★阿修羅♪ > 原発・フッ素32 > 284.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第一原発、港湾のトリチウム倍増 海に汚染水か (朝日新聞) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/284.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 6 月 25 日 00:34:01: igsppGRN/E9PQ
 

福島第一原発、港湾のトリチウム倍増 海に汚染水か
http://www.asahi.com/national/update/0624/TKY201306240481.html
2013年6月24日22時17分 朝日新聞


 【西川迅】東京電力は24日、福島第一原発の港湾内の海水から、原発事故後、最高濃度となる放射性物質のトリチウム(三重水素)が検出されたと発表した。汚染水が土中から海に漏れている可能性があるとみて詳しく調べる。

 東電によると、濃度が上昇したのは1〜4号機取水口北側の港湾内。6月21日に採取した海水から、1リットルあたり1100ベクレルが検出された。10日の測定値500ベクレルに比べて倍増していた。

 さらに、井戸に近い1、2号機の取水口付近でも、910ベクレルを検出。前回14日は600ベクレルだった。

 港湾内の、これまでの測定値の最大は2011年10月の920ベクレルで、この1年間は100〜200ベクレル程度で推移していた。

 トリチウムは水素の放射性同位体。天然にも存在するが、原子炉の冷却水で生じる。水として存在するため、放射性セシウムなどのように吸着させて除去することが難しい。体内に取り込んだ場合でも、比較的早く体内から排出される。原発運転中には環境中に微量が排出されており、国の基準では、原発施設外の海水中のトリチウムの濃度限度は1リットルあたり6万ベクレルと定められている。

 東電は今月19日、1、2号機の海側に掘った井戸の水から1リットルあたり50万ベクレルのトリチウムなどを検出したと発表した。原発事故直後に地中に染みこんだ汚染水が地下水に混じって流れ込んだのが原因とした。

 汚染水が海へ広がるのを防ぐため、今後、井戸の海側の地盤に遮水効果のある薬剤を注入し、井戸の付近でボーリングを行って放射性物質の濃度の測定を強化することになっている。

 福島第一原発の港湾内には、汚染水が海洋へ拡散するのを食い止めようと水中カーテン「シルトフェンス」が設置されている。

 東電は「濃度が上昇した原因はもう少し調査しないと判断できない。しっかり状況をみきわめたい」としている。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月25日 02:46:13 : 3CCVeWvggg
ついに最悪。溶融核燃料が池中深くまでメルトアウトしたのですね。

02. 2013年6月25日 07:40:20 : xYUHqhvOhg
以外と話題になってないが大問題だね。トリチウムは触れるだけで体内に入ってくる。内部被爆は最悪。海水浴も駄目。阿修羅で言ってるとおり常に漏れ出している。
記事での海水6万ベクレルは間違い。一時水放出時の最大濃度だと理解するが原発での年間放出総量を法律で決めている。通常は2次冷却なので少ない。
漁協が放出反対と言ってるがものすごい量がすでに、常に漏れてるだけどね。
東電の漁協あきらめさせる工作のリークだろうね。
少なくとも海水トリチウム濃度と同じ量が魚に含まれてるので魚介類は永久に無理だね。
生物代謝でのトリチウムは60リットルのタライに青酸カリをマキ1リットル入れて1リットル出す操作を何回やればそのタライの水が飲めるかと考えたほうが判りやすい。それと内部被爆するとセシウムとほとんど同じ悪さをする。半減期1000年。

03. 2013年6月25日 12:10:48 : mvsBGLoaUQ
BWRの場合、H−3の生成は、PWRの10分の1といわれている。

BWRのH−3のほとんどは、燃焼可能な毒物質(中性子吸収体)や三体核分裂、重水素アクティヴ化によって生じる。

PWRは、冷却材に、核分裂抑制材としてホウ酸(B−10)を混合させている。

ホウ酸が中性子捕獲によってB−11になる。それが分裂すると(B−11は安定しているので、壊変ではない)ヘリウムが2個、H−3が1個生成する。

PWRのH−3の90%は、ホウ酸によって生成されたものである。

つまり、H−3の生成には、熱中性子の存在が欠かせない。

>[PPT]Tritium Production - Beyond Nuclear(ダウンロード)
http://www.beyondnuclear.org/storage/tritium_constellation_pwr_issues.ppt


H−3の発生源は、圧力容器内に存在した物である。

よってメルトダウンどころか、メルトスルーしていることが確定的になった。

東電は、これまでに、何回かホウ酸を注入している。

臨界が継続している場合、ホウ酸からH−3が発生している可能性がある。


04. 2013年6月25日 22:00:12 : IOzoOzc2YA
濾過できない 放射能汚染水 ・・・・

トリチウム入り飲料水 なんてシャレにならんしろものだな。

関東地方の汚染河川からとれる水もそうだったら空恐ろしいことだな。

原発事故っていうのはやっかいだな。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧