★阿修羅♪ > 原発・フッ素32 > 656.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島県の桃からヨウ素131 0.8 Bq/kg 検出 (まっちゃんのブログ) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/656.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 7 月 28 日 12:40:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11581456870.html
2013-07-28 06:04:41NEW ! まっちゃんのブログ


秋田県が7月25日に食品中の放射性物質の検査結果を

発表しました。

その資料によると福島県産のももからヨウ素131が0.8 Bq/kg

が検出されていました。

検査日 7月23日

福島県産桃

ヨウ素131 0.8 Bq/kg

セシウム 134 1.5 Bq/kg

セシウム 137 2.3 Bq/kg

セシウム合計 3.8 Bq/kg

http://ameblo.jp/misininiminisi/image-11581456870-12625025267.html

ソース
食品中の放射性物質の検査結果について
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1335252649627/index.html

平成25年度食品中の放射性物質の検査結果について
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1335252649627/files/20130723kekka.pdf


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月28日 13:05:13 : hPUVsX8QMc
ヨウ素131汚染地図全データ版

http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1874.html


福島由来で新たに核分裂によって作り出されているということか?


02. 2013年7月28日 13:19:17 : SP8we81OHQ
ヨウ素131の半減期は8.1日なんでしょう。
過去の放出事故のものではないことは間違いないのであって、どこから来たものなのか?
福島第一原発から放出されているのなら、桃以外にも、地表からヨウ素131が検出されてもよいはずだが。


03. 2013年7月28日 13:50:14 : DnMKHAQt3w
今現在でも核分裂が福島原発の「地下」で起きている。
そういうことです。

福島は漁業は勿論、農業も今すぐ止めろ。
「うちのは引っかからないだんべ」と出荷したのはいいがこのザマだ。
どうしても出荷を続けるのならもうすぐ起きる福一の核暴走によって
皆滅びてくれ。その方が手っ取り早い。


04. 2013年7月28日 14:28:41 : Fbrymlivsk
>桃以外にも、地表からヨウ素131が検出されてもよいはずだが。

半減期8日といわれるヨウ素131が福島の桃から検出されたということは、今現在核分裂が福島原発の「地下」で起き、核種が放出されていると考えるほかない。
秋田県庁は県民の側に立って隠さず公表したが、東電なり政府なりは、検査しても公表していないと見るべきなんでしょう。

今頃、ヨウ素131が検出されるなんて新聞一面トップ記事もののニュースだと思うが、、、、。


05. 2013年7月28日 14:42:56 : lBgXfQwFYE
秋田県内で放射線量が急上昇
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7241460.html

秋田県空間線量
http://common.pref.akita.lg.jp/rimonitoring/chart.php?area=03&type=m


06. 2013年7月28日 14:47:11 : UXKjQTYwdw
まちがいなく、福島第一で再臨界が起きているのだ!

医療用のアイソトープが下水に流れたなどと言いはっていた工作員がいたが、
これで決着はついたな。


07. 2013年7月28日 14:52:42 : 7wJCqOq2nZ
半減期がたった8日のヨウ素131が福島で出たってことは、発生源の諸状況を考え合わせれば福1がバンバン再臨界してることは確実だな。しかも極直近にな。

08. 2013年7月28日 15:32:48 : ogkua2EvAo
本当聞きたいんですが、私はテレビも新聞も無い生活で携帯だけがライフラインなんだけど!
この辺の事はマスコミはスルーしてるんですか?自民党を選んだ国民はどうしようもない状況なんですかねぇ。

09. 2013年7月28日 15:50:12 : QI2WxkLAQI
福島県立医大によるイカサマ調査。

原発事故の影響がないか、どうかは、断言できない。

>新生児、原発事故影響ない 福島県立医大が調査結果
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071901001718.html

この調査の問題点。

>原発事故前の2010年8月から事故を挟んで11年7月までの1年間、母子手帳を受け取った妊産婦約1万6千人を対象に調べた。

一般的に被曝などの催奇性要因が胎児に及ぼす影響。
妊娠第2週まで → 胎児の死亡
第3週から第8週まで → 重要な形態上の異常
第9週以降 → 成長するが、身体上の、あるいは形態上の小さな異常が発生

一般的に月経が来なくて、妊娠を確認して、母子手帳を取得するまでは、妊娠から1.5〜2ヶ月かかる。

2011年3月11日近辺で妊娠した人が、母子手帳申請を行い交付を受けるのは、5月初旬から中旬になる。

福島原発の影響を調査するならば、その時期以降に交付を受けた妊婦を対象とすべきだ。

放射能の影響が全くない、あるいは比較的低いと見なされる時期の妊婦が、調査対象者の大部分を占めると推測される調査に、意味があるだろうか?


10. 2013年7月28日 17:07:27 : m1y3ztI3Jw

 コレからつく嘘は

   魂を締め上げる。


 既に、アチコチで、

   ゲロゲロ、漏れ始めてる。


  耐えられねーんだよ。

   緩む事のない締めだ。


 早めに足を洗え。

  で、謝れ。

  で、殴られろ。

  で、許して貰える保証はない。


 逃げたら、謝る機会、すら、

  無くなる。

 
退役軍人が、おかしくなるだろ?

  殺されたくないのに

  殺したからだ。

 


11. 2013年7月28日 19:07:04 : Atyw20tnCE
>原発事故前の2010年8月から事故を挟んで11年7月までの1年間、母子手帳を受け取った妊産婦約1万6千人を対象に調べた。

ワロタww
調査の意味ねーwwwっていうか
こんなもん自前で判断して載せるなよ。あまりに低レベルだな。日本の新聞記者って


12. 2013年7月28日 19:13:30 : FfzzRIbxkp
検出限界濃度の値が、食品、計測地域によってバラバラなんだけど。

1kあたり100ベクレルは、クリアーしてるけど、
1kあたり11ベクレル以下の豚肉も不検出で、適 判定になってる。

事故前の1000倍 ベクレル。

ヨウ素はずっと出ているみたいで疑わしい。

7月になって突然死2件。 1件はお中元が届いて御礼の電話を入れたら前の日に亡くなったと言われた。

放射性廃棄物を食品にしていたら、毒食べているのだから死ぬよね。


13. 2013年7月28日 20:13:10 : hKYMEdnzU2
茨城県結城市副市長が死亡=サイクリング大会中―宇都宮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-00000060-jij-soci

時事通信 7月28日(日)18時45分配信
 28日午後1時15分ごろ、宇都宮市で開かれたサイクリング大会に参加していた茨城県結城市の北畠守副市長(49)=同県桜川市加茂部=がコース上で倒れているのを参加者が発見した。北畠さんは病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。
 栃木県警宇都宮中央署によると、北畠さんは110キロコースの途中で乗っていた自転車と共に倒れていた。目立った外傷や自転車同士がぶつかったような跡はなく、同署は死因などを調べている。 

〈死因は絶対に放射能だな〉


14. 2013年7月28日 21:04:12 : W58AlVRC2l
地下で核分裂してるのですね
福島の漁業農業の再生は今やるべきではない
金の無駄

15. 2013年7月28日 23:10:37 : n16YUzOZSo
通常、ヨウ素131の半減期は8日なのですが、
『甲状腺からの排泄は年齢依存的で、生物学的半減期は乳児で11 日、5 歳児で23日、成人で80 日である。』
そうです.
植物の内部では、どうなのでしょうか?

通常、食べ物にも含まれていて、
乾燥粉末牛乳100gに、 346μg含まれているそうです.
粉ミルクで少なすぎると問題になり、香港で輸入停止になったことがりましたが、
乾燥こんぶは、 200,000〜300,000μg含まれていて、確かに昆布を食べる日本では、大丈夫のようです.


16. 2013年7月28日 23:28:36 : QSr58MxL5U
>>15
> 、生物学的半減期は乳児で11 日、5 歳児で23日、成人で80 日である。』

放射性物質の生物学的な半減期が、物理学的な半減期より長くなる理由はないので、これは何かの勘違いではないですか?
崩壊による半減期ではなく、安定なヨウ素127の甲状腺における代謝による半減期のことではないでしょうか。
ヨウ素131は、核反応がなければ半減期約8日でどんどん崩壊してキセノンに変化するので、それが見つかったということは、どこかで核反応が生じていると考えざるを得ないのです。

通常の食べ物に含まれているのは放射線を放出しない、安定なヨウ素127です。
お間違えのないように。


17. 2013年7月28日 23:42:54 : n16YUzOZSo
2.元素名、原子記号、同位体質量等
IUPAC:iodine (ヨウ素として)
CAS No.:7553-56-2 (ヨウ素として)
原子記号:I(ヨウ素として)
原子量:126.9(ヨウ素として)
同位体質量:131I 130.9
自然界の存在比:ヨウ素127(127I) 100%
-------------------------------
>>16

『自然界の存在比:ヨウ素127(127I) 100%』
これをどう解釈するのか、教えてください.


18. 2013年7月28日 23:49:08 : KQjCIJpAYQ
ドブなら、まだ「病院ガー」といえますが、

はかない命、桃からとなると、空を飛んでこない限り、間に
合いませんね。

出てるんでしょうね。

秋田で計測して発表された方、どうでしょう。危ないか?
今後、こうしたチャンネルも、自民は潰してくるでしょうね。


19. 2013年7月29日 00:20:09 : QSr58MxL5U
>>17

> 『自然界の存在比:ヨウ素127(127I) 100%』
> これをどう解釈するのか、教えてください.

16です。

どこから説明すればよいかわからないのですが、同位体っていう言葉はわかるのでしょうか?
原子の生物に及ぼす化学的性質は、原子核の陽子の数できまって、ヨウ素127もヨウ素131も陽子の数は53個で同じです。(ヨウ素129というものもあって、陽子は53個です。)
でも、原子核を構成する中性子の数が異なって、ヨウ素127は127-53=74個の中性子、ヨウ素131は131-53=78個の中性子です。ヨウ素131はヨウ素127とは異なる原子なのですが、陽子の数が同じで化学的性質が似ていので同位体と呼ばれます。
安定なヨウ素127より4つ中性子が多いのですが、そのためかヨウ素131の原子核は不安定で、崩壊して別の原子核のキセノンに変化します。このとき、放射線が放出されて、それが生物に当たると細胞の遺伝子を破壊します。
一般に原子には多くの同位体があるですが、安定なものや、不安定で崩壊して放射線を放出するものがあります。

ここでいう「自然界」というのは、自然物と人工物が異なるというときの「自然」のことで、人間がいろいろ手を加えない状態の自然のことです。
人間の手が加えられないというのは、我々にとって日常的な範囲の自然という意味で、地中深くまで掘って行ったりとか、宇宙まで空高く昇ったりしない範囲ということです。
そういう「自然界」で、各原子ごとに同位体の存在比が調べれらていて、ヨウ素127の存在比が約100%ということは、その同位体のヨウ素131やヨウ素129は「自然界」にはほぼ存在しないという意味になります。
ですから、ヨウ素131が見つかったということは、そこはもうかつての人間の手が加えられていない「自然界」ではないという意味になります。

ちょっと回りくどい説明になってしまいました。
同位体についてお調べになると、きっともっとよくわかるようになると思います。


20. 函館の犬。 2013年7月29日 05:37:54 : bhbAK3m6MJQx2 : NNGjojuC1w
福島県北部は昔から柿の名産地である。『あんぽ柿』の名称で、干し柿として全国に販売されてるが、3.11以降すべて出荷停止状態だ。今も放射性物質が検出されてるからである。たぶん今年もだめだろう。 逆にどうして桃の出荷ができるかということである。去年も出荷していた。 裏取引があるとしか思えない。

21. 2013年7月29日 06:01:55 : DY5UF9p3s2

いわき市某所で捕獲した「マムシ」「ヤマカガシ」を検査したら1800ベクレル/キログラム。

蛇を食うのはやめてね。


22. 2013年7月29日 11:42:47 : GKXPQSbOmQ
>16
体内の他の部位にあったまだ崩壊していない(8日たっても全身の半分はまだ現役)放射性ヨウ素131が、血流により甲状腺に優先的に集まるからそうなる。

甲状腺を飽和させておいネズミの5パーセントは、放射性ヨウ素を甲状腺に取り込む。
その際の血中濃度等は忘れたから自分で調べてね。

世の中、そんなに甘くは無いよ。
2年間も微量に吸引・摂取させたネズミの実験なんて無いから、未知の領域だ。
今までの知識で全部が演繹できるなどというデマはもうやめな。


23. ふぃっしゃーまん 2013年7月29日 12:15:11 : CyhGafWuUf1Pc : hFHQWqsyPA
>>18
I131投与治療を行っている患者さんが、たまたま通りがかった桃園で立ち小○を
して、たまたま検査の桃にその木の桃が使われたと考えるのが素直に納得できる、
一番自然な回答でしょう。

うむ、まだまだ詭弁を弄することはできるな。


24. 2013年7月29日 16:10:38 : BaqtjjdIAc
I−131検出は、誤りとされ、Cs−134が、0.8 Bq/kg検出に変わりました。

>31 7月23日桃 福島県  横手
放射性ヨウ素 不検出(<0.59)
セシウム134 0.8(<0.52)
セシウム137 1.5(<0.57)
セシウム合計値 2.3(<1.0)

http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1335252649627/files/20130729kekka.pdf

でも、秋田湾・雄物川流域下水道の
脱水汚泥 H25.4.8 ヨウ素131 26ベクレル/kg
炭化汚泥 H25.7.1 ヨウ素131 190ベクレル/kg
から、出てます。
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1308889160866/files/002.pdf


25. 2013年7月29日 16:54:58 : UXKjQTYwdw
>>24
都合の悪いデータは早速訂正。ご苦労様です。

武田教授も別データでヨウ素の検出を指摘している。
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/424.html

農産物に付着しているのは否定しようのない事実。


26. 2013年7月30日 00:42:03 : Z9I4PYypgU
>>24
誤りとされた旨がHPにもPDFにも見当たらないんですが

魚拓 福島産の桃から放射性ヨウ素(検査日=平成25年7月23日)
http://bran7.net/archives/41021%0A


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧