎖しました。
このため、警察は30日午後、座り込んでいる住民を強制的に移動させました。
警察はゲート前に止めてあった車をレッカー車で移動させ、住民は激しく抗議しました。

オスプレイ移動めぐり普天間基地前で反対派と警察がにらみ合い(12/09/30)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232566.html
http://www.youtube.com/watch?v=g1fwG07IRU0

(9.29)
普天間ゲートを住民らが封鎖
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_7779/
http://www.youtube.com/watch?v=yrOWB_-h7c4

(9.28)
「配備反対」と座り込み 市民らオスプレイに抗議
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_7769/
http://www.youtube.com/watch?v=AgP8OgXSusc

(9.27)
米兵と小競り合いも…オスプレイあす配備に抗議(12/09/27)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220927018.html
http://megalodon.jp/2012-0930-1329-34/www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220927018.html
http://www.youtube.com/watch?v=F1a1WD8Aenk

「朝まで抗議するぞ」周囲は緊迫 オスプレイ配備反対で住民ら
http://www.youtube.com/watch?v=z2kzfy9BOuU

オスプレイ週明け飛来 台風影響で延期
http://www.youtube.com/watch?v=jjFkZC5IxIU
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年10月01日 07:14:34 : 5H7jF8ZALE
オスプレイ反対は、中国の工作員の犯行
http://www.nikaidou.com/archives/29913

02. 2012年10月01日 08:15:37 : C50A8EK5ao
オスプレイ1日にも沖縄へ

新型輸送機オスプレイについて、アメリカ軍は、1日、一時的な駐機先の山口県の岩国基地から、配備先の沖縄に向けて飛行させると、沖縄県などに伝えました。
オスプレイについて、アメリカ軍は、今月28日の金曜日にも、山口県の岩国基地から、配備先となる沖縄の普天間基地に向けて飛行させる計画でしたが、台風17号の接近で天候が悪化したとして、この日の飛行を延期していました。その後、沖縄から台風が遠ざかり、天候が回復したことから、アメリカ軍は、30日夜、沖縄県などに対し、1日にも、オスプレイを、岩国基地から沖縄の普天間基地に向けて飛行させると伝えてきたということです。
オスプレイは、今年7月、岩国基地に12機が陸揚げされ、アメリカ軍は、沖縄への配備に向けて、今月21日から岩国基地を拠点に試験飛行を行っていました。
一方、県内では配備に反対する市民団体のメンバーなどが、普天間基地のゲートを一時、車でふさぐなど配備への反発が強まっています。

10月01日 01時21分

http://www3.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5095405991.html

配備阻止へ抗議行動

オスプレイの配備が計画されている普天間基地では、反対する市民団体がゲート前に車をとめて一時、通行を妨げたため、警察ともみ合いになるなど騒然となりました。普天間基地第1ゲートの前では、12台の車が持ち込まれ70人ほどが座り込みをして抗議しましたが、午後1時前から警察の機動隊員、100人以上が出て立ち退くよう警告しました。
市民団体が応じなかったため警察とメンバーがもみ合いになるなど一時、騒然となりましたが、警察はレッカー車を出すなどして2時間ほどで車とメンバー全員を立ち退かせ、通行できるようになりました。
警察は残りのゲートでも市民団体に対して立ち退くよう警告を続けています。
座り込みに参加した30代の女性は、「オスプレイの配備について納得のいく説明がない。一体、誰に話せば私たちの思いが届くのかという気持ちでいっぱいです」と話していました。
市民団体は1日も普天間基地のゲート前で抗議集会を開くなど配備計画の撤回を訴えるということです。

10月01日 01時21分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5095366482.html


03. 2012年10月01日 09:32:42 : C50A8EK5ao
オスプレイ 1日にも沖縄へ
10月1日 7時15分アメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」は、1日にも一時的な駐機先の山口県の岩国基地から沖縄の普天間基地に向けて飛行し、オスプレイの沖縄への配備が始まる見通しです。

岩国基地に一時的に12機が駐機しているオスプレイは、先月21日から岩国基地を拠点に試験飛行を行っていて、アメリカ軍は1日にも準備が整った機体から順次、沖縄の普天間基地に向けて飛行させる予定です。
オスプレイは1日朝の時点では、プロペラを畳んだ状態で駐機しています。
基地では午前6時半すぎから、およそ30人の兵士がほぼ一列になって、地面に部品などの障害物が落ちていないか点検するなどしていました。
オスプレイは岩国基地を離陸したあと、およそ2時間から3時間で普天間基地に到着し、オスプレイの沖縄への配備が始まる見通しです。
アメリカ軍は今月中に沖縄での本格的な運用を始めたいとしています。
オスプレイの配備に先立って、日米両政府は基地周辺では人口密集地などの上空に飛行ルートを設定しないことや、姿勢が不安定になりやすいと指摘されている、プロペラの向きを変える操作は可能な限り短い時間で行うことなどで合意しました。
しかし、沖縄県の仲井真知事が「航空機の運用に関する裁量がアメリカ側にある中で、県民の不安が払拭されたとは考えていない」と述べるなど、沖縄ではオスプレイ配備への反発が強まっています。
これまでの試験飛行は
オスプレイは先月21日以降、機体の性能を確認するための試験飛行を行ってきました。
試験飛行では当初、基地の滑走路からヘリコプターのようにプロペラを上に向けた状態で垂直に離陸したり、離陸したあとプロペラの向きを前に傾けて飛行機のように飛ぶ手順を確認したりしてきました。
その後、離陸後に急上昇したり、2機がほぼ同時に離陸して編隊を組むなど、より複雑な飛行を行ってきました。
一方、NHKの取材では先月21日以降、試験飛行が確認されたのは陸揚げされた12機のうち10機で、残りの2機はこれまで飛行していないとみられています。
アメリカ軍は1日にもオスプレイを普天間基地に配備するとみられていますが、準備が整った機体から、数日かけて順次、配備するものとみられます。
沖縄へのルートは
山口県の岩国基地と沖縄県の普天間基地は、直線距離でおよそ1000キロ離れています。
オスプレイはプロペラの向きを前に傾けて飛行機のように飛んだ場合、最大速度がおよそ520キロとされるため、岩国基地から普天間基地まで2時間から3時間程度かかるとみられています。
防衛省によりますと、普天間基地までは2機1組で飛行するということです。
九州から沖縄にかけては海上を飛ぶ時間も長く、不測の事態に備え単独ではなく編隊を組んで飛行するとみられます。
岩国から沖縄に飛行する際の主なルートとしては、大分県から九州の上空を南下して鹿児島県に至り、その後、奄美諸島に沿って海上を飛行し、沖縄に向かうものなどがあります。
今回、どのようなルートを飛行するか、防衛省やアメリカ軍は明らかにしていませんが、こうした飛行ルートで沖縄に向かうものとみられています。
沖縄配備後の活動は
沖縄の普天間基地に配備されるオスプレイは、現在、配備されているヘリコプター、CH46の後継機と位置づけられています。
CH46は老朽化が進み、防衛省によりますと、普天間基地ではオスプレイの配備を見越して一部の機体がすでに解体されるなど、部隊として訓練や作戦などができる態勢になっていません。
このためアメリカ軍は、オスプレイをなるべく早く普天間基地に配備し、今月中にも部隊とともに、本格的に運用できる態勢にしたいとしています。
アメリカ軍は、普天間基地への配備後、機体の整備や基地周辺での簡単な飛行訓練を行ったのち、沖縄県内の訓練場などで、低空での飛行や海兵隊員の輸送訓練などを行うものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015412851000.html

オスプレイ プロペラが回転
10月1日 7時49分アメリカ軍の新型輸送機、オスプレイについて、アメリカ軍は1日にも一時的な駐機先の山口県の岩国基地から、配備先となる沖縄の普天間基地に向けて飛行させることにしています。
午前7時半ごろからプロペラを回転させるなど、準備が進められているものとみられます。

岩国基地に一時的に12機が駐機しているオスプレイは、先月21日から試験飛行を行っていて、アメリカ軍は1日にも、準備が整った機体から順次、沖縄の普天間基地に向けて飛行させる予定です。
岩国基地では、午前7時半ごろからオスプレイがプロペラを回転させるなど、準備が進められているものとみられます。
オスプレイは岩国基地を離陸したあと2機1組で飛行し、およそ2時間から3時間かけて普天間基地に到着する見込みで、1日にもオスプレイの沖縄への配備が始まる見通しです。
アメリカ軍は今月中に沖縄での本格的な運用を始めたいとしています。
オスプレイの配備に先立って、日米両政府は、基地周辺では人口密集地などの上空に飛行ルートを設定しないことや、姿勢が不安定になりやすいと指摘されているプロペラの向きを変える操作は可能なかぎり短い時間で行うことなどで合意しました。
しかし、沖縄県の仲井真知事が、「航空機の運用に関する裁量がアメリカ側にあるなかで、県民の不安が払拭(ふっしょく)されたとは考えていない」と述べるなど、沖縄では、オスプレイ配備への反発が強まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015414341000.html

オスプレイ 岩国から2機離陸
10月1日 8時13分アメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」について、アメリカ軍は1日にも一時的な駐機先の山口県の岩国基地から、配備先となる沖縄の普天間基地に向けて飛行させることにしています。
さきほど2機が離陸しましたが、沖縄に向かうかどうかアメリカ軍は今のところ明らかにしていません。

岩国基地に一時的に12機が駐機しているオスプレイについて、アメリカ軍は1日にも、準備が整った機体から順次、沖縄の普天間基地に向けて飛行させる予定です。
岩国基地では午前8時ごろ1機が離陸しました。
その後、もう1機も離陸しました。
2機がそのまま沖縄に向かうかどうか、アメリカ軍は今のところ明らかにしていません。
1日にも沖縄に向かう予定のオスプレイは、岩国基地を離陸したあと、2機1組で飛行し、およそ2時間から3時間かけて普天間基地に到着する見込みです。
アメリカ軍は今月中に沖縄での本格的な運用を始めたいとしています。
オスプレイの配備に先立って、日米両政府は、基地周辺では人口密集地などの上空に飛行ルートを設定しないことや、姿勢が不安定になりやすいと指摘されているプロペラの向きを変える操作は、可能な限り短い時間で行うことなどで合意しました。
しかし、沖縄県の仲井真知事が「航空機の運用に関する裁量がアメリカ側にあるなかで、県民の不安が払拭(ふっしょく)されたとは考えていない」と述べるなど、沖縄ではオスプレイ配備への反発が強まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015414611000.html

オスプレイ 2機離陸も帰還
10月1日 8時21分アメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」について、アメリカ軍は1日にも一時的な駐機先の山口県の岩国基地から、配備先となる沖縄の普天間基地に向けて飛行させることにしています。
午前8時ごろ2機が離陸しましたが、その後、岩国基地に戻りました。

岩国基地に一時的に12機が駐機しているオスプレイについて、アメリカ軍は1日にも、準備が整った機体から順次、沖縄の普天間基地に向けて飛行させる予定です。
岩国基地では午前8時ごろ2機が相次いで離陸しました。
2機は基地の沖合を旋回したあと、7分後に岩国基地に戻りました。
1日にも沖縄に向かう予定のオスプレイは、岩国基地を離陸したあと、2機1組で飛行し、およそ2時間から3時間かけて普天間基地に到着する見込みです。
アメリカ軍は今月中に沖縄での本格的な運用を始めたいとしています。
オスプレイの配備に先立って、日米両政府は、基地周辺では人口密集地などの上空に飛行ルートを設定しないことや、姿勢が不安定になりやすいと指摘されているプロペラの向きを変える操作は、可能な限り短い時間で行うことなどで合意しました。
しかし、沖縄県の仲井真知事が「航空機の運用に関する裁量がアメリカ側にあるなかで、県民の不安が払拭(ふっしょく)されたとは考えていない」と述べるなど、沖縄ではオスプレイ配備への反発が強まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015414691000.html

普天間基地前で反対集会
10月1日 9時8分アメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」の配備先となっている沖縄の普天間基地の周りでは、周辺の自治体の市長らが集会を開き配備の反対を訴えました。

沖縄県宜野湾市にある普天間基地の第3ゲート前では、基地周辺の自治体の市長や県議会議員、それに市民団体のメンバーや地元住民など100人以上が参加して、1日午前7時すぎから集会が始まりました。
集会では主催者のひとりで、沖縄県議会の喜納昌治議長が「オスプレイがきょうにも普天間基地に飛行すると言われているが、配備の中止を求める県民ぐるみの戦いを一段と強化したい」と述べました。
このあと、抗議の意思を示す赤い帽子やゼッケンを身につけた参加者たちが「オスプレイの配備断固反対」などとシュプレヒコールをあげていました。
抗議活動はゲート前での座り込みなど、終日行われるということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015414221000.html

岩国基地離陸の「オスプレイ」 沖縄・普天間基地へ飛行(09:22)

http://www3.nhk.or.jp/news/


04. 2012年10月01日 09:36:46 : C50A8EK5ao
オスプレイ 岩国から離陸開始
10月1日 9時31分
アメリカ軍の新型輸送機、オスプレイについて、アメリカ軍は午前8時50分ごろ、一時的な駐機先の山口県の岩国基地から、配備先となる沖縄の普天間基地に向けて、最初の2機を飛行させました。

岩国基地に一時的に12機が駐機しているオスプレイについて、アメリカ軍は1日、準備が整った機体から、順次、沖縄の普天間基地に向けて飛行させる予定です。岩国基地では、最初の2機が、午前8時50分ごろ、ゆっくりと上昇しながら離陸しました。そして午前9時5分ごろ、さらに2機が離陸しました。オスプレイは、岩国基地を離陸したあと、2機1組で飛行し、およそ2時間から3時間かけて普天間基地に到着する見込みで、オスプレイの沖縄への配備が始まる見通しです。
アメリカ軍は、今月中に沖縄での本格的な運用を始めたいとしています。
オスプレイの配備に先立って、日米両政府は、基地周辺では人口密集地などの上空に飛行ルートを設定しないことや、姿勢が不安定になりやすいと指摘されているプロペラの向きを変える操作は、可能なかぎり短い時間で行うことなどで合意しました。
しかし、沖縄県の仲井真知事が「航空機の運用に関する裁量がアメリカ側にあるなかで、県民の不安が払拭(ふっしょく)されたとは考えていない」と述べるなど、沖縄ではオスプレイ配備への反発が強まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/n66587510000.html


05. 2012年10月01日 10:15:48 : C50A8EK5ao
オスプレイ6機 沖縄へ向け飛行
10月1日 9時54分アメリカ軍の新型輸送機、オスプレイ合わせて6機が、山口県の岩国基地から相次いで飛び立ち、配備先となる沖縄の普天間基地に向けて飛行していることが分かりました。

岩国基地に一時的に駐機しているオスプレイ12機について、アメリカ軍は1日、準備が整った機体から順次、沖縄の普天間基地に向けて飛行させていて、最初の2機が午前8時50分ごろ、ゆっくりと上昇しながら離陸しました。
そして午前9時5分ごろに2機が、午前9時15分すぎ、さらに2機が離陸しました。
飛び立った合わせて6機のオスプレイは、2機1組で飛行し、およそ2時間から3時間かけて普天間基地に到着する見込みで、オスプレイの沖縄への配備が始まる見通しです。
アメリカ軍は、今月中に沖縄での本格的な運用を始めたいとしています。
オスプレイの配備に先立って、日米両政府は、基地周辺では人口密集地などの上空に飛行ルートを設定しないことや、姿勢が不安定になりやすいと指摘されているプロペラの向きを変える操作は可能なかぎり短い時間で行うことなどで合意しました。
しかし、沖縄県の仲井真知事が、「航空機の運用に関する裁量がアメリカ側にあるなかで、県民の不安が払拭(ふっしょく)されたとは考えていない」と述べるなど、沖縄ではオスプレイ配備への反発が強まっています。
沖縄県にも連絡
沖縄県によりますと、午前9時20分ごろに沖縄防衛局から「オスプレイが普天間基地への移動を開始した」と連絡があったということです。
沖縄県庁では仲井真知事や基地担当の幹部などが対応を協議し、仲井真知事がオスプレイの普天間基地への飛行を宜野湾市役所から視察する方向で調整を進めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015415411000.html

沖縄県は一貫して配備に反対
10月1日 10時5分$VIDEO$
沖縄県は、オスプレイの普天間基地への配備が政府から正式に伝えられた去年6月以降、一貫して配備に反対しています。

沖縄県は県民の不安が払拭(ふっしょく)されないかぎり、配備は受け入れられないという立場から、国に対しオスプレイの安全性を中心に合わせて105項目の質問を送りました。
政府からは、モロッコやアメリカで起きたオスプレイの墜落事故について、「機体に問題はなく人為的なミスが原因だ」とする独自の検証結果が説明されましたが、沖縄県の仲井真知事は、「人為的なミスだから大丈夫だということには論理的にはならない」と述べ、配備は容認できないとする考えを改めて示しています。
こうしたなか、先月9日には、オスプレイ配備への反対を訴える県民大会が普天間基地を抱える宜野湾市で開催されました。県内41の市町村のほとんどの代表が参加するなど、各地から集まった人たちが会場を埋め尽くし、配備計画の撤回を訴えました。高まる反発を受けて、沖縄県は新たな試みも始めています。県民の声をアメリカ側に直接伝えようと、7月には県の基地対策の責任者がワシントンを訪れ、アメリカの外交・軍事を担う国務省と国防総省の幹部と面会。今月下旬には、知事みずからアメリカ政府や議会を訪ねて、沖縄の考えを伝えることを計画しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/n66587910000.html


06. 2012年10月01日 10:26:17 : C50A8EK5ao
海兵隊 今月中に本格的運用を
10月1日 10時19分
アメリカ海兵隊は、今月中に沖縄でのオスプレイの本格的な運用を始めたいとしています。

海兵隊が公開した報告書によりますと、オスプレイは、沖縄県宜野湾市の「普天間基地」のほか、沖縄本島北部の広い範囲に及ぶ「北部訓練場」やキャンプ・ハンセンなど本島中部の「中部訓練場」、それに6つの着陸施設がある伊江島の補助飛行場など、沖縄県内の合わせて50か所で訓練を行うとしています。
シミュレーターを使うことなどによって、沖縄県内での訓練は、現在、使用されているCH46ヘリコプターに比べ12%減少するとしています。
一方、普天間基地では、困難な状況での訓練を目的に、午後10時から午前7時までの深夜、早朝の飛行が年間で204回増えるほか、伊江島の補助飛行場でも、訓練空域が広いことなどから、年間の訓練回数が現在の2倍以上のおよそ6800回に増えるとされています。
また、オスプレイの飛行訓練は沖縄だけでなく、本州や九州、四国の6つのルートでも行われることが明らかにされ、全国各地から不安の声が上がっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/n66588010000.html

オスプレイ 両政府のルールは
10月1日 10時19分
オスプレイが沖縄に配備されたあとの運用について、日米両政府は、7月から2か月間にわたって調整を続け、複数のルールを設けることで合意しました。
具体的には、低空飛行訓練は安全上の理由がある場合を除き高度150メートル以上で行うことや、基地など軍施設の周辺の進入や出発のルートは可能なかぎり学校や病院を含む人口密集地の上空を避けること、それに機体が不安定になりやすいと指摘されているプロペラの向きを変える時間を可能なかぎり短くすることなどが取り決められています。
アメリカ軍の運用について、このようなルールが設けられるのは異例で、オスプレイの事故が相次ぎ、沖縄を中心に安全性への懸念が高まっていることが背景にあるとみられています。
一方、合意された内容には「可能なかぎり」などの文言が含まれていて、地元では本当にルールが守られるのか疑問視する声も出ています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/n66588110000.html


07. 2012年10月01日 10:29:07 : C50A8EK5ao
オスプレイ 午前中に沖縄到着
10月1日 10時25分
アメリカ軍の新型輸送機、オスプレイは、合わせて6機が山口県の岩国基地から相次いで飛び立ちました。
午前中に普天間基地に到着し、沖縄への配備が始まる見通しです。

岩国基地に、一時的に駐機しているオスプレイ12機について、アメリカ軍は1日、準備が整った機体から、順次、沖縄の普天間基地に向けて飛行させていて、最初の2機が午前8時50分ごろ離陸したのをはじめ、これまでに6機が飛び立ちました。
防衛省によりますと、1日に飛行するのは今のところこの6機だけで、トラブルが起きたという情報はないということです。6機は、2機1組で飛行し、およそ2時間から3時間かけて普天間基地に到着する見込みで、午前中にオスプレイの沖縄への配備が始まる見通しです。
アメリカ軍は、今月中に沖縄での本格的な運用を始めたいとしています。
オスプレイの配備に先立って、日米両政府は基地周辺では、人口密集地などの上空に飛行ルートを設定しないことや、姿勢が不安定になりやすいと指摘されているプロペラの向きを変える操作は、可能なかぎり短い時間で行うことなどで合意しました。
しかし、沖縄県の仲井真知事が「航空機の運用に関する裁量がアメリカ側にあるなかで、県民の不安が払拭(ふっしょく)されたとは考えていない」と述べるなど、沖縄ではオスプレイ配備への反発が強まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/n66588210000.html


08. 2012年10月01日 10:52:48 : C50A8EK5ao
仲井真知事“ことばも出ない”
10月1日 10時34分$VIDEO$
沖縄県の仲井真知事は、アメリカ軍の新型輸送機、オスプレイが普天間基地への移動を開始したことについて、「ことばも出ないくらいだ。自分の頭に落ちてくる可能性があるのに、誰が『分かりました』と言えるというのか。県民の不安を払拭(ふっしょく)しないままで配備を強行するという政府の手法はどう考えてもおかしい。極めて残念で遺憾だとしかいいようがない」と述べ、政府の対応を批判しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/n66588410000.html


09. 2012年10月01日 11:10:33 : C50A8EK5ao
米軍新型輸送機「オスプレイ」 沖縄・普天間基地に到着(11:07)

http://www3.nhk.or.jp/news/index.html


10. 2012年10月01日 11:25:50 : C50A8EK5ao
オスプレイ 普天間基地着陸・配備開始
10月1日 11時21分山口県のアメリカ軍岩国基地を飛び立った新型輸送機、オスプレイは、最初の2機が午前11時すぎ、普天間基地に着陸し、沖縄への配備が始まりました。

沖縄県宜野湾市のアメリカ軍普天間基地には、午前11時7分ごろ、岩国基地を飛び立ったオスプレイの最初の1機が、プロペラをやや上向きにしてゆっくりと着陸しました。
そして、編隊を組んで一緒に飛行してきたもう1機も1分後に着陸し、沖縄への配備が始まりました。
きょうは合わせて6機が離陸していて、ほかの4機も、順次、普天間基地に到着する見込みです。
防衛省によりますと、今のところトラブルが起きたという情報はないということです。
岩国基地には、さらに6機が残っていて、あす以降、準備が整いしだい、沖縄に向け飛行することになっています。
アメリカ軍は、今後、沖縄県内の訓練場で海兵隊員の輸送訓練などを行ったあと、今月中に沖縄での本格的な運用を始めたいとしています。
オスプレイの配備に先立って、日米両政府は、基地周辺では人口密集地などの上空に飛行ルートを設定しないことや、姿勢が不安定になりやすいと指摘されているプロペラの向きを変える操作は、可能なかぎり短い時間で行うことなどで合意しました。
しかし、沖縄県の仲井真知事が「航空機の運用に関する裁量がアメリカ側にあるなかで、県民の不安が払拭(ふっしょく)されたとは考えていない」と述べるなど、沖縄ではオスプレイ配備への反発が強まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015419521000.html


11. 2012年10月01日 11:58:35 : C50A8EK5ao
普天間基地周辺 抗議活動活発
10月1日 11時56分$VIDEO$
沖縄の普天間基地の周りでは、オスプレイが到着すると抗議活動を続けていた市民団体のメンバーなどが一斉に立ち上がってシュプレヒコールを上げるなど配備への反対を訴える声が一層高まっています。

沖縄県宜野湾市にある普天間基地の第3ゲート前では、1日朝から基地周辺の自治体の市長や市民団体のメンバーなどが、集会を開いたり座り込みをしたりして抗議活動を続けています。
参加者は徐々に増えていて、午前11時すぎには300人以上に上りました。
そして、2機のオスプレイが山口県の岩国基地から普天間基地に到着したことが伝えられると一斉に立ち上がり、「配備反対」などと叫んで拳を突き上げたりシュプレヒコールを上げたりしていました。抗議活動に参加している宜野湾市の60代の女性は「オスプレイが着陸したと聞いて非常に残念だ」と話していました。また、那覇市の40代の男性は「これだけ県民が反対しているのに実際に配備されたことは絶対に許せない。配備が中止されるまで反対活動を続けたい」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/n66589910000.html


12. 2012年10月01日 13:04:59 : C50A8EK5ao
オスプレイが普天間基地到着
山口県のアメリカ軍岩国基地を飛び立った新型輸送機、オスプレイは、最初の2機が、午前11時すぎ、沖縄の普天間基地に着陸しました。
1日は、あわせて6機が到着し、オスプレイの沖縄への配備が始まりました。
沖縄県宜野湾市のアメリカ軍普天間基地には、午前11時7分、岩国基地を飛び立ったオスプレイの最初の1機が、プロペラを上に向けてヘリコプターのようにゆっくりと着陸しました。
その後も着陸が続き、午前11時47分までに、1日、岩国基地を飛び立った6機すべてが普天間基地に到着し、オスプレイの沖縄への配備が始まりました。
防衛省によりますと、飛行中、トラブルが起きたという情報はないということです。
岩国基地には、さらに6機が残っていて、2日以降、準備が整い次第、沖縄に向け飛行することになっています。
アメリカ軍は、今後、沖縄県内の訓練場で、海兵隊員の輸送訓練などを行ったあと、今月中に、沖縄での本格的な運用を始めたいとしています。
オスプレイの配備に先立って、日米両政府は、基地周辺では、人口密集地などの上空に飛行ルートを設定しないことや、姿勢が不安定になりやすいと指摘されている、プロペラの向きを変える操作は、可能な限り短い時間で行うことなどで合意しました。
しかし、沖縄県の仲井真知事が、「航空機の運用に関する裁量がアメリカ側にある中で、県民の不安が払拭されたとは考えていない」と述べるなど、沖縄では、オスプレイ配備への反発が強まっています。

10月01日 11時26分

http://www3.nhk.or.jp/yamaguchi/lnews/4065415521.html

反対派が基地に抗議活動
オスプレイの離陸に合わせて岩国基地の周辺ではオスプレイの沖縄への配備に反対する市民団体などのメンバーが抗議活動を行いました。
抗議活動を行ったのはオスプレイの沖縄への配備に反対する市民団体など5つの団体のメンバー10人余りで、けさ7時すぎ、岩国基地北側のフェンス前に集まりました。
集まった人たちは「オスプレイ反対」などと書かれたプラカードや横断幕を掲げながら「沖縄にオスプレイは要らない」などとシュプレヒコールを繰り返しました。
このあと基地の正門前に移動して、オスプレイ配備の反対集会で採択された「沖縄配備を撤回させるまで日米両政府に強く働きかけていく」というアピール文を読み上げました。
そしてそのアピール文を基地の職員に渡そうとしましたが受け取りを拒否されました。
市民団体の大川清さんは「日米両政府に対して絶対に許せないという気持ちでいっぱいです。沖縄配備を阻止するために、岩国で精いっぱい声を上げてきました。しかし国とアメリカ政府は国民の声を聞こうとしないので今後より一層声を上げていきたいと思います」と話していました。

10月01日 11時26分

http://www3.nhk.or.jp/yamaguchi/lnews/4065369751.html?t=1349064168875

オスプレイ飛行に知事反応
オスプレイが山口県の岩国基地から飛び立ち、配備先となる、沖縄の普天間基地に到着したことついて、山口県の山本繁太郎知事は、「防衛大臣からオスプレイの配備の方針は聞いていたので今は特別な思いはない。国の責任で配備されたものなので、最後まで、国の責任で取り組んでほしい。県民の不安を考えると申し訳ない気持ちもあるが、今後も県民の安心安全の確保のために頑張っていきたい」と話しています。

10月01日 12時03分

http://www3.nhk.or.jp/yamaguchi/lnews/4065318641.html?t=1349064191476

オスプレイ6機 普天間へ着陸 山口県のアメリカ軍岩国基地を飛び立った新型輸送機、オスプレイは、最初の2機が、午前11時すぎ、沖縄の普天間基地に着陸しました。
1日は、あわせて6機が到着し、オスプレイの沖縄への配備が始まりました。
沖縄県宜野湾市のアメリカ軍普天間基地には、午前11時7分、岩国基地を飛び立ったオスプレイの最初の1機が、プロペラを上に向けてヘリコプターのようにゆっくりと着陸しました。
その後も着陸が続き、午前11時47分までに、1日に岩国基地を飛び立った6機すべてが普天間基地に到着し、オスプレイの沖縄への配備が始まりました。
防衛省によりますと、飛行中、トラブルが起きたという情報はないということです。
岩国基地には、さらに6機が残っていて、2日以降、準備が整いしだい、沖縄に向け飛行することになっています。
アメリカ軍は、今後、沖縄県内の訓練場で、海兵隊員の輸送訓練などを行ったあと、今月中に、沖縄での本格的な運用を始めたいとしています。
オスプレイの配備に先立って、日米両政府は、基地周辺では、人口密集地などの上空に飛行ルートを設定しないことや、姿勢が不安定になりやすいと指摘されている、プロペラの向きを変える操作は、可能な限り短い時間で行うことなどで合意しました。
しかし、沖縄県の仲井真知事が、「航空機の運用に関する裁量がアメリカ側にあるなかで、県民の不安が払拭されたとは考えていない」と述べるなど、沖縄では、オスプレイ配備への反発が強まっています。

10月01日 12時46分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005414662.html?t=1349064252667


13. 2012年10月01日 13:21:44 : C50A8EK5ao
オスプレイが県上空も通過

アメリカ軍の新型輸送機、オスプレイは、1日午前、一時的な駐機先の山口県の岩国基地から6機が飛び立って配備先の沖縄の普天間基地に着陸しました。
この間、鹿児島県の奄美大島の上空でもオスプレイ4機の飛行が確認されました。
岩国基地に一時的に駐機している12機のオスプレイのうち6機が1日午前9時前後に、順次、配備先の沖縄の普天間基地に向けて飛行を始めました。
オスプレイは2機1組で飛行し、鹿児島県内では、NHKのヘリコプターが、奄美大島のおよそ3000メートルの上空を飛行しているオスプレイを午前10時40分ごろと10時55分ごろにあわせて4機、確認しました。
そして飛行開始から2時間あまりあとの午前11時すぎからこれまでに6機すべてが普天間基地に到着しました。
アメリカ軍はオスプレイについて今月中に沖縄での本格的な運用を始めたいとしています。
また奄美群島に沿って飛行するルートでも訓練が行われる予定です。日米両政府は、低空飛行訓練は150メートル以上の高度で行い人口密集地の上空などは避けることなどで合意していて、防衛省の九州防衛局が先週、県庁を説明に訪れた際、県は合意の内容がきちんと守られるよう要請しています。

10月01日 12時34分

http://www3.nhk.or.jp/kagoshima/lnews/5055415021.html


14. 2012年10月01日 14:07:11 : C50A8EK5ao
仲井真知事 市長と着陸を視察
10月1日 14時3分$VIDEO$
沖縄県の仲井真知事は、普天間基地を抱える宜野湾市を訪れ、市長と共に市役所の屋上から双眼鏡でオスプレイが着陸する様子を確認しました。

オスプレイが沖縄に向けて飛行を始めたことを受けて、仲井真知事は機体が到着する様子を確認しようと、普天間基地を抱える宜野湾市の市役所を訪れました。そして、宜野湾市の佐喜真淳市長と共に、市役所の屋上から双眼鏡を使って6機のオスプレイが基地に着陸する様子を確認しました。このあと仲井真知事は記者団に対し、「本当は来るのを阻止したいというのが私の願いだった。政府は安全宣言をしたが、県民の不安が払拭(ふっしょく)されないかぎり、こんな街の中の基地でオスプレイを使うのは無理がある」と述べ、配備は受け入れられないという考えを改めて示しました。また、佐喜真市長は「オスプレイが来たことは残念でならない。市民はいつまでこの状況を我慢すればいいのか。市民の負担軽減には基地の返還しかなく、政府に対して1日も早い基地の返還を求めていく」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/n66592410000.html


15. 2012年10月01日 14:43:57 : RtHpc6Pa3U
この週末はずっと普天間基地ゲート封鎖中継を見続けました。
http://www.ustwrap.info/multi/iwj-okinawa1::iwj-okinawa2::iwj-okinawa3::okinawa-alternative-media-0
ただ、全体像がわかってなかったので、こうしてまとめてもらえると
助かります。ありがとう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧