★阿修羅♪ > 原発・フッ素32 > 432.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
4社10基、再稼働申請 原発新基準満たさず (東京新聞)
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/432.html
投稿者 gataro 日時 2013 年 7 月 09 日 08:59:33: KbIx4LOvH6Ccw
 

4社10基、再稼働申請 原発新基準満たさず
2013年7月8日 14時00分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013070890135452.html

  原発の新しい規制基準が施行された八日午前、電力四社は五原発十基の再稼働を原子力規制委員会に申請した。現時点では、どの原発も新基準で求められる施設や調査に不十分な点があるが、電力各社は原発停止の長期化による経営悪化を理由に早期の再稼働を目指している。新基準の施行日に、先を争うように申請した。

   申請したのは北海道電力の泊1〜3(北海道)を皮切りに、関西電力の大飯3、4(福井県)、高浜3、4(同)、四国電力の伊方3(愛媛県)、九州電力の川内(せんだい)1、2(鹿児島県)の各号機。

  いずれも、重大事故を起こした東京電力福島第一原発の沸騰水型原発(BWR)と異なり、加圧水型(PWR)というのが特徴。  九電は十二日に玄海原発3、4号機(佐賀県)を申請する予定。東電も柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)の申請を目指しているが、新潟県などから「事前了解が必要だ」と反対され、初日の申請を断念した。

  電力各社は、新基準への対応は済んだと強調している。だが、新基準で求められる設備の設置や、地震・津波の新たな想定はまだ完了していない。

  東京電力福島第一原発事故で、作業員の最前線基地となった事故時の作業拠点は、この日申請された中で完成済みなのは伊方原発のみ。他は「代用の施設を検討中」(北海道電)とするなど、対策未了のまま申請した。

  規制委が、唯一稼働中の大飯原発3、4号機をめぐり、作業拠点などは当面、代用施設でもしのげることが確認できれば、現時点で新基準に不適合であっても、九月までの運転継続を認めたことが影響を及ぼしている。  規制委は三チーム計約八十人で申請内容を審査する。

  審査には最低でも半年はかかるとしており、九月に大飯原発が定期検査入りすると、再び原発の稼働数はゼロとなる。 <原発の新規制基準> 東京電力福島第一原発事故を教訓に、原子力規制委員会が従来の指針などを見直して策定。炉心溶融や放射性物質の大量放出といった過酷事故への対策や、地震、津波対策を強化した。原発再稼働は新基準に適合していることが条件となり、電力会社は審査を規制委に申請する。加圧水型原発はフィルター付きベント設備の設置に5年の猶予期間が認められている。新基準は既存の全50基のほか、新たに建設される原発にも適用される。

(東京新聞)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月09日 09:41:51 : FHQvE0Nn9U


  穢多とキチガイが白雉と無知を騙そうとしてる

  白雉は治らないが無知は気が付く事が出来る 


02. 2013年7月09日 10:01:10 : 02Euqs7eIF
何といっても、最大の懸念は田中俊一委員長が原子力ムラ出身であることだ。
土壇場で覆す計画であろう。

彼は、ジギルとハイドだと、誰かが書き込んでいるが、小生もそう思う。おそらく原子力ムラ時代から二枚舌・三枚舌をトレーニングされているのでしょう。

原子力ムラの人は、平均五枚舌くらいありそうだが。


03. 2013年7月09日 10:09:26 : qkn9my3TkU
スリーマイル、チェルノブイリ、そして福島。

やっぱりね、人間が関わってやることだ。二度あることは三度あるよ。
どうやったって、どう対策しようがね、原発事故は必ずおきる。

原発保有台数が多い国ほど危険は増す。
交通事故の発生だってなくならないのと同じ。

やっぱりね。どいう考えたって、廃止することが最善だ。


04. 2013年7月09日 10:58:43 : JzkUuWhVvQ
よい記事だ。再稼動申請した原発の問題点をわかりやすく示している。
とはいえ、東京新聞など原発について熱心な報道をしてきた新聞社でも原発の
真の恐ろしさを読者に伝えてきたかと言うと疑問だ。

最悪のばあい国が滅ぶ。これがどれほどおそろしいことか。泣き泣き子どもを親が
殺さなくてはならなくなる。すこしでも子ども苦痛を減らすためだ。それだけでは
ない。もっともっと恐ろしいことも無数に起る。


05. 2013年7月09日 17:46:29 : LGUfwnafEI
再稼働するならするで、絶対に欠かせない議論は「次に過酷事故が起きた時、どうするか?」だろう。

さすがに、この段に来てどんな再稼働容認派の人でも「もう二度と過酷事故はおきません!」とか言う人はいないはず。(まさかと思うが)

とするなら、次に最悪の事故が起きた時、一体どれだけの国民に被害が及んで、どれだけの経済的な打撃を被って、どれだけの保障をしなければならなくなるのか?これくらいは弾いておいて、国民に提示できなければとてもじゃないけど、「油燃やすよりやすいよね〜」とか言えないでしょう?これ常識でしょ?

さらに言えば、海外に売り出すんならもちろんその事も明記すべきでしょ。「注意!あなたの国でもし過酷事故が起きたなら、これだけの損害がでますよ。その場合、我が国は一切関知しないのでよろしく。」と。


06. 2013年7月09日 21:10:10 : A0qaccjIV2
03>>さんに同意。
二度有ることは〜。

しかし、福島県民の声とか、立地自治体の首長、市民の声とかが、
コメントはもとより、出て来ないのは、なぜなのかわからない
被ばくしても、金が第一と言うことなのだろうか。


07. 2013年7月10日 00:56:05 : 7oSKGju5kA
>>04
本日付。もとい、ついさっき日付が回ってしまってました。昨日付の社会面左手の紙面の半分近くを割いた記事が、御指摘の辺りに沿った良いテーマを扱って居ました。

福一至近から避難して取り敢えずなんとか定着して、不自由が続くもののなんとか一安心かと思っていた勝手の解らない其の土地で、
相次ぐ再稼働申請の報に対して心配になり、改めて自分の居場所を調べてみた処、
なんと福一から嘗ての自宅迄の距離と、避難して来たその場所から地元の原発所在地迄の距離が殆ど同じと云う事が解って失意のどん底に落とされた…等々の旨語る境遇の人々の言を扱った、かなり重い記事です。

「この原発に何か在ったら、今度こそ私達の居る場所は無くなる」旨語る主婦(主婦だったと思う)。
申請の報に触れ「どうせ私達なんか切って捨てられるもんなのよ」旨、口にした娘さん(娘さんだった気がする)。
その言葉に返してあげる言葉を失ってしまい、どうしてやる事も出来ない失意に陥った親御さん。
等々…。

省みてみれば、彼の人々の過ごしている此の現実はともすれば我々の明日でも在りましょう。
大丈夫。東京新聞、地道に仕事してます。


08. 2013年7月10日 10:29:20 : 6tpYOpQjNg

自民党以外原発を積極的に応援する政治家はいなくなった。報道のおかげも大きい
だろう。一歩ずつ前進するしかないのでしょう。

09. 2013年7月12日 08:17:46 : hLDAyrEGew
口出すな、金出せ。は許されない。再稼動許した地元は加害者、共犯者。
次に事故起きた時は金出せ。県から出んな。

10. 2013年7月12日 12:22:13 : RRuh9t2EEc
九電、玄海原発の再稼働12日午後申請へ
2013/7/12 10:38

九州電力は12日午後、原子力規制委員会に対し玄海原子力発電所3、4号機(佐賀県)の再稼働に向けた安全審査の申請をする。原発の新規制基準が8日に施行されて以降、再稼働を目指す申請は北海道電力、関西電力、四国電力を加えた4社の6原発、合計12基となる。

 九電はすでに川内原発1、2号機(鹿児島県)の申請を済ませている。玄海原発の申請が川内より遅れたのは、書類の作成が間に合わなかったためという。

 原子力規制委は、すでに申請を受け付けた5原発10基について、審査の担当者を決め作業を開始している。規制委は玄海原発の審査も近く着手する見通し。
--------------------------------------------------------------------------
Afternoon to apply for re-running the 12th Kyushu Electric, the Genkai nuclear power plant
2013/7/12 10:38

12 PM, Kyushu Electric Power to apply for safety review aimed at re-running 3 and 4 at Genkai Nuclear Power Station (Saga) to the Nuclear Regulatory Commission. Since its effect on the 8th, the new regulatory requirements of nuclear power plant is 6 primary four companies plus Hokkaido Electric Power, Kansai Electric Power, the Shikoku Electric Power Co., a total of 12 groups, which aims to apply for re-operationKyushu Electric has finished the application of (Kagoshima Prefecture) Units 1 and 2 Sendai nuclear power plant already. Application of the Genkai nuclear power plant was delayed from Sendai is that since the creation of the document was not in timeAbout 10 groups five nuclear power plant has received the application already, Nuclear Regulatory Commission, has started work determines the person in charge of the examination. Expected to review the Genkai nuclear power plant also undertake close regulatory committee--------------------------------------------------------------------------
下午申请重新运行第12届九州电力玄海核电厂
2013年7月12日10:38

下午12点,九州电力旨在重新运行3和4在玄海核电站(佐贺县)美国核管理委员会的安全审查申请。由于其对第八,新的监管要求核电厂6小学四公司加北海道电力,关西电力,四国电力公司,一共有12组,其目的是重新申请。

九州电气(鹿儿岛县)单位1和2仙台核电厂已经完成申请。玄海核电站的应用被推迟从仙台是因为创建该文件不及时。

关于10组5个核电站已经收到申请,已核管理委员会已经开始工作的决定,负责审查的人。预计审查玄海核电厂也进行密切监管委员会。
--------------------------------------------------------------------------
구 전기 겐 카이 원전 재가동 12 일 오후 신청에
2013/7/12 10:38

규슈 전력은 12 일 오후 원자력 규제위원회에 겐 카이 원자력 발전소 3,4 호기 (사가현)의 재가동을위한 안전 심사를 신청한다. 원전의 새로운 규제 기준이 8 일 시행 된 이후 재가동을 목표로 신청은 홋카이도 전력, 간사이 전력, 시코쿠 전력을 더한 4 개사의 6 원전 총 12 기이다구 전 이미 센다이 원전 1,2 호기 (가고시마 현)의 신청을 끝 마쳐​​있다. 겐 카이 원전의 신청이 센다이보다 늦은 것은 서류의 작성이 늦었 던 때문이라고한다원자력 규제위원회는 이미 신청을 접수 한 5 원전 10 기 대한 심사 담당자를 결정 작업을 시작하고있다. 규제 위는 겐 카이 원전의 심사도 가까이 착수 할 전망이다--------------------------------------------------------------------------
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG12007_S3A710C1EB2000/
--------------------------------------------------------------------------


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧