★阿修羅♪ > 戦争b10 > 560.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日米地位協定の問題の本質がよくわかるVTR
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/560.html
投稿者 神様 日時 2012 年 12 月 24 日 22:13:41: .SgApArfvR98Y
 

日米地位協定の問題の本質がよくわかるVTR
http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/697.html
投稿者 神様 日時 2012 年 12 月 24 日 22:12:53: .SgApArfvR98Y  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年12月26日 12:43:54 : q15f1bf7Ew
知事「県外移設に変わりない」

仲井真知事は、自民党の安倍総裁が普天間基地の移設問題をめぐり、「名護市辺野古に移設する方向で地元の理解を得たい」と述べたことについて、「私の考えは変わらない」として、県外移設を求める考えに変わりがないことを重ねて強調しました。
仲井真知事は、26日、報道各社のインタビューに応じ、内閣総理大臣に選出される予定の自民党の安倍総裁が、普天間基地の移設問題をめぐり、「名護市辺野古に移設する方向で地元の理解を得たい」と述べたことについて、「自民党政権になってもこれまでと似たような考えを持っているだろうということは容易に想像できる」と述べました。
そのうえで「私の考えは変わらない」と述べ、普天間基地の県外移設を求める考えに変わりがないことを重ねて強調しました。
また、衆議院選挙で当選した県選出の自民党議員が普天間基地の「県外移設」を訴えていることについて、「政党としてどうまとめていかれるのか、しばらくは見守りたい。県外移設となれば1番いいが、意見を調整して変化するのか、変化しないのか、そこが第一のステップだと思う」と述べ、新しい政権の動向をしばらく見たうえで今後の対応を検討したいという考えを示しました。


12月26日 12時26分

http://www3.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5094349671.html


02. 2012年12月27日 13:06:03 : lXu329NqoY
環境影響評価書の公告・縦覧

普天間基地の名護市辺野古への移設計画をめぐって、沖縄県の指摘を受けて防衛省が補正した環境影響評価書が27日公告され、県内5か所で縦覧が始まりました。
普天間基地の移設計画に伴う環境影響評価書は、去年、県に提出されましたが、県側から500以上の問題点を指摘されたのを受けて、防衛省が内容を補正し、今月18日、改めて県に提出しました。
この評価書について、沖縄防衛局は、法律や条例の規定にもとづいて、27日、官報や地元の新聞に公告するとともに、県内5か所で縦覧を始めました。
縦覧の場所は、▼嘉手納町の沖縄防衛局、▼那覇市と名護市の防衛事務所、それに▼名護市と宜野座村の防衛局が借りた民間の事務所となっています。
評価書は、全体で8200ページほどにのぼりますが、貴重な昆虫や植物の調査結果については、採集される恐れがあるとして、一部が縦覧できないようになっているということです。
縦覧の期間は、27日から来月29日にかけてのおよそ1か月で、年末年始や土日と祝日を除き、午前8時半から午後5時15分まで見ることができます。
公告・縦覧を経て環境影響評価の手続きは終わり、今後は、国が、仲井真知事に対して、名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認の申請をいつ行うかどうかが焦点になります。

12月27日 12時51分

http://www3.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5094458571.html


03. 2012年12月27日 15:28:08 : lXu329NqoY
仲井真知事 負担軽減策実現を
12月27日 14時4分
沖縄県の仲井真知事は外務省を訪れて、26日、就任したばかりの岸田外務大臣と会談し、アメリカ軍の普天間基地の早期移設など沖縄の負担軽減策の実現を新政権に求めました。

沖縄県の仲井真知事は27日、外務省を訪れて岸田外務大臣と会談し、「沖縄にはアメリカ軍の基地が集中している。1日も早く普天間基地の移設・返還や嘉手納基地より南にある軍施設の返還を進めてほしい。また、アメリカ兵による事件や事故も頻発しており、抜本的な対策に尽力してほしい」と述べ、沖縄の負担軽減策の実現を新政権に求めました。
これに対し、岸田大臣は「抑止力の維持・強化を図りつつ、沖縄の負担軽減はしっかりやりたい。普天間基地の固定化はあってはならない。政府と沖縄の信頼関係を回復するため、対話を重ねていきたい」と述べました。
また、仲井真知事は「尖閣諸島を巡る日中間の問題や、北朝鮮による事実上のミサイル発射など、沖縄は色々な国際関係に巻き込まれている。特に日中関係はいい形で早く落ち着かせてほしい」と求めました。
会談のあと、仲井真知事は記者団に対し、「岸田大臣は、以前、沖縄・北方担当大臣を務め、基地問題についてもよくご存じだ。政府には沖縄を巡る外交的な問題だけでなく、振興策についても取り組んでほしい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121227/t10014470112000.html


04. 2012年12月27日 17:41:10 : YxpFguEt7k
共同通信
「地元の反対にもかかわらず、安倍政権は辺野古への移設を推進する方針で、今後は年明け以降とみられる申請時期が焦点となる。」
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122701000770.html

孫崎享氏
「自民党:原発やはやる、TPPはやる。辺野古移転はやる。”文句はあるか、国民が我々を選んだ。勘違い、それは選んだ国民の責任だ”と自民言いたいのだろう。」
https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/284153441293582336

愚民が選ぶ愚かな総理。しかし国民は自民党を選んでないからねぇ…


05. 2012年12月27日 21:16:15 : lXu329NqoY
仲井真知事が岸田外相と会談

仲井真知事は、26日就任した岸田外務大臣と東京で会談し、普天間基地の早期移設や日米地位協定の改定など基地負担の軽減に向けた抜本的な取り組みを要請しました。
仲井真知事は、普天間基地を抱える宜野湾市の佐喜真淳市長などとともに27日午前、外務省を訪れ、きのう就任したばかりの岸田外務大臣と会談しました。
このなかで、仲井真知事は、「沖縄にはアメリカ軍基地が過重に集中しており、アメリカ兵による事件事故も相次いでいる。大臣には、普天間基地の移設や日米地位協定の改定、それに嘉手納基地より南にある軍施設の返還などに取り組んでもらいたい」と述べ、基地負担の軽減に向け抜本的な取り組みを要請しました。
これに対し、岸田外務大臣は、「抑止力を維持・強化しながら沖縄の負担軽減をしっかりとやりたい。普天間基地の固定化はあってはならない。政府と沖縄の信頼関係を回復するため、対話を重ねていきたい」と答えていました。
また、仲井真知事は、「尖閣諸島をめぐる日中間の問題や、北朝鮮による事実上のミサイル発射など、国際的な関係にわれわれが巻き込まれすぎている。とくに日中関係については、早くいい形で落ち着けて欲しい」と求めました。
会談のあと、仲井真知事は記者団に対し、「大臣からは、『沖縄の基地問題は政府の基本方針を踏まえつつ対応して参りたい』という答えがあったので、これからだと思う」と話していました。


12月27日 19時22分

http://www3.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5094456951.html

「1フィート運動の会」終了へ

募金などでアメリカが保管する沖縄戦の映像フィルムを取り寄せる活動を行ってきた「1フィート運動の会」が、およそ30年の活動を終えることになり、27日会見を開いて、「平和教育が若い世代に広がることを期待します」と述べました。
「1フィート運動の会」は、昭和58年に設立された那覇市の市民団体で、沖縄戦の実態を伝えようと、市民からの募金などでアメリカに保管された沖縄戦の映像フィルムを取り寄せ、上映会などを行ってきました。
1フィート、およそ30センチのフィルムが100円だったことから会の名前が付けられ、これまで29年間、活動を続けてきましたが、メンバーの高齢化のため今年度かぎりで活動を終えることになりました。
那覇市で会見を行った元教員の福地曠昭代表は、「収集したフィルムは沖縄県民の遺産です。活動の社会的使命を果たしたことを報告するとともに、沖縄戦の経験を引き継ぐ平和教育が、若い世代に広がることを期待します」と述べ、会の意思が次の世代に引き継がれることへの期待を示しました。
会によりますと、これまでに集まった募金の総額は、およそ8890万円で、収集したフィルムの長さは、11万フィート、33キロメートルあまりに及ぶということです。
1フィート運動の会は、来年3月に解散総会を開く予定で、収集したフィルムは沖縄県公文書館に引き渡されるということです。


12月27日 19時22分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094261141.html


06. 2012年12月28日 14:10:50 : Y6D64827fI
米兵とみられる男が住居侵入

アメリカ軍の兵士に対する夜間の外出禁止の措置がつづくなか、28日朝、那覇市で、アメリカ軍の兵士とみられる男が、ビルの4階にある部屋のベランダに侵入したとして逮捕されました。
28日朝4時半ごろ、那覇市久茂地の4階建てのビルの最上階にある部屋の住人から、「外国人風の男が部屋のベランダにいる」と警察に通報がありました。
男は、現場から逃走しましたが、駆けつけた警察官が近くで特徴が似た男を見つけ、話を聞いたところ、男がベランダに侵入したことを認めたため、午前7時すぎに逮捕しました。
男は、アメリカ海兵隊員の証明書を持っていたということで、警察は、アメリカ軍の兵士とみて身元の確認を急ぐとともに、当時の状況などを捜査しています。
また、男の息からはアルコールも検出されているということで、警察は、事件前の足取りについても調べています。
アメリカ軍は、沖縄県内で兵士2人が女性に乱暴したなどとして逮捕・起訴された事件を受けて、ことし10月、国内のすべての兵士に対し、夜11時から翌朝5時までの外出禁止を指示するとともに、沖縄ではその後も事件が続いたことから、基地の外での飲酒を一切、禁止するなどの追加の措置を出しています。


12月28日 13時36分

http://www3.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5094493121.html

知事が沖縄振興の予算で要望

仲井真知事は、28日朝、沖縄振興に関する自民党の会合に出席し、来年度の沖縄振興予算を今年度と同じ3000億円規模にするよう、要望しました。
自民党は、28日朝、沖縄振興に関する特別委員会と議員連盟の会合を開き、新政権発足にあわせて東京に滞在していた仲井真知事も出席し、来年度の沖縄振興予算について意見を交わしました。
この中で、仲井真知事は、「民主党政権には3000億円余りの沖縄振興予算を要望しており、新政権でも全額の確保をお願いしたい。那覇空港の第2滑走路については、工期を7年から5年に短縮したいので、今年度の補正予算案なども含めて、来年度から事業が始められるよう予算の確保をお願いしたい」と要望しました。
これを受けて、特別委員会と議員連盟は、▼来年度の沖縄振興予算を今年度と同じ3000億円規模とすることや、▼那覇空港の第2滑走路を早期に完成させるため、必要な財源を確保して工期を5年に短縮すること、などを盛り込んだ決議をまとめ、政府に要請することになりました。

12月28日 13時36分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094494531.html

新防衛相に県外移設を要請

仲井真知事は、26日就任した小野寺防衛大臣と27日夜会談し、普天間基地の県外移設を求める県の立場を伝えるとともに、基地負担の軽減に向けた取り組みを進めるよう求めました。
安倍内閣の発足にあわせて東京を訪れている仲井真知事は、沖縄に関係する閣僚と相次いで会談し、27日夜夜は、防衛省で小野寺防衛大臣と会談しました。
この中で、仲井真知事は、「沖縄の過重な基地負担を軽減してもらいたいというのが県民の思いだ。普天間基地の返還や嘉手納基地より南の軍施設の返還を1日も早く進めて欲しい」と述べたうえで、普天間基地の県外移設を求める県の立場を伝えました。
これに対し、小野寺大臣は、「外務副大臣を務めていた時に沖縄の皆さんが持つ感情を知事から教えていただいた。こうした縁を大切にして、沖縄の負担軽減を少しでも前に進めていきたい」と述べました。
しかし、普天間基地の移設問題については、具体的な返答はなかったということです。
このあと、仲井真知事は、記者団に対し、「小野寺大臣は、沖縄の基地問題を研究しよく知っているので、沖縄の気持ちや意見をくんでもらいたい」と述べました。
また、仲井真知事は、山本沖縄・北方担当大臣とも会談し、那覇空港の第2滑走路の事業費の増額を含めた沖縄振興予算の確保を求めたのに対し、山本大臣は、「全力を尽くしたい」と述べました。

12月28日 13時36分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094456901.html

核廃絶平和宣言1年の式典

石垣市では、核廃絶平和都市の宣言から1年を迎えたのにあわせて、27日、記念の式典が開かれ、平和への思いを新たにしました。
石垣市では、昭和59年に非核平和都市宣言を行ったのにつづき、核兵器廃絶をより強く訴えようと去年、核廃絶平和都市の宣言を行いました。
27日は、宣言から1年にあわせて記念の式典が開かれ、はじめに参加者全員が原爆など核兵器の犠牲になった人たちを追悼して黙とうをささげました。
つついで、中山義隆市長が、「私たちは過去の悲惨な経験から戦争の愚かさを知っている。宣言を通じて、世界の恒久平和に向けた願いを発信していきたい」とあいさつました。
このあと、宣言が刻まれた石碑の除幕が行われ、地元の中学生などが碑文を読み上げて、平和への思いを新たにしました。
また、きのうは、広島に投下された原爆で被爆した中西巖さんの講演も行われ、15歳の時、広島の陸軍施設で経験した原爆投下とその後の状況を語ったあと、「核兵器は何としてでもなくさなくてはいけない。戦争を起こさないために心と心のふれあいを大切にしてほしい」と呼びかけていました。

12月28日 13時36分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094424561.html


07. 2012年12月29日 03:03:13 : Y6D64827fI
米兵が住居侵入で逮捕

アメリカ軍の兵士に対する夜間の外出禁止の措置がつづくなか、28日朝早く、那覇市でアメリカ海兵隊の伍長がビルの4階の住宅のベランダに侵入したとして、住居侵入の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、アメリカ海兵隊のキャンプ・ハンセンに所属する伍長、アニバル・バラッサオルティス容疑者(27)です。
警察によりますと、バラッサオルティス伍長は、28日朝4時半ごろ、那覇市久茂地で、4階建てのビルの最上階にある部屋のベランダに侵入したとして、住居侵入の疑いがもたれています。
バラッサオルティス伍長は、現場から逃走しましたが、住人からの通報を受けて駆けつけた警察官が近くの路上で見つけ、午前7時すぎに逮捕されたということです。警察の調べに対し、伍長は、ベランダに侵入したことを認めた上で、「以前住んでいた自分の部屋と間違えて入った」などと供述しているということです。
また、伍長の息からはアルコールが検出され、警察は、当時の状況を捜査するとともに、事件前の足取りについても調べています。
アメリカ軍は、沖縄県内で兵士2人が女性に乱暴したなどとして逮捕・起訴された事件を受けて、ことし10月、国内のすべての兵士に対し、夜11時から翌朝5時までの外出禁止を指示するとともに、沖縄ではその後も事件が続いたことから、基地の外での飲酒を一切、禁止するなどの追加の措置を出しています。


12月28日 21時18分

http://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094493121.html


08. 2012年12月29日 23:27:26 : NvV7V0oC0Q
那覇 酒気帯び運転容疑で米兵逮捕
12月29日 23時12分29日夕方、那覇市の路上で、24歳のアメリカ海兵隊の男が交通事故を起こし、基準を超えるアルコールが検出されたことから、酒気帯び運転の疑いで警察に逮捕されました。

逮捕されたのは、アメリカ海兵隊の牧港補給地区に所属する上等兵、エリック・ロペス容疑者(24)です。
警察の調べによりますと、ロペス上等兵は29日午後5時半ごろ、那覇市久茂地の一方通行の道路でオートバイと衝突する事故を起こした際、酒を飲んで乗用車を運転したとして、酒気帯び運転の疑いが持たれています。
現場に駆けつけた警察が調べたところ、息から基準の4倍を超えるアルコールが検出されたということです。
この事故で、オートバイを運転していた54歳の男性は足に軽いけがをしました。
アメリカ軍は、国内のすべての兵士に対し、夜11時から翌朝5時までの外出禁止を指示するとともに、沖縄では基地の外での飲酒を一切、禁止するなどの追加の措置が出されています。
調べに対し、ロペス上等兵は黙秘しているということで、警察は、酒を飲んで運転した経緯などを詳しく調べることにしています。
一方、那覇市では、28日も、アメリカ海兵隊の伍長が、市内のビルにある部屋のベランダに侵入したとして、住居侵入の疑いで逮捕されましたが、男の供述から夜間の外出禁止の時間帯に基地の外で酒を飲んでいたことが分かっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121229/t10014526341000.html


09. 2012年12月30日 00:46:34 : NvV7V0oC0Q
酒気帯び運転容疑で米兵逮捕

29日夕方、那覇市の路上で、24歳のアメリカ海兵隊の男が交通事故を起こし、基準を超えるアルコールが検出されたことから、酒気帯び運転の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは、アメリカ海兵隊の牧港補給地区に所属する上等兵、エリック・ロペス容疑者(24)です。
警察の調べによりますと、ロペス上等兵は、きょう午後5時半ごろ、那覇市久茂地の一方通行の道路でオートバイと衝突する事故を起こした際、酒を飲んで乗用車を運転したとして酒気帯び運転の疑いが持たれています。
現場に駆けつけた警察が調べたところ、息から基準の4倍を超えるアルコールが検出されたということです。
この事故ででオートバイを運転していた54歳の男性は、足に軽いケガをしました。
アメリカ軍は、国内のすべての兵士に対し、夜11時から翌朝5時までの外出禁止を指示するとともに、沖縄では基地の外での飲酒を一切、禁止するなどの追加の措置が出されています。
調べに対し、ロペス上等兵は黙秘しているということで、警察は、酒を飲んで運転した経緯などを詳しく調べることにしています。
一方、那覇市では、きのうも、アメリカ海兵隊の伍長が、市内のビルにある部屋のベランダに侵入したとして住居侵入の疑いで逮捕されましたが、男の供述から夜間の外出禁止の時間帯に基地の外で酒を飲んでいたことが分かっています。


12月30日 00時03分

http://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094524881.html

逮捕の米兵禁止時間に飲酒か

28日、那覇市の住宅のベランダに侵入したとして逮捕されたアメリカ海兵隊の伍長が、外出禁止の時間帯にあたる事件前日の夜から当日の早朝にかけて、飲食店で酒を飲んでいたと供述していることが分かりました。
アメリカ海兵隊の伍長、アニバル・バラッサオルティス容疑者(27)は、28日午前4時半ごろ、那覇市のビルの4階にある部屋のベランダに侵入したとして、住居侵入の疑いで逮捕されました。
伍長の息からはアルコールが検出されていましたが、警察の調べに対し、伍長は、「事件前日の夜から当日の早朝にかけて、那覇市内の飲食店2軒でビールやウイスキーを飲んだ」と供述していることが分かりました。
アメリカ軍は、国内のすべての兵士に対し、夜11時から翌朝5時までの外出禁止を指示するとともに、沖縄では基地の外での飲酒を一切、禁止するなどの追加の措置が出されています。
警察は、伍長が軍の指示を守らずに酒を飲んだうえで、事件を起こしたものとみて当時の足取りなどを調べています。
また伍長は、逮捕された当時、「以前住んでいた自分の部屋と間違えた」と供述していましたが、その後の調べに対し、「他人の部屋だとわかっていた」と容疑を全面的に認める供述をしているということで、警察が動機などを詳しく調べています。


12月30日 00時03分

http://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094522721.html


10. 2012年12月30日 20:26:28 : 0FOzouZmOs
沖縄県知事 米に県幹部派遣へ
12月30日 18時16分
沖縄県の仲井真知事は、2期目を迎えるアメリカのオバマ政権が進めるアジア太平洋地域の国防戦略が沖縄に及ぼす影響を探るため、年明けに県の幹部をワシントンに派遣し、アメリカ政府の担当者と会談する方向で調整を進めていることが分かりました。

沖縄県の仲井真知事は、来年1月20日に2期目をスタートさせるアメリカのオバマ大統領が、アジア太平洋地域を重視する新たな国防戦略を進めるうえで、沖縄にどういう影響を及ぼすかを探るため、沖縄県の幹部をワシントンに派遣する方針を決めました。
派遣するのは、基地問題の責任者を務める又吉進知事公室長で、年明けの来月上旬に、アメリカ国務省と国防総省の担当者と会談する方向で調整を進めています。
仲井真知事は、ことし10月にアメリカを訪れ、国防総省や国務省の幹部と意見を交わすなど、アメリカ政府から直接情報収集することが必要だとしており、2期目をスタートさせるオバマ政権に、できるだけ早く、基地が集中しアメリカ兵による事件が相次ぐ沖縄の現状を伝えることで、基地負担の軽減につなげたい考えです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121230/K10045337411_1212301811_1212301827_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121230/k10014533741000.html


11. 2012年12月30日 21:48:26 : 0FOzouZmOs
知事・県幹部、米に派遣へ

仲井真知事は、2期目を迎えるアメリカのオバマ政権が進めるアジア太平洋地域の国防戦略が沖縄に及ぼす影響を探るため、年明けに県の幹部をワシントンに派遣し、アメリカ政府の担当者と会談する方向で調整を進めていることがわかりました。
仲井真知事は、来年1月20日に2期目をスタートさせるアメリカのオバマ大統領が、アジア太平洋地域を重視する新たな国防戦略を進める上で、沖縄にどう影響を及ぼすかを探るため、県の幹部をワシントンに派遣する方針を決めました。
派遣するのは基地問題の責任者を務める又吉進知事公室長で、年明けの来月上旬の日程で、アメリカ国務省と国防総省の担当者と会談する方向で調整を進めています。仲井真知事は、ことし10月、アメリカを訪れ、国防総省や国務省の幹部と意見を交わすなど、アメリカ政府に対し、直接、情報収集することが必要だとしています。仲井真知事としては、2期目をスタートさせるオバマ政権にできるだけ早く、基地が集中し、アメリカ兵による事件が相次ぐ沖縄の現状を伝えることで、基地負担の軽減につなげたい考えです。
また、仲井真知事は、来年早々に山口県岩国市を訪れ、アメリカ軍岩国基地の視察や岩国市長と会談を行う方向で調整を進めていることがわかりました。

12月30日 21時07分

http://www3.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5094533481.html

オスプレイ騒音まとめ

アメリカ軍の新型輸送機、オスプレイについて、沖縄県が普天間基地に配備されたことし10月以降、基地の周辺で騒音を調査した結果、「地下鉄の車内」に相当する80デシベル以上の騒音が、11月末までに144件、測定されたことがわかりました。
沖縄県は、オスプレイが配備された10月1日から先月末にかけて、普天間基地の周辺8か所で、オスプレイが発着した時間帯に測定された騒音をまとめました。
それによりますと、「地下鉄の車内」に相当する80デシベル以上の騒音が測定されたのは、8か所のポイントをあわせて144件に上りました。
このうち、「騒々しい工場の中」に相当する90デシベル以上は45件、「電車が通る時のガード下」に相当する100デシベル以上は3件、測定されていました。
また、「うるささ指数」という一定期間測定された騒音をもとに算出する数値は、8か所の測定ポイントのうち10月は1か所、11月は2か所で国の環境基準値を超えていました。
普天間基地の周辺では、オスプレイが配備される以前から騒音が大きな問題になっていて、沖縄県では「引き続き、騒音をチェックし、客観的な数値をもとに、アメリカ軍や国に対して改善を求めていきたい」としています。

12月30日 21時07分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094447481.html


12. 2013年1月04日 10:24:58 : TZdvt437vI
オスプレイ那覇上空を飛行

普天間基地に配備されてから1日で3か月となったアメリカ軍の新型輸送機、オスプレイは、3日、那覇市の上空を頻繁に飛行する様子が確認され、年明け早々、活発な飛行訓練を行っています。
オスプレイは、去年の10月に普天間基地に配備されてから1日で3か月となりました。
アメリカ軍は、年末から年明けにかけて、訓練を行っていませんでしたが、3日午後、那覇市の市街地の上空では、オスプレイが10分から20分ほどの間隔で頻繁に飛行する様子が確認されました。オスプレイは、プロペラを上から斜めに傾けた状態で、普天間基地の方角に向かって那覇市の上空を10回以上、飛行していきました。オスプレイをめぐって沖縄県は、アメリカ軍の基地や施設の外でプロペラを上向きにする垂直離着陸モードで飛行するなど日米両政府が合意した運用ルールが守られていないケースが相次いでいるとしていて、国に飛行実態の調査などを求めています。

01月03日 19時21分

http://www3.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5094566241.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧