★阿修羅♪ > 原発・フッ素31 > 278.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
高濃度汚染水 1週間の容量 非常用タンク 大半満水 <タンク増設追われる現場> (東京新聞) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/278.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 4 月 14 日 14:00:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://magicmemo.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/12-1054.html
2013年4月14日 東京新聞 :気になるニュース 12


1面の記事だけどweb記事が見当たらない・・・
日曜だからUPに時間かかるとか・・・?
引用書き起こし開始。

------------------------------------------------------------------

*高濃度汚染水 1週間の容量  非常用タンク 大半満水

東京電力福島第一原発で、高濃度汚染水の処理ができなくなる非常事態に備えた移送先タンクの大半が、すでに満水で使えなくなっていることが分かった。東電は問題ないと強調するが、今月発覚した地下貯水池の水漏れ事故によって汚染水処理計画が破綻し、電源設備にも不安が残ることが明確になったいま、非常用タンクを安易に捨て去った東電の危機管理には疑問が残る。(山川剛史)

◆福島第一

容量1万トンと、小学校のプールにすると20杯分の非常用タンクは、4号機南側の高台にある。高濃度汚染水はおびただしい放射線を放つため、タンク本体は地中に埋め、内部に水素がたまらないよう排気する配管も備えている。

除染装置が使えなくなり、原子炉建屋地下にたまる大量の高濃度汚染水があふれそうになった場合、緊急に汚染水を移送するために造られた。

東電は、昨夏の時点では「このタンクの大半は必ず空けておく」と本紙の取材に答えていた。その後、除染装置がフランス製の1系統のみから、米国製と日本製が加わって3系統に増え、長期にわたり汚染水処理が途絶える事態は起きないと判断。処理後の水をためるタンクが乏しくなってきたこともあり、1万トンのうち7200トンを処理水の貯蔵に使い始めたという。

当初の空き容量1万トンがあれば、万が一の場合でも1カ月近くは余裕がある。しかし、現在の容量は3割弱の2800トンにまで減っている。これでは1週間分の除染停止しかカバーできない。

東電の担当者は「現在、建屋地下の汚染水の水位は十分低い。除染装置が3つとも使えなくなったとしても、1カ月ほどは大丈夫」と強調する。

ただ、3月には仮設電源盤にネズミが入り込んで同時多発的な停電が発生。使用済み核燃料プールの冷却のほか除染装置の1つも停止した。

さらに現在、発生中の地下貯水池の水漏れ事故で、池の水を全て地上タンクに移すことになりタンク事情はさらに悪化。もし増設が追いつかなければ、除染装置自体は動くのに処理した水の行き場がないため稼働できない事態も十分あり得る。こうした状況が長引けば、建屋地下の高濃度汚染水がまた海に漏出する恐れが出てくる。

---------------------------------------------------------------

*タンク増設追われる現場

地下貯水池の水漏れ事故を受け、かつてないほど深刻な汚染水タンク不足に見舞われている東京電力福島第一原発。タンク増設に当たる作業員を増強する必要に迫られ、現場を一度離れた人まで呼び戻されている。

◆「休憩も惜しんで作業」 「何かあったらどうする」

「『ゴールデンウイークはない』と言われた。今は休憩も惜しんで作業をやっているが、夏はどうしてもペースが落ちそうだ」。作業員の一人は話す。

別の作業員は「タンクが完成したらすぐに使いたいという感じ。タンク1つが2日半でいっぱいになる。汚染水との追いかけっこ」とため息をついた。突貫工事になり、作業事故や不完全なタンク造りになることを懸念する。

もう一つの心配事は、高濃度汚染水の処理がストップする事態に備えた非常用タンクの空き容量が1週間分しかないこと。

ベテラン作業員は、「非常用の容量はもっと多かったはず。(処理水)タンクがぎりぎりになり、使っちゃったんだろう。何かあったらどうするのか」と懸念を示した。

別の作業員は、3月に同時多発的に起きた停電事故を思い返し、「(東電には)二重三重にバックアップをするという考えがないのか。余裕がなさすぎる」と話した。(片山夏子)


2013年4月14日 東京新聞 1面より

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年4月14日 17:50:08 : 6yPqQN9pDA
211 :地震雷火事名無し(千葉県):2013/04/14(日) 17:00:08.00 ID:Tr2/J2I20
おしどりマコ氏「原発作業員Happyさんから聞いた話では、漏れた汚染水自身の表面線量2sv/h」
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11511047246.html

まじかよ!!!!
表面線量で2SV・・・

これ以上お漏らしすると、作業員いれなくなるぞ


02. 2013年4月14日 20:43:06 : S9LOGq3HBb
いつか立派な核汚染水処理器が稼動するまで、タンクを日本中に作るのか。
バックアップって何。どうしたい。
いくらお札を刷ってもきりが無い・・・誰が、どんな処理、責任をとる・・・
で、再稼動だの、核を食って応援だの、ばら撒いて絆だの・・・
出鱈目規制委員会・・・現行犯罪野放しの茶番国会・・・何してんだい。
日本の終わり、世界の終わりか。
ある出鱈目な幻想時代の終わり。
さ、核・原子力村、現行犯即時取り押さえ、刑務所か、福一に閉じ込め。
規制委員会。議員、福一で処理を済ませてから、ものを語れ。
核非拡散、ばら撒かれた核は、捕らえて閉じ込め・・・それが・・・
法、科学法則、社会規約、詐欺恐喝でない普通の電力利用契約・・・

03. 2013年4月14日 22:19:55 : FfzzRIbxkp
日本のほかの原発が地下水脈の上にできているのなら、
原発が仮に震度6に耐えられても、地下水が湧き出て、土壌が軟弱になっていく可能性もあるのでしょうか。

六ヶ所村はすぐ近くに温泉があります。
日本一深い温泉。 源泉の深さは、2714m。
深く掘っちゃってますね。深く掘っちゃった場所は地震がなんだか頻発してるし。

かつ温泉だし!!! しょっぱいし。92度あるし。92度あるなら地熱発電できるけど、六ヶ所村だと地震誘発すると困るし。


04. 2013年4月14日 22:43:03 : 4xf0n668ps
近い所に住んでいる人はもう避難を決断するときだ。

苦しい選択になるが東電も国も全く補償してはくれない。4号機の危機は続いている。水は流末へ進む。東京が再度汚染される可能性もある。


05. 不乱坊 2013年4月15日 06:28:21 : kbTBOGSw0930o : PWDgXmIvOg
>「(東電には)二重三重にバックアップをするという考えがないのか。余裕がなさすぎる」
何かが起こるまでは、何か起こるとは考えない。そりゃあ「想定外」と言うわけだ。
最近、『東京原発』を勧めている方がいらっしゃるけど、私からも、です。
3.11以前に見たときは、抱腹絶倒だったけど、今見たら顔が引きつるかもね。
現実に既に発生した阪神淡路の地震のエネルギーが1000ガル弱なのに、各地の地震の耐震設計は、
450とか600とか。それで何か起きて「想定外」って言うか?
益岡徹扮する政府役人「政府のやってることに責任者なんかいるわけないじゃないですか」
どんぴしゃ!

06. 2013年4月15日 07:48:13 : vgQVMWdybs
東電の経営陣には人間としての「心」が無い。
悪魔に魅入られたゾンビであろう!

07. 2013年4月15日 09:31:06 : 0uakbCRtKo
東電は、ALPSでも取り除けないトリチュームもゆくゆくは取り除ける研究をして、汚染水をきれいな水に戻す研究を進めたいだって!

バカ言ってるよ!

それまでに汚染水のまま全部海に捨てないと間に合わなくなるでしょ。

トリチュウームが取り除ける研究が成功するよりも早く「日本のビルや住宅は全部タンクの上に作らなくちゃ違法です!」なんて法律で決められる方が早いかもよ。


08. 2013年4月15日 10:03:35 : 9sVXJCEbos

>それまでに汚染水のまま全部海に捨てないと間に合わなくなるでしょ。

それはできないんだよ。漁業が死滅するよ。ALPSだって取り除けるのは基準値
まででしょう。もう東日本の海は放射能を受け入れる余地はない。また海外から
日本が破産するほどの賠償をとられることになる。

耐久性のある地震に強いタンクを作りつづければいい。周辺の土地も買えば、50年くらい
余裕だ。そのあいだに完全な汚染水浄化装置を作ることを考えればいい。そこから出てくる
汚染物の行き場がないけどね。これは現在も循環冷却システムからでてくる汚染物に
ついてもいえることだが、どうするんだろうね。少なくとも数十万年は完璧に保存して
くれよ。


09. 2013年4月16日 16:23:24 : 0uakbCRtKo
>>08 9sVXJCEbos さん
>耐久性のある地震に強いタンクを作りつづければいい。周辺の土地も買えば
>50年くらい余裕だ

原発周辺の森はもうほとんどなくなっちゃったよ、たった2年で!

【転載はじめ】
「とくダネ!」は福島原発で汚染水処理に携わる作業員に実態を聞いた。
レポーターの岸本哲也が現状を説明する。

「汚染水は1日400トン増えています。現在、地上のタンク29万トン、地下貯水槽6万トンの保管容量がありますが、今後、地下貯水槽は使わないので、保管可能な容量は地上タンクの29万トンだけです。しかし、すでに28万トン保管されていますので、余力は1万トンのみ。つまり、残り25日分しかないということになります。

東電は5月末までにさらに1万9000トンのタンクを増設する計画を立てていますが、これでも47日分です。
【転載おわり】

周辺の土地を買うだけで50年余裕って?
夢でも見ているんじゃないのか?
それとも蜃気楼でも見てるのか?


10. 不乱坊 2013年4月17日 04:52:21 : kbTBOGSw0930o : GIds5VDbgs
>08 もう東日本の海は放射能を受け入れる余地はない。
東電の本音は、汚染水を海にぶちまけることだと思うから、それも心配なんだが、
>09 原発周辺の森はもうほとんどなくなっちゃったよ、たった2年で!
映像で広い土地に汚染水のタンクが林立しているのを見ると、「荒廃の極み」だと思うな。
あれがこれからもどんどん増えていく。確かにあの調子で50年も増え続けたらと考えるとゾッとする。

原発で手に入れる豊かさ(仮にあったとして)と、失われていくもの、比べてみたことがあるのだろうか。
経産省ほか推進派は、目先の経済成長の数値目標を達成して嬉々としているようにしか思えない。


11. 2013年4月19日 22:06:27 : 7oSKGju5kA
千代田区の真ん中にあるドーナツ形の池…あれは結構な容量だ…彼処まで運んで一時保管すりゃあ良い。
政治家や役人の目と鼻の先だ。目に見えて増えるのが解れば
ああ云う余程の阿呆どもでもちったぁ手前ぇ等のやってる事の成り行きてな物を理解するだろう。
ドーナツの真ん中は生物多様性のオアシスであると同時に人間使った純粋遺伝子の実験場だ。
どれだけの害が及ぶのかも時々刻々と手に取る様に解る。

都合の良い事にドーナツの外側には毎日新聞も鎮座している。
定点観察の報道には大変好都合だ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素31掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素31掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧