★阿修羅♪ > 原発・フッ素31 > 460.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原発から400kmの静岡でも汚染確認 ネイチャー誌 (とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/460.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 5 月 03 日 21:45:00: igsppGRN/E9PQ
 

原発から400kmの静岡でも汚染確認 ネイチャー誌
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7089023.html
2013年05月01日09:58 とある原発の溶融貫通(メルトスルー)


This paper focuses on an overview of radioactive cesium 137 (quasi-Cs137 included Cs134) contamination of freshwater fish in Fukushima and eastern Japan based on the data published by the Fisheries Agency of the Japanese Government in 2011. In the area north and west of the Fukushima Nuclear plant, freshwater fish have been highly contaminated. For example, the mean of active cesium (quasi-Cs137) contamination of Ayu (Plecoglossus altivelis) is 2,657 Bq/kg at Mano River, 20–40 km north-west from the plant. Bioaccumulation is observed in the Agano river basin in Aizu sub-region, 70–150 km west from the plant. The active cesium (quasi-Cs137) contamination of carnivorous Salmondae is around 2 times higher than herbivorous Ayu. The extent of active cesium (quasi-Cs137) contamination of Ayu is observed in the entire eastern Japan. The some level of the contamination is recognized even in Shizuoka prefecture, 400 km south-west from the plant.

http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/13697.jpg

Figure 3: The isogram map shows average active cesium (quasi-Cs137) contamination level of the Ayu (Plecoglossus) captured in between May and September 2011 on each prefectures in eastern Japan.
-----------------------------------------
本論文では、放射性セシウム137(準Cs137はCs134が含まれていた)2011年に日本政府の水産庁によって公表されたデータに基づいて、福島と東日本の淡水魚の汚染の概要に焦点を当てています。福島原子力発電所の面積は北と西では、淡水魚が高度に汚染されています。例えば、アユ(アユ)のアクティブセシウム(準Cs137)汚染の平均値は真野川で2,657ベクレル/ kgで、プラント20〜40キロ北西です。生体蓄積は植物から会津サブ領域、70〜150キロ西に阿賀野川流域で観察される。肉食Salmondaeのアクティブセシウム(準Cs137)汚染は草食アユよりも2倍程度である。アユのアクティブセシウム(準Cs137)汚染の程度は全体東日本で観察される。汚染のレベルはいくつかのは、植物からでも静岡県、400キロ南西に認識される。

図3:等値線マップは、東日本の各都道府県に月と2011年9月の間で捕獲鮎(アユ)の平均アクティブセシウム(準Cs137)汚染レベルを示しています。
-----------------------------------------
(nature.com)
http://www.nature.com/srep/2013/130429/srep01742/full/srep01742.html

=========================================

福島第一原発事故での淡水魚のセシウム汚染に関するネイチャーの論文によれば,原発から400kmの静岡でも汚染が確認されたということです。

覚悟はしていたとはいえ,神奈川に住んでいるのでこの地図はショックが大きいです。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年5月03日 22:04:12 : 5F6W1n4SBY
静岡の茶はもう輸出できないだろう。

02. 2013年5月03日 23:25:00 : KKUQv68ch6
1000キロ以内は微弱に汚染されるとチェルノの例では載ってたが、福島はまだ出てるからもっと広範囲に汚染されるかもしれん。輸出立国は終わりで輸入するカネもなくなるし食糧は食べられない、yうゆうにゅうするかね無しでうえっるよね。氷河期到来で世界も飢える。大陸のアジェンダはこれからだからシナも汚染されると思うから同じよ。

03. 2013年5月04日 00:48:41 : U0XAJ7yRRQ
当たり前でしょ?何を今更。
事故後すぐに茶葉から検出されて確認済み!

04. 2013年5月04日 01:15:10 : 7wJCqOq2nZ
>覚悟はしていたとはいえ,神奈川に住んでいるのでこの地図はショックが大きいです。

そりゃそうだ。神奈川南部でも住宅地石垣から爆発数か月後に11マイクロシーベルト/h超が市民により測定されていたのだから。。


05. 2013年5月04日 02:34:44 : RtHpc6Pa3U
県境線と等値線[破線]があり、どれがどちらか
混乱してしまい、県境線みたさにグーグルしてしまった。
長野県と岐阜県のあいだの空白域は何県なんだ?というように。

06. 2013年5月04日 03:50:58 : tAtM63ID4k
早川マップ(笑)

07. 2013年5月04日 10:31:02 : 4p5P5yDGYo
淡水魚の汚染(特に湖の魚)は回復しないんですね。長期にわたって。生物濃縮も
進むので何年たっても油断できない。

もう生きているうちは食えないと思うしかないでしょう。


08. 恵也 2013年5月04日 12:19:15 : cdRlA.6W79UEw : mh6QgtGpbU
>> 覚悟はしていたとはいえ,神奈川に住んでいるのでこの地図はショックが大きいです。

神奈川であれば鮎の準セシウム137汚染が100Bq/kg前後ということでしょう。
いまの暫定規制値によれば一般食品の限度ギリギリ。
だから鮎の塩焼きや燻製として商品ルートでは流通してるのじゃないかね。

ドイツの規制値は大人で8Bq/kg、子供で4Bq/kg。
武田邦彦氏は一般食品で20Bq/kgを推奨してます。

バンダジェフスキー博士によると人間の場合、100Bq/kgで100%の人間に
心電図や心筋細胞に異常がでるというからこの鮎さんも異常が出てるでしょう。
鮎は苔しか食べませんが、肉食の川魚はもっと高いはずです。
神奈川県在住なら川魚は遠慮したほうが良い。

ーーーーー引用開始ーーーーーー
一般に体内汚染が5bq/kgの場合、15%に心電図異常が生じてくる。
12-25bq/kgでは60%に異常。
30bq/kg以上になると代謝異常が生じ、心筋に顕著な影響が起こってくる。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/407.html

>>02 1000キロ以内は微弱に汚染されるとチェルノの例では載ってたが

チェルノでは爆発後に黒鉛が11日間延々と燃えて、上昇気流が発生しそのとき
に1000キロくらいまで微弱に汚染されましたがフクシマでは爆発後に上昇気流
は発生してません。

それとチェルノでは半年後に密閉が完了し、放射能の漏れはほとんどないけど
フクシマは2年たっても密閉が完成せず、いつになるのか判らない。フクシマは
4機も爆発してしまったけど、このアユ汚染の範囲が限度でしょう。

この論文では日本の水産庁による2011年5月〜2011年9月の間のアユ汚染を地図に
落としたものであり、今は微弱な汚染地帯はもっと少なくなってるはず。
逆に高汚染地帯では生物濃縮でもっと高くなってると思う。

>>05 長野県と岐阜県のあいだの空白域は何県なんだ?というように。

それは長野県西半分は汚染されなかったという意味。
愛知県も西半分、秋田県も北半分、岩手県も北半分は汚染されてません。

日本アルプスにさえぎられ、偏西風で東に流されると思ってたので、佐渡島
までもが10Bq/kg〜50Bq/kgという数字だとはまったく思いませんでした。
貴重な情報で役に立ちます。


09. 恵也 2013年5月04日 23:09:58 : cdRlA.6W79UEw : PeDvMFpsaM
>>06 早川マップ(笑)

早川マップは空間線量で食べ物や土壌と違います。
出来ればキノコのマップも公表してくれる学者がいれば良いのだがね。

>>07 淡水魚の汚染(特に湖の魚)は回復しないんですね。

詳細にデータを見ないと一概には言えない。
とくに怖いのが出口の少ない湖。
生物濃縮はこれからでしょう。


10. 函館の犬。 2013年5月05日 05:28:11 : bhbAK3m6MJQx2 : JX6jxxcmeU
皇居のお堀って、どこから流入してどこへ流れてんだろ。ほとんど流れがないのかな。 ちなみに静岡の茶畑一帯の地下水汚染は、化学肥料の影響でひどい状態らしいね。あと富士山のパナジウム水って自動販売機でも売ってるけど、体に悪いって聞いたな。

11. 2013年5月05日 11:52:17 : pqPAX4sGbI
放射性ガスが依然として流れてきてるよ。
あと、すでに着地したウラン、セシウム、ストロンチウム、プルトニウムの
量がはんぱじゃない。
そんな中で平気でグラウンドや公園でサッカーとか野球とかやってたんだから、原子炉の中で運動してたのとさほど変わらんと思うから、被害がどの程度になるのか推定さえ難しい。教育委員会とかが運動は屋内に限るとかグラウンドには人口芝を使用することとかの通達さえ出せば、内部被曝はかなり防げたと思うのだが。
これからという若い人たちがもっとも内部被曝したわけだから、国力の著しい衰退は避けられないと思う。
現在、学校を病気で休んでいる生徒もどの程度なのか。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素31掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素31掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧