★阿修羅♪ > 戦争b10 > 346.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日中が尖閣諸島をめぐって躍起になるのは内政の危機においてナショナリズムが切り札になるからだ。 ニーアル・ファーガソン教授
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/346.html
投稿者 TORA 日時 2012 年 10 月 25 日 15:15:16: CP1Vgnax47n1s
 

株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu274.html
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
日中が尖閣諸島をめぐって躍起になるのは内政の危機においてナショナリズムが
切り札になるからだ。 ニーアル・ファーガソン(ハーバード大学歴史学部教授)

2012年10月25日 木曜日

◆アラブの怒りより日中の怒りが怖い理由 10月23日 ニーアル・ファーガソン(本誌コラムニスト、ハーバード大学歴史学部教授)
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/10/post-2734.php

昨今は世界中で怒りがブームになっているようだ。アメリカで制作された映画が預言者ムハンマドを冒涜しているとみたイスラム教徒の怒りが中東各国で炎上。リビアではアメリカ大使を殺害する事件にまで発展した。

 この事件そのものより気掛かりなのは米オバマ政権の情けない対応だが、それ以上に懸念すべきなのはこれとはまったく違うタイプの怒りかもしれない。度を越したナショナリズムに突き動かされた中国人の怒りだ。

 先日は北京駐在のアメリカ大使ゲーリー・ロックが怒れる中国人に取り囲まれた。幸い大事には至らなかったが、私が彼なら50人の中国人ナショナリストに囲まれて「アメリカの帝国主義を倒せ! 勝つのは中国だ!」とシュプレヒコールを上げられれば、良い気分はしなかっただろう。

 彼らが「勝つ」と叫んでいたのは、日本では尖閣諸島、中国では釣魚島と呼ばれる、小さな無人島群の領有権をめぐる争いだ。それは、5つの島と3つの岩礁から成る総面積6.3平方キロ足らずの島しょ群。米アラスカ州に属する2つの小島をめぐってカナダ人がアメリカ大使館前で抗議するようなものだ。

 当事国以外の人間は、まさかそんなことでと思うかもしれない。だが大規模な戦争が小さな土地をめぐって勃発したケースは過去にもある。例えば、第一次大戦の発端はボスニアとヘルツェゴビナをめぐる領有権争いだった。第二次大戦は、実質的なポーランド管理下の自由市グダニスク(ドイツ名はダンツィヒ)をナチス・ドイツが奪還しようとして勃発した。

 史料からは尖閣諸島は中国・清王朝の領土だったが、1895年に日本に併合されたことになっている(日清戦争)。第二次大戦後の45年以降はアメリカの管理下に置かれ、71年に日本に返還されたが、中国も台湾もこの取り決めを認めていない。

貿易戦争勃発を回避せよ
 日本政府は先日、尖閣諸島の国有化を発表し、中国人ナショナリストの感情をさらに逆なでした。ロック大使が襲われた北京をはじめ広州や瀋陽など反日デモは中国全土に拡大した。

 1930〜40年代の血塗られた日中間の歴史を考えればこの事態は深刻に捉えるべきだ。世界第2位と3位の経済大国を、貿易戦争勃発という危機に直面させるのは誰にとっても得策ではない。北アフリカ諸国の取るに足らないアラブ経済とは異なり、日中の経済を合わせると世界経済の5分の1を占める。しかも両国の相互依存度は日増しに高まり、今の中国は日本にとって最大の輸出市場だ。

 それなのになぜ日中両国は岩だらけの不毛な島をめぐって躍起になっているのか。答えは簡単だ。内政の危機にある日本と中国の指導者はナショナリズムという伝家の宝刀を抜きたがっているのだ。

 一方、胡錦濤(フー・チンタオ)の後継者と目される習近平(シー・チンピン)は先週レオン・パネッタ米国防長官に「日本は中国の統治権と領土の保全を損ねるような言動を控えるべき」で、アメリカはこの論争に介入すべきではないと伝えた。強気な発言は経済成長が停滞し、首脳交代の時期も迎えた今の中国では受けがいい。

 同じく先週、米国務省のカート・キャンベル次官補(東アジア・太平洋担当)は上院の外交小委員会でこう発言した。「アメリカは日本の実効支配をはっきりと認めている。これは日米安保条約第5条の明確な適用範囲内だ」

 バラク・オバマ大統領は昨年11月、この条約は「地域の安全保障の要」であり、国家安全保障の重点を中東からアジア太平洋地域にシフトすると明言した。この方向転換は本心なのか口先だけなのか、その真意は分からない。後者だとしたら、次に激高するのは日本だろう。

ファーガソン,ニーアル
世界が注目するハーヴァードの歴史学者。1964年スコットランド、グラスゴー生まれ。オックスフォード大学マグダレン・カレッジを卒業後、ドイツ留学、ケンブリッジとオックスフォードでの講師職を経て、2000年からオックスフォード大学ジーザス・カレッジ教授となる。また、金融史の分野においてはハーヴァード・ビジネススクール教授、スタンフォード大学フーヴァー研究所のシニアフェローも務める


(私のコメント)


尖閣諸島をめぐる日中の争いは、東アジアの盟主をめぐる争いでもあり、中国は力ずくで尖閣を奪いに来たと見るべきだろう。日本は韓国からも竹島で侮られて実効支配を許してしまいましたが、台湾からも尖閣は我が領土だと言い始めて日本に対抗的になって来ています。しかし地図で見ても尖閣諸島は琉球列島の一部であり台湾本島からは200キロも離れている。

尖閣諸島よりも与那国島のほうが西に位置しており、石垣島の真北に位置している。尖閣諸島が台湾のものだと言うのなら西表島や石垣島なども台湾の一部だと言うのだろうか? しかも尖閣諸島が1895年以前に何処に所属していたかを示す資料は無い。清朝の地図も尖閣は載っていない。つまり日清戦争以前の物的な証拠が無い。

しかし中国はこのようなことには関係が無く、全世界に宣伝戦を繰り広げて尖閣を中国のものだと言う既成事実を作り上げようとしている。それに対する日本政府の世界に対する宣伝戦の自覚が無い。それだけ中国の尖閣に対する執念は尋常ではないのですが、これは国内向けでの愛国運動にも役に立つからだろう。中国は反日運動を盛り上げる事で日本に対する制裁と国内に引き締めに使っている。

このような日中の経済制裁合戦は、中国にとっても自殺行為なのですが、小学校からの反日教育で若い人ほど反日的で日本人への暴力事件も多発している。日本製品の不買運動も起きてきて、まさに日貨排斥運動となっている。戦前の日中戦争時代の中国を思わせるような光景ですが、中国は報道統制がされているから事実を知りようが無い。

竹島問題も尖閣諸島問題も、戦後のどさくさからアメリカの不手際から生じた問題であり、もしアメリカが竹島は韓国のものだと言ったり、尖閣は中国のものだと言ったりしたら日本は言いなりになるしかなかった。日本は敗戦ボケから朝鮮半島も台湾も千島も取り上げられましたが、それくらい敗戦国の日本の立場は弱かった。北海道がロシアに取られなくて良かったと思うくらいだ。

中国は戦勝国意識があるから日本に対して居丈高になるのでしょうが、日本人はアメリカには負けたが中国に負けた意識が無い。韓国とは戦争もしていないから韓国は戦勝国になれなかった。中国には汪兆銘という日本側に付いた政権があり、要するに中国では国民党と共産党と汪兆銘との三つ巴であり終戦当時も中国の主要部を占領統治していた。

中国人の屈折した意識は、日本軍に大勝利した実績が無いことであり、ナポレオンやヒトラーの軍をロシアから叩き出したという成果が中国には無い。イギリスにしても終戦間際にビルまで反撃されたがシンガポールが奪還されたわけではなくイギリスにも負けた意識は無い。むしろ大英帝国が日本に負けたことで崩壊したのが大東亜戦争の成果とも言える。

イギリスのチャーチルは、日本をアメリカとの戦争に巻き込めばイギリスは助かると計算していましたが、アメリカの力を借りた事が大英帝国の崩壊に繋がった。つまりチャーチルこそが大英帝国を崩壊させたのであり、日本軍の戦力を甘く見ていた。しかしアメリカの軍事力や工業力は圧倒的であり日本軍は徹底的にアメリカ軍に敗北した。沖縄戦ではアメリカの空母20隻に取り囲まれて戦艦大和もあっという間に沈められた。

日本はアメリカとの戦争に敗れたのであり、中国も韓国もイギリスもオランダも日本軍に勝ったという様な勝利はあげていない。イギリスの戦艦や空母がやられて大英帝国の神通力を失った事がイギリスの衰退に繋がった。ニーアル・ファーガソンはイギリス生まれの歴史学者ですが、「史料からは尖閣諸島は中国・清王朝の領土だったが、」と記していますが、どの資料なのだろうか?

アメリカの内部資料を見れば竹島も尖閣も日本の領土であるというラスク国務長官の書簡や、ニクソンとキッシンジャーの協議記録などから読み取れるのですが、アメリカは領土問題では中立を保っている。わざとそうしていると言う見方もありますが、日韓戦争や日中戦争が起きてはもとこもないが、今では止めに入っている。

韓国や中国の反日教育も、アメリカの日中韓分断工作の一環とも思えますが、行き過ぎれば領土争いから戦争になりかねない。アメリカと日本や韓国とは軍事同盟関係にあるから戦争になればアメリカも巻き込まれることになる。アメリカの戦略としては日中韓が親密になっても困るが戦争になっては意味が無い。あめりかは90%中東問題に忙殺されており、アジアで新たな戦争が起きれば収拾が付かなくなる。

中国と日本は、世界第二位と三位の経済大国であり、日中が戦争状態になれば世界経済が大混乱する。アメリカは今は大統領選挙の最中であり動けない状況であり、オバマが勝つかロムニーが勝つか分からない。アメリカ外交の関心はイスラエルにあり、大統領選挙もイスラエルが大きな争点になっている。アメリカという国自体がイスラエルに引きずり回されて、イラク戦争やイラン問題やパレスチナ問題でアメリカは大きな負担を強いられている。

アジアでも韓国や台湾はアメリカの支援無しには成り立たない国であり、イスラエルと同じ国家存亡の問題を抱えている。ニーアル・ファーガソン教授の記事にもあるように、「バラク・オバマ大統領は昨年11月、この条約は「地域の安全保障の要」であり、国家安全保障の重点を中東からアジア太平洋地域にシフトすると明言した。この方向転換は本心なのか口先だけなのか、その真意は分からない。後者だとしたら、次に激高するのは日本だろう。」と言うように、韓国や台湾が中国の手に落ちれば日本のアメリカに対する信頼は一気に失われる。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年10月25日 17:34:39 : HNPlrBDYLM
また嘘言ってる、この人、歴史の勉強したこと有るの?


”地図で見ても尖閣諸島は琉球列島の一部であり台湾本島からは200キロも離れている。

尖閣諸島よりも与那国島のほうが西に位置しており、石垣島の真北に位置している。尖閣諸島が台湾のものだと言うのなら西表島や石垣島なども台湾の一部だと言うのだろうか? ”


正解は


西表や石垣島も10世紀までは台湾原住民が住んでいた。

沖縄-尖閣間は波が荒くて明治時代以前の小さな漁船では尖閣に行けない。

沖縄の人間も尖閣の事は殆んど知らなかった。

尖閣は台湾原住民が石器時代からずっと漁場としていた海域だから台湾の領土に決まってる。

中国人はそういう事を知らなかったから何も言わなかっただけ。


02. 2012年10月25日 17:40:07 : HNPlrBDYLM
”日本はアメリカとの戦争に敗れたのであり、中国も韓国もイギリスもオランダも日本軍に勝ったという様な勝利はあげていない。”

毛沢東に内陸まで誘き寄せられた日本軍の死者は殆んど餓死・病死で、ゲリラを相手に戦って勝った事は一度も無かった。

日本がアメリカと開戦したのは、そのまま行くと日本までソ連に占領されると思ったから。アメリカと八百長戦争すれば天皇家は存続できるからね。

昭和天皇は中国には絶対に勝てないと判断したという事だ。


03. 2012年10月25日 19:18:16 : a1KCHaEFPs
日清戦争より以前の話だが、台湾人による日本人(琉球)漁民の殺害事件があり、当時の日本政府の抗議と処罰要求に対して、清国政府は台湾は化外の地(清国の文化の及んでいない処)と称し責任を否定した。 これに対して日本軍を率いて西郷従道が、台湾に侵攻した事件があった。 この当時の清国の感覚でなら、尖閣諸島は琉球(日本領土)の一部でしかなかっただろう。 正式には台湾は日清戦争の敗北に伴い日本に割譲されたが、その時の外交文書に尖閣諸島を含むとされていたかどうかだが、台湾は第二次世界大戦の日本敗北によって当時の中国政府に返還されている。 問題があるとすればこの時の台湾返還に関する文書に、尖閣諸島を含めていたかどうかだが、恐らくは含まれていなかったと思う。 竹島と同じことで、いきなり軍事的な脅迫を行うような形ではなく、国際司法裁判所に提訴して黒白をつける方が良い。 国民のナショナリズムに訴えるというのは、チャイナ側の問題であり、日本人一般の見方はナショナリズムというようなものにはなっていないのじゃないか。 過去一度も日本軍に大勝した経験のない中国人の意識に戦争でやっつけてやりたいというものがあるのは解るが、いきなり日本に戦争を仕掛けけるようなやり方は感心できない。 田中角栄訪中時に話があったとしても、その問題で日中復交問題が決裂とはならなかったし、過去何度もあった日中間の外交交渉でも同様である。 中国には内部事情があって、この問題を先鋭化する意図があるのだろうが、やり方が乱暴すぎて理解に苦しむばかりである。 強いて忖度すれば、日中間に争いを起こさせる様な謀略的な動きがあったとしか考えられない。 あったとすれば当然アメリカの一部の勢力ということだろうが、それに乗ったとするならば中国政府や軍の幹部は愚かだとしか言いようがない。 理性的な考えを持つ中国政府要人もいると信じ、この問題が早期に収まることを期待している。 例え小さな軍事的な衝突でも起きれば、日中双方とも将来決して小さからぬ紛争の種になってしまうだろう。 今のところ日本側から軍事的衝突を引き起こすような動きにはなっていないから、中国側も理性的な判断と慎重な行動を望みたい。 N.T

04. 2012年10月25日 19:45:10 : IgBHt9pZiQ
戦後の国際法上の取り決めでは、台湾の統治権は日本のままとなっている。日本国憲法は、進駐軍の駐留時の時限立法ということにすぎず、依然として戦前の帝国憲法が生きているのである。日本はいますぐにも帝国憲法に戻ることが可能なのである。国民は洗脳されているから、国際法の事実を全く知らないにすぎないのだ。

05. 2012年10月25日 19:55:55 : 3tvoCYMTEI
じゃあ、早く戻せ。もう、この国、何もかもがうざったい。

06. 2012年10月25日 22:20:53 : o8dGLED3pY
04
日本国憲法が時限立法とどこに書いてあるのかね
根拠を示せよ

07. 2012年10月26日 22:11:54 : cqRnZH2CUM

結局、歴史や時代考証なんて、ほとんど意味はない

最後は、実効支配を継続できる軍事・経済・国際政治の実力をもち、その支配によって
十分利益を得られると判断した方の領土となるだけ

まあ、日中、どちらも、暫くは、そこそこのパワーを持ち続けるから、直接衝突は無くとも、戦いは長引くだろう

しかし、お互いの利益を考えて、状況に応じ、協力も行われるだろう

隣り合った国同士なんて、皆そんなものだから、別に、気にする必要はない



08. 2012年10月31日 19:02:05 : w3XhaLuVjw
不発弾か?相次ぎ見つかる

豊後大野市と中津市で不発弾のようなものが相次いで見つかり、陸上自衛隊が処理を進めています。31日正午ごろ、中津市中央町のすでに使われていない診療所に、不発弾のようなものがあると警察に通報がありました。
不発弾のようなものは診療所内の棚で見つかり、金属製で円筒状の形をしていて、長さは28センチ、直径は6センチあり、爆発のおそれはなく、警察の要請を受けた陸上自衛隊の不発弾処理隊が回収を終えた、ということです。
また、豊後大野市では千歳町下山の大野川で、岩と岩の間に、不発弾のようなものがあるのを30日、市の職員が見つけ、31日になって警察に通報しました。
警察によりますと、見つかった不発弾のようなものは、円筒形で、長さがおよそ80センチ、直径がおよそ15センチあり、金属製だということです。
警察の要請を受けた陸上自衛隊の不発弾処理隊が現在、現場に向かっていますが、爆発の危険性についてわかっていないため、警察では現場の周辺300メートル付近に近づかないよう呼びかけています。

10月31日 18時58分

http://www3.nhk.or.jp/oita/lnews/5073150641.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧